>>374
ご意見ありがとうございます。
見解の異なるポイントが明らかになってきて非常に興味深く感じています。

> ,画像が削除されたら無意味な文字列になるんですよ。2chに書いてある文字列が意味を
> もつのは、アップローダーの画像があって・・・なんでしょ? 原因は画像ですよね。

どうやら原因という言葉を使って説明しようとしている内容に相違があるようです。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?mode=0&kind=jn&MT=%8C%B4%88%F6&submit=%8D%91%8C%EA

次のURLに記されている意味のうち(1)の方の意味で
さらに「もととなった」の「もと」を「一番最初の出発点」と解釈して
ご説明いただいていると理解しました。

それに対して自分は(2)にある狭義の解釈で原因という言葉を使っていたようです。

複数の原因が連なって問題を発生させており
2ちゃんねるへの書き込みが原因のひとつだという解釈で書いていました。

> で、画像を削除すれば済むことなんで、2chに個人は特定されていないけど不利益が云々
> という暇があるなら、アップローダーに画像を削除させればいいんで、その議論、意味が
> ないと思いません?

アップローダに画像を削除させれば良いというのはおっしゃるとおりだと思いますが、
削除の依頼をしてから実際に削除されるまでのタイムラグが
アップローダ側にも2ちゃんねる側にも存在することを考えると無意味だとは思いません。