X



スレ立てるまでもない質問・相談★6 削除知恵袋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/09/07(水) 10:11:40ID:???
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★ Google
http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆
http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆
http://info.2ch.net/guide/adv.html

質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも

運用情報に関しては運用情報板へ
http://qb5.2ch.net/operate/
規制に関しては荒らし報告・規制議論板へ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
板が不調になったらここに避難
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1125649455/
2ちゃんねるの基本的な質問は初心者の質問板へ
http://etc3.2ch.net/qa/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ
http://find.2ch.net/?STR=%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
http://tmp5.2ch.net/tubo/

◆関連リンク◆
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし
http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく
http://info.2ch.net/before.html
ルールやマナー集(こどもばん)
http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

★この板の設定は★
http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099310774/
2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1104764594/
3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1108995926/
4 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1116139985/
5 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1121820473/
202迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/14(水) 21:42:19ID:rUZFHGD9
>>201
誰が見ても一目で解るスレ潰し荒らしグループです。
そちらのスレで相談してみます、ありがとござました。
2005/09/14(水) 21:46:09ID:???
コンスタントに動いてる削除人は削除依頼スレ数の50分の1ぐらいなのです。
2005/09/14(水) 21:47:42ID:l45ssVJk
こういう人に荒らしへの対処法・心構えじゃなくて対症療法を勧めるのって
根本的解決に結び付くのかなぁ?
かえってよろしくないんじゃないか。疑問だ。
205迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/14(水) 21:50:18ID:rUZFHGD9
私も含む荒らされてるスレ住人はみんなスルーできてるのですが、そのスレの住人じゃない人たちが2、3人できてスレと関係ない言い争いでスレ潰ししてるんですよ。
2005/09/14(水) 21:54:32ID:5h5QbbHG
よくある手口な訳だが。
(反応が無くなると、自分で反応書き込みする)。
2005/09/14(水) 21:57:15ID:UudT9Kiq
>>198
運営系で暴れる荒らしを抱えている板もあるんだわ。削除依頼スレや削除議論で。
うざいからか、削除人もほとんど寄り付かない。1ヶ月以上放置なんてザラだし。
2005/09/14(水) 22:00:12ID:ubSY8NJU
>>193
私も何度か荒らされたことはございますが、
経験から言えば荒しに対して削除はあまり効果は無いと思いました。
せいぜい透明削除してもらって後から見やすくして貰うくらい。
削除された所でまた書き込めば同じ。
スレを消された所で3分で新スレ立ち上げ。
あほらしくなって削除依頼を出す気にならなくなりました。
無視するのが一番です。

あと個人的には、削除人さんが頻繁にいらっしゃるような板は、
これまで依頼しなかったような些細な違反でも依頼に出したり、
削除依頼に対して抗弁する機会がなくなるんじゃないかなあとも思う。
私は削除人でないので実際の所は分からないのですが。


2005/09/14(水) 22:02:01ID:UudT9Kiq
「荒らしはスルーで」ってのが当たり前の初歩的ルールだと思うんだけど、
それを超えた所にある荒らしもいない?

引っ越し騒音オバサンクラスの荒らしになると、
スルーしても、自分が正義だと思ってるから、荒らす決意が強まるんじゃないかと悩む。
「俺は孤軍奮闘してるぜ!」って感じで。

そういうのは「あなた、それは正しいことなの?」と、(害意を持っていると誤解されないよう慎重に)語りかけて、
心を解きほぐす作業が必要なんじゃないかと思ったり。
それが匿名掲示板でできるかというと、まぁ、アレなんですが。
210迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/14(水) 22:06:14ID:rUZFHGD9
すいません、その荒らしグループの一人が、自分が削除依頼されたからって報復に全くデタラメの削除依頼(スレの趣旨にあった発言を削除依頼)してるんですけどなんとかならないでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098775504/467
211柳橋 鉄男
垢版 |
NGNG
>>210
こいつの正体wwwwwwwwww
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124258658/
212?
垢版 |
2005/09/14(水) 22:12:24ID:Tv6PP0HI
ところでどこが削除が滞っているのでしょうか?

456 :削リファイス ★ :2005/09/10(土) 21:20:00 ID:???0
ここまでみましたよん。
2005/09/14(水) 22:13:17ID:X3JDH3Ez
>>ID:rUZFHGD9
自分が荒らしてるスレについては黙ってるのか?
2005/09/14(水) 22:13:27ID:KYHd55XG
>>210
削除人さんが削除できるのは、削除ガイドラインに抵触しているものだけです。
いくらデタラメに依頼したところで、レスが削除ガイドラインに抵触していなければ無意味です。

生暖かい目で、「ああ、頭の不自由な人が馬鹿な事をしているな」程度に見下しておきましょう。(素
215迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/14(水) 22:13:37ID:rUZFHGD9
>>212
その前まるまる一月こなかったんです。
2005/09/14(水) 22:13:57ID:sB4R99wz
ああ、頭の不自由な人が馬鹿な事をしているな
217柳橋 鉄男
垢版 |
NGNG
ってことで
ID:rUZFHGD9は家ゲーと規制議論のキチガイ荒らしなので
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126538214/←ここみたいにならないうちに
スルーお願いいたしますwwwwwwwwwwwwww
2005/09/14(水) 22:15:40ID:???
あぁ、やっぱり伝(ryだったか・・・。

まあどっちもどっちって事で。
219伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 22:18:17ID:rUZFHGD9
>>218
たしかに私ですが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098775504/467-468
これどう思いますか?
削除依頼されてる発言見てください。
スレに沿った発言ばかりです。
2005/09/14(水) 22:18:25ID:SAqro1uR
ちょっと騒ぎすぎなんじゃなかろうか。質問をマルチしてるし
今日はもうPCから離れて寝てしまえ
明日、貰ったレスを読んで、よく考えてみそ
2005/09/14(水) 22:20:43ID:sB4R99wz
>>219
頭の治療してからきてね☆ミ
NGNG
>>219
気にしないのが一番ですよ。
2005/09/14(水) 22:21:19ID:ubSY8NJU
>>210
削除議論@家庭用ゲーム板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/984219681/l50
にて、「その内容は**の理由で削除ガイドラインに違反しない」と反論し、
削除依頼スレに
「**の依頼に対してhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/984219681/**
にて異議申し立ていたします。」
と投稿してはいかがでしょうか。

本当にデタラメの削除依頼なら却下されるでしょう。

2005/09/14(水) 22:22:47ID:???
>>219
俺は削除人じゃないのでその削除依頼が削除の対象かどうかは断定できないけど
1,2レス程度なら変な削除依頼出してるなー、ぐらいでほっとけばいいんじゃないかな。
明らかに削除依頼スレの運営を妨害していると思われるレベルになってきたら
削除依頼なり荒らし報告をすればいいと思います。それではまた。
2005/09/14(水) 22:22:54ID:X3JDH3Ez
簡潔に言うと、自分の気に入らないレスを片っ端から消してくれってことでしょ?あと、コテ叩き。
226伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 22:28:02ID:rUZFHGD9
>>223
さっそく見てきます。
ありがとござました。
>>224
そうですね。
しばらく様子見してまだまだ続くようなら運営荒らしスレに報告しようと思います。
ありがごました。
227伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 22:29:23ID:rUZFHGD9
>>222
たしかに気にしないのが一番かもしれないですね。
ありがごます。
2005/09/14(水) 22:34:21ID:X3JDH3Ez
>ありがとござました。
>ありがごました。
>ありがごます。

ふざけるなら二度と来るな。

229伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 22:38:41ID:rUZFHGD9
ふざけてないよ。
お礼は言葉なんかより気持ちが伝わればいいと思っています。
みなさんありがとうございました。
とりあえず異議申し立てだけはしておきます。
2005/09/14(水) 22:42:20ID:l45ssVJk
なるほど、荒らしどうこうなんてレベルじゃないのね。
単なる板・スレの揉め事かな。
"運用の人"(そんな人いない)に何かしてもらおうとしたり
言質とろうとしたって無駄。
自分らで解決して。誰も興味ないから。
2005/09/14(水) 22:42:31ID:UudT9Kiq
気持ちが本大会で、言葉は予選みたいなもの。
言葉をキチンと整えて予選を通過しないと、本大会に辿り着かない。
2005/09/14(水) 22:43:45ID:k668c2N1
>>228
彼に何を言っても無駄ですよ。
ここじゃ被害者ぶってますが本性は規制議論板荒らしですから。
2005/09/14(水) 22:44:09ID:???
するまでも無いと思うがなぁ・・・。

つか、削除依頼スレで議論なんてやろうものなら
それ自体が荒らしと見なされますよ。
234 鶚 (仮名)
垢版 |
2005/09/14(水) 22:45:23ID:kBEZa8IK
・・・人が種死のサントラ編集してる間に、
235伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 22:45:59ID:rUZFHGD9
>>231
いやあそれは名言ですね、勉強になりました。
ありがとうございました。
236柳橋 鉄男
垢版 |
NGNG
この騒動の流れとしては、
俺が池沼と口論→ある馬鹿が荒らすな発言→そしてその馬鹿が削除以来→しかし自分のレスには突っ込みどころ満載
って事でめんどくさいから全発言抽出して依頼出したって事wwwww
まぁ今は必死に火消ししてるようだけどwwwwwwww
2005/09/14(水) 22:49:52ID:X3JDH3Ez
>>236
このスレの発言の方が削除されやすいと思う。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125182591/
2005/09/14(水) 22:51:47ID:SAqro1uR
こう言った事が、「依頼関係でゴタゴタしていて面倒な板」という印象を深めるのです

家ゲーの人たちには災難でしょうが、処理しやすい板と思われるよう、
努力を重ねて下さい
239柳橋 鉄男
垢版 |
NGNG
>>237
あまりにもひど過ぎてきりがないなwwwwwwwww
>>238
出来る限りの事をします

それでは、ご迷惑お掛けしました
2005/09/14(水) 22:54:16ID:???
>>236
君も闇雲に他人を煽ったり馬鹿の相手をしない方がいいよ。
五十歩百歩だと思われるのがオチなんで・・・。
241伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 22:55:01ID:rUZFHGD9
>>238
まったくおっしゃるとおりです。
為になるアドバイスありがとうございました。
NGNG
案内人に注意された(´・ω・`)
>>240
こういう事になると身に染みて実感しましたので、以後気を付けます。
2005/09/14(水) 22:56:04ID:KGnhYD0e
ここまでココイチ
244伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic
垢版 |
2005/09/14(水) 23:29:05ID:rUZFHGD9
>>214
すいませんさっき見落としていました。
すばらしい助言ありがとうございました。
2005/09/15(木) 00:05:41ID:CAcKzzww
ペニスの王様がんがってるね
>>242
いいんです、その人ちんこですから
246迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/15(木) 00:40:27ID:heThl/6S
ちと困っていることがあるんですが、相談してもいいですか?

私はとある板の削除依頼まとめをしているものなんですが、
荒らしからの削除依頼をどうやってまとめにいれるかで悩んでいます。

最初はまとめ本文には入れずに、備考として、
「>>○○の依頼は自治等でもめています(自治スレ誘導リンク) 削除人さんの客観的な判断をお願いします。」
て感じで否定も肯定もせず、でも問題はあるんだよーという感じでまとめたんですが、
その後、荒らしがまとめ本文に入らなかったことに腹を立て、
おかしな削除依頼を出して削除依頼スレを荒らすようになってしまいました。

こういう場合、あくまで「出された削除依頼はすべて同等にまとめる」ようにして、削除人さんの判断を待つほうがいいのでしょうか?
私にはそのスレは削除すべきではないことは明らかに分かっているのですが・・・
2005/09/15(木) 00:45:49ID:a2XO0ZvA
あなたが、特定の価値観を元に、特定の依頼をまとめから除けば、
あなたとは別の価値観を持った人が、その人なりの価値観で別の依頼を除いたまとめをして
まとめあいになってしまいます。
まとめはあくまでも公平に、dat落ちや削除済みの物を除いたすべての依頼をまとめるべきです。

意見があるのでしたら、まとめの前に、別レスとして書いておいて、
「>>**で反論有り」などとしてはいかがでしょう。
NGNG
>>246
まとめと反論は分けたほうがいいですよ。
まとめはあくまでまとめですから。
荒らしがどうとか自分の感想とかは脇においてまとめてくださいです。
2005/09/15(木) 00:50:03ID:As+djtTM
削除人でもないのに削除判断をすると同じだな>まとめから外す
2005/09/15(木) 01:11:55ID:St6i5ekn
ほんとに削除すべきでないスレなら削除されないし
自治云々関係無く削除依頼は誰でもできるし
251迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/15(木) 01:15:42ID:heThl/6S
すばやい回答ありがとうございます。

>>247
その場合、私が反論レスしてもいいんですかねえ?
まとめ人が反論して、それをまとめて「>>○○で反論あり」って書くのって、客観的じゃない気がするんです。
そこを突いて、また削除依頼スレ荒されそうな予感もする。

>>248
私以外の人からの反論レスがない場合、もう何も書かずにまとめちゃっていいのかな?それも心が痛むんだよなぁ。
でも一言いっておかないとかなり巧妙な荒らしなので、削除人さんが判断できないと思うんです。
誰か私以外の人が反論レスしてくれるのがベストなんですが。
そうすればあくまで客観的な反論ありってことでまとめを書けるし。

>>249 まとめから外して無視したわけではないですよ。荒しの依頼だから削除するなとは書いてません。
その問題について住民が話し合った箇所のリンクを貼って、削除人さんの判断を仰ぐ、と書きました。
それが気に入らなくて荒らしが噛み付いてきたんですけどね・・・

うーむ
削除人さんの判断を信じて、出された依頼はそのまままとめるのがいいのか、
削除依頼スレを荒されるリスクを侵して、一言私見をつけくわえるのがいいのか、迷う。
2005/09/15(木) 01:20:10ID:oE1oVsZ2
>>251
削除人さんの仕事がしやすいように依頼をだすのがベスト。
つまり、板事情に詳しい人から簡単な説明があった方が判断しやすい。
ここを参考にしてみたら?

よりよい削除依頼の出し方について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100237942/
2005/09/15(木) 01:25:59ID:As+djtTM
おかしな依頼ならスルーされるんだし
詐欺板に書き込んで今後この問題はこちらでやりたいと削除人に伝えるなど方法はある
議論・反論とまとめ作業は関係ない
2005/09/15(木) 01:31:11ID:zY8e/I5w
なんどもなんどもこういう勘違い野郎がはびこるので一度指摘を

>>192
>削除人はボランティアで自分から申し込んだんだから、

事実に基づいた内容

>すべての板をちゃんと見るべき

単なる自分の願望

この二つをイコールで結べる根拠ってなんなの?
ボランティアだったら、総てを救う必然性がもれなく義務としてついてくるの?

ならニューオリンズの鯔は、退去勧告を受け入れないはた迷惑な頑固者もぷかぷか水に浮かんでいる水死体も
早速余所の土地に家を買っている金持ちも略奪行為をしている犯罪者も総て救う必要があるなw

一度このURLにかかれている内容上から下まで総て目を通してこい
http://info.2ch.net/guide/adv.html
特にここな
>削除人には何の義務もありません。
> 義務感にとらわれず、時間や曜日を気にせず、行える時に行ってくれるだけで構いません。
> 削除対象を積極的に探す義務もありません。探すより削除するのが主体です
2005/09/15(木) 01:32:25ID:a2XO0ZvA
>>251
たぶん、荒れるでしょうね。
ただ、その場合「まとめ」については客観性が保たれているのが大きいのです。
荒らしがかみつくとすれば「反論したレス」であって、「反論あり」については
かみつけない(かみついたとしても、「そういう意見がある」ことは事実だから
第3者がまとめても同じになるはず←これがポイント)。
そして「反論したレス」に荒らしがかみついたら、削除整理板あたりに
誘導して存分にご意見を戦わせていただければよろしいかと思います。
NGNG
>>251
別に「反論」と真正直に書かなくても、「参考:>>**」と無難に書いておけばよいかと。
2005/09/15(木) 01:46:27ID:heThl/6S
>>252
良スレ紹介ありがとうございます。私もまだまだですねw
まとめ方、参考にさせてもらいます。
>>253
確かにそうなんですが、細かい事情を知る住民としては、ついフォローしたくなるのです・・・
詐欺板ってそういう風にも使えるんですかー。知りませんでした。
>>251
レス自体にかみついてくるというか、荒しの主観を入れたまとめ直しレスをしてくるんですよね。
私もなるべく依頼スレを荒したくないから、感情的な反論はせずに明らかにおかしい部分だけを指摘するようにしてるんですが・・・
こんな状態じゃ、削除人さんの足がますます遠のいてしまう。はぁ、ジレンマです。
>>256
なるべく簡単で公平な、参考を付け加えて、まとめる方向で考えてみます。
2005/09/15(木) 01:47:38ID:heThl/6S
↑251ではなく>>255へのレスでした
2005/09/15(木) 01:58:44ID:As+djtTM
>>257
依頼スレで永遠と議論が続くのは好ましくないから詐欺板に反論を書いて依頼スレに誘導としてリンクしてください
そうすれば削除人さんも覗きにくると思います

つか、何板か見てもらえばもっといい方法のアドバイスが出ると思いますけど
2005/09/15(木) 08:42:35ID:Qj/Z7uw7
>>254
ボランティアでも金銭報酬を得ていても何でもいいから、全ての板に削除人が割り振られるべきという希望を皆が語っているだけだと思うよ。
必要以上に噛みつくのイクナイ。
2005/09/15(木) 08:58:00ID:7pv3Evo2
質問・相談はこっち
希望はこっち http://ex9.2ch.net/accuse/
2005/09/15(木) 10:03:37ID:+ouoY4yF
希望願望というより要望だな。
2005/09/15(木) 10:34:56ID:X+95e8iS
>>255
>そして「反論したレス」に荒らしがかみついたら、削除整理板あたりに
>誘導して存分にご意見を戦わせていただければよろしいかと思います。

細かい突っ込みだけど削除議論板の間違いだよね?
2005/09/15(木) 11:01:34ID:G9gMM/hC
>>262
要望ならなおさらこっち
http://ex9.2ch.net/accuse/ 批判要望
2005/09/15(木) 12:32:48ID:+ouoY4yF
いや、俺を誘導されてもな。
2005/09/15(木) 12:37:26ID:N0oVGWzt
音速みてちんちんおっきおっき
2005/09/15(木) 13:00:18ID:gOXumbQD
すっかりデカチンキャラが根付きそうな勢いw
2005/09/15(木) 13:51:58ID:k0lxZbQS
いや、もう根付いてますから
2005/09/15(木) 15:06:35ID:1zBvcRyo
>>266
うほ?
2005/09/16(金) 04:19:26ID:gneYLhqK
>>260

要望だったら、「〜であるべき」と言う表現は使わんと思うが
2005/09/16(金) 04:40:12ID:oWY1Y+fs
【DDR】StepMania【ステマニ】 6曲目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125912343/

Stepmaniaスレは音ゲー板がまだ無い時にPCゲーム板に立てられ、その後6スレ平和に進行しました。
音ゲ板が新設され、このスレでも音ゲ板に移転の話が持ちあがりましたが、住人の意見は、大半が
音楽ゲームシミュレータに対して非常に厳しい音ゲー板に移転するのは反対、PCゲーム板のまま存続とのことでした。
現に、音ゲーシミュレータであるBMSのスレは音ゲ板ではなく、ダウンロード板に中心があります。

しかし、スレ住人の意向を無視して音ゲー板に移転するように依頼した者が出現し、
運営側は音ゲー板やStepmaniaの現状を知る由も無く、音ゲー板に移動されました。
Stepmaniaは音楽ゲームシミュレータであり、本来なら音ゲー板に立つべきスレというのは分かります。

結果、移動されて間もなく荒らされ、元の住人からは移転希望、特に、元のPCゲーム板に戻して欲しいという意見が
占めました。現在は仮のような形で再びPCゲーム板にもスレが立ってます。
出来ることなら、音ゲーに移転したスレを削除、若しくはPCゲーム板に戻して欲しいです。これは、住人の総意でもあります。

こんな場合は、PCゲーム板に戻してもらえるのでしょうか?また、ゲームサロンや難民板等の別板に移転というのは通るのでしょうか?
音ゲー板の議論スレは見当たりませんでしたし、私自身削除、移転依頼というのは初めてなのでこのスレに書き込ませていただきます。
2005/09/16(金) 04:42:20ID:oWY1Y+fs
や、しまった誤爆だ・・・
削除議論板雑談&質問スレ 17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1125371329/
に書こうとしたのですが・・・ここと見比べて散々迷った挙句なので、こちらでもいいかもしれませんが・・・

こちらでも、もし質問に答えていただけるのでしたらお願いします。
今まで、このスレで楽しくしてきた一人なだけにこのまま荒らされてスレが終了するのは悲しすぎるので・・・
273桶屋
垢版 |
2005/09/16(金) 07:30:43ID:5u4m1hqX
ぼきの立てたクソスレがいちゅも削除されるのはどうちて〜?
教えてくれないところすじょ〜
2005/09/16(金) 15:33:17ID:MUVHdRjh
黙れカス
2005/09/17(土) 07:14:17ID:fyJIyXRP
>現在は仮のような形で再びPCゲーム板にもスレが立ってます。

移転の判断を不服に感じるのは人それぞれでアリでしょうが、
気に入らないからスレ立てではねぇ…
2005/09/17(土) 07:34:44ID:fyJIyXRP
で、どう言うアドバイスが付いてるか、鷺板の質問スレを見に行ったら書いてない
ここにしか書き込んでなかったのか

>271
------------------------------------------------
「移転の依頼が書き込まれたスレのURLとレス番」で依頼され、
「依頼の受理や結果報告が書き込まれたスレのURLとレス番」にて移転された
「スレURL」の処理について、異議を申し立てます

 ここに、ステマニスレがPCゲーム板にあってしかるべき理由を書く

以上、移転したスレを元に戻して下さるようにお願い申し上げます
------------------------------------------------
↑このような内容のレスを削除議論板のPCゲーム板スレに書き込んで、
 削除整理板の連絡・報告スレで削除人の人をお呼び出しする
 呼び出し方は他の呼び出しを参考にして丁寧にな
 しょっぱなから反感持たれると目的は果たせないぞ、と

でもなぁ、「本来なら音ゲー板に立つべきスレというのは分かります」だからなぁ
自分達は荒らしの被害者だから、他にふさわしい板があっても、板違いスレを立ててもいい
ってのは通らない気がするよ…
2005/09/17(土) 16:36:04ID:E3KBS8+E
もうさ。

エロ・下品スレはピンク以外では全面削除なんだから、
「エロ・下品スレ削除依頼専用」ってのをつくってサクサク削除してもらうわけにはいかんのだろうか。
2005/09/17(土) 18:15:15ID:B1sQtzKK
そんなことしたら音速くんの存在自体が(ry
2005/09/18(日) 15:51:08ID:V0bepZVD
厨の立てたエロスレが溜まって困ってるんだが。
他のガイドラインによる削除依頼は、その板の事情を考えないと判断が難しいものもあるけど、
エロスレはもう明らかにエロスレで分かりやすいから削除人さんも楽だし、そのほうが早いと思うんだけど。
2005/09/18(日) 16:00:43ID:6stUpGX3
具体例の無い空中戦には応じません
2005/09/18(日) 20:54:03ID:H8JRaf37
質問です。

今お水出会い系板のあるキャバ店スレで同系列グループのスレを検討しています。
キャバ店スレはまだ650レスにも満たない状況なので、正直キャバ店スレの
処理方法に困ってる状況です。

この場合スレスト依頼があったと思いますが、スレストの依頼は
どの板で行ったらよろしいのでしょうか?
2005/09/18(日) 21:03:00ID:Hy3LylbR
普通に削除依頼スレでもスレスト希望と書き込めば対処してくれることも多いし、

 ★ 倉庫格納 ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/

↑ここもある。
ただし、新スレ立ててもそれが旧スレとの重複とみなされないように、
意見統一はしっかりしておくように。
2005/09/18(日) 21:08:07ID:H8JRaf37
>>282
ありがとうございます。

今のスレでもう少し論議を検討してから、
同系列グループのスレに移行する様にします。
2005/09/19(月) 17:00:32ID:CgnFxUp2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1125938424/

個人の中傷などスレ違いのレスばかりなのですが
このスレは削除できますか?
出来たら削除お願いしたいのですが。
2005/09/19(月) 17:26:10ID:6H60idvq
>>284
削除ガイドラインをお読みになればわかると思いますが
「荒れているから」という理由ではスレッドは削除されません。
# そんなものがあったら、邪魔なスレは荒らせばいいことになりますしね。

2chでの削除は、削除ガイドラインおよびローカルルールの範囲内で行われます。
ですから「消えて欲しい」と思ったときは、まずこれらを御一読ください。
2005/09/19(月) 18:14:20ID:tVTaihpD
>>285
お返事ありがとうございます。

>「荒れているから」という理由
ではなくて、個人と特定される中傷ばかり書かれているので
スレ自体を削除して頂きたかったのです。

前スレもすべてそのようなレスばかりだったので。
2005/09/19(月) 18:23:17ID:D4auN85E
>>286
スレッドの趣旨に問題があるのでしょうか?それとも個々のレスに問題があるのでしょうか?
そこをまず見極めましょう。

スレッドそれ自体に問題がある場合はともかく、そうでなければ数が多くてもレス削除で対応
するのが正しいかと。

>>285さんと同じことですが、邪魔なスレは中傷レスばかり投下すれば削除できることに
#なってしまいますよ。

もし「数が多くて面倒臭い」とか考えてしまうとしたら、「中傷されて困る」と「面倒臭い」を比較
した結果、面倒と中傷のどちらが軽視されているかという問題かと。

>前スレもすべてそのようなレスばかりだったので。

個人特定をとても執拗に続けているとしたら、それはスレやレスを削除して、それで解決する
問題でしょうか?個人特定レスを投下している人を何とかしないと、何も解決しないような。
相手に心当たりがあるのなら本人に注意するとか、あるいは本気で警察に相談するとかいった、
「リアルでの対処」が必要になるかも知れません。
2005/09/19(月) 18:37:25ID:78si6k7v
>>284
お前が荒らしたなっ!m9( ゚д゚)
2005/09/19(月) 18:48:08ID:tVTaihpD
>>287
詳しくありがとうございました。

自分も前に中傷された1人でして、その時はスルーしたのですが
あまりにも次ぎから次ぎへと中傷する個人を変えては、レスが続いて
いくので…いい加減どうにか対処できないかと思いここにレスしました

やはり警察に相談した方がいいですね 
290迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/19(月) 18:53:56ID:NmUkgoLB
名誉毀損で困っています。
以前に、このような場合相手に対して民事・刑事にて
相手を特定するURLの方法を教えていただきましたが忘れてしまいました。
お手数ですが、相手を特定する手順のURLをご存知なら教えてください。

2005/09/19(月) 19:02:02ID:bPAN9esc
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1126850542/772
2005/09/19(月) 19:03:03ID:A69KRHVO
ぬるぽ
293迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/09/19(月) 19:54:22ID:40X0+57m
スレの1が重要削除対象だったら削除要請板扱いだっけ?
1を削除対象指定すればスレごと削除と思うたけど。
NGNG
>>293
です。>削除要請板扱い
(まれに「1のみ削除でスレ続行」もあるです。)
2005/09/19(月) 20:12:42ID:guu/LO56
メンヘル板なんですけど
いつもは1300を越えたら暫くして1200に圧縮って感じだったのが
今日特に1300を超えてないのに急に1280くらいにスレが減っちゃっいました
これって何か特殊な削除とかがあったのでしょうか?
2005/09/19(月) 20:13:31ID:guu/LO56
1280じゃなくて1180の間違いです・・・
2005/09/19(月) 20:29:40ID:ahzfiYVA
>>293
レス1重要削除大将ならレス指定を1にして削除要請に。
1あぼーんするとタイトルも全部あぼーんに置き換わるから何のスレだか
わからなくなるから、結果的にスレごと処理されることが多い。
2005/09/19(月) 20:41:13ID:LdPOIWjY
>>294
> (まれに「1のみ削除でスレ続行」もあるです。)

これってレス削除しか持ってない人がとりあえず>>1消して
残骸処理待ち、ってことじゃないの?
そういうのは「続行」とは言えないような・
2005/09/19(月) 20:44:33ID:PtSBUbMh
>>298
いえ、場合によりますがあります。
2005/09/19(月) 20:49:08ID:RrHZtdpY
そ−いや社会・世評板で1が「あぼーん」ってスレがあったな。 
高卒叩きスレなんだが、ありゃ何度削除されても立つからなあ。
2005/09/19(月) 21:09:11ID:ahzfiYVA
>>300
重要削除対象であぼーんされるような案件をわざわざスレッド立てて1に記すぐらいだから、かなりの私怨だろうからねぇ。
まあ、そういう人は根が深いから何度も何度も立てるだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。