X



★案内人屯所 第3棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/08/24(水) 07:54:43ID:???
案内人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■過去スレ
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1119533589/

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
2005/10/04(火) 15:46:58ID:d9U37CtZ
★剥奪されたことがある香具師の言葉には説得力が感じられな(ry
2005/10/04(火) 15:54:54ID:Q7RPwYfX
>>788
たもん君ひとに指図するのやめれば?m9( ゚д゚)
2005/10/04(火) 16:01:04ID:???
>>788
あえてマジレスすればこの発言があったころと今では案内人の位置づけは少々変わってるから
いまだにこの発言に縛られるのはいかがなものか…
とそのときにも応募してしまったはづかしい人間が言ってみる
2005/10/04(火) 16:10:27ID:???
っつうか

>そもそも案内人の批判など、たもん君★の発言が無くても出来ることです。
>それをなぜわざわざ引用したか!?
>それは単純に「たもん君★の発言を引用することで、案内人に指図をしたかった」からです。
>単に自分の発言力、影響力を増したかっただけなんです。


まあ、自戒を込めてやれるときにやれることをやるだけだっふんだ
2005/10/04(火) 16:15:01ID:E5993jb2
>>773
フライングは当然首だろ。
2005/10/04(火) 16:25:09ID:MQ90NQTx
「案内人の位置付け」という小論文もいいかもしれんねぇ
2005/10/04(火) 17:34:48ID:h/zmgK1i
ξ・〜・ξ 昔の教訓を〜とことん厳密に語り始めたらぁ
終いには、
「雑談スレでキャップ出すなクズ!」
ってことになっちゃうetc...だから、
ワタシ的には〜よほどのことがナイ限りは語らないわん。

ただ、自分自身にはそういった昔の教訓の中にあるぅ
本質を、今後も課し続けていくっ。
2005/10/04(火) 17:44:41ID:FuHVcqc9
やっぱ、みせびらかすためですってのは至言だったわけだ。
2005/10/04(火) 17:50:55ID:xDKkY9p3
小さな事に誇りとか喜びを感じられる人は幸せでいいなぁぁ。。
2005/10/04(火) 17:57:03ID:h/zmgK1i
(音速ちゃんが)大きな事に誇りとか喜びを感じられるコはぁ
ホントに幸せでイイことっ。

m9ξ´・ω・`ξ 妬みや怒りを感じるコは〜不幸すぎる粗チンっ。
2005/10/04(火) 18:23:48ID:vyCwBcQT
800mmの音速さん
2005/10/04(火) 18:30:20ID:yIzgLbW+
フライングもまあアレだが、ジェンヌも待たせすぎなんでねーかい?
せめていつごろ発表かくらい書いてやった方が心中穏やかというもの。
2005/10/04(火) 18:31:19ID:SUXtK9GA
なりたくてなりたくてしょうがなくて
心中穏やかじゃないような人はいらんです
2005/10/04(火) 18:32:23ID:vyCwBcQT
やなりたくてなりたくてしょうがなくて
心中穏やかじゃないような人は槍衛兵です
2005/10/04(火) 18:32:56ID:uIzQhNZw
>>801
ヒント:削除依頼
2005/10/04(火) 18:33:29ID:vyCwBcQT
やりたくてほりたくてしょうがなくて
心中穏やかじゃないような人は槍衛兵です

ミスった_ト ̄|○
2005/10/04(火) 18:36:14ID:wBEI0tPc
>>805
そろそろいい加減にしとけ。
2005/10/04(火) 18:37:02ID:vyCwBcQT
>>806
>>799
2005/10/04(火) 18:38:16ID:uIzQhNZw
オニイサマも面倒な事を書いちゃったな。
2005/10/04(火) 18:38:42ID:xDKkY9p3
ひみつの計画が進行中。。
2005/10/04(火) 18:40:14ID:???
>>801
高々一週間ぐらいで待たせすぎ言われてもなー
2005/10/04(火) 18:43:14ID:???
2週間経ったら 長期未(ry
2005/10/04(火) 18:48:45ID:e5zBv/TV
っつーか、これから何かにつけ「催促は禁止です」とご案内しなきゃならない人達が、
自分ごとについては催促するって態度は頂けないモノがあるわなw
2005/10/04(火) 18:50:14ID:uIzQhNZw
>>812
Yes!! Yes!!
2005/10/04(火) 18:51:33ID:FuHVcqc9
べつに>>801が当事者と決まったわけでもなかろう。
2005/10/04(火) 18:55:39ID:uIzQhNZw
>>801が当事者でないにしても、
結果が判明するまで騒いでる人はダメダメでしょ。
「削除まだ?」といちいち心配してるようなもんだし。
2005/10/04(火) 18:59:18ID:h/zmgK1i
ξ´・ω・`ξ ジェンヌちゃんのぉ
砂金取り用のザルに穴をあけるのは、
あまり感心しないなっ。
2005/10/04(火) 19:10:20ID:e5zBv/TV
表にはイライラしていることを出さなくとも、心中は電流イライラ棒な案内人候補生な皆様へ。

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1128175694/13-n
暇つぶしに案内人の可能性拡げることでも考えてみまへんか?
2005/10/04(火) 19:14:41ID:FuHVcqc9
>>817
まだまだ立場の弱い案内さんのスレ占拠するような非道なことやめろよぅ。
2005/10/04(火) 19:16:46ID:vyCwBcQT
まあいいんじゃない?
どうせ馴れ合い目的でスレ立てたんだろうし<バルビー
2005/10/04(火) 19:17:31ID:e5zBv/TV
>>818
わかった。もうしない。謝って来たぞ。
キンバエ、良い虫。みんなの友達。
2005/10/04(火) 19:27:09ID:bVdJxlyH
ふぅ〜
2005/10/04(火) 20:26:39ID:webh8NxL
823迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/04(火) 22:07:14ID:aoSF1RsP
新人類案内人さん出現と関連してるのかなと思い問題提起。

たもんさんは別としても海王さんやまほらさんその他エトセトラ
「削除人としての私」のスレや「ボランティアとしての私」のスレってここ1、2年よく目にするようになり
また、外部に某削除人さんは掲示板立てたり、ウォッチスレに堂々と乗り込んだり、キャップ付けて雑談に興じたり。
そのような緊張感の無さ、好き勝手な行動が
今回のような新人案内人さんを生み出す土壌を作ってるんじゃないかなと危惧してます。

本来的には作業用として管理人から発行されたキャップ使って
普段のコテハンのように振舞うのはNGだと思うんですよ。突き詰めて考えればですけど。
今は削除忍さんも居ないですし、いい加減、じゃなくて大らかな管理人さんの2chですから大目に見てもらってるとは思うんですけど。

例えば「削除人としての私」のスレや「ボランティアとしての私」のスレで何かしら他のボラ界に還元されるべきことが
なされていれば存在価値はあると思うんですけど、単なる馴れ合いのために2chから作業のために発行された
キャップを使ってる・コテハンと結び付けをして利用している状況。
それってどうなの?と。

そんなのがここ数年まかり通ってる状態で
今回のような新人案内人さんをお叱りになる事は出来ないんじゃないかなと思います。
土壌を作ってるのは自分達なんですから。

今のボラ界、緊張感が無いというか『自己責任』を免罪符に好き勝手にやってる人達が多すぎだと思います。







って名無しで書いたら無視されるのかしら。
2005/10/04(火) 22:12:11ID:t77gT0i0
>>823
よくぞわたしの言いたかった事を上手く表現してくれました。
823のレスを某活動停止中の削除人さんに送ります。
んじゃ。

>>703 ありがとー。
2005/10/04(火) 22:13:18ID:SUXtK9GA
2ちゃんの鯔自体、そんな大層な存在でもないような気が駿河
2005/10/04(火) 22:14:40ID:FuHVcqc9
ぎまちゃんは別格って冒頭で言っちゃった時点で説得力ないと思いますわね。
管理人お墨付きのダブルスタンダードを認めてるってことだから。
その責任を末端や中堅に帰する問題に矮小化するってのは欺瞞だわよ。
根本は上層に責任があるってことでしょ。





ってとりあえずは名無しで書いてみるテスト。
2005/10/04(火) 22:17:15ID:bVdJxlyH
私のせいで変なことになってる予感。
「いいんかなー」と思ってやったことが「アカン」かったわけで。
もっともっと勉強しなければならなかったです。
2005/10/04(火) 22:17:20ID:O2cEauee
すでに内定者出たのね・・・
NGNG
2005/10/04(火) 22:21:17ID:FuHVcqc9
トオルだってマァブだって運営板やその外でも馴れ合ってた記憶あるよ。
まだ。

いや、論点のすり替えっていやそうなんだけどさ。
2005/10/04(火) 22:24:11ID:UCieoEJO
きちんと活動した上でやるならいいけど
何もしてない状態でそういう事をするのが問題なんじゃなかろうか?
2005/10/04(火) 22:30:26ID:SUXtK9GA
活動してるとかしないとか関係無いと思うんだが。
働いてない奴に発言権は無い、みたいなことを言う奴が昔いたっけなぁ・・・(遠い目
2005/10/04(火) 22:35:59ID:UCieoEJO
>>832
今回の事じゃねぇのか?
2005/10/04(火) 22:36:32ID:FuHVcqc9
働いてもあんまし意味ないみたいですよ
2005/10/04(火) 22:38:27ID:bVdJxlyH
スーツ着たまま飲み会に行くな。つーことじゃないの?
2005/10/04(火) 22:40:04ID:z1dEfIxP
今稼動してる人も、ずっと稼動して行ける保障はないんだし、
まあ・・・・なんつーか秋って物悲しいね。

もーね、私なんかどうなっちゃうんだと。
削除人になる過程から全部公開みたいなんだからさ。
いまさらハンドル変えろっても、このハンドル気に入ってるのよ。


・・・・ま、なんだ。秋って物悲しいね。うんうん。
2005/10/04(火) 22:41:51ID:UCieoEJO
普段の活動を評価されてるから案内剣はこういう事を書いても御咎め無しなんだろ?
これをキャップ発行された日にやっていたら剥奪だっただろうけど、そういう事じゃねえのか?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1113744369/94-95
2005/10/04(火) 22:43:18ID:qVX01rit
ちゅーぼーマダムの子供を削除人デビューされる、これ。
2005/10/04(火) 22:45:29ID:qVX01rit
>>837
つーことは、よほど活動してれば何をやってもお咎めなしかw
まー正直、剣ちゃんのそれはちょっちマズーな希ガス
2005/10/04(火) 22:49:23ID:ddcbPaBa
過程から家庭まで、全部公開な私が来てみました。

なんだかよくわかりませんが、
とりあえず、昔チラシの裏に書いたやつを置いておきますです。
http://mumumu.mu/human-2ch.html
2005/10/04(火) 22:52:31ID:SUXtK9GA
あれ、root氏こんなとこも見てるんだw
2005/10/04(火) 22:54:21ID:qGE/lGfj
「ただ働きモデル」ってのはひどいなぁ。
いやまぁその通りなんだけどさ(笑
2005/10/04(火) 22:55:37ID:z1dEfIxP
家庭は公開したくないなあ。
だって、幸せすぎてみんな引くから♪







あまーーーーーーーーーーい!
2005/10/04(火) 22:55:42ID:bVdJxlyH
rootさんでさえあえてむむむなわけだな。
2005/10/04(火) 22:57:59ID:qVX01rit
>>843
そして山文京伝の世界へと変貌と遂げていくw
2005/10/04(火) 23:00:02ID:1JbHcTmm
何か不都合あるのかしら?
★さんだって2ちゃんねる利用者の一人
たまたま鯔だったわけで



などと言ってみるテスト
2005/10/04(火) 23:02:42ID:ddcbPaBa
別に、不都合はないと思うです。

私は★ははんことかサインみたいなもんだと思ってるんで、
それが必要だと思えば、たんたんと押す(サインする)ってだけで。
2005/10/04(火) 23:09:19ID:SUXtK9GA
>843
>843
>843
2005/10/04(火) 23:16:12ID:wJDwYD6s
>>847
必要か必要じゃないかを考えずにぽんぽん判子押す人が増えてるから
それはいいのか?という話なのでは。。。
2005/10/04(火) 23:21:55ID:???
>>823さん
私の名を挙げておいでですのでお話させて頂きますが、
私はスレを立てるに当たり、申請スレや議論スレでは中々申せない、
しかしながら、お伝えしておけばそれなりにお役に立つであろうお話をさせて頂こう、
それがたもんさんのように、後進の方のお役に立てばよいだろうと考えておりました。
そしてそれは、私は「好き勝手」とご批判を受けるようなものではないと考えております。

当初はその考えの通りに進んでいたと思うのですが、
途中からは、>>823さんの仰るように、ボランティアとしての立場を利用して、
他の方々と触れ合うことだけを目的としていると批判されても致し方ない場に
なっていたかもしれません。
他人様から名指しでご批判を受けるということは、恐らくそういうことなのでしょう。

勿論、それは私も全く感じていないことでもございませんで、
いろいろと考えさせて頂いた上で、先程スレを終了させて頂きました。
ただ、上述の通り、ある程度の信念を持ってあのようなスレを立てるということが、
仰るようにボランティア界の緊張感を損ねるものだとは、私は考えておりません。
ですから、仰るようなことのために、今後あのようなスレを立ててはいけないとは思いません。
そして、今後あのようなスレを立てないとも申せませんが、
ある程度の限度に関しましては、熟慮を要することだと考えております。

以上より、仰るようなご批判に対しましては、
私も十分に考えなければならないと思いますし、今後そうさせて頂きたいと思います。
要するに程度や内容の問題だと私は考えておりますが、
もし仮にそうではなく、
ああいうこと自体が新規の方々の「好き勝手」を生む土壌だと仰るのであれば、
私はそれは甚だ筋違いだと思いますし、
そのような、ありもしない責任を求めるような姿勢には全く賛同できないことは、
はっきりとお伝えさせて頂きたいと思います。
2005/10/04(火) 23:24:46ID:qVX01rit
>私の名を挙げておいでですのでお話させて頂きますが
それくらい流す余裕を持とうよ。
852root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>850
> 要するに程度や内容の問題だと私は考えておりますが、

ここだけ、読んだですよ。
ぽん。
NGNG
>>850
>頂きたいと思います。
まで読んだ。
2005/10/04(火) 23:30:37ID:eYRFpaqV
>>853
2ヶ所あるが
2005/10/04(火) 23:31:11ID:bVdJxlyH
まほらさんはいつも日本語がとても美しい。
2005/10/04(火) 23:31:24ID:h/zmgK1i
>>850 まほらちゃん☆
ξ・〜・ξ 最終段落は読まなかったことにしとくわねぇ(素
2005/10/04(火) 23:34:03ID:Qdq9sza8
>要するに程度や内容の問題
そうだと思いますね。

0か1かじゃなくて、臨機応変にすることだと思います。
2005/10/04(火) 23:34:12ID:OsGd7/2d
( ´∀`)ムニャー
2005/10/04(火) 23:34:15ID:rgsRGzYR
とりあえず久々の雨なんで、ちょっと和んでみましょう
2005/10/04(火) 23:35:36ID:FuHVcqc9
案外みなさん、読み違えたり、あさっての方向に反応したり、過敏すぎだったり。。
コミュニケーションって難しいんだから、まず寛容にならないとね。
2005/10/04(火) 23:37:50ID:wJDwYD6s
寛容とルーズは紙一重
2005/10/04(火) 23:40:03ID:eL0ebzyb
>>850
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ▲まで読んだ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
2005/10/04(火) 23:40:09ID:6ERkzQz/
まぁ、発した言葉が本人の意図しないところで独り歩きする なんていうのは、珍しくともなんともない訳で

逆に、★持ちだからって事に(ry
2005/10/04(火) 23:48:53ID:SJv0KOgt
>要するに程度や内容の問題
バランスの取り方ってことですよね。
これってすごく難しいけど、大切なことだと思っています。
2005/10/04(火) 23:51:20ID:FuHVcqc9
自分の都合のいいように拡大解釈すんのがあかんのよね。
2005/10/04(火) 23:53:53ID:XrF4SHXT
伝統の空気よめと半年ROMれで。
2005/10/05(水) 00:01:23ID:z1dEfIxP
>>865
そういう貴方はどう考えてるんだろうって思ったり。
もうコテハンは捨てるの?
トリップ付けて、野鳥スレに書き込むのは止めちゃうの?

私は別に空気乱してなきゃどっちでもいいって思うんだけどね。

私的には自分に思いっきり都合よく解釈して
自スレ(馴れ合いも含む)>>>常駐板の自治スレで削除人or案内人であることを公言する。
だと思うのよね。(たとえどんなにバレバレであったとしても)
まあ、それも私の考える削除人のモラルなんで、別に指導でも要望でも
なんでもないんだけどさ。
2005/10/05(水) 00:04:47ID:o3zBa0ea
>>850
何かしらボラ活動についての知識や考え方、ノウハウ等を残す為に
スレをやられるのはいいと思うんですよ。

(ここからボラさん全員に向けて)
でも
「あの削除人さんがキャップ付けて所かまわず雑談に興じてるんだから私もいいよね」とか
「あのボラさんが自スレで馴れ合ってるのに私がやってはならない理由はないよね」とかとか、
他の人に受け取られる・勘違いされるような行動は慎んだ方がいいんではないかなと思います。
自分はそのつもりではなくても他人は意外な受け取り方をするかもしれません。
安易に自己肯定に走らず、ボラさんはもっと自分に厳しく慎重に行動する程度が丁度いいような気がします。
2005/10/05(水) 00:05:20ID:zkc1+Ds1
>>788
もんたのデビュー時はもっと痛々しかったわけだが
2005/10/05(水) 00:06:22ID:Ckt8ihNa
誰が書いたかよりも
何を書いたかに注視したいと思いますが

誰が書いたかを気にしたい人もいるようで

まあ、そんな人がいることも忘れないように
しながらハンコを押すのが一番ではないかと

あと、ポンポンとハンコを押してると
つい中身を確認しなかったりすることも
あるので、気を付けましょうという話…かな?

たしかに
新しいハンコって、つい押したくなりますよね
でもハンコってそれなりに責任あるものだから
むやみに押すのは(゚∀゚)イクナイ

と、普段ハンコを押させまくってる営業マンより一言w
2005/10/05(水) 00:12:23ID:m0XYShCV
>>823の文章で気になったのが、、、、、
>たもんさんは別としても

>また、外部に某削除人さんは掲示板立てたり
の二つ。

なぜその人だけ別扱いなのか?
外部に掲示板を立てるのがなぜ悪なのか?
外部に立てるのは個人の自由だと思うが、なぜその自由を制限させるのか?
個人の勝手で自由と思うのは俺だけか?

あと個人一人の発言、行動を全て全体の責任とする発想もどうかと。
もう少し分けて考えられないものかな。
2005/10/05(水) 00:13:47ID:o3zBa0ea
簡潔に言うと

ボランティアの方々、色々な人から見られてる事を意識してね。
特に新人さん達はあなた方の普段の行動を見てますよ。
変な勘違いさせないようにしっかりしてくれよ。
って事かな。
2005/10/05(水) 00:16:17ID:QxzKiBLI
>>870ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ 「また辛光洙がらみのことで俺を叩きやがって!」
って、菅直人が勘違いして乱入してきたらどうするつもりなのよん!?

と、ボケて場を和ませにかかってみるオニイサマ。
2005/10/05(水) 00:18:17ID:m0XYShCV
なんかボランティアと仕事(給与が派生するもの)とをごちゃ混ぜにされてるような希ガス。
2chのボラがそんなすごいもんかね?
聖職者扱いだなぁ。
>ボラさんはもっと自分に厳しく慎重に行動する程度が丁度いいような気がします。
これ見てると。
2005/10/05(水) 00:19:27ID:o3zBa0ea
>>871

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
3 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/28(水) 05:00
>4.削除人はボランティアです。そこに見返りを求めてはいけません。
>  2ちゃんねるがより楽しく住み易い環境になるよう、粛々と作業するのみです。
>  したがって、あなたの削除作業を外に誇る、主張してはいけません。
で、この最後の行って、2ちゃん内でのみ適用されるの?
例えば、よその掲示板で、「2ちゃんねるで削除人やってまーす」ってのはOK?

4 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/06/28(水) 05:06
だめでーっす。
http://mentai.2ch.net/sakud/kako/962/962135239.htmlの3〜4
2005/10/05(水) 00:22:16ID:i9lT3NAW
某アメリカ方面にやわらかく文句ゆう時に、使っている言葉があるですよ。>>872

"Many 2ch users are always watching all of our acts carefully.
Please don't forget about it."

ってのは、少なくともJimさんやSeanさんには、そうとう効果あるです。
彼らは「世界一の掲示板をホスティングしている」って、おもってますから。
2005/10/05(水) 00:23:20ID:m0XYShCV
>>875
>で、この最後の行って、2ちゃん内でのみ適用されるの?
>例えば、よその掲示板で、「2ちゃんねるで削除人やってまーす」ってのはOK?
ソースは?
その人誇らしげにしてるのか?
「削除作業を」だから「削除人やってます」はOKでは?

で、なぜたもん君は別扱いなの?
2005/10/05(水) 00:25:57ID:???
|∀・)ミタヨー

反応があるってのは「見られている」のが判っていいよなぁ、と思ったりします。
# 羞恥プレイを好いているのではありません。
2005/10/05(水) 00:26:40ID:lUszHy62
>>876
前置詞要らない希ガス
2005/10/05(水) 00:27:39ID:i9lT3NAW
…てなわけでここでのお手伝いなんて、どういきがってみたって
所詮は100%自己満足でやるもんなわけで(私の勝手な定義)、
その行為によって、自分の中の何かを満たすことができるかどうか、
ってことなんじゃないかなぁと、思ったりするわけです。

てゆうことで、自分の中の何かにうそついてやるぐらいなら、
やらないほうが1億倍ぐらい、いいっちゅーことっすね。きっと。

しばらく、しごとするです。
今日は徹夜かもかも。
2005/10/05(水) 00:28:27ID:i9lT3NAW
>>879
アバウトな性格ですから。って、違うか。

あそんでないで、しごと、しごと。> じぶん
2005/10/05(水) 00:31:32ID:L9dFAlqJ
>>874
本人はすごくないと思っていても周りは違う場合もあるのでは?
例えば、普通に板使ってるだけのライトなユーザーは
★なんて普段目にしないわけで
今まで自治スレで喧々諤々やってた中の一人が★もらったとなったら
「すげー」ってなるでしょ、という話
「これでうちの板の未来は明るい」とかさ
常駐板が運用板だけの人は関係ないのかもしれないけどね

だから軽々しく普段使いのトリップ出して★もらいましたーみたいな発表はしないほうが
いいよってことで
ボランティアなんてそもそも地味に活動してなんぼだろ?
目立つ必要があるのか?と問いたい
883迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/05(水) 00:32:25ID:W5fCNtbg
むかしあったオフでは参加者の半分くらいが削除人でどうどうとうちに削除人だって宣言してたけどな
NGNG
俺はあんまし堅苦しく考えないでボラでも何でも適当に遊んでればいいやって感じだなぁ。
所詮他人のサイトだし何の責任も負わなくていい気楽な立場でやってられる暇つぶしぐらいにしか思っていない。
2005/10/05(水) 00:35:39ID:Bgm8/E7n
大将久しぶりに見たような希ガス
2005/10/05(水) 00:36:01ID:kklanCqs
>>877
人間だから、運営にだってエコヒイキはありますよ当然(´ー`)y-~~
悔しかったら、ご自分も頑張って運営のオキニになったら良いじゃないですか。なれもしないのに、そういうのをヤッカミと言うんですよ。
大体、案内人キャップだなんて誰にでもできる仕事する権利与えられた身分じゃないですか。誰にでも出来る仕事なんだから、運営にも
全く信用されていないってことですよ。つまり貴方なんて居なくても運営にとってはどーでも良いってことです。身の程を知りなさい。

っと、たもんの代弁をしてみる。あくまで代弁でボクはそんなこと微塵も思っていませんよ!
2005/10/05(水) 00:38:27ID:m0XYShCV
>>882
いやまあ、>>868の言ってる理屈はわかるつもりだ。
要は一人一人の行動で、それを周囲の人間に及ぼす害悪を説いてるわけだし、
それは俺も、一社会人としてその理屈はわかる。
ただちょっと堅くガチガチに考えすぎてるな、という印象。
2005/10/05(水) 00:43:12ID:j8btg75m
>>886
あははは。>>823がひろゆきさんだったら、それでもいいけどね。
たしかにたもん君が特別扱いなのと、外部サイトが云々はどういう線引きなのかと
思ったりするけどさ。

昔とは色々違ってるからねぇ。このあたりから。(w
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044515088/253
NGNG
リンク先が読めないよマダムン。何て書いてあるの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況