X



【KB-074】 GL4.の詳細な理由は必須か?
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/11(火) 00:08:22ID:cve+XHPp
ガイドライン4.
投稿目的で削除依頼の際には詳細なガイドライン文を
抜書きするべきか否か考えるスレッドです。

関連するスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1128095668/105-n
0002特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2005/10/11(火) 00:09:50ID:cve+XHPp
でもって、俺の意見。

GL4に限らないが、依頼時の説明というのはあくまで削除屋へ「削除の必然性」を補足説明するもの。
特定の削除屋の削除を念頭に置いているのならば補足説明を省くのも良いが、削除屋が万人見て万人納得できるように
削除依頼を書く、ってのは依頼者としての心得だと思うがね。

つまりは、依頼者の自己責任。
だた、案内人の案内は、そこまで理解して行っているのかは激しく疑問だがね。
0005音速の案内人 ★
垢版 |
2005/10/11(火) 00:18:10ID:???
少なくとも俺は必須なんて書いたこと無いですね・・・。
とはいえ該当項目をきちんと書いておくほうが依頼者と削除人の間で
スムーズな意思疎通を図れていいに越した事はないと思いますけど。
0008迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/11(火) 00:29:26ID:7gBpznUZ
>質問スレから誘導する意味もないのにただスレだけ立てるバカはしんじゃえ

とのお言葉がございましたが、、、
それに対し

>問題が隠されていることを見抜けないようではダメということです。。

と素晴らしい自演レスが某所で付きましたので継続議論とさせていただきます。

みなさまにおかれましては、それぞれの立場を噛み締めてご参加くださいませ。
0009迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/10/11(火) 00:30:52ID:C/xO/B1r
問題を隠しながら話すスレはこちらですか
0011大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
NGNG
必須じゃないけど重要削除対象(差別蔑視)も項目に含まれてるし、念のため確認取るから俺ならすぐには判断せず保留しておくって感じ。
なるべく詳しく理由書いてくれればお互いに二度手間にならないで済むから助かるなと思う。

んで、何故必須ではない(必ず却下されるわけではない)のかというと、
実際に削除ガイドラインに該当するものかどうかを依頼者に確認せずに削除人自身の目で見て判断する場合もあるからです。
俺はほとんどこの方法はやらないけどそうしている削除人も確かいた希ガス。どっかで見たような。
まぁ、感覚としては依頼なし削除と似たようなものであろうと思われる。

長い文章書いたら腹減った。ラーメンでも食うかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況