X



【KB-004】長期未処理になるワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/06 23:39:17ID:hOg5ScWL
最近の長期未処理はジャンル様々、依頼量様々
"問題があるから長期未処理になる"は昔話?
0703迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/11(土) 21:54:14ID:Ts0unxpG0
あまりに削除人が来ないから自分でなろうと思い立ったはいいものの
今年の案内人募集はもう終わってたっぽい
切ない
0704迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 03:09:17ID:hi+m0Fbw0
自分も削除人になりたいくらいだ
削除対象なのは誰の目にも明らかなスレが、大量に放置されたままとかなんでなの
0705迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 11:03:32ID:gKuxgppKP
その「削除人になりたい気持ち」が次の案内人募集まで生きているならば
(募集がかかりそうな)関連スレをチェックしながらお待ちください

次の募集まで気持ちが続かない程度のものなら、どちらにせよ
削除人になるのは難しいかと(次の案内人募集まで以上の案内人活動期間が必要なので)
0706迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 14:34:12ID:hi+m0Fbw0
そうなんですね
自分根性なしだけど、機会を待って頑張りたいです
0707迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 20:59:29ID:1ydo8JV/0
俺も削除人になりたいよ
俺が削除人ならあんなに溜めない
てゆうか、あんなに溜めて運営は恥ずかしくないのかね

削除はボランティアだから義務はない
だからどんどん溜まるんだよな
0708迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 21:06:38ID:1ydo8JV/0
>>694
あんたも充分勘違いしているぞ
削除人なんだから周囲の期待に応えるよう努力してみたらどうだ
これじゃ嫌なら出てけといった誰かと同じだ
0709迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 21:15:57ID:1ydo8JV/0
連投スマソ、これで最後にする
現状の長期未処理は酷すぎる
それでも進んでやろうとする削除人が少ない
だから不満が出てくる

対策としては削除人を増やしたり、削除人になれる条件を容易にする
または削除をボランティアではなくて運営がするなどして義務化したほうがいいんじゃないかと思う
0710名無しの妙心
垢版 |
2010/09/12(日) 22:02:46ID:oVVZzPsZ0
愚痴を言うのは別にいいと思うんだよ。
愚痴を言うだけで終わってしまわなければ。

>>706と自分とを見比べてみて、何か思うところはないかい?
何も思わないのなら、そういう人ばっかりになった結果が、
ご覧の有様だという事だろうね。
0711名無しの妙心
垢版 |
2010/09/12(日) 22:09:15ID:oVVZzPsZ0
削除人を増やす

そのためにはどうすればいいかを考えた事はあるかい?

ボランティアでなくて運営が行うようにする

そのためにはどうすればいいかを考えた事はあるかい?

そんな、厳しい言い方で言えば、誰でも三秒で思いつくような陳腐なアイデアが、
なぜ採用されて来なかったのかを、考えてみた事はあるかい?

そして、それが採用されてこなかった2ちゃんねるを、
どうして自分が見限れないのかも、考えてみた事はあるかい?

考えたことがあるのか、と聞かれた事を、真摯に考えて、
それなりの結論を出してみるといい。
そういう事をしようとも思わず、運営に丸投げするだけの
「ぼくのかんがえたさいきょうのにちゃんねる」で終わりじゃ、
君の吐いた物は、どうあがいてもつば以上のものにはならない。
誰もそれには見向きせず、吐き捨てた君をしかめ面で見て、それで終わりだ。

思考実験であっても、それはそれで構わないだろう。
ちゃんと真面目に、何かをどうしようという気概があるのなら、ね。
頑張って、その気概を見せてみておくれ。
0712削除明王 ★
垢版 |
2010/09/12(日) 22:20:35ID:???0
>>707-709
あんたみたいな勘違い野郎の言うことは、正直言って「見飽きた」の一言に尽きる。

それから、俺が削除人としての活動を(八年あまり)続けているのは、
あんたみたいな勘違い野郎の期待に応えるためではない。

#つーか、「誰かの期待に応えるため」にやってたら続かなかっただろうな。
0713迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/12(日) 23:23:54ID:ymA8gpca0
削除人がここを見ることがあるかもしれないので言っておこう。
削除という権利があるのだからノブレス・オブリージュがあると自覚してほしい。
0714名無しの妙心
垢版 |
2010/09/12(日) 23:42:53ID:oVVZzPsZ0
>>710とか>>711とか読むといいと思うよー。

あと、削除人なんか楽勝、って思ってる人は、
実際に模擬削除を行ってみればいいと思うよ。
夢板辺りで、依頼スレピックアップして、
自分ならこう処理する、というのを書いて、
そんで他の人の意見を聞いてみたりすればいい。

削除人になるにあたって、その判断がどの程度のものなのかが
わかるというのは、プラスにこそなれ、マイナスにはならないと思うよ。

・・・ちゃんとした判断ができてたら、だけどね。
0715迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 00:28:30ID:orFktaXx0
削除してもしなくても削除人でいられるなんてなんか社会主義国家みたい
社会主義は労働してもしなくても成果が同じだから活力を失った
今の2chも削除が滞って糞スレ立ちまくりで板の質が下がっている
0716迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 00:59:16ID:4m0o0EXq0
>>707
ぐだぐだ言う前に全板の鯖移転アドレス書き換えまとめして来い。
削除人になりたいとか言う奴はいっぱいいるが実際に鯔する奴はいねえ。
まったく口ばっかり。お前みたいなのは案内★もらってそのまま消えるタイプだ。
0717迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 01:52:09ID:GQiVI0Mn0
まあ依頼しても削除されないことに不満持つのは当然としても
たとえ今全板で削除人が削除して長期未処理ゼロになったとしても
また糞スレ立ちまくりで元の状態に戻るだけの板がかなりありそう
何度削除しても同じことの繰り返しになったら意味ない
0718迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 02:14:36ID:Xc/vkVi80
そこは規制との連携でよい思うけどな
というかなんで削除と規制は横の連携取れないの?
縦割りで互いの領域を潔癖なまでに侵さないことで
却って運営が非効率になってると思うけど
0719迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 02:36:45ID:GQiVI0Mn0
数は少ないけど規制議論板で自分で荒らし報告してる削除人さんはいるよ
だから互いの領域を潔癖なまでに侵さないって状態ではないと思う
0720迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 09:19:04ID:jvSj7PV7P
>>718
潔癖なのは、すぐ規制してしまえばいいという発想に持っていってしまう
あなた自身なのかもしれない

と考えたことはありますか?
0721迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 13:17:26ID:Xc/vkVi80
>>720
なぜそういうレスが返って来るんでしょうかね
私が言ってるのは規制よりも削除の方が対処として相応しい案件
>>717の例を受けて
削除で解決できたものが
結果的に削除が対応しないせいで
規制に報告が上がり無駄な巻き添え規制になるような
そういう事例は規制と削除の担当が意見を交換し合って
もっとスマートに防げるんじゃないんですかねと言ってるんですよ

それに削除人は安易に削除しない方針でも
規制人は違いますからね
恣意的削除を禁止してる削除人と違い
規制人による恣意的規制は現実にありますし
規制議論は上がってきた報告の様式に不備がなければ機械的に掘られて規制されるという一連の流れ
なるべく削除しないことで荒らしをやり過ごそうとする削除人と
機械的にどんどん規制する規制人は方針としては真逆です

だから組織が縦割りで非効率じゃないんですかと言ってるんですよ
0723迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 13:31:19ID:YXf3bXMP0
結局何を言いたいのかわからないような
削除人はもっとガンガン削除するべきだと?
それとも、糞スレ立てるような人は削除人が規制議論に話持ち込んでもっとガンガン規制するべきだと?
0724迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 13:58:30ID:Xc/vkVi80
>>723
例えば以前は削除しない・規制しないという
一連の流れがあったので
2ちゃんねるはそういう掲示板だというコンセンサスはありましたが
今は違いますよね?
管理人が退いて規制は明らかにどんどん増えてるのに
削除の方針は変わらないまま
これだと当たり前ですけど矛盾は出てきますよ

>それとも、糞スレ立てるような人は削除人が規制議論に話持ち込んでもっとガンガン規制するべきだと?
現状削除人案件の規制は既に多いですよ
規制議論に持ち込む前にやるべきことがあると思いますよ
削除人ならGL違反のものは削除が基本でしょう
0725迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 14:13:13ID:Xc/vkVi80
>>722
規制議論に来ればわかりますよ
解除人が解除したものを規制人が再びロールバックで気分規制
よくある光景です
そして規制人判断で再規制されたものに関しては
規制人>解除人ですから
規制人が時限解除するまでは一切手出しできないですから
0726迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 14:22:02ID:YXf3bXMP0
う〜ん、このスレの趣旨と違うっぽいけど、規制を問題と思うかどうかじゃね?
俺は削除には興味あるけど規制には興味無いんだよな〜、というかもっとガンガン規制してほしいくらい
冷たい言い方だけど誰が規制されようが●持ってる俺には関係ないと思ってしまうよ
0727迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 14:31:59ID:Xc/vkVi80
>>726
私も規制自体には反対してませんが
例えばスレ乱立荒らしやそれを温床にしたマルチポストとかそういうものに対しては
最終的な規制で同ISPの巻き添え者を出すよりも
削除で徹底的に対応した方が板の活況を保てるのではと思ったりするのですよ
0728迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 14:42:01ID:jvSj7PV7P
>>725
規制は昔からそんなもんですけど…
「方針が変わった」と言えるほどの何か明確な根拠があるのですか?
0729迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/13(月) 14:49:26ID:Xc/vkVi80
>>728
前はそれほどひどくなかったですよ
それに長期規制になりそうになると
ひろゆきの一声で解除されてましたけど
今はそれがないですよね
重しが外れたと言い換えても良いですが
それと前は堀人と解除人のパワーバランスは=でしたけど
今は規制人が解除にも口を出すので規制人>解除人です
また最近の大手プロパを巻き込んだ新潟や大阪案件等の長期規制による
アクセス数半減なんかは規制しすぎで
人を減らしすぎたということを如実に示してるんじゃないんですか?
0730名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2010/09/13(月) 21:58:48ID:xpYGw5ng0
>>725
>解除人が解除したものを規制人が再びロールバックで気分規制

うーん、多分、ロールバックという言葉の意味を履き違えていると思うよ。

例えばあるプロバで規制1が発生、解除人が規制1を解除した場合。

規制1を「その解除は認められない」と、規制1を復活させるのがロールバック。
同じプロバで新たな規制2が発生しているだけでは、ロールバックとは言わないから。
0732名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2010/09/13(月) 22:20:51ID:xpYGw5ng0
ああ、確かにロールバックされてますね、これは失礼しました。

でも、そんなに「よくある光景」なのかというのと、ロールバックが「気分で」規制されてるのかといった
疑問は残りますが。
0735散歩中 ◆nRo5pHFudchL
垢版 |
2010/09/14(火) 13:04:34ID:PW8VDWPk0
規制の手法や、根拠を求めたいなら、ふさわしい場所に移動してください。

何が云いたいのかよくわからんと云うのは、板並びにスレの趣旨からして、何を言いたいのかわからんと云う
意味だと理解したほうがいいかも。
0736迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/14(火) 13:28:44ID:0UVateL40
話の流れってものがある
>717あたりからちゃんと読むことだね
0737散歩中 ◆nRo5pHFudchL
垢版 |
2010/09/14(火) 16:56:38ID:PW8VDWPk0
俺は、話に流れっつうのもあるだろうけど、板やスレの趣旨も考えようぜぃ…と云っている
つもりなのだが…。
0738迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/14(火) 18:01:41ID:Sjn4uvXt0
スレを活性化させるか、スレ違いで埋まるのを防ぐか
境界が難しいですね
0740迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/09/21(火) 14:22:54ID:8H0ybxnF0
長期未処理が多いから
鯖が一部飛んでも復旧する必要がない
0741迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/01/18(火) 18:18:12ID:3J4eK9fE0
それは言えるかもね
長期未処理が多いというのは、運営が破綻しているってこと
0742校倉木造 ◆AZEkURA/hI
垢版 |
2011/02/11(金) 14:39:40ID:ETClQne50
こちらでは長期未処理が問題となってるのか。
一方では過剰な削除。

破綻していますねぇ。www
0745迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/03/01(火) 05:06:46.90ID:qefoeXeM0
>>744
来る板
・依頼が少ない
・依頼の精度が高い(却下されるような依頼が少ない)。
・適宜まとめを入れる、長期未処理報告をする。
・板の趣旨が普通。
・その板の趣味を持ってる削除人がいる(漫画の放浪人とか同人のcyanとか)。

来ない板
・依頼が多い
・依頼の精度が悪い
・まとめなんかしない
・板の趣旨が高度に専門的だったりマイナーだったり。
 (ヲタ系、音楽カテ、学問カテなど)
・自分のやりたいようにしかやらない依頼厨が張り付いてる
 (鉄道、農水、派遣、吹奏楽、演劇、バカニュースなど)
0746迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/04/10(日) 14:16:03.70ID:JZGgLuky0
最近は簡単に水遁、土遁できるようになったから、そっちのほうで処理する人が増えちゃったね
それでも削除人は考えを変えないのかね?
0747迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/04/10(日) 14:33:47.48ID:JZGgLuky0
あー、ごめんなさい
ぐぐってみたらなんか問題がある人のようだったようです
全ての削除人が裏でそんなふうに考えているのかと思ってしまいました
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
真面目な削除人の方もいらっしゃるようですので、その方たちは頑張ってください
スレ汚し失礼しましたm(__)m
0749迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/07/10(日) 18:04:56.66ID:5IEVieL+0
その人はもう削除をする削除人じゃないから。
かつてのしかるべくみたいな異端児だと思った方がいいよ。
0750迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/07/10(日) 19:09:57.98ID:OlzU8oUS0
そうか?
これなんか見ると、多くの★持ちが忍者になっているんだけど
http://merge.m7.coreserver.jp/iga/?/SAKUJO/000/

このシステムは運用家族が乗っ取ったんだと
忍者は●持ちなら誰でもなれる
それよりも★持ちしかできないことをやってほしいよ
0751迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/07/10(日) 19:20:42.00ID:5IEVieL+0
忍者になってる削除人は4人か。まあ少数派と言えるんじゃね?
なってない人は水遁は忍者に任せて淡々と削除活動してるだろ。
0752迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/07/15(金) 10:18:20.14ID:Wb0/kVkj0
最近は極端な長期未処理は減ってるよね。
1年以上処理なしとかなくなったし。
0753迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/09(火) 12:33:21.14ID:E3aHi5Ti0
7月から削除が突如鈍化した原因は何だ
0757蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/10(水) 18:14:30.86ID:YG1kP0io0
長期未処理報告について考えるスレ part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1161130000/664

  ∧∧  −続き−
  (,,・∀・)  板の利用者が少ない板は、同規模の板等で連合して
〜(,,__,,)  案内人★(削除人★)候補を募る方法もあるでよ。
理想の形(自治)はたくさんあるのだろうけど、削除(整理)の必要のない板(自治)を
目指すのはちと違う(斜め上)と思うでよ。ν速やVIPはあくまで特殊例だと思うにゃー♪
0758迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/11(木) 10:35:14.11ID:P90Ve6ej0
そうやって自板の削除が滞ってるから削除人になったわけなんだけど、
いざ削除人になってみると、自板の削除ってムヅカシイんだよねえ。
削除ガイドラインどおりに判断すると、消せないものもたくさんある。

結局、住人は「自分達が思った通りに動く削除人」が欲しいんだよ。
でもさ、「住人全員が満足できる処理」なんて、できる訳がない。
「片方の意見に肩入れしてる」と見られて叩かれたりする。

それでフェードアウトしていく削除人の、多いこと。

もしくは「あいつは板を削除でコントロールしようとしている」で
上から首になるケースもあったりする。

通りすがりの削除人に処理してもらえるように努力する方がいい。
そして板事情を知ってもらって、我慢強く待って、微妙な処理にもいちいち噛み付かない。
そうすれば、「巡回ルートに入れようかな」と思ってくれる削除人も増えるかもしれない。

いちいち削除議論に呼び出す板は敬遠されがちーなのは
このスレの住人ならご承知だと思うけどね。

住人の質が変わらないと、長期未処理に関する問題は解決しないと思うお。
0759迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/11(木) 11:17:24.32ID:Kjkl8jdA0
その程度でフェードアウトしていく位の削除人なんかいらないだろ
削除権は削除人にしか寄与されていない神聖なるものなのだから責任を
持ってほしい
0760迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/11(木) 13:26:25.67ID:gqD43JPB0
自分で自板の状況を改善したくて削除人になったけど、
現実と理想のギャップがあってフェードアウトしちゃうのかな

クビになるってこともあるんだね。なかなか大変だな
0761迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/11(木) 16:58:16.69ID:sUMkTe5gO
枯れた木が土に還れば養分となり
また新しい木が育つのさ
0762蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/12(金) 22:34:57.21ID:t+3c+fHS0
  ∧∧
  (;・∀・) うーん、同意できるところも多いけど、我輩と少し認識が違うなぁ…。
〜(,,__,,)  詰まる所、長期になる最大の要因は「人手不足」な訳でそ。
お互い(利用者とボラ)で責任の押し付け合いをするより、(案内等できる)ボラさん不足を解消する手立て等を
考えた方が、みなが幸せになれる気がスルー。前にも提案したけど、半年スパンで募集するのも一つの手。
暇できたら、ここを深く掘って色々書いてミルミル(゚д゚)ウマー♪
0763名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2011/08/13(土) 08:23:18.40ID:5Pg/GJNo0
たぶん人手じゃなくて、「人材」不足だろうと思うけどなぁ・・・特に専門板は、削除判断する側にも専門
知識が必要になる「難しい依頼」が多くなるだろうし。
0764迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/13(土) 09:43:45.30ID:8M6huzS30
削除依頼者のレベルが低いからだ
他に理由は見当たらない
0765迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/13(土) 10:03:27.60ID:ANu8O6t90
>>752
共産党なんか2年くらい放置されていたぞ
戦国時代も1年くらい
これらは依頼件数が多くて削除人が嫌になったんだと思う

メガネ・コンタクトは8ヶ月くらい放置
ずっと下のほうにあったので、誰も気づかず削除人も素で忘れていたんだと思う

模型・プラモも8ヶ月くらい放置
長期未処理報告されていなかったから、削除人が気づかなかったんだろう

これらの板は長期未処理報告をしたら、処理してくれました

結論:長期未処理報告をしない板は、長期間忘れられる。報告すればいずれは処理してくれる

>>753
削九寺真宵 ★さんが謹慎したから
この人は他の削除人の2〜5倍くらいは処理していたよ
0766迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/13(土) 10:16:39.97ID:ANu8O6t90
削除ガイドラインの違反のスレが立ちレスがついて続いていくということは
結局、その板の民度が低いってことなんだよな
そういうスレを立てない、立ってもレスつけないことを徹底させるのが一番の特効薬だと思う
そうすれば依頼件数も減り、削除人の仕事も少なくなって削除人も楽できる
どうやって徹底させるかは知らないが・・・
0767迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/13(土) 15:32:09.12ID:3P93JvPM0


703 :処理済確認:2011/08/13(土) 15:07:19.56 HOST:110-54-91-219.ppp.bbiq.jp
06/30 社会学
07/02 バカニュース
07/02 モナー
07/02 アジアエンタメ
07/02 癒し
07/02 バイク
07/02 宝塚・四季
07/02 邦楽女性ソロ
07/03 自衛隊
07/03 孤独な男性
07/04 楽器・作曲
07/04 難民
07/04 懐かしドラマ
07/05 スロットサロン
07/05 懐メロ洋楽
07/05 漫画
07/05 アウトロー

削除屋@放浪人★さん


07/05 温泉
07/09 おもちゃ
削除∞凍土★さん


07/07 航空・船舶
削除スコール★さん


07/08 左利き
削除屋@六条★さん


07/24 パチスロ情報
削夜★さん
もう6月以前の依頼は完全に黒リスト行きなのか
今年の初頭みたいに長期未処理のスレを優先的にまとめたりしないのか
0768迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/13(土) 15:34:31.21ID:3P93JvPM0
よく削除依頼が悪いから削除しないというアホがいるが
2chは誰でも書き込める掲示板なんだから多少は削除依頼が
悪くても仕方がないのではないか。
むしろどの点が不備なのかを指摘せずただスルーするだけでは何も
解決しないし完璧な削除依頼のものしか削除しないというのなら
会員制掲示板の削除人にでもなればいい。2chには不向きだ
0771迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/13(土) 17:20:53.48ID:3P93JvPM0
依頼者に責任を転嫁してまで意固地に削除を固辞する原因は何だ
削除の遅滞により荒らしが加速し規制が入りさらに困るのは住人なんだぞ
0773名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2011/08/13(土) 20:27:44.61ID:5Pg/GJNo0
なんだか「未処理が長期間になること」から「削除人が削除しないこと」に話がずれてきている悪寒。
0774迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/14(日) 06:47:55.21ID:4fgo8DcA0
依頼件数が少ない
処理しやすい削除理由のみ
(見ていると、GL7、GL6が処理しやすく、GL5、GL4が判断に迷っているみたい)
依頼が詳しく説明されている
(専門板の住人には当たり前でも、削除人は門外漢なので説明をされないとわからない)
依頼が丁寧である
(GL4のみでは処理されにくいので、他の理由と併記)
(GL5はできればどこの板が適当なのかを説明、その板への誘導がしてあればなお良い)
(GL6は本スレへの誘導がなされていること)
次スレ以降が間近、また新スレに移行した板

こういうのが処理されやすい板みたいだね
0775散歩中
垢版 |
2011/08/14(日) 10:19:15.02ID:3ROIS65K0
自分たちができることは、削除されないことを嘆き、削除しない削除人を責めることだけなのか…
という話かと。

板医者に責任転嫁しているという非難は、削除人に頼り切っている板住人が
削除人に責任転嫁をしているといわれるかも。
それはともあれ、削除人でない自分は何ができ、いったい何をしようとし、
何をしたのか、まず考えたほうが、責任転嫁といわれないかも。
0778迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/14(日) 17:04:24.09ID:4fgo8DcA0
>>775
依頼人はどうあるべきで、何をすればいいのかご教授願います
多分、多くの人が分かっていませんから
0779迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/14(日) 17:17:20.69ID:4fgo8DcA0
さてと本題に戻すと、長期未処理になるワケは、ずばり、ひろゆきの作った糞システムのせい
全ての元凶はひろゆき

考えてもみよう
スレを立てたり、レスを書く人は、IPを晒さずに自由に書ける
万一削除されても、何のペナルティも受けないし、また同じことをすればよい
一方、削除依頼する人はIPを晒し、削除人が来るのをひたすら待ち、必ずしも削除されない

つまり元々のシステムが、
削除ガイドライン違反のスレやレスの量>依頼量>削除人の処理量
になりやすいのだから、長期未処理になるのも当たり前

削除も本来は運営の仕事なんだから、削除人もボランティアではなくて運営からお金を貰ってもいいと思う
削除人と依頼者は対立するのではなく、どうしたらよくなるのかを考えたほうがいい
例えばスレ立てするときに>>1がIPを晒すようにすれば、削除ガイドライン違反のスレは立ちにくくなる
乱立は●持ちの仕業だから、●の機能からスレ立てを無くすなど
これらの件に関しては、運営が動かないとどうしようもないが
0780散歩中
垢版 |
2011/08/14(日) 17:47:01.54ID:3ROIS65K0
>>778
おれは依頼人がどうあるべきかという視点で話していないんだが…。
利用者として何かをしたいのなら、自分が何をできるのかをまず考えてみよう…という話。

暗いくらいと嘆くよりすすんで明かりをつけましょう…てはなし。

くそシステムを変えたいなら、削除系のスレで何を言っても変わらないから…。
くそシステムが嫌ならば、そんなくそ掲示板なんか利用しない選択肢もあるし
くそでないシステムを作って、2chに代わる素晴らしい掲示板をたちおあげる選択肢もある、。
いや2chを何とかしたいというなら、管理者を説得するなり、批判要望板で多くの人の同意を
得て、変化させる選択肢もある。

削除人や管理者を糞というだけでは、一歩も話は進まない。
0781迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/14(日) 19:01:57.67ID:Nv8Ol31e0
削除依頼が遅滞しだした時期と土とんが停止した時期が同時期なのは
果たして偶然か
0783蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/15(月) 01:44:33.47ID:TVwLitCX0
  ∧∧
  (,,・∀・) 我輩が思いつく限りで、長期になる要因を主に書いてみる。
〜(,,__,,)
1)掲示板のシステム問題(起因する要因)
 ●誰もが自由に書き込める事を重視する(2chの理念?)為に、違反のレスが書き込みされ易い(新規者の増加・低年齢化が拍車?)
 ●削除ガイドラインの問題(分かりずらい・厳密に解釈すると違反レス?だらけやんとか)
 ●板が沢山ありすぎる(人が分散して自治が難しい・板が特有化し易いので削除等の判断が難しいetc...)
  その他(パケモンてなーに?・クラッシュしすぎだろーヽ(`Д´)ノetc...)
2)削除する側の問題
 ○削除人の絶対数の不足
 ○削除人の連携不足(活かしきれてない)
 ○削除人の個々の問題(リア充とかモチベとか)
  その他
3)依頼する側の問題
 ◎削除依頼数が多すぎ
 ◎分かりずらい依頼をする(不備依頼・多重削除依頼理由etc...)
 ◎削除人を論理的でない感情で非難する(言葉のあや?・言質とり?etc...)
  その他
4)その他
 ●2chはオワコン・政治が悪い・IT業界の成熟不足・kの国の法則・××の陰謀etc...

うひょー、よく削除システム機能してるなぁ…でも、冷静に考えると、
「(一部解決不能を除いて)問題にならない(気にならない)レベルまで、解決できそうな…?」
その為に必要なのが、人手(人材)だと思うにゃん♪
0784蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/15(月) 02:42:44.44ID:TVwLitCX0
  ∧∧
  (,,・∀・) で、長期問題は解決したほうがいいのか否か…。
〜(,,__,,) 
これについては、我輩は「板によってはしゃーないかなぁ…」としか言えませんです。
ただ現在の100板超え(スレッド依頼)はちょっと…(^^;と思うです。

んでんで、後日いくつかの提案を書いてみるだす。
0785迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/16(火) 02:39:02.10ID:djHQDn1J0
現在の100板越えは、まとめてもってくる人がいるからでしょ。
住人だけが申請していたなら、ああはならない。

良かれと思って報告してるのか、長期未処理システムを壊そうとしてるのか
ちょっと判らないですねえ、あれは。

百害あって一利無しです。
0786迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/16(火) 03:30:10.03ID:AM+heVde0
百害あって一利無しと思うのなら
長期の1から
「未処理の板を見つけたら報告をお願いします。」
の一文を削るよう問題提起をしてはいかがですか
0787迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/16(火) 15:14:37.95ID:OJ7PeV5/0
長期未処理の改定議論は好きなだけやればいいと思うけど
報告対象が100超えたからといって騒ぐ理由がわからんな
常に99をキープするように大量報告する分には構わんわけ?
そして超えたら誰にとって問題なの?

スレ違いだからこのへんにしておくけどさ
0788蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/16(火) 17:24:32.00ID:mmobqUfU0
  ∧∧  >787 さん
  (,,・∀・) たぶん、我輩と視点が違うんだと思われ…。
〜(,,__,,)
−長期100板超えが状態化すると…−
○削除人のモチをさげるかも…(報知新聞するか…)
○削除人をはじめ、ボラさんの全活動がし難くなるかも…(「削除判断すらしねーのに、えらそーに公爵すんな」)
○利用者の自治がし難い
「削除対象を見つけたら、削除依頼しませう」←削除人攻撃ですか?削除どころか判断すらされませんが(pu♪)
○割れ窓理論
「誰もまともに書いてねーじゃん、嵐茶( ̄д ̄)エー」(怖いのは、荒しになりえない人が義憤にかられて無敵の人化する事)
○ねっと規制派を助長するかも?
「やっぱ匿名なんて便所にしかならねーじゃん。ねっと規制の強化だー、おー」(以外とありそう…)

(;・∀・) ちょっと誇張ぎみですが…。
0790蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/16(火) 18:59:18.94ID:mmobqUfU0
  ∧∧
  (;・∀・) で、我輩の提案(腹案)の前に…
〜(,,__,,)
この長期報告スレって、主に削除人さんの(削除が長期に滞ってる板をみる)負担を減らすことを目的に
板利用者に協力してちょ…ってつくられたと思うのですが、あってます?
0792蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/16(火) 19:12:05.23ID:mmobqUfU0
  ∧∧  >791さん
  (;・∀・) 注視するのは、そこじゃないとおもいますよ。
〜(,,__,,) 「誰々が悪い」という主張を熱心にする人こそ、アホな人の目印。
みなで才能ある人と無敵の人を相手にしすぎ。もっと普通の人に注力するべきじゃないですか?
0793迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/16(火) 19:38:23.79ID:OJ7PeV5/0
いや、あのー、煽りたいわけではないのだけどさ・・・
どういう意図で作られたのかも知らない(調べない)人が
自分の思う理想のスレのありかたを語ろうとするのもどうかって気が
0794蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/16(火) 19:53:35.77ID:mmobqUfU0
  ∧∧  >793さん
  (;・∀・) 言いたい事はわかりますん(ω)
〜(,,__,,)  ただ我輩の理想のみを追いかけるつもりなら、最初からききまへんで〜。
それこそラッセル車のように走りまふ。みなの反応が薄いのが気になる木〜♪(特に当事者)

ま●べくんのついったー騒動もそうだし…我輩はねっと規制強化もしかたまんべ派っすよー。(脱線レス)
0796蒼い野次猫
垢版 |
2011/08/16(火) 19:59:39.63ID:mmobqUfU0
  ∧∧  >795さん
  (;><) 
〜(,,__,,)  すまぬ。退散。
0797迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/30(火) 19:58:02.18ID:RpodwBL/0
長期未処理報告スレを廃止すると削除人来なくなる板が続出するよ
最悪2年くらい放置されます
長期未処理の一番の目的は忘れられないようにすること

依頼が100件以上溜まっているのは、単純に人手不足
削除人を今の10倍くらい増やしてもいいと思う
0798セラの削除屋 ★
垢版 |
2011/08/30(火) 20:24:24.74ID:???0
実は削除人は報告がなくてもどの板が長期未処理かは知っていますけどね。
0800迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/30(火) 22:25:41.56ID:fz1hcfzm0
関西電力節電活動に金賞を!
 関西電力様、よくぞここまで節電意識を高めてくれました。おかげで
今夏は暑くて仕事になりませんでした。節電願いにのる会社も会社だけ
どこちとら死にそうでえ。ええ加減に元に戻したれや。
 裏側では、毎晩本社ビルで飲めや歌えのドンチャン騒ぎ。世間から見
えないとこでは何をやってもいいいのか。世間に苦しい生活を強制してんだから、もうちょっと飲み食いぐらい
いる分自粛ムードが本来だろうが!
0802迷ったら名乗らない
垢版 |
2011/08/31(水) 00:12:50.39ID:yvQkneVT0
第三者が大量に拾って報告してるから
その機能が完全に失われているわけだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況