X



巡回型削除の功罪

0001迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 18:33:13ID:t0Hkbz0I
一定の板の削除依頼を対応範囲と決めて作業していく、
所謂、「巡回型削除」の長所/短所を考えていきましょう。
0661迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:02:05ID:V6TvEGUi
問題は、何故そうなのかってことなのにねw
0662迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:09:09ID:FH+Q84h+
>>660
素朴な疑問
いつから住人が削除人選択できるようになったの?

気に入らない削除人がいたら「他の削除人に頼んだから」
とスレから追い出せるの?
0663迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:12:31ID:V6TvEGUi
>>660
ということはアレか、住人が要望出せば
別の削除人が来て、その常駐削除人締めると?w
0665迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:13:22ID:V6TvEGUi
>>662
誰が見てもそう思うよなw
0666菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 14:14:24ID:NYqH4M3Q
で、人を煽る事で問題が解決するとでも思っているのでしょうか、この脳まで青カビ君は

問題を解決したいなら、真摯な態度で議論をする
単に私怨を晴らしたいならどうぞ勝手に暴れて下さい(責任は取りませんが

人格攻撃をして得る物があるとでも思っているのでしょうか・・・
0667迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:17:52ID:V6TvEGUi
「別の削除人呼べば良い」という解決案になると、
削除依頼されたものは、その削除人にやってもらわんと
意味がないわけだよな
ということは、今までの常駐削除人はその削除はできんわけだ

そうか、660によると住人が削除人を選ぶことが出来るわけだなw



0668迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:21:45ID:V6TvEGUi
>>666
どうした?住人が削除人選定できるのか?w

君、その中途半端な対応は恥かしくない?
毎回、議論に絡もうとして、窮すると必ずそういう方向に逃げちゃうのってさwww

ほれ、必死こいて議論している★に見習って議論に徹してみなよヘタレw
0669迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:23:24ID:FH+Q84h+
>>666
662にお答えください
さっきの名無しはアナタなんでしょう?
0670迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:27:08ID:V6TvEGUi
削除人みずから頭の弱さを証明してくれる名スレかな (・∀・)ニヤニヤ
0671迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:31:16ID:V6TvEGUi
まぁ、659-660は自らの墓穴ホリホリだったな >若削除 ★ プッ
0672うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/06/19(日) 14:32:13ID:rnMBhmNR
>>666
おいしいチーズを提供してくれる青カビに失礼ですよ!(・∀・)

常駐してて何か弊害とかが生じているならボランティアさん指導部屋とかに
呼び出したりすれば問題解決に向けて冷静に議論がなされると思うからそれだけでいいかと。
(物申している人があまりにアレだとスルーされる事がありますのでそこはご了承ください)

常駐=板の自治が悪化するという図式はいつも成り立つわけじゃないんだから
単に期間を設定するだけじゃ根本的な解決は望めないだろう。
0673迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 14:37:00ID:bgDK1Tk1
あまりにアレでスルーされるからここで問題提起してるつもりになってるんじゃないか!
0674菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 14:41:19ID:NYqH4M3Q
だいぶニューロンが黴に冒されているみたいですねぇ
今日は>>666(ダミアンw)の書き込みが初って書いても被害妄想モードの方は信じないでしょうし

で、まともに議論に参加していないのは、>>564-569あたりの「できるね」という発言に対して
具体的な進展が見られないからなんですがね
基本的な考え方も見えず、またその解決の為の方策も提案がないのであればただの私怨厨
でしかないと判断せざるを得ません
尤も結論はすでに>>564ででているので、後はグダグダと電波浴をしに来ているだけですが
0676菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 14:47:32ID:NYqH4M3Q
>>672
失礼。では浴槽に湧く黒カビとします。
ちなみにゴルゴンゾーラは大好物です。

>>673
暴れたら問題が解決すると思うあたり、さすが真菌類並の知能ですな
0678199次@削平快 ★
垢版 |
2005/06/19(日) 15:00:55ID:???
>>674
>後はグダグダと電波浴をしに来ているだけですが
あんまり手のうちを明かすと、食いつきが悪くなるので、ほどほどにしてくださいです。
電波は大事にしませう。
議論板の真性浅見氏が今日はいないようなので、ここの電波は貴重なんですよ。
0679迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 15:42:27ID:V6TvEGUi
あれ?まだやってるの?

>どうした?住人が削除人選定できるのか?w

この答えまーだー負け犬さーん♪

0680迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
選定って意味がわかりかねる。
今、主に見ている人とは違う削除人に見てほしいんだったら、
ここにいる誰かにでも「○○板に来て」って言えばもしかして来てくれるかも知れないだろ。
それで話は終わりなんじゃないの?
担当なんてないんだから個々人が見るか見ないかだぞ。
0682うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/06/19(日) 15:51:36ID:rnMBhmNR
>>680
自分が優位に立てそうなレスに必死にしがみついてるだけだから
あまり深く考えなくてもいいと思われ。
0683迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:09:10ID:VuCdvMIF
呼びに行く=他の削除人に見てもらえるようお願いする

と言うことであって、削除人が何の義務もないことは、
そもそも削除制度の前提である。
0684迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:11:42ID:bgDK1Tk1
>>680
他の人が見るんじゃ結局消されちゃうから意味無いんだよ。
いつも見てる削除人を遠ざけて結果的に削除されないようにしたいんだから。
0685迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:19:58ID:VuCdvMIF
>>684
やっぱり「消されっちゃうこと」が問題なわけだ。w

消される前にログでも保管して状況を説明すれば、相談に乗ってくれる削除人も
いるかもしれないよ。そういう努力もしないで、遠ざけたいと騒ぐことが、解決に
何の寄与模しないことに、あなたはまだ気づけないわけ?
0686迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:20:09ID:V6TvEGUi
他の削除人は消さない
ある削除人は消す

だったら、そのふたつを混在させておくのが
板的にはフェアでしょうねえ
0687迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:23:58ID:V6TvEGUi
>>684

そうやって基準が違うのに特定の削除人の
価値基準だけで埋めつくされる危険性


それを自らカミングアウトしてくれてありがとう(笑
また、墓穴掘っちゃったねw
0688迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:30:23ID:bgDK1Tk1
>>686
どの削除人だろうが消して問題ないものを消して何が不公平だというのか。
削除ガイドラインはどの板にもフェアだ。
0689迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:41:50ID:+0fQG40D
>そうやって基準が違うのに特定の削除人の
>価値基準だけで埋めつくされる危険性

仮に、特定の種類の重複・板違いのスレを残すような削除人が板に常駐してても、他の削除人がくるたびに
それらは削除されることが期待されるから問題ない。
他の削除人も残すようなら、それらはその板に存在するのに相応しいスレであり、お前の価値観が偏ってたということだ。
0690迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:47:51ID:V6TvEGUi
住人としたら、ひとつの価値基準ではなく、いろいろな削除人が
来て見てくれた方が公正でいいわけだよ

結局、他の削除人が来て困る人がいるとしたら誰?

俺はあくまでも削除人複数混在型を提案しているわけで
今までいた削除人を排除しようという話はしていない

反対に、今いる特定の削除人だけにヤケに拘っている
住人は、自分に都合が悪い削除人や価値観を
をすべて排除しようとしていると言えるだろう



0691迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:54:06ID:V6TvEGUi
〇〇削除人はこのケースは消す
XX削除人は消さない

これなら尚更、同じ板で特定の削除人が居座る弊害が出てくる
特に消すという行為は、ひとつ間違うと言論統制
削除人による恐怖政治そのものになり得る

1個や2個しか依頼がない日まで、他の削除人には触らないゾ的な
勢いで必死になって毎日削除活動することに疑問を感じる

つーか、スレ当初に方にもあるじゃん

>>23
>張り付き型
>→同じ板に同じ削除屋がずっと居座る。その削除屋の気がよほど変わって
>その板から撤退しない限り、同じ板が同じ被害をずっと受け続ける。

0692迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 16:54:55ID:8CFL6Ng0
>>690
どうやって、という部分をすっ飛ばしてるからつっこまれてるのに気がついてない人ですか?



# 「それができる」なら2003年のどたばたはほとんどなくてすんでたんですよ。
0693( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/19(日) 17:03:45ID:XlVEdvW7
1日おきに見てるので巡回ではありません。
かしこ
0694菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 17:08:51ID:NYqH4M3Q
さて、どこの板かも言えないこの黒カビちゃんはいつまで粘菌するのでしょうかね

板名晒してくれたら、一斉に削除人さんがよってたかって糞スレ撲滅するか
2ヶ月ぐらい放置するかが見れて面白いでしょうに

今現在居る張り付き削除人に消されたのがムカつく、
でも他の削除人を呼ぶには板名を晒さないといけない
だから具体的な対策を一つも出せない
0698迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
>>557はこの人じゃなくて横から出てきた別の人だったような、
0705迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 17:31:33ID:V6TvEGUi
>>695
666 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. sage 2005/06/19(日) 14:14:24 ID:NYqH4M3Q
で、人を煽る事で問題が解決するとでも思っているのでしょうか、この脳まで青カビ君は

君自身のことだったのか

0706迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 17:34:27ID:bgDK1Tk1
>>691
その為の削除ガイドラインと許されたものだけが削除できる削除人システムだ。
任せるに足りると判断され選ばれた削除人が
削除ガイドラインに則って消されるべきもののみを消す。

消すのが誰だろうが一日おきだろうが一時間おきだろうがどこに問題があるだろう。
実際になにか問題が起きているとでも言うのか?
0707迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 17:46:07ID:wVIpcIS4
「問題が起きるまでに対処するんだろ。ダメ公務員と同じかよ」とか反論するのかも。

まぁここでのボラ活動なんて公務員より対処悪くても問題無いんだけどね。
問題視する人も居るようだけど。
0708闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
NGNG
>>610
>官公庁や企業の人事移動、大統領、政治家の任期など
>すべて期限つき
>同じ奴が延々やってると腐敗するからだろが

期限付きのものは「後がある」からこそやっていけるわけで。
毎日削除人が来ていようが何ヶ月も来なかろうが、削除人を遠ざけたら来てくれる
人が一人もいなくなるという状態になるわけですが。その後の事はどうするつもりなの?
まずは来られなくなる削除人の後釜をどうやって補完するつもりなのかを説明して
もらいましょうか。
0711迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 18:32:47ID:wWFvSk0g
ここまで乗り遅れ

>そうやって基準が違うのに特定の削除人の
>価値基準だけで埋めつくされる危険性
これ自体の何が問題なのかも分からないし
板個別の問題は、それが起こった時に詐欺板でやればいい

ちなみに「不公平な判断」は問題なのでしょうか?
「消してはならないものを消す」以外の判断処理は基本的に問題になりませんよね?
そして↑は実行された時に詐欺板でやる、と
0712( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/19(日) 18:42:41ID:XlVEdvW7
削除というのは元々不公平なものだからな。
0713迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 18:42:45ID:l6bgNri0
>「消してはならないものを消す」以外の判断処理は基本的に問題になりませんよね?

なんで?
0716迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 18:50:39ID:l6bgNri0
>>714
そういう取り決めがあるというだけです。
問題にならないことに決めれば問題が起こらない、というわけではないよね。
0717名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2005/06/19(日) 18:53:36ID:Dgsv/bsV
削除対象とは「消さなければならないもの」ではなく「消してもいいが、消さなくてもいいもの」に
過ぎないわけで、それをA削除人が「じゃあ消そうか」と思い、B削除人が「じゃあ消すほどでも
ないな」と思うことは何の問題も無い・・・ということをご存知ではない方が、とにかく俺ルールを
押し通そうと必死に食い下がっているスレはここでいいようですね。
0718うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7.
垢版 |
2005/06/19(日) 18:53:49ID:rnMBhmNR
>問題にならないことに決めれば問題が起こらない、というわけではないよね。

ゴメン、俺くるくるパーだからもっと分かりやすく言い換えて欲しいorz
0719迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 18:56:41ID:l6bgNri0
分かりにくかったかな。ごめん。つまりさ、
問題にならないのではなくて、問題にしないことにしてるだけってこと。
0720迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 19:02:09ID:q05AKPA1
ガイドラインや削除ポリシーに疑義を申し立てるつもりなら
主張する場所が違うんでないかい
0721迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
削除対象ってのは、邪魔だったら消してもいいものを定めてるわけで
別に消さなくったっていいわけで
0723迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 19:11:14ID:8CFL6Ng0
>>719
2chでは問題になりません、ということですね。
定義部分ですから。

定義を変えるともうそこは2chではなくなっちゃいますので。
0724迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 19:16:02ID:Lcnk1j5y
>>723
2ちゃんの根幹に関わる定義なら変えてはまずいが、
定義の一部でも変更すると2ちゃんじゃなくなるというのは論理が飛躍しすぎだな。
0725迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 19:37:21ID:8CFL6Ng0
>>724
一部を変えても問題ない部分は「定義」とは言わないと思うな。

で、私はその部分を2chの定義だ、と書いているわけで。
0726菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 21:32:33ID:NYqH4M3Q
もともと2ちゃんねるは何も消さないのがポリシーで

ただ犯罪とかマジな個人情報とかひろゆきの主目的たる情報の集積を阻害する電波さんとか
対応せざるを得なくなったので削除が始まり、ルールがない事はなんでもしていいんだというさらなる馬鹿に
対応する為にガイドラインができた訳で・・・・
どこかの深夜は発信しない電波さんも勘違いしてますが、2ちゃんねるはガイドラインありきじゃないんだよね

この文言が総てを語っていると思うんですが

> 近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
> 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
> はぁ、、めんどくさ。。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0727菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 21:36:24ID:NYqH4M3Q
>>705

えーとわたしは何も解決すべき問題を持っていないので煽ってもOKなのです
その程度も解らないとは相当頭に粘液が上っておられるようで
0728迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/19(日) 22:17:40ID:kZq3ECB7
>>726
その頃の住人意識ってすごく高くてさ、
荒らしや厨房、空気読めない奴なんか板総出で叩き出してたもんだったけどね。
今みたいに、してくれーしてくれーって運営(当時は管理?)に泣きつくより前に
自分で行動してた。
0729空気嫁酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/19(日) 22:34:15ID:NYqH4M3Q
 (´Д`;)ヾ クウキヨメナクテスミマセン
   ∨)
   ((
0730吉田天丼子 ◆eYarkNS/JQ
垢版 |
2005/06/19(日) 23:56:52ID:FdEqvwei
>煽ってもOKなのです
オーケーやないやろ。
ええかげんにせんかいっ!
まぜっかえすだけのカキコ参加は迷惑じゃ。
おまえはまだデムパいぢり八級じゃっ!
このド素人がっ!
0733迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 00:55:50ID:WUZr/eGg
2chの方針の反映された部分として【問題ない】とされてる件について、
誰かが個人の判断で「コレは問題だ」と示唆したところで
それは「全体的な問題であると認めて議論しろ」と喚いたところで意味が薄い。

議論するとすれば、もっと根幹な部分から変えないとどーにもならんので、
それこそひの字に直訴とか。田中正造の如く。
0734迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 00:58:40ID:TdloT4K8
これだけ頻繁に問題提起されるものを個人の判断として片付けてしまうのはいかがなものかと。
0735迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 01:07:34ID:WUZr/eGg
頻度は関係ないと思いますよ。
展開できる説得力のほうが余程重要かと。
0736迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 01:18:34ID:nYWpkSaV
スレ違いの話題が続いてるようなのでわたしも一言。
もともと2ちゃんねるは何も消さないのがポリシーだったけど、
それでは問題があったので削除人制度やガイドラインが作られたです。

現在問題ないとされてるものは所詮現在のルール上のことであって、
それを理由に議論封じを試みるのはよくないですな。
実際に問題があるかどうかは別として検討はしてみるべきかと。
0737吉田天丼子 ◆eYarkNS/JQ
垢版 |
2005/06/20(月) 01:23:38ID:a1wsjb/7
>頻繁に問題提起
海王くんがいなくなって問題も自動的に焼失したはずだが。
問題があるなら具体的にとは言わないが、もう少し解り易く書くべきだろう。
これでは問題もないのに騒いでいるだけと捉えられても仕方あるまい。
特定の人が板に張り付くことの弊害は今までもさんざん言われてきて
報告ありの人ではほとんど存在しないはず。
結論も出ているようなこのスレでこれ以上なにを議論しようとしているのか。。

参考スレ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067965919/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118978416/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/968935716/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118497343/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1051832284/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048289996/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053783115/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064665021/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055746203/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067763305/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118572648/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1117966553/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1117551290/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1115215739/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1114414009/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1115016727/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112884233/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112282065/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048253530/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053265677/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099213575/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1076505139/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053012472/
tp://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/974657859/
0738迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 03:30:27ID:AH6WRW4L
仮に話を進めるとしても、
具体的で現実的な「じゃあどうすべきか」っていう策が欠けたままではなんとも。
0739迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 03:45:49ID:aoPgJtCD
解決方法は簡単です


「削除人は1つの板に棲み付かないこと」


これに尽きます
0740迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 03:48:25ID:aoPgJtCD
また、1週間に毎日同じい板を見る暇があれば、
まったく手が入らない板の削除をする方が
管理人や2ちゃんねる住人からしたら有りがたいはずです
それがボランティアです
0741迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 03:59:10ID:AH6WRW4L
それは結果or目標な気が……具体的な過程がちょっと抜けてる気がするんですよね。そこにいきつく。
0742迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:07:46ID:AH6WRW4L
例えば、まずそれを本当に実現させるためには
「或る削除依頼スレッド上で、その削除人が定められた期間内に一度削除処理を行ったこと」が
誰しも分かるように明確でなければなりません。
削除処理を明記しない場合は、誰がいつ削除したのか分かりません。
本格的に定めるのならば、こうした状態では形骸もいいところです。
そうなると「処理報告を必ず明記しなければならない」ことになります。削除処理報告の義務化ですね。

また、特定の板が荒らされてスレッドが乱立していた場合、
果たして「特定期間内に削除処理した経験がある削除人が削除してかまわないのか」など。

以上2点は単なる例に過ぎませんが、
目標を掲げるのは十分に行われてきて最早蛇足もいいところなので、
本格的に議論を続けたいのならば、そういった面も考慮して議論を進めるべきではないのかと。
0743迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:15:40ID:aoPgJtCD
とにかく、削除人が同じ板に棲み付つくことは
弊害あるってことだね
0744迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:17:13ID:490Cvc1f
毎日のように酷い荒らしがされてる板なら、
別に頻度が高くても当たり前だと思うけど。

なぜ頻度が高いのかとか、そういう検証はいらないの?

個別に理由が違うと思うけど。

それを一緒に全部まとめて「弊害だ」というのは乱暴でしょ。
0745迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
結局一定期間どうのといってる方は

・削除報告が義務でない状態で、どうやってその「一定期間」を見分けるんですか?
・一定期間同一削除人を遠ざけたとして、相互補完させるための
「他の削除人」はどうやって引っ張ってくるんですか?
・同一削除人が一定期間(たとえば1,2週間)間隔を置きながら削除しても、
その間に他の削除人が来なければ「常駐削除人」状態となんら変わりなくなるのですが
それでもOKなんですか?

その辺何にも考えないで「弊害弊害」言ってるだけなら、
批判要望板へ行かれたほうがいいです。
0746迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:22:02ID:AH6WRW4L
>>743
何がどう「とにかく」なのか、パターン分析や理由の参照をお願いします。
子供じゃないんですから、根拠立てて具体的なお話を。
0747迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:39:12ID:aoPgJtCD
とにかく、削除人が同じ板に棲み付つくことは
弊害あるってことだね
0748迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:40:45ID:aoPgJtCD
え?ボランティアって2ちゃんねるのことを考えて
活動するからボランティアなわけでしょう?

自分たちの体制に問題があっても、
自分に都合いい状態崩されたくないからって
ボランティアの資格はないね
0749迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 04:42:16ID:aoPgJtCD
>削除ができるという権限は、一歩間違えれば
>荒らしにもなりかねないものです。
> 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ
>住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ
>掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
>利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・
>削除屋だということを忘れずに。



利用者を尊重しない削除人さんが増えているのしょうかね

0750迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 05:13:45ID:58ojg85x
削除人も一利用者に過ぎないお^^
つか、みんなそうだお。

一人を除いて。
0751迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 06:31:39ID:aoPgJtCD
権利を振りまわしてその言い訳ですか?
0752迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 06:48:28ID:wA9jC001
>>750
だったら削除権放棄しちまえ^^
0753迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
>>748
>自分たちの体制に問題があっても、
>自分に都合いい状態崩されたくないからって
>ボランティアの資格はないね

すまんが日本語で言ってくれるか
0754迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/20(月) 09:20:31ID:uYWcMzmp
どーしてこの手の人たちは理想ばっかりで具体的な詰めをやろうとせんのかなぁ。
0757199次@削平快 ★
垢版 |
2005/06/20(月) 10:08:57ID:???
とにかく、あたらしい展開がないとつまらないですね。
0760闇の森 ◆kCZ.WALDzs
垢版 |
NGNG
>>754
他力本願だからじゃないかな。自分では何もやるつもりはない、でも要求は通したい。
やってる事は画像が欲しいってだけで「○○の画像キボンヌ」とか「●●のAA作ってください」
みたいな単発スレ立てるクレクレ君と同じ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況