【KB-004】長期未処理になるワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/06 23:39:17ID:hOg5ScWL
最近の長期未処理はジャンル様々、依頼量様々
"問題があるから長期未処理になる"は昔話?
0002迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/06 23:57:12ID:k0kueyy2
長期未処理にならない方法で、最も有効なもの
削除依頼を出さない
0004迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 00:12:03ID:P8PX0Iwk
命題:問題があるから長期未処理になる
対偶:長期未処理にならなければ問題はない
逆 :長期未処理になるのなら問題がある
裏 :問題がなければ長期未処理にならない

命題自体は正しいと思う。ただ、昔は逆(というか裏)も正しかったのが、
板の数の増加などで「逆必ずしも真ならず」になっただけではないかな。

例外的に、特定の削除人さんに贔屓?にされている板とかは
あるかもしれないけど。
0005迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 00:20:46ID:/5mMo5tp
@削除依頼が出る
Aその板を巡回してる削除人が消さない(居ない)
B通りすがりの削除人が消さない
この3つの条件が重なった時に、長期未処理になるわけですね

@∩A∩B
0006削除屋@放浪人 ★
垢版 |
05/02/07 00:43:31ID:???
>>5
3.の「通りすがり」の通りかかる人がいま居ないのが、
問題だったりとも思います。
板に起因する要因よりも、そういう部分での問題ね。

人が増えても、チェックは各自でやるわけで、単純に
見つけやすくなるよりも、こまいのは処理済みになり
やすく、余計に未処理が探しにくくなる、という感じかも。

(まあ、それを解消するのに、ツールで探すってのは
あるわけですが。。。 ちょっとドタバタしてますが(汗))。
0007迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 00:48:12ID:W3x5psLR
>>6
「通りすがりの人が減ってる」事に対する考察

(1)「板の事をわかってないなら削除するなゴルァ!」と言う人が多い
(2)ローカルルール未整備で、削除人が通りすがりに消しにくい
(3)tatesugiが低過ぎて、依頼が半端なく多い
(4)依頼がめちゃくちゃ過ぎて、見る気が起きない(不備依頼が多い等)
(5)特定の板の削除依頼だけを見るのが目的の削除人が多い

(1)〜(4)までは住人側で何とかできる問題だと思うけどなぁ。
0008朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
垢版 |
05/02/07 00:50:03ID:gW0APZMl
2chに存在する600超の板は、1ヶ月(2週間)の間に立つスレ(書かれるレス)の数も
出る依頼の数も様々だし、削除に対する板の依存度もそれぞれ違うわけだけど。
そういった要素を鑑みず、一律1ヶ月(2週間)で長期未処理、とカウントしていれば
板数の増加に比例して長期未処理が増えるのは当然だと思うよ。
0015削除屋@放浪人 ★
垢版 |
05/02/07 01:51:58ID:???
>>7
(1) 別に問題にならんでしょうね。
(2) 未整備でも問題ない板は、全然問題ないですよ。
   板名とガイドラインだけで何の支障もない板の方が多いし。
(3) それは最近気になるので、時々考えてってお願いしてます。
(4) なんだかんだ、みんながあーでもないこーでもないと指導
   してるみたいだから、問題なさげ。無視すればいいだけだし。
   どっちかというと、GL4、GL5とだけ書いて、理由説明してない
   大量依頼の方が、困っちゃいますね。
(5) そんなの別に問題でも何でもないでしょ。
>>8-9
(6) 結局そういう事かもね。
>>10
(7) あんまし関係ないと思ったり。それで関係するのは、スレ立て値の
   見直しくらいじゃないかな(増加にあわせて適切に設定)
>>11
(8) 全然関係ないと思ったり。。
0016迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 02:06:38ID:Hir1EpkL
本当に長期未処理は必要なのかな?
特に報告するのが鯔ばかりの板。

削除依頼とか知らない住人のほうが多いでしょ
そういう人たちが多い板って纏めもやってないし
その前に削除されようがされまいが関係なくない?
0017迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 02:16:57ID:3mETm7K6
2ちゃんねらーの普通の感覚だと、1日待ってレスがつかなければそのスレは
ダメだなと諦めるでしょ。それと同じでたまにしか削除依頼を出さない人は
削除人ってのはアテにならないものだと思って諦めてる場合が多いから、
長期未処理報告スレの存在なんて知らないし、探そうともしない。
でもそういう板でも見捨てないでたまには見てあげるのがボランティアって
もんでしょ。
0019削除屋@放浪人 ★
垢版 |
05/02/07 02:54:37ID:???
>>139
それって、これですか?

きnぎょがお前らの質問に答えてやる。感謝しろよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1078593409/

これは金魚の質問スレの重複って意味も加味して判断した
ような気がします(半年前なので、記憶が微妙ですけど)。

で、ちゃんとした呼び出しは無かった気がしますが。。
(いま見たら、削除議論板に書いてる人はいたようですけど、
連絡・報告スレでは呼び出してなかったみたい)。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068682810/77-

半年以上前でも、削除議論板で議論したならまだしも、
それすらしてないですからね。。
それで、なんでその時言わずに、今頃?
0021削除屋@放浪人 ★
垢版 |
05/02/07 03:02:40ID:???
投稿先には書いたと。。

>>16-17
知らない人の方が多いと思いますよ。
600ある板で、多分長期未処理に報告されてるのって、
200板無いと思うんですよ。今までの延べで見ても。
(ちゃんと調べないとあれですが。1〜2回くらい報告された
板は、そこそこあるかもしれませんけど)。

残りの板は、無縁というか、関係ないというか。
知らない方が当然なのかもなぁと。。
0022削除屋@放浪人 ★
垢版 |
05/02/07 03:08:10ID:???
ついでにこれ(あちらの話ではもう無いので)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099499145/378

頑張ってないところに「ペナルティー」って思想は、
一体どこから出てくるんでしょう?

単に、まとめてあったり、依頼が見やすいところから見てもらい
やすい、事はあるでしょう。

けど、まとめやらないところは駄目じゃなくて、やりにくいから、
ちょっと敬遠されちゃうかも、というだけで、誰かがペナルティーを
与えてるわけでも何でもないでしょう。

同じ事を言ってるようで、これ、随分違うと思いますよ。
0024迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 03:42:28ID:V4MJAa0k
>長期未処理になるワケ

通りすがりの削除人がいないから。
削除忍や続腹筋がいなくなってしまって久しい。
アテになるのはほとんど放浪人だけという状態。
ぶっちゃけこれが最大の要因なので住人側が努力しても今すぐどうこう
できるものではない。

では、そんな通りすがりの削除人が少ない中、なるべく通りすがった人に
見てもらうにはどうすればいいかというと、ほっといても即死するスレは依頼に
出さず、依頼を出すときは1レスでまとめて出せば見た目依頼が少なそうな
感じになり対応してもらいやすい。
0025迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 05:32:26ID:itCBJ5yg
>>15
単に分母の問題です。<(7)

人の増加∝書き込みの増加∝削除対象の増加≫削除人の作業容量
0027迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 10:04:15ID:8qXOTw91
>>25
結構、Rockやバーボン、とかげのしっぽ切りで
吸収されてると思う>削除対象の増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況