例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も〜
1迷ったら名乗らない
2005/07/30(土) 21:31:15ID:CyAbGlPX 何を想定しての文言なのかと・・・?
そもそも「言語」というもの自体が事象に対するレッテル的な要素を多分に含んでいるので。
言語が万能ではない以上、それが事象の一部分を取り出し抽象化したもの以上になりえないことは
言語自体が抱える宿命的な限界であります。
掲示板は言語、しかも文字のみで主張が行われるため、その傾向がより顕著になるのは
むしろ必然的なことかと思われます。
程度の差こそあれ主張はそれ自体が必ずレッテル的要素を含まざるを得ないということで
それに対して警戒というかそれを踏まえて使うのは言語を操るものとしては当然の前提であるはずなんですが
それに対して無自覚な人が多すぎるのは自分が意見を言うことに=書き込むことに自覚的な人が
少ないということでありましょうか・・。
言語が万能ではない以上、それが事象の一部分を取り出し抽象化したもの以上になりえないことは
言語自体が抱える宿命的な限界であります。
掲示板は言語、しかも文字のみで主張が行われるため、その傾向がより顕著になるのは
むしろ必然的なことかと思われます。
程度の差こそあれ主張はそれ自体が必ずレッテル的要素を含まざるを得ないということで
それに対して警戒というかそれを踏まえて使うのは言語を操るものとしては当然の前提であるはずなんですが
それに対して無自覚な人が多すぎるのは自分が意見を言うことに=書き込むことに自覚的な人が
少ないということでありましょうか・・。
2005/08/15(月) 16:29:28ID:B1eZbZ0m
>>73
言葉遊びだろうが、
「なんの根拠もない」と言う事がレッテルに過ぎないというなら、
>ガイドラインを持ち出すと自治厨だの削除人の名無し化だの言われる
と自治厨という奴の決めつけになんの根拠があるのか説明してもらおうか
マジレスかっこわるいですか?
言葉遊びだろうが、
「なんの根拠もない」と言う事がレッテルに過ぎないというなら、
>ガイドラインを持ち出すと自治厨だの削除人の名無し化だの言われる
と自治厨という奴の決めつけになんの根拠があるのか説明してもらおうか
マジレスかっこわるいですか?
79名無しの妙心
2005/08/15(月) 20:36:34ID:7DrccZQK むぅ・・・。
○○というならまずは××である事を説明しろ、
ってのは議論が泥沼にはまり込んでいく第一歩。
相手に求める前にまず自分から。
常に先手先手を打っていくべし。
○○というならまずは××である事を説明しろ、
ってのは議論が泥沼にはまり込んでいく第一歩。
相手に求める前にまず自分から。
常に先手先手を打っていくべし。
2005/08/15(月) 22:44:11ID:DjiKdFvJ
医者板の話です。
2005/08/15(月) 23:18:42ID:MaftjinU
どこの板の話であっても同じです。
82迷ったら名乗らない
2005/10/30(日) 03:50:18ID:AbFAs57P84本当に健康を願うなら全面禁煙が最優先!
2006/07/13(木) 01:25:31ID:E2IBYI2F0 煙草は1箱¥1000以上になれ〜!
何で、大衆のアルコールより安いんだ?
健康を確実に!害する。生やさしい、子供の小遣い程度の値上げなのか?
何で、大衆のアルコールより安いんだ?
健康を確実に!害する。生やさしい、子供の小遣い程度の値上げなのか?
2006/07/24(月) 01:26:57ID:G9dg959g0
喫煙は免許制にして、屋外で免許証不携帯なら罰金なり免許取り消しで再講習なりすればいいんだよ。
免許証を携帯用灰皿にすれば、いくらかでもポイ捨ても減るだろ。取締りの管轄は当然警察で。
免許証を携帯用灰皿にすれば、いくらかでもポイ捨ても減るだろ。取締りの管轄は当然警察で。
2006/07/26(水) 00:42:06ID:Nv4vEuTP0
喫煙監視員制度導入
2006/07/27(木) 16:48:32ID:x5v9W2nT0
板の趣旨が理解できない無様な馬鹿は帰れ。
88迷ったら名乗らない
2006/11/25(土) 19:07:05ID:6s/DiuKi0 団塊は価値観の押し付けがウザイんだよ。
「俺がこの方針この方法でやってうまくできてるから、
他人が別のやり方でやるのは間違ってる」的な。
人それぞれ置かれた環境も考え方も違うのに
その多様性を許容できず、その上
周囲が自分に合わせて修正することを強要するので
些細なことにも口を出すし、通らないとすぐキレる。
わがままが許される環境で育ったんだろうな。
「俺がこの方針この方法でやってうまくできてるから、
他人が別のやり方でやるのは間違ってる」的な。
人それぞれ置かれた環境も考え方も違うのに
その多様性を許容できず、その上
周囲が自分に合わせて修正することを強要するので
些細なことにも口を出すし、通らないとすぐキレる。
わがままが許される環境で育ったんだろうな。
2006/11/26(日) 06:11:52ID:9BtProOr0
口では多様性とか個性とか言うわりにやることは画一的なのが団塊
口ではリベラル気取りながらやることは保守的なのが団塊
口では自分達が世の中を作ったみたいなことを言うが
実際は他の世代の足を引っ張ってるだけなのが団塊
で、何の話?
口ではリベラル気取りながらやることは保守的なのが団塊
口では自分達が世の中を作ったみたいなことを言うが
実際は他の世代の足を引っ張ってるだけなのが団塊
で、何の話?
2006/11/26(日) 09:01:35ID:67Mg4yWw0
いやいや、団塊がうんこリベラルでジュニアがそれを受けてほんとに糞人間になったの。
>>88のような頑固タイプはまだまともなおっさんだ。
>>88のような頑固タイプはまだまともなおっさんだ。
923
2006/12/12(火) 08:33:38ID:ZKMml5tB02006/12/14(木) 23:29:12ID:FFvG4un/0
……は?
2007/08/22(水) 21:28:03ID:rQvVxT4J0
ガイドラインなどに違反しないレスやスレを、気に入らないから消す、といった行為が恣意的削除なんじゃないのかね、単純に。
96名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
2007/09/03(月) 22:24:43ID:X+GVNUHR0 本当に削除ガイドラインのどの項目にも抵触しないスレ/レスを消したら、気に入るとか入らないに
関係なく、削除人としてやっちゃいけないことですね。
そういう事をやった削除人は、追及されて然るべきです。
逆に、実際には削除ガイドラインに抵触しているスレ/レスなのに、住人が「それくらいいいじゃねー
か、何で消したんだよ!」って言ってる場合は、削除人の非を問うのは間違っています。
削除人には、「それくらい」が「いいかどうか」を判断する権限も与えられてますからね。
#そして「恣意的削除だ!」と叫ぶ人の主張をよく見れば、後者に該当している場合も少なくないと。
関係なく、削除人としてやっちゃいけないことですね。
そういう事をやった削除人は、追及されて然るべきです。
逆に、実際には削除ガイドラインに抵触しているスレ/レスなのに、住人が「それくらいいいじゃねー
か、何で消したんだよ!」って言ってる場合は、削除人の非を問うのは間違っています。
削除人には、「それくらい」が「いいかどうか」を判断する権限も与えられてますからね。
#そして「恣意的削除だ!」と叫ぶ人の主張をよく見れば、後者に該当している場合も少なくないと。
2007/09/04(火) 01:01:31ID:4MgYsK4S0
ガイドラインは曖昧性が高いので、その気になればどのような処理にもあてはめることが出来る。
98散歩中 ◆xWTsDPTSKc
2007/09/04(火) 10:30:02ID:bfHI9zlV099お散歩中 ◆69eD53I7AM
2007/09/04(火) 22:01:58ID:IcK86jKM0 >結構追及されて削除人をっやめさせられた人はいます。
これは表向きの理由だな。
実際はもっと根深い理由がそれぞれにある。
これは表向きの理由だな。
実際はもっと根深い理由がそれぞれにある。
101迷ったら名乗らない
2009/03/24(火) 20:49:35ID:5jn04gvm0アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
リンクをクリックした場合には、リ
ンクが古い場合があります。
対処方法:
アドレスを再入力する。
前のページに戻る。
メインのサイトに移動
102迷ったら名乗らない
2009/03/30(月) 18:59:01ID:eKNHLdL8O 『司法権の独立』のマネがしたいだけ
103迷ったら名乗らない
2011/01/27(木) 19:51:03ID:nsVaLwxJ0 本当の「和」とは
それぞれの意見を正直にぶつけ合い
違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも
与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
それぞれの意見を正直にぶつけ合い
違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも
与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
104迷ったら名乗らない
2011/01/27(木) 19:53:47ID:nsVaLwxJ0 本当の「和」とは
それぞれの意見を正直にぶつけ合い
違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも
与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
それぞれの意見を正直にぶつけ合い
違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも
与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
何の文言なのかと
106迷ったら名乗らない
2012/08/30(木) 08:43:44.73ID:0m19MSqv0 髮サ閼ウ繝励Μ繧ェ繝ウ豁サ縺ュ
107 【大吉】
2022/06/11(土) 00:24:19.64ID:oW2Mv0hF ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
レスを投稿する
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】斎藤佑樹、フジテレビ日枝氏への辞任要求に持論 「やっぱり株主からすると、どう刷新されるかっていうのは大事なポイント」 [冬月記者★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 【画像】最近メンズの間で、こういうバッグが流行ってる🤗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [316257979]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡
- 深夜のホロライブ🌃