>231
>みたいなのを納得させようとは思わない。
>これも住民に含まれるならば。
>234
>自分と同じ意見を持つ人間を指して「住人」と呼んでるわけだね。
やっぱりそういうことにせざるを得ないわけですよ。
運営が「住人」を定義するとき、すなわち
「運営に都合よく振舞わない」利用者かつ、「ありもしない権利をふりかざす傲慢な利用者」となるわけ。
ただ、( ゚д゚)y-~は
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」=「自分は住人である」
=「自分にとって最適な判断=住人にとって最適な判断 」
と論理的には一貫してるから、その点で評価できる。
結果として、それは「一住人による独善的な判断」を意味しているわけだけど。
どの削除人も、あなたみたいに正直だといいのにねえ。

>233
>食い違ったらその都度話し合う。
>それしかないと思うがねえ。
話合わない削除人がいて、話合わないことを正統化して、
おためごかしもいい加減にしてね♥