案内人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。
・関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
★案内人屯所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
12ちゃんねる ★
2005/04/05(火) 21:17:48ID:???611迷ったら名乗らない
2005/04/21(木) 21:09:17ID:Qd/9y8yp612迷ったら名乗らない
2005/04/21(木) 21:18:11ID:7SRLX/UR アドレスどうのこうのっていうからメールでやればいいと思ったよ
613迷ったら名乗らない
2005/04/21(木) 21:41:34ID:gmdwv/ig 仲良くやれよ
614迷ったら名乗らない
2005/04/21(木) 22:04:43ID:8GJ3yPKV 殺伐としたスレですね。
615天丼 ◆tDONtM2x3o
2005/04/21(木) 22:53:58ID:JNZyupd4 仲良くしなさい。
616迷ったら名乗らない
2005/04/21(木) 23:00:43ID:bJEli1ZO はーい。せんせいー
617ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
2005/04/21(木) 23:02:27ID:IPk+fajm619菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/21(木) 23:16:19ID:nQtu0Cz5 なんでもいいんで、せめて案内人さん同士は穏やかに話し合って下さいな
ここらで大将のふんどしで和ませて下さい
↓
ふんどしドゾ!
ここらで大将のふんどしで和ませて下さい
↓
ふんどしドゾ!
620迷ったら名乗らない
2005/04/21(木) 23:20:13ID:NARi9k7R ボランティアなんだからやるのもやらないのも自由よ。
落ち着いたら戻ってくればいい。
ただそれだけ、連絡する必要もないし、メール送る必要も無い。
落ち着いたら戻ってくればいい。
ただそれだけ、連絡する必要もないし、メール送る必要も無い。
そんなことよりペンギンさん親子に牛丼食べさせてあげてください。
_
==く・::ヽ
. /: :::ヽ よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー
| :::::|
_,.--、| /::/::|
. >!´.)| |:::|:::::,!
l y〈:::| レ'::::/ じゃあ僕は大盛つゆだくだね、ぱぱ
ヽソ:::|、 ::|
>〜l_l`H ,、:ゝ
~~ ~'zノzソ ~
_
==く・::ヽ
. /: :::ヽ よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー
| :::::|
_,.--、| /::/::|
. >!´.)| |:::|:::::,!
l y〈:::| レ'::::/ じゃあ僕は大盛つゆだくだね、ぱぱ
ヽソ:::|、 ::|
>〜l_l`H ,、:ゝ
~~ ~'zノzソ ~
623γ ◆gAmmaRey.s
2005/04/22(金) 09:04:42ID:bqRv6yJP624γ ◆gAmmaRey.s
2005/04/22(金) 09:07:33ID:bqRv6yJP http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1102400753/529
∧∧
/⌒ヽ彡 リンク間違えちゃったよ。。。
〜(___)
∧∧
/⌒ヽ彡 リンク間違えちゃったよ。。。
〜(___)
625迷ったら名乗らない
2005/04/22(金) 09:15:19ID:qWhWPZEH (;´Д`)ハァハァ
627迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 01:45:55ID:DqwYsdhR ( ゚Д゚) ムホー
628迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 08:27:49ID:4pzlez7o630迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 09:29:53ID:TUSdsIIo わたしにってことはこうか。
やさしい案内屋さん ★=天丼 ◆tDONtM2x3o
やさしい案内屋さん ★=天丼 ◆tDONtM2x3o
631天丼 ◆tDONtM2x3o
2005/04/23(土) 09:39:46ID:OyBfL44I わたしは任されてVIPでのお手伝い、その他の業務を広範囲に行っています。
以降このスレとしてはスレ違い、板違いなのでスルーお願いします。
以降このスレとしてはスレ違い、板違いなのでスルーお願いします。
632迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 10:04:56ID:4pzlez7o 天丼をスルーしろって読める
633音速の案内人 ★
2005/04/23(土) 10:07:00ID:??? ↓ここでだいたひかるが一言
634迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 10:09:45ID:u+dO4gpj どーでもいいですよー
635迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 10:39:20ID:uruSGGog わたしだけー?
636菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/23(土) 11:04:20ID:5Szrc5yN 天丼さんは言葉がキツいね。いつも。
それじゃあ無用なトラブルを引き起こすだけだと思うんだけどな
それじゃあ無用なトラブルを引き起こすだけだと思うんだけどな
637天丼 ◆tDONtM2x3o
2005/04/23(土) 11:13:47ID:OyBfL44I638迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 11:20:16ID:ljjjN+uD そこで具体例をあげるからおかしくなるのだがね。
639菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/23(土) 11:38:40ID:5Szrc5yN >>637
えーっと、じゃあこの件に関しては「助言」はこれで最後にします
馬鹿に馬鹿といっていたら、馬鹿と同じレベルの土俵で戦う事になりますよ
それではあなたも馬鹿の仲間入りです
それと正しいからっていつでも何でも通用するのは学生のウチだけです
正しい表現だからといってトラブルが起きていてはなんにもならないでしょう
それとも案内人はトラブルを起こすのも仕事のウチですか?
クズをクズと言いたかったらチラシの裏にするか別ハンでされては如何でしょうか?
なんの為の★かをよく考えてみて下さい
えーっと、じゃあこの件に関しては「助言」はこれで最後にします
馬鹿に馬鹿といっていたら、馬鹿と同じレベルの土俵で戦う事になりますよ
それではあなたも馬鹿の仲間入りです
それと正しいからっていつでも何でも通用するのは学生のウチだけです
正しい表現だからといってトラブルが起きていてはなんにもならないでしょう
それとも案内人はトラブルを起こすのも仕事のウチですか?
クズをクズと言いたかったらチラシの裏にするか別ハンでされては如何でしょうか?
なんの為の★かをよく考えてみて下さい
640菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/23(土) 11:39:47ID:5Szrc5yN あ、★はお持ちでなかったですね、失礼。
不正規の案内鯔でした
不正規の案内鯔でした
641迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 11:48:20ID:ljjjN+uD つSwords to Plowshares
隼鷹@案内人 ★ さんへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1081979667/492
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1081979667/492
643隼鷹@案内人 ★
2005/04/23(土) 16:45:31ID:??? 裕香さんと同じことを言いたかったのですが
説明不足でした、以後注意します。
説明不足でした、以後注意します。
644迷ったら名乗らない
2005/04/23(土) 19:10:13ID:Ys+UKaW4 >>639
誰(★ありにでも)のであれ、2chを楽しむ気持ちは大切にしようぜ。
ボランティアがボランティアの仕事を楽しめなくなったらつまらんだろ?
言葉遣いなど、どうでもいいこととは言わんが、そういうキャラの人だと
容認できるようにしないと、単なる潔癖厨のようで、別な意味で無用な
トラブルを招くことになるし、実際そうなっているように漏れには見える。
誰(★ありにでも)のであれ、2chを楽しむ気持ちは大切にしようぜ。
ボランティアがボランティアの仕事を楽しめなくなったらつまらんだろ?
言葉遣いなど、どうでもいいこととは言わんが、そういうキャラの人だと
容認できるようにしないと、単なる潔癖厨のようで、別な意味で無用な
トラブルを招くことになるし、実際そうなっているように漏れには見える。
646七草案内人 ★
2005/04/23(土) 20:02:25ID:??? >>528
めったに来ないもんで、超亀レスですが・・・
裕香さんの依頼に気付かなかったのはすみませんでした。
ただあの依頼者への案内はあって問題なかったと思ってます。
100点満点ではなかったのは確かですが。
マルチポスト依頼していた。
書かれた本人である可能性が高い。
自分で書いたのでなければ、また書かれてまた削除依頼する可能性がある。
重複依頼の可能性について
フォームから依頼すれば、重複依頼の確認をするようにダイアログが出る。
そこで、自分で新たに依頼する必要があるかどうかチェックして
最後のボタンをポチっとな。までが「正しい依頼」の手順なので、
あの時点ではそんなに大きな問題ではないと考えます。
それから、本人依頼の場合、内容によっては本人が依頼したこと自体に
意味がある場合もありその場合は重複依頼であってもなんら問題はないと考えます。
(あの依頼なら削除されれば本人依頼かどうかは関係ないでしょうが)
以上です☆。
めったに来ないもんで、超亀レスですが・・・
裕香さんの依頼に気付かなかったのはすみませんでした。
ただあの依頼者への案内はあって問題なかったと思ってます。
100点満点ではなかったのは確かですが。
マルチポスト依頼していた。
書かれた本人である可能性が高い。
自分で書いたのでなければ、また書かれてまた削除依頼する可能性がある。
重複依頼の可能性について
フォームから依頼すれば、重複依頼の確認をするようにダイアログが出る。
そこで、自分で新たに依頼する必要があるかどうかチェックして
最後のボタンをポチっとな。までが「正しい依頼」の手順なので、
あの時点ではそんなに大きな問題ではないと考えます。
それから、本人依頼の場合、内容によっては本人が依頼したこと自体に
意味がある場合もありその場合は重複依頼であってもなんら問題はないと考えます。
(あの依頼なら削除されれば本人依頼かどうかは関係ないでしょうが)
以上です☆。
647菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/24(日) 02:17:32ID:WQQbr4w+ >>644
明王さんや大将がキツい言葉を使うのとは、かなりニュアンスが違うと思うんですがね
ま、あれを単なる言葉使いだけの問題ととらえられるのであれば、申し上げる事はないです
考えてみたら、昔の2ちゃんの罵倒はあんなモンではなかった訳ですし
まあでも案内なんてぬるい事すら許されなかった雰囲気もあった訳で
時代は変わったと感慨深い物があったんですが
明王さんや大将がキツい言葉を使うのとは、かなりニュアンスが違うと思うんですがね
ま、あれを単なる言葉使いだけの問題ととらえられるのであれば、申し上げる事はないです
考えてみたら、昔の2ちゃんの罵倒はあんなモンではなかった訳ですし
まあでも案内なんてぬるい事すら許されなかった雰囲気もあった訳で
時代は変わったと感慨深い物があったんですが
648迷ったら名乗らない
2005/04/24(日) 10:10:42ID:j2RNRn2X >>647
無用な諍いが発生する・・・という理由付けは「無用である」という貴方の印象・感想
に基づいているわけですし、「無用な諍いだがボラの目的を阻害しない」なら、
他人がどうこう言うことじゃないでしょう。
もう少し他の人を「覚悟(転んでもなかない)を持って楽しむ大人」だと見たほうが
貴方が気楽でしょうし、別の意味での余計な諍いがなくなると思いますよ。
きつい言葉遣い(心根はやさしいかもしれないが其れは誰にも分からん)で実績を
積んだから大将はエライ!wんでしょ?
おやさしい言葉遣いの大将が実績を積んで、きつい言葉使いになったわけじゃない。w
無用な諍いが発生する・・・という理由付けは「無用である」という貴方の印象・感想
に基づいているわけですし、「無用な諍いだがボラの目的を阻害しない」なら、
他人がどうこう言うことじゃないでしょう。
もう少し他の人を「覚悟(転んでもなかない)を持って楽しむ大人」だと見たほうが
貴方が気楽でしょうし、別の意味での余計な諍いがなくなると思いますよ。
きつい言葉遣い(心根はやさしいかもしれないが其れは誰にも分からん)で実績を
積んだから大将はエライ!wんでしょ?
おやさしい言葉遣いの大将が実績を積んで、きつい言葉使いになったわけじゃない。w
649大将 ◆TaiSyoda7k
NGNG ごめん俺何も積んでない希ガス。偉いんじゃなくてエロいの間違いではなかろうか。
650迷ったら名乗らない
2005/04/24(日) 13:21:00ID:JWSJlypU そらこんなとこで引き合いに出されても困るわな
651菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/24(日) 13:38:08ID:WQQbr4w+ >>648
転んでも泣かないという部分に関しては、その通りですねと思い直しました。
ある意味、私はお節介なんでしょう(不正規鯔をやっている時点でそうだって?w)
用例は違いますが、2ちゃんの有名なセリフの「大きなお世話」って奴ですね
皆様にはこれまでの失言をお詫び致します。
PS。
大将は偉いんじゃなくって、エロさベースの愛があるんですよ、愛が
(って自分で書いていて気持ち悪くなった)
転んでも泣かないという部分に関しては、その通りですねと思い直しました。
ある意味、私はお節介なんでしょう(不正規鯔をやっている時点でそうだって?w)
用例は違いますが、2ちゃんの有名なセリフの「大きなお世話」って奴ですね
皆様にはこれまでの失言をお詫び致します。
PS。
大将は偉いんじゃなくって、エロさベースの愛があるんですよ、愛が
(って自分で書いていて気持ち悪くなった)
652名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2005/04/24(日) 13:45:43ID:/LK/Tzpc その昔、ウゴウゴ・ルーガの「おしえてえらいひと」に、坂田利夫が登場したときの事を思い出した。
「アホのえらいひと!坂田利夫先生!」アホなのかえらいのかハッキリしろと(ry
きっと大将は「エロのえらいひと」なんだよ。(w
「アホのえらいひと!坂田利夫先生!」アホなのかえらいのかハッキリしろと(ry
きっと大将は「エロのえらいひと」なんだよ。(w
653o(゜◇゜)○
2005/04/24(日) 16:51:19ID:vnHhSgnp あのですね、
裕香のいるところで仕事しようとするのもいかがかと。
板やスレは山ほどあるんでわざわざ誰かが手を出している場所で仕事するよりは
もっと散って、より効率的に。
誰も何も案内せずに右往左往してるところがたくさんあるですよ
がんばって、エロい人。
裕香のいるところで仕事しようとするのもいかがかと。
板やスレは山ほどあるんでわざわざ誰かが手を出している場所で仕事するよりは
もっと散って、より効率的に。
誰も何も案内せずに右往左往してるところがたくさんあるですよ
がんばって、エロい人。
654o(゜◇゜)○
2005/04/24(日) 16:56:20ID:vnHhSgnp わたしなんか、頑張ってまとめとか
やろうと思って出陣すると、どの板行っても全部、裕香タンがやっちゃってるわけですよ
あっ、こりゃ奴に任せておいたほうがいいな
なんて思いつつ、ありとあらゆる板に出没してる裕香はいったい何者かと
ニートなのか、強烈な義務感にかられたボランティアなのか、
もう謎。
やろうと思って出陣すると、どの板行っても全部、裕香タンがやっちゃってるわけですよ
あっ、こりゃ奴に任せておいたほうがいいな
なんて思いつつ、ありとあらゆる板に出没してる裕香はいったい何者かと
ニートなのか、強烈な義務感にかられたボランティアなのか、
もう謎。
655菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/24(日) 19:39:32ID:WQQbr4w+ 祐香は意外とあんまり案内はしないようですね
だから私のような不正規鯔の活動の余地がある訳で
纏めや電番・差別・個人情報漏洩に関してはいくつの板を回っているのかと小一時間(ry
なんかそういうのを見つけ出せるスクリプトでも使っているのかしらん?
過去ログにまで妖精しているのには参った
だから私のような不正規鯔の活動の余地がある訳で
纏めや電番・差別・個人情報漏洩に関してはいくつの板を回っているのかと小一時間(ry
なんかそういうのを見つけ出せるスクリプトでも使っているのかしらん?
過去ログにまで妖精しているのには参った
656迷ったら名乗らない
2005/04/24(日) 19:50:11ID:B4iHYJPm657名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
2005/04/24(日) 19:59:01ID:XvOPW/Tw というか、「不正規」と言えるのは嫌がらせ目的で他人が使っているコテを使っている偽桶屋のような
アフォの事だろ。
アフォの事だろ。
658γ ◆gAmmaRey.s
NGNG 2ちゃんねる検索。
659迷ったら名乗らない
2005/04/24(日) 20:34:29ID:vvEzhfHm 祐香のモチベーションは粘着荒らしと同じ種類のものだろうね。
ベクトルが違ってるだけで。
ベクトルが違ってるだけで。
660迷ったら名乗らない
2005/04/24(日) 23:58:15ID:FotSbBCf まあね。そこがあまり理解出来ない点である。
しかし裕香本人が理解を求めている訳じゃないからな。
さらに言うなら共感も。
しかし裕香本人が理解を求めている訳じゃないからな。
さらに言うなら共感も。
661菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/25(月) 00:36:53ID:wiRUaiPe >>656
卑下はしとりませんがw
単に正規の案内人と全くの好きでやっている案内とを分ける為の表現です(*^ー゚)b
所で質問です。
ここで聞いて良いかどうかアレなんですが、削除依頼のアドレスによく”l50”をつける人がいるじゃないですか
あれって案内した方が良いんですかねぇ?
レス削除なのに”l50/***”なんてのがあるとどうしようと迷います
実際に削除される削除人さんの手間的には変わらないのかも知れませんが、どうでしょう?
祐香の事ですが、2ちゃんねる検索を使うにしてもどれだけのモリタポを消費すればあんな事ができるんだろう・・・
卑下はしとりませんがw
単に正規の案内人と全くの好きでやっている案内とを分ける為の表現です(*^ー゚)b
所で質問です。
ここで聞いて良いかどうかアレなんですが、削除依頼のアドレスによく”l50”をつける人がいるじゃないですか
あれって案内した方が良いんですかねぇ?
レス削除なのに”l50/***”なんてのがあるとどうしようと迷います
実際に削除される削除人さんの手間的には変わらないのかも知れませんが、どうでしょう?
祐香の事ですが、2ちゃんねる検索を使うにしてもどれだけのモリタポを消費すればあんな事ができるんだろう・・・
662迷ったら名乗らない
2005/04/25(月) 01:06:41ID:JGkbvIu9 どんな案内でもその案内が必要か不要か、それは個々の裁量でしょう。
>>661がどういう意味で聞いてるのかは存じませんが。
>>661がどういう意味で聞いてるのかは存じませんが。
663迷ったら名乗らない
2005/04/25(月) 01:14:21ID:zFAes+eQ 「削除判断しやすいように」や「アドレス不備依頼を減らすため」
こういう理由で指摘するのならばお好きになさい。正解なんて無いですから。
「ツールでまとめづらいから」という自己厨な理由なら断固反対しますが。
こういう理由で指摘するのならばお好きになさい。正解なんて無いですから。
「ツールでまとめづらいから」という自己厨な理由なら断固反対しますが。
664菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/25(月) 03:45:17ID:wiRUaiPe >>663
案内をされているのかどうか存じませんが、今のところアドレス不備で却下される兆候は
ほとんど見あたりません(要請板除く)
しかしながら削除板フォームや、削除屋γさんの注意書き
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111165727/2
を見ますと、"l50"は付けないで下さいとあります
そのあたり、ご存じの上の発言でしょうか?
案内をされているのかどうか存じませんが、今のところアドレス不備で却下される兆候は
ほとんど見あたりません(要請板除く)
しかしながら削除板フォームや、削除屋γさんの注意書き
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111165727/2
を見ますと、"l50"は付けないで下さいとあります
そのあたり、ご存じの上の発言でしょうか?
665名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2005/04/25(月) 09:03:48ID:Cl6SdWGy666(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
2005/04/25(月) 11:13:50ID:RjeOP1rE667名無しさん
NGNG 不備=却下 ではないような。
言葉の定義はどうでもいいけどね。
質問スレの2は、単にread.cgiや削除依頼フォームの使い方を
書いているだけで、依頼のルールとは関係無いよ。
で、依頼方法の話はここら辺で
よりよい削除依頼の出し方について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/
言葉の定義はどうでもいいけどね。
質問スレの2は、単にread.cgiや削除依頼フォームの使い方を
書いているだけで、依頼のルールとは関係無いよ。
で、依頼方法の話はここら辺で
よりよい削除依頼の出し方について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/
>菜無し酒粕さん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1114428758/3 に関してですが
依頼者さんが122・123を削除してくれと書いてるのですから有効依頼となります
整理板でも上記のような書き方をする方は多いですがそれでも有効依頼となります
別スレでも一度似たような誘導をされてますが
こと要請板に関しては間違った依頼にのみ対して誘導を行うように心がけて頂きたいです、、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1114428758/3 に関してですが
依頼者さんが122・123を削除してくれと書いてるのですから有効依頼となります
整理板でも上記のような書き方をする方は多いですがそれでも有効依頼となります
別スレでも一度似たような誘導をされてますが
こと要請板に関しては間違った依頼にのみ対して誘導を行うように心がけて頂きたいです、、
669名無しさん
NGNG 案内人なの?
案内活動されてるようですし、このスレ見てるようなので
ここに書きましたけど。。別のところが良かったかなぁ、、
ここに書きましたけど。。別のところが良かったかなぁ、、
671迷ったら名乗らない
2005/04/26(火) 01:33:08ID:tXOQdNP6 >>661
自治スレでもしょっちゅう注意してるけど
始めての人だとつけちゃうんだよな。
単なる板住人からすると、そのくらいで1レス消費して書込みややうざいよと思う。
自分は削除依頼を出すついでがあれば削除依頼スレに書く。
じゃなかったら、駄目元で自治スレ。
ガイドライン引用不備とかは、はやめに指摘する人がいた方がいいけど。
自治スレでもしょっちゅう注意してるけど
始めての人だとつけちゃうんだよな。
単なる板住人からすると、そのくらいで1レス消費して書込みややうざいよと思う。
自分は削除依頼を出すついでがあれば削除依頼スレに書く。
じゃなかったら、駄目元で自治スレ。
ガイドライン引用不備とかは、はやめに指摘する人がいた方がいいけど。
672菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/26(火) 04:09:50ID:Bbv8Dkxn >>668
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1093519830/101-200
この部分は良いんですか?
l50ならスルーする所ですが。
それともこういうリンク表示するブラウザがあるのかな・・・・
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1093519830/101-200
この部分は良いんですか?
l50ならスルーする所ですが。
それともこういうリンク表示するブラウザがあるのかな・・・・
673通りすがり
2005/04/26(火) 05:45:43ID:WoSk6FTb どのレスを指定してるのか文中に明記されていれば十分でしょう。
こと要請板は初心者の依頼が多いんだから
そのくらいは許容範囲かと。
誰のために案内をしてるのか、よく考えて行動してね。
こと要請板は初心者の依頼が多いんだから
そのくらいは許容範囲かと。
誰のために案内をしてるのか、よく考えて行動してね。
675迷ったら名乗らない
2005/04/26(火) 09:13:02ID:pD2ZE10w レス指定の前にl50がついていることで誰か困るのか、と考えたりですね。
l50で終わっているなら話は別ですが。
l50で終わっているなら話は別ですが。
676音速の案内人 ★
2005/04/26(火) 09:17:07ID:??? 要は削除対象のレス番号が分かるかどうかっていうのがミソですからね。
677阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2005/04/26(火) 12:31:15ID:OKilYWJa レス番の前に「l50」があると少し不便なので、「l50」は付けないで欲しいけど。
678迷ったら名乗らない
2005/04/26(火) 12:54:33ID:1WTU9X2g 整理板ならばんばん注意して
要請板ならレス番指定がわかる限りスルー、て感じ?
要請板ならレス番指定がわかる限りスルー、て感じ?
679迷ったら名乗らない
2005/04/26(火) 12:58:39ID:kZtm1kCZ 整理板でも、レス番号がが判れば対応はしてます。
最後に「できればl50は省いてくださいねー」とかは付け加えたりすることもありますが。
最後に「できればl50は省いてくださいねー」とかは付け加えたりすることもありますが。
680迷ったら名乗らない
2005/04/26(火) 13:24:22ID:ipdeG2He681菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/26(火) 20:31:24ID:Bbv8Dkxn682迷ったら名乗らない
2005/04/26(火) 20:55:05ID:fW3bmyPL >>681
IEでスレを開いて、まず「1-」をクリック→一番下に「次100」をクリック→ry)1112703468/101-200というアドレスになります。
IEでスレを開いて、まず「1-」をクリック→一番下に「次100」をクリック→ry)1112703468/101-200というアドレスになります。
683菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/26(火) 20:59:59ID:Bbv8Dkxn >>682
なるほど、そういうパターンでしたか。勉強になりました。
スレ一覧からばっかり考えていました
ところで削蒲公英氏もできればl50は省いてもらいたいようですね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063185404/389
なるほど、そういうパターンでしたか。勉強になりました。
スレ一覧からばっかり考えていました
ところで削蒲公英氏もできればl50は省いてもらいたいようですね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063185404/389
684菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
2005/04/26(火) 21:02:18ID:Bbv8Dkxn685森の案内人 ★
2005/04/26(火) 21:11:41ID:??? >>681-684
整理板では作業する数も比較的多く、また繰り返し作業する
こともあり得るので(依頼者も何度も依頼に来る可能性が高い)、
l50は抜いて下さい、というお願いは構わないと思います。
しかし、削除要請板の場合、「レス番号が指定されている」ということが
必須項目になっているだけですから、それさえクリアされていれば、
その他の書式等について、細かく誘導したり助言する必要はありません。
あとはその内容を、削除人さんが、番号を元に確認できればいいので。
要請板での「書式」に関する助言や誘導は、かえって依頼者に不安感を
与えたり、慌てて混乱させる事になるかもしれませんので、レス番号が
抜けている以外は、特に何か書く必要はありません。
整理板では作業する数も比較的多く、また繰り返し作業する
こともあり得るので(依頼者も何度も依頼に来る可能性が高い)、
l50は抜いて下さい、というお願いは構わないと思います。
しかし、削除要請板の場合、「レス番号が指定されている」ということが
必須項目になっているだけですから、それさえクリアされていれば、
その他の書式等について、細かく誘導したり助言する必要はありません。
あとはその内容を、削除人さんが、番号を元に確認できればいいので。
要請板での「書式」に関する助言や誘導は、かえって依頼者に不安感を
与えたり、慌てて混乱させる事になるかもしれませんので、レス番号が
抜けている以外は、特に何か書く必要はありません。
687削除屋γ ★
2005/04/26(火) 21:30:32ID:??? 1だけ読めば依頼理由が判るのに、
2-10まで無関係なレスをつけられてたのは
正直ストレートに言うと、非常にやる気が削がれます。
まったく削除対象外のもの(fusianasan)などについて
却下してもらうのは構いません。
が、それ以外は、依頼として成立していれば
依頼者書き込み → 削除人の判断レス の間に、
中途半端な説明は私はいれて欲しくないです。
その分、読まなければならないレスが増えて、
巡回できる範囲が減ります。
つか、削除要請板が分割出来た理由は
そもそもそういう趣旨だったと思うのですが。
ソース探す根気が無いんで思い出話で失礼。
あと、他の人のことは知りません。
以上はあくまで私見です。
2-10まで無関係なレスをつけられてたのは
正直ストレートに言うと、非常にやる気が削がれます。
まったく削除対象外のもの(fusianasan)などについて
却下してもらうのは構いません。
が、それ以外は、依頼として成立していれば
依頼者書き込み → 削除人の判断レス の間に、
中途半端な説明は私はいれて欲しくないです。
その分、読まなければならないレスが増えて、
巡回できる範囲が減ります。
つか、削除要請板が分割出来た理由は
そもそもそういう趣旨だったと思うのですが。
ソース探す根気が無いんで思い出話で失礼。
あと、他の人のことは知りません。
以上はあくまで私見です。
688削除屋γ ★
2005/04/26(火) 21:45:25ID:??? 分割経緯のログを探したんですが、コレしか見つかりませんでした。
削除依頼板と板整理板
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025559588/
ログがしゅたっと出てくるプロ市民の方、いらっしゃいましたら
URLお教え願います。(ぺこ
削除依頼板と板整理板
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025559588/
ログがしゅたっと出てくるプロ市民の方、いらっしゃいましたら
URLお教え願います。(ぺこ
689削除屋γ ★
2005/04/26(火) 22:13:19ID:??? あと、「削除対象外です」と却下するのは削除人の仕事です。
「削除されないかもしれません」のような「感想」や
スレ違い気味に過剰なアドバイスをすることには、依頼スレにとっては
意味が無い書き込みだと私は思います。
辛口ですがスマソ。
「削除されないかもしれません」のような「感想」や
スレ違い気味に過剰なアドバイスをすることには、依頼スレにとっては
意味が無い書き込みだと私は思います。
辛口ですがスマソ。
690?
2005/04/26(火) 22:21:00ID:qs0ZiKVH おもしろけりゃなんでもいいじゃんヽ(。∀゚)ノ
やりたくないことなんてやめちゃえヤメちゃえ⊂⌒~つ´ー`)つ
やりたくないことなんてやめちゃえヤメちゃえ⊂⌒~つ´ー`)つ
691● ◆K2.oyster.
2005/04/26(火) 22:47:09ID:L2pPYlbC ログ漁ってたらこんなん出てきたけど、ちと違うなぁ。
□削除依頼板・議論板について□
http://qb.2ch.net/sakud/kako/997/997325238.html
動き出した時間はだいたいわかったけど。
☆ 連絡&雑談スレッド 12 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1025/10251/1025130142.html
428
□削除依頼板・議論板について□
http://qb.2ch.net/sakud/kako/997/997325238.html
動き出した時間はだいたいわかったけど。
☆ 連絡&雑談スレッド 12 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1025/10251/1025130142.html
428
692森の案内人 ★
2005/04/26(火) 23:52:54ID:??? >>686
野次馬さんが放置する分には、誰も文句を言う人は
いませんので、要請板に関しては放っておいていいですよ。
明かな削除対象外なら、削除人さんが一言書いておしまい、
削除対象で必要な事なら、削除人さんが一言注意して再依頼
していただいて、あとは判断するだけです。
その分、整理板でも巡回していただいた方がよろしいかと。
野次馬さんが放置する分には、誰も文句を言う人は
いませんので、要請板に関しては放っておいていいですよ。
明かな削除対象外なら、削除人さんが一言書いておしまい、
削除対象で必要な事なら、削除人さんが一言注意して再依頼
していただいて、あとは判断するだけです。
その分、整理板でも巡回していただいた方がよろしいかと。
693迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 00:18:08ID:TtJ4uXuU 溜め息。
694迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 00:34:47ID:+LJJ+HIm >>689
要請板や整理板に誘導したり、書式不備で再依頼して貰ったはいいけれど、
そこで却下されたりすると、
「なんだお前らは 俺をおちょくってるのか?
駄目なら初めから駄目と言え!」
って切れちゃって削除議論板から最悪板へのコースまっしぐら
っていう人も結構居たりするんですよね。
削除依頼を出すという行為は、利用者さんにとって結構な
負担になる作業ですので、そういう風に思うのでしょうが。。。
そこで一言、「却下されるかもしれない」という注意を促して
ある程度の覚悟をして貰っておけば お互いの精神衛生上、
良い流れになる事が多いような気がするのです。
案内人が削除判断をすべきではないというのには賛成ですし、
あまり出過ぎた事は差し控えるべきとも思いますが、
明らかに「これはちょっと。。。」と思われるような依頼に付いても
ある程度の注意を促すのは、駄目でしょうか?
要請板や整理板に誘導したり、書式不備で再依頼して貰ったはいいけれど、
そこで却下されたりすると、
「なんだお前らは 俺をおちょくってるのか?
駄目なら初めから駄目と言え!」
って切れちゃって削除議論板から最悪板へのコースまっしぐら
っていう人も結構居たりするんですよね。
削除依頼を出すという行為は、利用者さんにとって結構な
負担になる作業ですので、そういう風に思うのでしょうが。。。
そこで一言、「却下されるかもしれない」という注意を促して
ある程度の覚悟をして貰っておけば お互いの精神衛生上、
良い流れになる事が多いような気がするのです。
案内人が削除判断をすべきではないというのには賛成ですし、
あまり出過ぎた事は差し控えるべきとも思いますが、
明らかに「これはちょっと。。。」と思われるような依頼に付いても
ある程度の注意を促すのは、駄目でしょうか?
695( ゚д゚)y-~
2005/04/27(水) 00:37:07ID:26ITTX+U 自分も対象のレスが文面からででも判断出来るのであれば
依頼としては成立してると考えてます。
「http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/101-200のスレの692」
みたいな指定に対して
「http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/692」のように
好ましい書き方を示してあげるのは構わないと思いますが(専ブラで見るとき楽ですし)
それが必須であるかのように依頼者を指導されたり
「却下判断」をされたりすると困っちゃいますね。
削除対象外の判断を削除人以外がするのを止めはしませんが、その発言は
2chにもひろゆきにもなんら関係がないので裁判所にはご自身で行く必要が出てくるかもしれません。
漏れは削除人以外による削除判断は「反論」に該当する可能性があると考えてます。
まぁ、反論を意図してのものかどうかは確認の必要があるかと思いますが。
依頼としては成立してると考えてます。
「http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/101-200のスレの692」
みたいな指定に対して
「http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/692」のように
好ましい書き方を示してあげるのは構わないと思いますが(専ブラで見るとき楽ですし)
それが必須であるかのように依頼者を指導されたり
「却下判断」をされたりすると困っちゃいますね。
削除対象外の判断を削除人以外がするのを止めはしませんが、その発言は
2chにもひろゆきにもなんら関係がないので裁判所にはご自身で行く必要が出てくるかもしれません。
漏れは削除人以外による削除判断は「反論」に該当する可能性があると考えてます。
まぁ、反論を意図してのものかどうかは確認の必要があるかと思いますが。
696( ゚д゚)y-~
2005/04/27(水) 00:43:56ID:26ITTX+U >>694
案内人は「削除判断をすべきではない」ではなく「削除判断は出来ない」と考えてください。
その上で案内人であれ誰であれ「こうした方が良いと思いますよ」とか意見を言うのは構わんと思います。
明らかに削除対象外の場合であっても削除対象外と断定するのは好ましく無いと思います。
案内人は「削除判断をすべきではない」ではなく「削除判断は出来ない」と考えてください。
その上で案内人であれ誰であれ「こうした方が良いと思いますよ」とか意見を言うのは構わんと思います。
明らかに削除対象外の場合であっても削除対象外と断定するのは好ましく無いと思います。
698迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 01:47:07ID:WI75aYDK γ氏は
> まったく削除対象外のもの(fusianasan)などについて
> 却下してもらうのは構いません。
と言ってるが、
( ゚д゚)y-~氏は
> 明らかに削除対象外の場合であっても削除対象外と断定するのは好ましく無いと思います。
と言う。
削除人同士でここまで意見が割れるとなあ。
> まったく削除対象外のもの(fusianasan)などについて
> 却下してもらうのは構いません。
と言ってるが、
( ゚д゚)y-~氏は
> 明らかに削除対象外の場合であっても削除対象外と断定するのは好ましく無いと思います。
と言う。
削除人同士でここまで意見が割れるとなあ。
699迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 01:51:07ID:WI75aYDK 結局、整理板でもここに行き着くような希ガス。
> 明かな削除対象外なら、削除人さんが一言書いておしまい、
> 削除対象で必要な事なら、削除人さんが一言注意して再依頼
> していただいて、あとは判断するだけです。
案内人不要と。
> 明かな削除対象外なら、削除人さんが一言書いておしまい、
> 削除対象で必要な事なら、削除人さんが一言注意して再依頼
> していただいて、あとは判断するだけです。
案内人不要と。
700ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
2005/04/27(水) 02:03:27ID:rVZs+3wJ あたしゃ( ゚д゚)y-~氏の方に一票ね。
復帰屋やってたころ、削除判断に踏み入らないように
なるべく丁寧にわかり易く案内するのはそりゃー難しかったけど
なかなか得がたい経験だったわよ。
fusianasanの場合は、当該の注釈のあるページにリンクして
読んでもらえば手っ取り早いと思うんだけどね。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i34
とか。
>>699
そんなことないわよ。不備などを予め指摘していただけると
報告の時に、いくらか手間が省けるもの。
復帰屋やってたころ、削除判断に踏み入らないように
なるべく丁寧にわかり易く案内するのはそりゃー難しかったけど
なかなか得がたい経験だったわよ。
fusianasanの場合は、当該の注釈のあるページにリンクして
読んでもらえば手っ取り早いと思うんだけどね。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A3%C1%2D%A3%DA%A1%E4#i34
とか。
>>699
そんなことないわよ。不備などを予め指摘していただけると
報告の時に、いくらか手間が省けるもの。
701迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 03:00:59ID:c4OG+EpB 案内人さんという★を持ってはいるけれど
実は案内をすることそのものよりも
もっとやっといた方がいい事があるんじゃないかなぁと思う今日この頃です
案内人さんて、削除人さんになる幼虫みたいなものだから
本当に消せるようになるよりも前に、今のうちに
カブトムシやクワガタは、幼虫時代にどれだけ栄養をとったかで
成虫の大きさが決まるんだそうだけど
実は案内をすることそのものよりも
もっとやっといた方がいい事があるんじゃないかなぁと思う今日この頃です
案内人さんて、削除人さんになる幼虫みたいなものだから
本当に消せるようになるよりも前に、今のうちに
カブトムシやクワガタは、幼虫時代にどれだけ栄養をとったかで
成虫の大きさが決まるんだそうだけど
702?
2005/04/27(水) 03:06:04ID:qVPl2YIM >>700から久しぶりに2典に飛んだらこんなこと書いてあった
削除依頼【さくじょいらい】[名]
書き込まれたレスに対して削除の依頼を出すこと。
削除依頼を出すことにより削除人がレス、もしくは板を削除する。
削除依頼【さくじょいらい】[名]
書き込まれたレスに対して削除の依頼を出すこと。
削除依頼を出すことにより削除人がレス、もしくは板を削除する。
703迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 03:31:51ID:ka6kDa/1 板削除? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
705阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
2005/04/27(水) 07:00:52ID:UUAtYxJW >>698
fusianasanに関しては、下記のURLを提示して「却下されます」と言うのなら問題ない様な。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
ただし、要注意なケースがあります。
1.「裏2ちゃんねるの入り方」などに騙されたけど、
依頼理由はfusianasanによるリモホ表示ではなく
自己責任が適用されない削除対象を書き込んだことである場合。
#この場合は、私なら普通に処理します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031992989/6-7
2.削除ガイドラインには抵触しているが、
fusianasanによるリモホ表示を依頼理由にしてしまっている場合。
#この場合は、私なら普通に「却下」します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067683664/2-5
fusianasanに関しては、下記のURLを提示して「却下されます」と言うのなら問題ない様な。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
ただし、要注意なケースがあります。
1.「裏2ちゃんねるの入り方」などに騙されたけど、
依頼理由はfusianasanによるリモホ表示ではなく
自己責任が適用されない削除対象を書き込んだことである場合。
#この場合は、私なら普通に処理します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031992989/6-7
2.削除ガイドラインには抵触しているが、
fusianasanによるリモホ表示を依頼理由にしてしまっている場合。
#この場合は、私なら普通に「却下」します。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067683664/2-5
707削除屋γ ★
2005/04/27(水) 07:22:31ID:??? >>694
依頼者が切れようが切れまいが、それは知ったこっちゃありません。
つーか、依頼→削除人 の間に入ることの責任転嫁をされても困ります。
説明という名前の依頼外の書き込みや、個人的な意見が長くなるなら
依頼スレ上でやらず、他の場所へ誘導して、そこでやって欲しいです。
>>698
「好ましい」とは思ってませんよ。慣習((fusiana却下OK)に従ったまでで。
基本は 依頼 → 削除人の判断 の方が好ましいでそ。
> つか、削除要請板が分割出来た理由は
> そもそもそういう趣旨だったと思うのですが。
> ソース探す根気が無いんで思い出話で失礼。
これのソースが出てこないんで、アレですが。
>>700
公式のページにも一応載ってますわ。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
>不備などを予め指摘していただけると
不備の指摘の不備合戦が無ければいいんですがね。
依頼者が切れようが切れまいが、それは知ったこっちゃありません。
つーか、依頼→削除人 の間に入ることの責任転嫁をされても困ります。
説明という名前の依頼外の書き込みや、個人的な意見が長くなるなら
依頼スレ上でやらず、他の場所へ誘導して、そこでやって欲しいです。
>>698
「好ましい」とは思ってませんよ。慣習((fusiana却下OK)に従ったまでで。
基本は 依頼 → 削除人の判断 の方が好ましいでそ。
> つか、削除要請板が分割出来た理由は
> そもそもそういう趣旨だったと思うのですが。
> ソース探す根気が無いんで思い出話で失礼。
これのソースが出てこないんで、アレですが。
>>700
公式のページにも一応載ってますわ。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
>不備などを予め指摘していただけると
不備の指摘の不備合戦が無ければいいんですがね。
708ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
2005/04/27(水) 10:22:50ID:8Bx46Qku >>707
ああ、それそれ。ホントはそっちを出したかったんだけどね。
ありがとうございます。
最近どーも記憶力が・・・(歳のせいじゃないわよ)
要請板だとツッコミ合戦になっちゃうのかな。
じゃ、訂正して「整理板においては、私個人としてはとても助かってます」っていうことで。
ノイズとして捕らえるか、お手伝いとして捕らえるか
この辺は個人差が大きいと思うんで、一概には言えないけどもね。
ああ、それそれ。ホントはそっちを出したかったんだけどね。
ありがとうございます。
最近どーも記憶力が・・・(歳のせいじゃないわよ)
要請板だとツッコミ合戦になっちゃうのかな。
じゃ、訂正して「整理板においては、私個人としてはとても助かってます」っていうことで。
ノイズとして捕らえるか、お手伝いとして捕らえるか
この辺は個人差が大きいと思うんで、一概には言えないけどもね。
709迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 11:35:27ID:z0Z5EaQ0 個人的やってもらったら助かる誘導ランキング
1.要請板扱いのものを整理板で依頼している場合、要請板へ誘導
第三者依頼でも削除されるものの場合、依頼しなおしてくれると尚よし。
2.整理板扱いのものを要請板で依頼している場合、整理板へ誘導。
3.URLの訂正。
鯖移転とか些細な打ち間違いとか。携帯用を普通のものにとか。
4.どちらの板でも、fusianasanの依頼にhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#G5をリンクしてあげること。
ただし、削除対象外とかどうのこうのは書かなくてよろし。
5.依頼不備の指摘。
要請板だとメアドがないとかフリーのメアドだから無効だとか、
レス番号の指定がないとかその辺も本来削除人の判断/要求すること。
整理板だとその辺はわりとどうでもいいかも。
1以外はぶっちゃけなくてもいい。5なんて正直ない方がいい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039272249/50
要請板に依頼と削除判断以外で書き込む人は、その前にこれ20回読んでくれ。
1.要請板扱いのものを整理板で依頼している場合、要請板へ誘導
第三者依頼でも削除されるものの場合、依頼しなおしてくれると尚よし。
2.整理板扱いのものを要請板で依頼している場合、整理板へ誘導。
3.URLの訂正。
鯖移転とか些細な打ち間違いとか。携帯用を普通のものにとか。
4.どちらの板でも、fusianasanの依頼にhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#G5をリンクしてあげること。
ただし、削除対象外とかどうのこうのは書かなくてよろし。
5.依頼不備の指摘。
要請板だとメアドがないとかフリーのメアドだから無効だとか、
レス番号の指定がないとかその辺も本来削除人の判断/要求すること。
整理板だとその辺はわりとどうでもいいかも。
1以外はぶっちゃけなくてもいい。5なんて正直ない方がいい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039272249/50
要請板に依頼と削除判断以外で書き込む人は、その前にこれ20回読んでくれ。
710迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 11:47:47ID:OBEsYqdJ 要は、板違いっぽい(要請向けを整理板で依頼してるとか)依頼をしてる
依頼者に対しての誘導だけしとけ。ってことですな。
あとは俺らが判断なり何なりやるから余計なことするんじゃねーよ。ってことか。
削除人が書くのが面倒そうな依頼の誘導はしとけと。
案内人って使いパシリみたいなもんかw
依頼者に対しての誘導だけしとけ。ってことですな。
あとは俺らが判断なり何なりやるから余計なことするんじゃねーよ。ってことか。
削除人が書くのが面倒そうな依頼の誘導はしとけと。
案内人って使いパシリみたいなもんかw
711迷ったら名乗らない
2005/04/27(水) 13:07:10ID:M+SfzXpz >>709
要請板で処理してる削除人さんですか?
別に処理はやってないのに「やったほうがいい」とか
書いてると、また混乱すると思いますけど。
「これはやって欲しい」と書くなら、コテハンか
キャップ付けて欲しい。
要請板で処理してる削除人さんですか?
別に処理はやってないのに「やったほうがいい」とか
書いてると、また混乱すると思いますけど。
「これはやって欲しい」と書くなら、コテハンか
キャップ付けて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています