X



煽り 叩き 批判 暴言の判定方法について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/12 22:19:52ID:fCrqc4NP
2ちゃんでよく使われるこの用語。だが人によって解釈が様々。
しかしそれではガイドライン解釈も曖昧になり削除判断にも響く。

てわけで、煽り、叩き、批判、暴言の判定方法について議論しませう。
2010/04/14(水) 01:41:47ID:3ZuPPHe5O
>>165
>板違いであることの条件が「第三者が板違いと判断する」事であるなんてルールがあるのでしたら
>そのルールが書かれているところを教えていただけないですか?

>「GLに反している」事の判断と「削除対象である」事の判断は別物
>『「削除対象である」事の判断は削除人がする。』
>2.削除人は第三者

これは全て、あなたの発言だよ?

だから聞いたでしょ。
あなたの主張はそれでいいのか?って。
2010/04/14(水) 01:48:38ID:3ZuPPHe5O
>>165
下の方ね。

他のGLは、グレーゾーンはあるにしても明確
間違った削除をしても間違ってることが判りやすい
コテ叩きはそうではない。

コレが貴方の論拠でしょう?

要は、コテ叩き以外はうまく回ってる事を前提として、
コテ叩きだけがうまくいってないから是正しよう、と
そういう体裁で話をしてたわけだ。

言ってる意味分かる?
2010/04/14(水) 01:52:04ID:3ZuPPHe5O
アラ探しは別に楽しくない。

私が提案している「議論のための前提」の存在が理解できないんなら、もう来ない。

付き合わせて悪かったね。
2010/04/14(水) 07:36:22ID:Ebh7neJ30
>>166
>>167
>>168
> 言ってる意味分かる?
意味がわかりません。
つか、”貴方の意見”が一切無いんだけど、それで意味が判るといわれても判る判らないの話し以前ですわな。

まあ、良いんですけどね。
貴方が付き合わないことを選んだのであれば。
こちらこそつき合わせて申し訳ありませんでした。
2010/04/14(水) 19:12:34ID:EDGep9PP0
というわけで、改めてこちらに付き合ってもらおうか。

>>161を再読どうぞ。
時間は別にかかっても構わんので。
2010/04/15(木) 22:15:20ID:A2aG8Ymh0
おお、これはまさか、非常に正しい判断を為されたという事か。
珍しい者を見た。
172迷ったら名乗らない
垢版 |
2010/04/18(日) 15:27:50ID:1/BbdrtUO
mireinaon
myouken_no_mitamamireinaon
tuguhiko2001
荒らし
2010/04/18(日) 18:53:43ID:bWQ11ggkP
>>172
ここは2ちゃんねるの削除知恵袋板です
Yahoo知恵袋とは無関係ですが何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況