X



【KB-004】長期未処理になるワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/06 23:39:17ID:hOg5ScWL
最近の長期未処理はジャンル様々、依頼量様々
"問題があるから長期未処理になる"は昔話?
0002迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/06 23:57:12ID:k0kueyy2
長期未処理にならない方法で、最も有効なもの
削除依頼を出さない
0004迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 00:12:03ID:P8PX0Iwk
命題:問題があるから長期未処理になる
対偶:長期未処理にならなければ問題はない
逆 :長期未処理になるのなら問題がある
裏 :問題がなければ長期未処理にならない

命題自体は正しいと思う。ただ、昔は逆(というか裏)も正しかったのが、
板の数の増加などで「逆必ずしも真ならず」になっただけではないかな。

例外的に、特定の削除人さんに贔屓?にされている板とかは
あるかもしれないけど。
0005迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/07 00:20:46ID:/5mMo5tp
@削除依頼が出る
Aその板を巡回してる削除人が消さない(居ない)
B通りすがりの削除人が消さない
この3つの条件が重なった時に、長期未処理になるわけですね

@∩A∩B
0006削除屋@放浪人 ★
垢版 |
05/02/07 00:43:31ID:???
>>5
3.の「通りすがり」の通りかかる人がいま居ないのが、
問題だったりとも思います。
板に起因する要因よりも、そういう部分での問題ね。

人が増えても、チェックは各自でやるわけで、単純に
見つけやすくなるよりも、こまいのは処理済みになり
やすく、余計に未処理が探しにくくなる、という感じかも。

(まあ、それを解消するのに、ツールで探すってのは
あるわけですが。。。 ちょっとドタバタしてますが(汗))。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況