X



削除人に物申す Part3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/04(土) 01:11:24ID:YUMkzaFM
イロイロ吐き出すのも良いかもよ。

前スレ
削除人に物申す パート2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1106904294/

◆過去スレ
削除人に物申す パート1
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1099/10993/1099311314.html
2005/09/09(金) 03:29:07ID:hFl1zeox
>>802
別に面白そうだから(・ε・)キニシナイ!!
と、言ってみる。
2005/09/09(金) 04:09:52ID:oxrk1T5K
削除しないことについてのなんちゃら
2005/09/09(金) 10:45:32ID:C7iSLL1T
>>802
削除依頼すればいいじゃん
2005/09/09(金) 11:54:12ID:rpj9ov6i
向こうにも書いたがネタスレ1本程度をむきになって削除依頼する方がどうかと思う。

ちなみに削除依頼は出ていて削除は保留された模様
2005/09/09(金) 12:00:08ID:qNOGeUe6
>>806
>ネタスレ1本程度をむきになって削除依頼する方がどうかと思う
ネタスレでもなんでもない、ただの板違いコテ馴れ合い雑談スレだろ。
どっかの板でことごとくスレ削除依頼出しまくってたお前が言うな。
2005/09/09(金) 12:06:21ID:rpj9ov6i
>どっかの板でことごとくスレ削除依頼出しまくってたお前が言うな。
そりゃマジで身に覚えが無いな。
という訳で何処の板か教えてくれ
2005/09/09(金) 12:09:13ID:rpj9ov6i
つーか行動が解り易過ぎるのはどうにかした方がいいぞw

削除依頼が通らなかったら早速削除人をけなしている所とかな。
2005/09/09(金) 13:12:08ID:R3WRvLX9
削除人は貶されて育っていく
大きく大きく、夢は東京大削除人 ★
2005/09/09(金) 13:15:35ID:nwS8jjuf
消しても消さなくても早くても遅くても貶められるけんのぅ 
 
ほんに因果なことじゃ 
 
前世の報いかのぅ
2005/09/09(金) 21:20:11ID:???
気にしなきゃいいのだ。
2005/09/09(金) 21:27:10ID:dWEA0DFY
>>802
まあ、こっち向きだわな。

削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107293899/
2005/09/10(土) 03:30:31ID:KZh62O9p
一行スレを脳内あぼーんできない削除人がいるみたいだな
プリンもかわいそうに
2005/09/10(土) 03:31:35ID:KZh62O9p
・・・・・・・・・・なんでスレとレスって似てるん?
2005/09/10(土) 05:01:15ID:EeQw2SLo
スレと呼ぶな、スレッドと呼べ! と叫んでみるのも一興。
2005/09/10(土) 05:57:42ID:KZh62O9p
スッドレ!
2005/09/10(土) 06:04:48ID:/1XZPwko
スレッドにおけるレスポンスはスレッドのマジョリティーによるコンセンサスとフィックスしなければ、
フレーミングしてロールアウトするのでレスポンスはスレッドのスキームにそったレスポンスにすべき。
2005/09/10(土) 10:42:37ID:PrMUquMo
「スレッドにおけるレ」まで読んだ
2005/09/10(土) 12:18:51ID:NNXQZiH7
「ジェットストリームアタッ」まで読んだ
2005/09/10(土) 12:50:54ID:9oq3nn0q
>>818
「フレーミングしてロールアウトする」というのはおかしいと思います。
「フレームアウトする」で良いのではないでしょうか。
2005/09/10(土) 13:02:49ID:YhIXriaf
マジレスすると
意訳:「感情論になって話がそれる」
2005/09/10(土) 13:03:41ID:EeQw2SLo
>>818
「レスポンスはスレッドのスキームにそったレスポンスにすべき」では二重になってますよ
「レスポンスはスレッドのスキームにそうべき」で十分だと思われます。
2005/09/10(土) 15:23:57ID:1w7fVkhG
ネタを投下してスベりまくる図・・・(ぼそ)
2005/09/10(土) 15:53:39ID:TaVrnsp6
「スレッガー・ロウ中尉のスレ」でどうか?
NGNG
悲しいけどこれ、これ削除なのよね。
2005/09/10(土) 18:54:58ID:NNXQZiH7
「●王」量産の暁には(ry
2005/09/10(土) 18:59:38ID:k1WYtXMH
馬頭しまくりでつね。
2005/09/11(日) 15:24:44ID:dOYao72a
プール自動監視システムが、おぼれていた少女を救ったそうな
その名も「ポ○イドン」

ゆ、夢だと言ってくれー!
2005/09/11(日) 17:56:13ID:YFnvaosh
>>829
夢でも幻でもなく事実だ。
粘着糞袋水虫髭めっ!
831名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 18:48:54ID:gJKb0v2r
某削除人さん、いつも削除ありがとうございます。
誤爆あぼーんを補完しておいて下さい。
2005/09/15(木) 00:44:38ID:K+dyXuBR
拝見しました、と拝見人は言いました
833迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/16(金) 00:19:03ID:eqBL/fCM
削除人が削除しなかった理由を説明したにもかかわらず(本来は答える必要は無い筈)、
別の削除人によると思われるレス削除が入りました。
こういう場合は、レス削除を行った方の考え方を説明して欲しいと思います。

ほのぼの板削除議論・自治議論スレ 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067494846/252-
2005/09/16(金) 00:34:33ID:fsQjG8+3
削除対象の書き込みだと判断したなら、
誰が消しても構いませんけど。。。
2005/09/16(金) 00:37:22ID:VGWrR5gP
というか消したことに対する議論なら、板違い。詐欺でやれ。
2005/09/16(金) 19:24:29ID:5oK8RsEA
削除屋@壮仁 ★
この人って拝見人?
2005/09/17(土) 17:34:03ID:Ps/CUKmw
ここまで拝見致しました
838迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/20(火) 05:44:14ID:SRvmKZAw
便利なスレ発見(゜∀゜)








えのしま(笑)
839迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/21(水) 07:42:26ID:yanyo9Rs
早く消せ!
840迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/21(水) 08:41:39ID:Eh2KvbIX
消すな!
2005/09/21(水) 15:33:32ID:68BRvIeb
ここまで見ました。
2005/09/21(水) 20:47:06ID:DW72diWW
ここまで見落としました。
2005/09/21(水) 21:36:22ID:qRpTuW9B
ここまで見損ないました
2005/09/21(水) 21:57:00ID:tuyKMqBB
ここまで見えそうで見えないのでムラムラしました。
2005/09/21(水) 22:13:39ID:???
ここまで心の眼で見ました。
846迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/21(水) 23:11:51ID:vTzmR+/R
削除屋@壮仁 ★へ、処理しないなら来ないでください。
はっきり言って鬱陶しいです。
氏ねとは言いません、死ね。

以上、チラシの裏。
2005/09/21(水) 23:36:20ID:ImZsTs4C
>>846
確かにそう思う。
こいつのいい加減な処理で起算日が0になるんだからな。
何でこんなやつのアカウントを戻したんだろうな。

謝罪なんかしなくていいから、一生消えてほしい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116929713/799

すぐに擁護レスがはいるだろうがな。
2005/09/21(水) 23:48:33ID:okIIxinE
では、お約束で

>>846-847
「処理しない事(削除しない事)」はなんら問題ありませんよ? 以下はこちらで
削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107293899/l50
849迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/21(水) 23:54:09ID:LhU0FzUx
>>848
はいはい、さようなら。糞コテさん。
850迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 00:17:59ID:OCX7B02n
>>849
素で吹いた。
小学生の喧嘩ってそういう感じになるよね。
2005/09/22(木) 00:19:51ID:ec6U5qz+
>>850
小学生に謝れっ!
2005/09/22(木) 00:26:06ID:guRvb7NO
最近さ、重複スレが平気で残って同時利用されてるのを良く見るんだよね。
漏れも以前は重複スレ見たら誘導して削除依頼してたんだけど、
一ヶ月以上とか放置されてる板とかあるわけで、そういうの見てると
「あぁ、次スレ建つまでに削除されないんじゃしょうがない」と思ってしまって
依頼する気そのものが失せるんだよね…。
再利用すればいいって言うだけの話しかもしれないけど
前述したように同時利用されたり、スレタイわかりにくかったり、
挙句の果てには元のスレの趣旨とは違う使われ方(AA貼るだけとか)
をしてたり、ってのが放置されるのはねぇ…。
まぁ一部の板の話なのかもしれないけど。
2005/09/22(木) 00:58:17ID:ry9Q4lKe
>>852
重複どうこうよりまず、住人に問題があるかと。
>前述したように同時利用されたり、スレタイわかりにくかったり、
>元のスレの趣旨とは違う使われ方(AA貼るだけとか)をしてたり

2005/09/22(木) 01:07:15ID:+yIGR/U6
×同時利用されてる
○同時利用してる
855迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 06:03:11ID:zU3mo5Kb
>>846 禿同
もっとマシなヤツ、遣してくれ!
856迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 06:10:02ID:zU3mo5Kb
>>846 それにヘマして最近復帰したヤツじゃんか!
2005/09/22(木) 09:59:38ID:ZedSuXI+
>>846 禿同
ほぼスルーされてるのはうちの板だけじゃなかったのね
2005/09/22(木) 11:09:53ID:CkeOKkc3
「うちの板」って何?
2005/09/22(木) 11:14:54ID:LTm6Ca1+
家庭
http://life7.2ch.net/live/
2005/09/22(木) 12:06:29ID:CkeOKkc3
その板はいつから「あなたの板」に?
2005/09/22(木) 12:09:29ID:ec6U5qz+
>>860
まあまあ。 
ウチの子、ウチの旦那、ウチの犬、ウチの板、いいじゃないですか。 
 
ウチのスレ とは言わないあたりが面白いですな。
2005/09/22(木) 12:19:17ID:ZedSuXI+
>>860
結構前から
2005/09/22(木) 12:22:14ID:lWm1OVYT
うちの板もスルーされたYO
2005/09/22(木) 12:26:04ID:o9J4Seyf
ああ、うちの板もそうだ。
2005/09/22(木) 12:40:30ID:sfqUf9Na
あの子の胸は洗濯板〜♪
2005/09/22(木) 14:17:37ID:1rpFsSTF
たのむから依頼が大量にたまって手を付けにくくなる前に処理してくれよ
依頼が溜まると長期未処理リストに載っても手を付けてもらえないじゃない
大量に溜まる前に処理さえすれば、その方がそっちも労力は少なくて済むんだから
上がったスレに依頼があるのを見て「また今度にしよう」とか「誰かが見るだろう」
なんて思っていたら、最終的には何十倍にもふくれあがって戻ってくるよ
義務じゃなくても、最終的には誰かが処理することになるんだから、
少ないうちにやっておいた方がいいだろ?
ぷよぷよのお邪魔ぷよと同じだよ

…同じ依頼理由の依頼が4つつながったら自動的に削除されたらいいのに
2005/09/22(木) 14:28:14ID:l43Tmbt3
愚痴はスレ違いかと・・・。w
2005/09/22(木) 14:45:52ID:1rpFsSTF
>>867
すまん、もの申すつもりで書いていたら愚痴が混ざったようだw
2005/09/22(木) 14:53:26ID:l43Tmbt3
>>868
目が悪いのかもしれないんだが、>>866から愚痴を除外して、残るものはあるの?
2005/09/22(木) 15:32:02ID:gDhvWwzn
素直な奴を煽るなや
NGNG
>>859
家庭板って、そんなにスルーされてますかね。
割と処理されてるみたいですが。
2005/09/22(木) 16:19:39ID:K9AtRu/R
>>871
ヒント:自分の気にいらないスレやレスが削除されていない=スルーされている
873859
垢版 |
2005/09/22(木) 16:37:22ID:LTm6Ca1+
858 迷ったら名乗らない sage 2005/09/22(木) 11:09:53 ID:CkeOKkc3
「うちの板」って何?


859 迷ったら名乗らない sage 2005/09/22(木) 11:14:54 ID:LTm6Ca1+
家庭
http://life7.2ch.net/live/


ごめん。
軽い冗談だったんだけど全く伝わってないんでもう自己嫌悪。
ここで説明までするのがもう最悪。

家→うち
NGNG
むむ、それはごめんなさいです(´・ω・`)ヒッコムヨー
2005/09/22(木) 17:03:54ID:gDhvWwzn
ちょっとワラタ
2005/09/22(木) 17:43:35ID:???
うちの板
http://money4.2ch.net/build/
2005/09/22(木) 18:49:19ID:aQrBoHV8
もの申すと三倍返してくださるスレはこちらでしゅか?
2005/09/22(木) 19:11:35ID:ec6U5qz+
そうよー ばっちこーい!
2005/09/22(木) 19:15:57ID:l43Tmbt3
三倍なの?

※後一つあれば三倍でちゅ。
2005/09/22(木) 19:52:29ID:pR8IGJNd
回答者は全員赤いからな
2005/09/22(木) 20:14:10ID:KHajLKjx
角を付けたザクレロだけは勘弁

整理板見ずに語るのもなんだけど、依頼対象は本当に明らかなGL違反だったのかぁ?
単に私怨なんと違うんかと(ry
明らかに(と言うのも本来おかしな表現なんだが)GL違反対象なんだったら、再依頼すればいいんじゃね?
882迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 20:57:55ID:RImFnEo7
削除依頼を出して間もない人で、GL違反=即削除と認識していたのかも。
GL4,5で削除されるって、ガイドライン違反の中でもよっぽど
ひどいやつだけなんだけど。
883迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 22:28:50ID:6yHclZes
チョッチ横から。
依頼が出てたのはGL6のAAの連投とかだったのでは?と予想。
こういう輩は削除されないと、調子に乗ってAA貼りまくる。
挙句の果てには収拾つかなくなって、規制まで進む。
依頼者は、初期の段階で防ぎたかったのでは?と予想。
Broken window理論って、ヤツですよ。先輩!
2005/09/22(木) 22:34:37ID:KHajLKjx
壊れ窓理論は2ちゃんには意味無いんだけどなぁ
規制まで進む奴は何やっても無駄だし、
そうでない奴は住民が構い過ぎ
削除を懲罰的意味合いの切り口で見たらダメよん
2005/09/22(木) 22:35:16ID:zJ0Kio5W
何にせよ削除人の胸先三寸だし
削除しないことに何の問題もない
2005/09/22(木) 22:36:27ID:pofRqyQ6
>>846
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121775692/

壮仁は要らない。
壮仁が一度来ると、その板住民はうんざり。二度と来ないでほしいと願う。
2005/09/22(木) 22:58:14ID:KHajLKjx
これこれ、住民なんて言葉を軽々しく使うもんでない
まるっきり私怨にしか見えんぞw
2005/09/22(木) 23:03:43ID:4vxZaecd
>>887
壮仁が回った板を見て来い。
一つや二つだったら私怨とでも言えるかもしれんが。
2005/09/22(木) 23:03:57ID:bmxMNVLh
>>886
同感。
こいつの処理した板を全部見たけど、ほとんど未処理+ふざけたAAで報告。

こいつに反感持っている香具師って多いのね。
本当に二度と来てほしくない。と言うかさっさと辞めろ。
2005/09/22(木) 23:06:43ID:4vxZaecd
>>889
ふざけて住民を煽ってるだけじゃない。

壮仁が「ここまで拝見いたしました」と書いた後で、別の削除人が削除して
ることも何度かある。
2005/09/22(木) 23:17:38ID:KHajLKjx
>>888

そっちの方じゃなくって、いかにも怒れる全住民を代表してって所が私怨臭いって言ったのだが
明王見たく明確に却下したのならともかく、アホな削除人やなぁと思うなら、
まとめがてら再依頼してやればいいだけの事
892迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:24:14ID:xE3rbe6n
ここは削除依頼者と匿名の削除人が
不毛な議論を続けているだけじゃ、ないか
2005/09/22(木) 23:27:39ID:C2rAyOTx
>>889-890
具体例のurlがないと、説得力ナッシングだよ
894迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/22(木) 23:33:24ID:RImFnEo7
そうだね。とりあえず、どの依頼の対応が不満なのか分からないので
議論がやりにくい。

>>813
削除されなかった理由を聞いてみるスレ【仮】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1107293899/

これを覗きに言ってもなにも書いていないし。
2005/09/23(金) 00:04:42ID:QfT8Ap/I
>>889
こいつの処理した板を全部見たけどって全部は見てないだろ。
2005/09/23(金) 01:27:42ID:mitiyWhT
まあ、ノーデリートだとしても溜まってて面倒くさそうなのを
いったん更地に戻すって効果くらいは見込めるわけで
再依頼はべつ禁止されてるわけじゃないのでも一度出せばよいことかと。
一度判断した依頼を自分で二度蹴るってことはあんまり考えられんでしょ。
禁止されてるわけでもなんでもないけど。
2005/09/23(金) 01:55:24ID:bfTot7tw
壮仁さんの削除基準が不明確というか
LRをどの程度考慮して頂いているのかが不明です。

過去ログになった後の透過性などももう少し考えて対処していただけると嬉しいです。
折角見ていただいたので。
2005/09/23(金) 02:04:58ID:nmm53XIg
消してないなら無問題だったり。
問題だというなら>>894へ具体的に。
2005/09/23(金) 02:05:53ID:CwADI15r
処理しないことそのものに問題はないが
壮仁は正直どうかと思う
900迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/23(金) 02:08:07ID:r4XvW3o+
「消さないことには問題はない」
この台詞聞き飽きた。

この考え方が正しいのは、壮仁みたいな極端な奴がいないことが前提なんだよ。
2005/09/23(金) 02:11:01ID:QfT8Ap/I
極端というほどでもないような。
2005/09/23(金) 02:20:49ID:BvKt2A97
>>900

いついかなる時でも正しいですが何か?
いろんな削除人の価値観があるからシステムの柔軟性を得る事ができる訳で
画一的な削除判断だといつか破綻する

壮仁が「却下」したならともかく、スルーしただけなんだから再依頼しろって
いい加減頭冷やして出直してこい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況