X



【KB-004】長期未処理になるワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/06 23:39:17ID:hOg5ScWL
最近の長期未処理はジャンル様々、依頼量様々
"問題があるから長期未処理になる"は昔話?
0303Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/25(日) 16:48:48ID:1lTKKXDN0
>ガイドラインに沿って削除する/しないを判断、判断に迷ったら削除しない。それだけ。

まあ、半年ほど整理板での野次馬案内と、1年ほど削除議論板での
削除議論への積極参加をしてみてくださいな
トリップ使えばカウントしてくださる方がいらっしゃいますから、年間通じての
処理量も客観的に評価できますし

その上で削除に対する認識が今と変わらないなら、まあ、そんなモンなのでしょ
同様に、削除人を増やすというのが、どうすれば、という次元の問題で
無いのもわかるはずですし
貴方の意見は語れば語るほど空虚さが目につきますよ

ああ、そういえば滅多に削除判断しないのに、偶にしたかと思えば
全却下って削除人さんが昔いましたね
それじゃ長期未処理に訴えてまで纏めをした意味がないと
住民にひどく不評でしたが

迷ったら削除しない、というのが未処理として残すという意味なら、
結局長期未処理が減らないのと同じですし
0304迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 16:49:58ID:ihinleV00
裕香って人をよく見かけるが削除人じゃないんだよな
不思議でならない
0305Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/25(日) 16:53:59ID:1lTKKXDN0
>>302

それ、貴方が削除人になれたとして、同じ事を他の人に言われたら
「ハイハイわかりましたどこの板でしょう今すぐ駆けつけます!」
って心から言える?
何を語っているのかさっぱりわからない専門性の高すぎる板で、
板違いと言われて削除判断できます?というか手をつけられます?
迷ったら消さない、という言葉は、わからない物は消さないという
意味じゃないですよ?
まあ完璧な削除ができる自信があるなら、面倒とか言わずに
まずは今日が期限の案内人に応募してくださいな
ここであれこれ言っても始まらないんで、この話はこの程度で
0306迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 16:56:56ID:ihinleV00
今すぐ削除して欲しい要望スレ

を作ればいいんだよ。そしたら削除人も迷わないだろう
下のほうになってるスレなんて、まず気が付かないし
試しに俺に削除権限をくれないかな
0308迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 17:12:08ID:tnVkyiLY0
>>303
>同様に、削除人を増やすというのが、どうすれば、という次元の問題で
>無いのもわかるはずですし
では、どんな次元の問題なんだ?説明してくれよ。

>ああ、そういえば滅多に削除判断しないのに、偶にしたかと思えば
>全却下って削除人さんが昔いましたね
>それじゃ長期未処理に訴えてまで纏めをした意味がないと
>住民にひどく不評でしたが
で?だから何?

>迷ったら削除しない、というのが未処理として残すという意味なら、
>結局長期未処理が減らないのと同じですし
迷わないものを削除すれば未処理は減るだろ
0309迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 17:26:07ID:ihinleV00
だったら未処理を無くす解決方法って何よ
0311Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/25(日) 17:46:55ID:1lTKKXDN0
>>308

どういう次元か?
少なくとも、NPCに削除人というフラグを与えればよい、という
増やす減らすの次元でないのは確かですね
まず削除人がボランティアという自発参加型で且つ
板住民と何ら変わりない一利用者であるというところ
を理解する必要がありますね

一個二個削除して、わからないのは未処理でおいておけばよい
それで未処理が多少減る
まあ仰っている部分だけを注目すればその通りですね
で、その為に粗製濫造削除人を増やせと?
というか、
>義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません
という部分は無視ですか
何度も指摘していますが、削除人という名前の駒の話でなく
現実生身の人間の削除人を想定して話をしてもらいたいものです
というか、現実論をベースに議論ができないなら
議論する意味がないのですが?
削除人を増やすのが長期未処理を解決する手段だと信じるなら
その手段を他人に丸投げしないでご自分で考えてみては如何ですか
0312名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2008/05/25(日) 18:54:56ID:WfvD/m7/0
>>309-310
そんなわかりやすい自演しなくても・・・(ニガワラ

でもまあ真面目な話、「未処理を無くさなきゃいけない」という事自体が思い込みなのかも、ですよ?
0313迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 19:05:47ID:tnVkyiLY0
削除人任命の流れを大雑把に書くと

運営が削除人募集する

それを見た人が応募する

応募者の中から運営が任命する

だな。

削除人が増えるためには、
応募者が増える、応募者に対する任命の率が上がる、の二通りが考えられる。

前者について
大半のユーザは募集に気づいてないので、募集をより多くのユーザに宣伝するのが手っ取り早いだろう。
ただ、無闇に応募者が増えすぎても困るし、応募者の質の低下も懸念されるので、宣伝方法は慎重に考えるべきだね。
あとは募集の頻度を上げるってのもある。

後者について
任命の基準を緩くするのは削除人の質低下等の問題があるだろう。
では、応募者の質が上がればよいわけだが、これは募集方法を工夫する、募集前に教育しておく、ってとこかな。

あとは、削除人が増えると削除人をまとめる手間が増えるかもしれないが、それはまた別の話。
0314迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 19:53:03ID:xfKjBPM10
>>313
なんか別々の問題にしているようだけど、応募者が増えれば
必然的に削除人に相応しい人が応募してくる数も増えるでしょ。

適任者が、例えば単純に全体の10%だとすれば、100人応募が
あれば10人、500人応募があれば50人来るわけだ。

募集方法を工夫したところで質が向上するわけもなく。
質の良い削除人を選びたければ応募者数を増やせば
相対的に増えるってことで。

ただし審査の時間だけは増えるわけで、それだけは
担当する人が頑張るしかないってことだわな。
0315名無しの妙心
垢版 |
2008/05/25(日) 21:10:17ID:pl0hoJ+f0
大前提としてある
「長期未処理が増えても、運営が困るわけじゃない」
というのを忘れない方がいいんじゃないかな。

長期未処理が増えて困るのは、長期未処理になってる板なわけで。


>>302
さぼっても全然構わない、というのが運営の意向である以上、
その方向でのアプローチには限界があると思うよ。

まあ、君が自信があって、尚且つ自分の言い分が正しくて
2ちゃん運営が間違ってると思うのなら、長期未処理の板からいくつか
ピックアップして、俺なら具体的にこういう風に処理するけど、
削除人にしてもらえたらこういう感じでやり続けますよ、というのを
管理人なりにプレゼンしてみればいいんじゃないかと思うよ。

ここで「俺には自信がある。削除人にしろ」と言ってても、
それが望む結果をもたらす事は一切無いからね。
0316Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/25(日) 21:48:24ID:1lTKKXDN0
>>313

募集レス自体を探し出せる事自体が一種の条件である
という事を御存知ないようですね
というか、その
>募集前に教育
ですが、募集レスを見つける事ができる=しょっちゅう削除関連の板を
眺めているという一種の証拠でもあるのですが

ひょっとして、この一文の存在すら御存知ないとか言わないですよね?

どうしたらボランティアになれるの?

削除屋さんや復帰屋さんになりたい人は、運営系の板をたまに読みましょう。
資格は特に必要ありませんが、すこしだけ2ちゃんねるの仕組みをわかっているといいかも、、
「なりたい」「消したい」だけではだめですよん。。。
0317迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 21:55:47ID:Jd/epWscO
削除人の数が少ない、人を増やせという話はこれまで何度も見てきたけど、その結果同じ主張が繰り返される今がある。
所詮人任せだったり、何でもかんでも依頼通り消せばいいと考えていたりで、削除人の資質と関心は比例しないように思うのだった。
0318Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/25(日) 21:59:23ID:1lTKKXDN0
明言しておきますが、問題の本質は
長期未処理になるわけは何か?→原因がわかれば未処理になりにくい
→住民もハッピー
であって、機械的に削除件数を増やす事ではありません

従って、削除人が増える事自体には反対しませんが
増やす事が目的で、現行の削除人公募より
デメリットのあるやり方を無理に採用しようとするのであれば
それについては反対します
現行の削除人公募に劣らないやり方で、削除人を増やせる方法を
提案してもらいたいものです

あと、教育を施すとか、募集方法を工夫するとか、もっともらしく聞こえるけど
物事の上っ面しか表現していなくて、誰が、何を、どの様にという
具体的な提案が欠けている実のない意見は意味がないので止めてもらえませんか?
何度も指摘していますが、まるっきり他人事にしか聞こえません
0319迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 23:02:23ID:tnVkyiLY0
>>316
>募集レス自体を探し出せる事自体が一種の条件である
その条件は必要か?と疑ってるわけ。削除関連の板に入り浸ってる人間が本当に削除人に向いてるの?
ただ、2ch全体で無闇に宣伝しまくるのもどうかと思うので、間を取った丁度良い落とし所を考えたい。
例えば「ただいま削除人募集中ですよ、応募方法は自分で探してね」みたいなのをいろんな板の自治スレに書くとか。

>>318
>長期未処理になるわけは何か?→原因がわかれば未処理になりにくい
>→住民もハッピー
>であって、機械的に削除件数を増やす事ではありません
原因の一つは「削除人の不足」だと思うので、削除人を増やすのも有効な対策かと。
もちろん、機械的でなく削除件数を増やす、削除依頼の件数を減らすってのも考慮すべきだけど、
それは削除人を増やすことに反対する理由にはならない。

>現行の削除人公募に劣らないやり方で、削除人を増やせる方法を
>提案してもらいたいものです
それを考えてる最中なわけで。

>具体的な提案が欠けている実のない意見は意味がないので止めてもらえませんか?
議論には順序があるわけで。大まかで抽象的なものから徐々に細かく具体的なものに噛み砕いていかなきゃ。
いきなり結論を出そうなんて性急過ぎですよ。
0320迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/25(日) 23:30:20ID:/xPgcaI+0
削除依頼するなり、削除に関わるなら
削除系の板は見るんじゃないか?
やる気があるならなおさら。
やる気が一番必要だと思うけどね。

自板から削除人が出て欲しいってなら、
日頃から自治スレで
たまには削除系の板を見るように宣伝しておけばいい。
削除についてよく知らないまま応募して
案内人になってから削除について学んだって別にいいけどさ。
いずれにせよ、やる気なければ続かないよ。
0321迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 02:02:55ID:nESmB0RPO
やる気に充ち充ちた削除人なんて今までいっくらでもいたよ。
彼らがどうなったか調べてから物を言えこのクズどもが。
0323迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 18:46:43ID:eQB9W44m0
削除人って2ちゃん全体で何人くらい居るんですかね?
0325Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/26(月) 19:23:07ID:2/yk9rKJ0
結局、削除人さんに必要な条件を何一つわかってないし
粗製濫造削除人がどれだけ害悪かというのも解ってないと言う事ですね
0327名無しの妙心
垢版 |
2008/05/26(月) 19:51:17ID:Qmae+QPK0
>>320
そんで、そのやる気の継続ってのは物凄く難しかったりするんだよなぁ。
好き勝手できるならそりゃやる気は続くだろうけど、そうはできないからね。

削除人になってから、というのは無論だけど、それより前、案内人の時ですら。
0328迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 19:51:19ID:eQB9W44m0
なんかどうでも良くなってきたな
0329迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 19:53:16ID:Nq39Zfby0
>>325
では、あなたが思う削除人に必要な条件は何?具体的にどうぞ。
あと、削除人を粗製濫造すべきだとは誰も言ってないと思う。
0330名無しの妙心
垢版 |
2008/05/26(月) 19:55:31ID:Qmae+QPK0
でまあ、削除人増員って案は、そりゃ確かに削除を定期的にして欲しい
住人側からしたらメリットばっかりな提案だけども、そのメリットが
必ずしも運営側にとってのメリットにはならない、って事も理解した方がいいな。

運営側にとっての具体的メリットが提示できなければ、
運営側の協力が必要な方策というのは現実的とは言いがたい。

無論、ひろゆきは「住人第一」って言葉では言ってるけども、
そのひろゆきが生来の面倒くさがりやであるという事も忘れちゃいけない。

よっぽどの具体的メリット、増員による効果の具体的試算が
提示されない限り、その方向でひろゆきが直接動く事は無いだろうから、
本当にその方向の案を妥当だと思うのなら、今後はひろゆきに
いかにして受け入れてもらうか、というのを考え、妥当だと思う人で
具体的なメリットの提示や、具体的な試算を行ってみた方がいいと思うよ。
0331名無しの妙心
垢版 |
2008/05/26(月) 19:57:45ID:Qmae+QPK0
>>328
本来、どうでもいい話だからね(苦笑
それほど2ちゃんにずっぽりってわけでなければ、
常駐板の常駐スレさえ問題がなければ問題ないわけで、
その為には削除に頼るより侍女努力した方がいいってのはわかりきってる。

長期未処理という全体的な問題にすり替えてるけども、
結局の所は「誰かに自分の巣を何とかしてもらいたい」という
話であるのは、結果的にせよ何にせよ、事実だったりするからね。

第三者にとってはどうでもいい話になってしまいがちなのもむべなるかな。
0332Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/26(月) 20:12:23ID:2/yk9rKJ0
>>331
侍女努力という言葉にハァハァします

>>329
まあ、2ちゃんねるにおける削除とはなんぞやということを理解している事ですね
削除ガイドラインを頭から暗記した所でそれは身に付きません

具体的にといわれると、これがよく纏まっているんじゃないですかねぇ?

どうしたらボランティアになれるの? △ ▽  ▲ ▼

削除屋さんや復帰屋さんになりたい人は、運営系の板をたまに読みましょう。
資格は特に必要ありませんが、すこしだけ2ちゃんねるの仕組みをわかっているといいかも、、
「なりたい」「消したい」だけではだめですよん。。。

0333名無しの妙心
垢版 |
2008/05/26(月) 20:13:28ID:Qmae+QPK0
(腐)女子狙いの執事努力というのもある




わけない。
0334迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 20:23:45ID:Nq39Zfby0
>>332
少なくともこのスレに書いてる連中は「運営系の板をたまに読」んでるわけだが、
どのあたりが「削除人さんに必要な条件を何一つわかってない」と思ったの?
0335迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 20:25:06ID:eQB9W44m0
品格が無いとダメなのかなあ
0336Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/26(月) 20:32:32ID:2/yk9rKJ0
>>334

削除ガイドラインと同じで、書いてある物を文字通りにしか
理解していないのでは、
>利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋
にはなれないですよ、うん

「お風呂の水加減見てー」
「見たー」
「どうだったー?」
「あふれてるー」
じゃ駄目ヨン

つか、こういうことを聞いている時点で「わかってないな」なんですけどね
それこそ、わかるまで半年でも1年でもROMっとけって奴ですね
そのROMっとけ、の中には、某所での予告無しの募集も含まれているわけで
0337迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 20:39:49ID:Nq39Zfby0
>>336
特に根拠は無いってことね。

>削除ガイドラインと同じで、書いてある物を文字通りにしか
>理解していない
ってのは、あなたの思い込みではないかと。

>つか、こういうことを聞いている時点で「わかってないな」なんですけどね
さすがにあなたの脳内までは分かりませんよ。
0338Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/26(月) 20:47:37ID:2/yk9rKJ0
ついでに言うと、某所の応募経由でなくて、ひろく募集して
応募する人を増やそうなんてのは愚の骨頂というかへそで茶どころか
銑鉄まで沸かせそうな勢いな訳でして
削除ガイドラインに書いてある事を書いてあるとおりに消して、
わからなかったら削除しないなんて、2ちゃんねるにおける削除の事を
ろくすっぽわかってない「粗製濫造削除人」を増やしたらどんな事になるか

間違った削除をして迷惑するのは、誰なのかというのを良くお考えになって下さいな

ましてや、それを防ぐ為に「教育」だとか噴飯物ですな
そういうのはお金を取ってる商業掲示板の社員研修ででも
やってください

もちろん、Qとか派閥とかを否定するものじゃありませんよ?
それと「社員研修」とは全く別物ですから
0339Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/26(月) 20:55:16ID:2/yk9rKJ0
>>337

まさしく、削除ガイドラインに書かれてあるとおりに削除すれば問題ない
と書かれている物を書かれている通りにしか理解できない人の発言ですね

「たまに」というのを文字通りとらえてはいけませんというのが分からないんですかね

じゃあ逆にお伺いしますが、「たまに」見る程度で
利用者に迷惑をかけない削除ができるんですか?
それはひろゆきの意図に沿った削除でもあるんですか?
たまに運営の板を見るだけで、それらをきちんと理解できるんですか?
それが「できる」と仰るなら、まあ私の考える削除人に必要な知識の得方
は古いのかも知れませんね
もちろん、できると仰るからには、その裏付けも必要ですよ?
言うは易く行うは難しですよ?
0340迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/26(月) 21:08:19ID:Nq39Zfby0
>>339
「たまに」の程度は人それぞれ。
利用者に迷惑をかけない削除、ひろゆきの意図に沿った削除ができる人もいれば、できない人もいる。
理解できる人もいれば、できない人もいる。それだけの話。

出来ないと断言する根拠は一体どこにあるのかと。
0341名無しの妙心
垢版 |
2008/05/26(月) 21:22:39ID:Qmae+QPK0
兎って、寂しいと死んじゃうんだよ?
0342Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/05/26(月) 23:11:44ID:2/yk9rKJ0
んじゃ、淋しくて死んじゃうように構わないでおきますか


お髭の手入れして、執事努力しなきゃ
0344迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/27(火) 21:10:10ID:I5xMoDnT0
「削除人募集を宣伝しまくって応募者を増やせばいいんじゃね?」について検討。

懸念その1
「運営は何かメリットが無いと動かないよ」
→運営が募集開始したことを他の場所で宣伝するだけなら少数のユーザだけでできるので問題無し。

懸念その2
「応募者の質が低下し、削除人の粗製濫造になるのでは?」
→確かに応募者の質は低下するかもしれないが、応募者が全員削除人になるわけではない。
 削除人になるためには、数々の厳しい試練をクリアする必要があるので、削除人の質は低下しない。
 逆に、運営や削除について興味を持つ人が増えることにより長期的には質が向上する可能性もある。

懸念その3
「削除人を増やして未処理を減らそうなんて安直杉。未処理が減らない原因は他にあるんじゃない?」
→そうですね。他の原因についても同時に検討しましょうか。

懸念その4
「そもそもその方法で本当に効果はあるの?」
→効果が無かったとしても、現状より悪くなることは無いでしょう
0345処女
垢版 |
2008/05/27(火) 21:45:04ID:n0FE7oVo0
>>1
長期未処理という概念があるから長期未処理になるワケ。
報告や判断が無くても処理は行われたと考えればおk!
0346迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/27(火) 23:22:37ID:tim73Gmj0
宣伝しまくって
質の下がった応募者が殺到したら
採用審査する人に負担がものすごーく(以下りゃ
0347迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/27(火) 23:31:17ID:WJiPh4tU0
そこに負担が掛かっても、いい人が来るならいいと思うが。

質が下がるんじゃなくて、単に全部読むのが大変になるだけでしょ。

いい加減な応募はスルーされてるだろうから「大変」とか言うのも
余計なお世話だと思ったり。
0348迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/27(火) 23:57:37ID:tim73Gmj0
いやー、あたしゃ、負担増えて、なんじゃこりゃ(ノ ̄^ ̄)ノ┻┻
なんてことになられちゃうのが一番イヤンなんでね。

             もう随分スレ違いな話題が続いてる悪寒
0349迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/28(水) 00:19:33ID:AA124zJW0
それで当事者はなんじゃこりゃ、って言ったのかね?

君のただの思い込みなだけでしょ。
まさに余計なお世話。
0351迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/28(水) 05:27:20ID:BBv8nysx0
他人が管理する掲示板で第三者の書き込みを削除する方法を
管理人がいないところで考えてる変な人たち
0353迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/28(水) 08:12:33ID:3uBcKtbfO
>>344
>その1
募集を開始するメリット、言い換えるなら削除を増やすメリットは?

>その2
その「数々の厳しい試練」の過程で誰がババ引くか理解してる?

>その3
「削除で解決しようという甘え」を無くすにはどうしたら良いと思う?

>その4
2と3を理解してればそんな台詞は出てこない。
0354迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/28(水) 09:47:44ID:Rkc0OuFK0
>>1
「長期未処理になるワケ 」
削除されると思っているからだ。
削除されると思っている事が間違いである。  以上、終了。
0355迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/28(水) 18:43:29ID:FB+rWSoD0
>>353
>募集を開始するメリット、言い換えるなら削除を増やすメリットは?
ときどき募集してるってことは何かメリットがあるんだろう。それで十分。

>その「数々の厳しい試練」の過程で誰がババ引くか理解してる?
誰がババ引くと思ってるのか、まずは君の意見を聞かせてもらおうか。

>「削除で解決しようという甘え」を無くすにはどうしたら良いと思う?
どうしたら良いだろうね?まずは君の意見を(ry

>2と3を理解してればそんな台詞は出てこない。
現状より悪くなる可能性があるってこと?具体的に説明してよ
0356名無しの妙心
垢版 |
2008/05/28(水) 18:57:01ID:qlkba5YY0
寂しい兎なのは……俺ダァー!

>>347,349
逆もまた然りなんじゃないの?と言われたらどう返すの?

翻された時のことを考えず、自分に都合のいい方向にだけ想定を運ぶのは
あんまり関心しないなー。

>>355
>ときどき募集してるってことは何かメリットがあるんだろう。それで十分。
時々しか募集しないって事は、頻繁にやる事に何かデメリットがあるんだろう。

>誰がババ引くと思ってるのか、まずは君の意見を聞かせてもらおうか。
誰もババを引かないと思っているのなら、どういう風に皆幸せになれるのか聞かせてもらおうか。

>現状より悪くなる可能性があるってこと?具体的に説明してよ
>>353がしないようなら俺がしよう。
0357名無しの妙心
垢版 |
2008/05/28(水) 18:58:22ID:qlkba5YY0
とりあえず、>>344

>「運営は何かメリットが無いと動かないよ」
>→運営が募集開始したことを他の場所で宣伝するだけなら少数のユーザだけでできるので問題無し。

と言いながら、平気な顔して>>347のように言うのはいかがなもんか。
0358迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/28(水) 20:54:17ID:wwjLfys40
全般的に言えるのは、他人の努力に委ねる部分を
平気で当たり前のように「やれ」と言う所
それと数%も可能性がない事を「ある」と平気で言い切る事
0359処女
垢版 |
2008/05/28(水) 21:11:01ID:1BbgUBVC0
>>1
各削除人レベルでもほんとうに必要だと感じれば動くものです。
長期未処理数が一定数以上あるのは
0360迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 00:00:06ID:EC6JQZ7d0
>>356
>逆もまた然りなんじゃないの?
「逆」とは何のことなのかよく分からんが、
運営が「大変」か否かってことなら、そんなもんどっちでもいい。大きなお世話かと。
>時々しか募集しないって事は、頻繁にやる事に何かデメリットがあるんだろう。
「頻繁にやる」なんて一体どこから出てきた話?
>誰もババを引かないと思っているのなら、どういう風に皆幸せになれるのか聞かせてもらおうか。
ババ云々はともかく、削除人が不足しているのならそれがある程度解消される可能性がある。
>>353がしないようなら俺がしよう。
マダー?

>>357
>>344>>347は別人だし、>>347の何が「いかがなもんか」なのかも不明

>>358
誰に何を「やれ」と言ってるのだろう?
「数%も可能性がない」の根拠も不明。

>>359
それはある程度同意するけど、対策とかある?
0361迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 00:04:20ID:2mYs3wz30
もうめんどくせーな


俺に削除権限よこせ
0363迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 00:30:45ID:CUsgSjmN0
削除人が板の数だけいても長期未処理になるトコはなるっしょ。
削除人増やせーって話ならこのスレから独立してはいかがか。
0364迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 02:11:19ID:UHxW2T0mO
>>355
>その1
なら、ときどき募集してる今のままで変える必要が無いって事だよね。

>その2
理解しているの?してないの?

>その3
住人の自助努力。
少なくとも削除人増やすのは逆効果だろうね。

>その4
その台詞はせめて今まで出た意見に耳を傾けてから吐いてくれないかな。

貴方が、指摘された問題点を改善して再度プレゼンするタイプの人であるなら何度でも喜んで説明するよ。
けれど、指摘された問題点を否定、もしくは聞かなかったことにすればプレゼン成功だと
貴方が勘違いしているかぎり、何を言ったところで貴方の耳には届かないでしょう?

試しに聞くけど、具体的に問題点をいくつか挙げたとして、貴方はそれをどうするの?
0366迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 05:54:36ID:mj8caxV60
いいかげんに批判要望でやれよ。
ここでやるのは現状の枠組みの中での話。
0369迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 08:50:23ID:IcytQPeL0
屁理屈じゃなくって、単に人の話を聞かないだけー
それと人に話を聞いてもらおうとも思ってないだけー
議論の体裁をとってるフリして実は単なる主義主張
だから批判要望板向けですらない
0370名無しの妙心
垢版 |
2008/05/29(木) 08:52:54ID:V4jUtnPd0
>>369
まあ、これを主義主張板に持っていっても仕方がないからなぁ(苦笑
0372迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 20:39:41ID:2mYs3wz30
今度からサボッタ削除人は、即刻資格剥奪でいいんじゃないの?
0373ななせ
垢版 |
2008/05/29(木) 20:50:31ID:Xd8lb8hq0
>>372
一日120スレくらい消していれば大丈夫でしょうか
0374迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 21:10:44ID:2mYs3wz30
大丈夫です。是非、過疎板にもきてね。
家電製品系がサボられてる
0376迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/05/29(木) 22:09:38ID:2mYs3wz30
正解
0377迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/01(日) 08:23:41ID:y8Zm3O630
未処理が多くなってきたなあ

俺が削除人立候補します
0379迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/01(日) 13:39:49ID:y8Zm3O630
いえ、ここまで放置、未処理を見逃す訳にはいかない
削除人の糞野郎が仕事をさぼってからむかつく
0381迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/01(日) 13:55:50ID:y8Zm3O630
俺は、真面目に削除したんですよ
0382迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/01(日) 13:56:23ID:y8Zm3O630
           い
0383迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/01(日) 14:04:06ID:fCCx/JCe0
じゃあどうやって削除人になるのか、
こんなスレでgdgdやってる暇にその方法を探してください

まさかその辺のスレで立候補って書けば採用側から連絡来るなんて
思っちゃいないよな
0384名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2008/06/01(日) 14:09:13ID:4GSAywZr0
削除人への立候補を明言すること自体が、確かに削除人への道の第一歩ですね。

・・・ただし、「明後日の方向へ向かって」の第一歩としか思えないですが。
0385Auditor01 orz ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/06/01(日) 14:38:54ID:Bh2G2NQ80
>>381

よし、犯罪が多いから俺は警察官になるぞ!
今すぐ拳銃と逮捕権をくれ!

って街中で言えば、あなたそれこそパトカーがお迎えに来ますよね?

同じように、削除権という他人様の書き込みを一方的に削除できるという
強力な権限をもった、削除人さんになる為には
警察官になる為にはどうしたらいいんだろうと本屋に行って調べたり
ネットで調べたりするのと同じように
削除人さんになる為には、とすべき事があるとは思いませんか?

あ、もちろん教えてクレクレ厨ははっきり言って削除人さんにはなれませんから
0386迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/02(月) 06:37:37ID:9Amds+X+0
でも、ここで偉そうに助言してる人たちって削除人さんじゃないんだよね?
0387散歩中
垢版 |
2008/06/02(月) 06:41:43ID:OLwTXz4m0
偉そうに助言しているおれは削除人じゃないし、削除人は馬鹿を相手にするより、
依頼の判断を優先したほうがみんなに貢献すると思っている。

ルールに厳密でない人は恣意的削除を行いがちで、削除人に不向きである。

ルールに厳密な人は、この板の、このスレで、延々と、削除人になることについて
レスしたりしない。
0388迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/02(月) 08:00:21ID:TqbaPEhC0
大体、偉そうに見えるって言うだけでちょっとフィルターかかっていないかなと
ふつーにこれまでに得た削除の知識を元に議論しているだけで、
それをえらそうに、と目線を上から感じるのは
実は勝手に自分の目線を低くしているのかも知れませんよ
知らない事は素直に聞けばいいと考えればなにも目線を
自ら低くする事はありません
0389迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/03(火) 13:51:35ID:E0jby2Y60
面倒なことはいいから、俺こと削除人に指名してくださいよ
0391迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/08(日) 08:54:19ID:z9Zgto160
いや、ここは俺が
0392迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/09(月) 20:10:56ID:aTpuTD8S0
特に最近、未処理が多い
3ヶ月放置とかアホじゃなの?
削除人死んじゃったの?って感じ
もっと仕事しろよ。仕事できないならボランティア応募するな
0393名無しの妙心
垢版 |
2008/06/09(月) 20:12:13ID:ce/zdfhw0
うちの常駐板はそろそろ七ヶ月かー。
何の問題もないなー。
0394迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/09(月) 20:13:00ID:aTpuTD8S0
7ヶ月?いやー凄いな
削除人、忘れてるんだろうな
0396名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2008/06/09(月) 20:17:31ID:NKMbLAJN0
>>392
きっとそうやって「さぼってないで仕事しろ」とか言われるんで、仕事じゃない2chの削除なんか休んで
リアルで仕事に頑張ってるんでしょうね。

削除が削除人の「仕事」だと思っている人は負け組。
0397迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/09(月) 20:35:11ID:z491qzEo0
基本的に削除しない掲示板で削除しないことに文句言って
なんの意味があるのか素でわかりませんな。
0399迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/09(月) 20:57:08ID:aTpuTD8S0
>>396
思っていないがw
0400迷ったら名乗らない
垢版 |
2008/06/09(月) 20:57:54ID:aTpuTD8S0
なりたい時だけ喜んで受けて放置って何様な訳?本当に
削除するボランティアを選べばうまくいくわ
0401乳毛 ◆7c/1SWtq0Y
垢版 |
2008/06/09(月) 21:17:11ID:mN4mYm/T0
長期放置もひとつの判断ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
0402阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2008/06/09(月) 21:22:23ID:/k9GHHzO0
くだんねぇ。

そもそも、削除人は「義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。」と
いうことになっているのだが、それを知らずに文句言ってるのは端から見ていて烏骨鶏……もとい、滑稽だな。

#もしも、知っていて文句を言っているのなら、尚更滑稽だと言っておく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況