どうやら小太郎君は、他人のレスから何も学べない人のようだな。

とりあえず、削除ガイドラインに沿って活動することができない小太郎に、削除権限と
削除人キャップを持たせたままにしておくことには猛烈に反対。

以下は「削除する人の心得」より転記。

> 削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
>「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
> 利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

>6.削除人は発言に責任を持ちましょう。
> 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
> 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を
> 持っているのも忘れずに。
> むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
> 利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。

小太郎君はこのあたりが全然理解できていない。自分では理解しているつもりでもね。
利用者の信用を裏切るような真似しかできない削除人は、利用者にとって迷惑だ。