>>684
余り消したがらない削除人の判断なら、他の見解が一致しない
削除人が消すことが出来るので問題にならない。
問題になるのはいつだって消したがりだ。
>>699
そういう意味で今の小太郎氏のスタンスは賢明だ。
>>722
今も削除ガイドラインはひろゆきの意思表示であることに変わりは無い。
それで問題が発生するならそれはひろゆきの問題で削除人の問題ではない。
削除人の判断のレイヤーにとって削除ガイドラインというレイヤーは前提なのだから。
探検
削除人に物申す Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
763( ゚д゚)y-~
2006/01/29(日) 01:41:43ID:5+c6PD4b0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★2 [お断り★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- あぼーん
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【網走SNS】「お前おだってんの」「やっちゃうよ」 知人の男子大学生を脅迫 男(32)を逮捕 [煮卵★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★488 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★487 [931948549]
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- トランプ「アメ車が売れないのは消費税のせいだ」👹これマジ? [249548894]
- 無職のお🏡
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間3万円の『独身税』をかけるだけで給食費を無償化できるんだよ」82万 [257926174]