>>683
区別がつかない、という憶測を元に話を進めることが正しいのでしょうか?
あなたはここまで、削除人が削除をしていないという主張を続けてきましたが
そんなあいまいな憶測を根拠として主張してきたのですか?

削除人によって、消したり消さなかったりという違いがあるのは事実です
だがしかし、2ちゃんねるができた当初は今より消されていたか、というと
それは事実ではありません、むしろ逆ですね、違いますか?

>>684
揉めてるのではありません、削除人が必要と認め管理人に裁定を委ねるのです
これは管理人が削除人すべてに求めていることです(ソースは有権者解釈)
削除人に、必要と認める判断を行う裁量があることを、削除人が逃げたかの
ように表現するのは、削除人にも、管理人にも失礼だと思います

あなたはもっと、現状を正しく認識する必要があると思います
ただの勘違いなら謝れば済みますが、誤りを訂正する意思がないなら
謝っても済まない状況にもなりかねません、早い目にどうぞ