>>20
ルールの問題として述べております。
その上で、人によって工夫の幅はあるでしょう。
だからといって自分の望むような工夫を他人に要求するのは筋違いかと考えます。

> 話し合いをする事そのものを否定
しているつもりも毛頭ありません。


三段目
移動の応酬であれば、それは「削除(移動)する」という判断の上書きであって、
「削除しない」という判断の上書きではないと考えます。
>>19 などは「Aが削除しなかったものをBが削除する」という方向のみについて
述べております。

この二種類の区別に意味がないとお考えであれば、その部分からやらないと
いけないのでしょうね。