X



★案内人屯所 第5棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/11/02(水) 19:54:36ID:xVAKEAYc
案内人の活動支援スレです。
参加は案内人に限らず一般のかたでもOKです(笑)
連絡・相談・討論・等活用し削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

雑談はこちらで
雑談スレ@削除知恵袋板 弐
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124789323/

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/

■前スレ
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1128579894/
2005/11/23(水) 11:57:29ID:rYxrXNok0
20cm
2005/11/23(水) 21:34:20ID:BB9r0aEgP
www
2005/11/23(水) 21:54:17ID:VU22xLTa0
>>303見て思い出したが、WXYっていうのがあったな
2005/11/23(水) 22:00:10ID:+FLelW4i0
>>304
そういった話はこちらで

雑談スレ@削除知恵袋板 弐
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124789323/
2005/11/24(木) 21:27:50ID:dLHF/TTR0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1021962883/927
誰か案内してきてよ。

>>927
>理由の説明も警告も無く、停止って有るんですか?
普通は説明も警告もしません。
停止だけでなく削除も移動もです。
但し、重複スレの際は有志が誘導書き込みを行います。

>ただある期間停止なんでしょうか?
違います。停止判断に問題がなければ停止解除は行われません。

>削除なら、理由を教えて下さい。
削除依頼と報告がありますので
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112420719/207
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1112420719/282
削除ガイドライン http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide と照らし合わせ
問題の無いスレであるとお考えなら
☆ 連絡&報告 6 ☆ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/
で作業された削除人さんをお呼び出ししてください。
2005/11/24(木) 21:35:04ID:wECfsDNQ0
自分でやれ
2005/11/24(木) 21:53:15ID:AOouS3m+0
>>306 ('A`)ノシ

>>307
>>306は、リモホ晒すのが嫌なだけだと思われ
2005/11/24(木) 22:09:08ID:dLHF/TTR0
>>308
ありがd。

そうそう、わたしはシャイなんですっ!
2005/11/24(木) 22:11:16ID:x/bjAkD70
真面目な話、削除議論板でのそういう案内も
もっともっとして欲しかったり。
いくらかはしてくれてるの見るけどね。
2005/11/24(木) 23:38:28ID:30JDIlQS0
催促があったので放置です。
2005/11/25(金) 09:38:15ID:qcyVacRN0
他にもリモホを出したくない人なんてワラワラ居るのだから、
催促してくるのも催促を受けるのもやめません?

どうしても催促を受けたいのなら、運営ボランティアではなく
有志が案内代行するスレでも作ればいいんじゃないですか。
2005/11/25(金) 11:25:08ID:Eb9+Sula0
他にはホモリを出したくった人も実はワラワラ居るのだから、
催促してくるのも催促を受けるのもやめません?
NGNG
>>310
だってコテの方が通りが良いんだもん。

突っ込んだ話すると大概「お前誰だ」になる希ガス。
2005/11/25(金) 16:11:14ID:/j+T/grb0
>>314
それは放置のサインだねぇ。>お前誰だ
まあ、ごくまれに真面目に話ししながら
そこを気にする人もいるけど。
NGNG
★出すと、それを「運営」からの指示・最終決定みたいにとるのと、
ただ噛み付くために、やたらと絡んでくるのがいるからなー。
どのみちそれが、いもしない「運営」の判断だと思われても嫌なんで、
「案内」でない議論のときはコテの方が良いんじゃないかと、私は思ってるけどね。

ま、人それぞれで構わないんだろうけど。
2005/11/25(金) 18:02:21ID:/j+T/grb0
なるほど。
2005/11/25(金) 23:13:41ID:eZTzO4bd0
削除議論板に★が呼ばれている時に別の★が答えるとややこしい事やヤバイ事になりそうな希ガス
2005/11/26(土) 12:13:05ID:2ehqJFsc0
議論はキャップでやった方がいいと思うよ、俺は。
まあ俺もアホがうざいから名無しでやるときもあるけど
2005/11/26(土) 23:38:56ID:rIA9Atpb0
まとめについて疑問。。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030011544/557-558n
557 名前:★引越注意★ [saku@2ch.net] 投稿日:2005/11/22 (火) 04:51
このスレッドは引っ越してください。依頼は次のスレッドでお願いします。
作業を行う方は依頼の消化まで引き続きお願いいたします。



http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1133010801/3

前スレの最後なんだけど

>作業を行う方は依頼の消化まで引き続きお願いいたします。

次スレへわざわざ転載する意味ないんじゃないのかと思うんですけど。
まとめをするなら前スレの最後でまとめておくほうがいいんじゃないかと。

どうなんでしょその辺。
2005/11/26(土) 23:41:20ID:XTrAHLhh0
容量オーバー
2005/11/26(土) 23:49:47ID:rIA9Atpb0
341 KB
2005/11/26(土) 23:59:00ID:j6Qx9adT0
場合によっては、作業が終わる前に倉庫送りになる
2005/11/27(日) 00:04:24ID:b+Fo1Geu0
だーかーらー
>>320の案件についてなんだけど。

容量も余ってて、引越し注意のメッセージには
「作業を行う方は依頼の消化まで引き続きお願いいたします」と書いてあって
なんで毎回機械的に新スレへ持ち越してるの?

臨機応変とか無いの?ってことなんだけど。
2005/11/27(日) 00:15:15ID:jVFUKtSN0
両方見なくていいようにしてあげた方が処理する人は楽なんじゃないの?
それだけの理由だと思うんだけど
2005/11/27(日) 00:41:21ID:R/gJoKOH0
削除理由や補足説明を確認する必要があるので、
結局前スレは開かなきゃいけないですよね。
正直、残件の分量を確認すること以上の意義はないかも。

私は、量が少ない場合は削除理由など全部次スレにコピペして、
量が多い場合は「前スレに残件あり」とだけ書いておいてます。
2005/11/27(日) 00:43:46ID:mAaTyhAd0
これにしてほしいね

★引越注意★



二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
328325
垢版 |
2005/11/27(日) 00:45:15ID:jVFUKtSN0
それもそうだな
見当違いでスマン
2005/11/27(日) 01:24:23ID:MToVT0wj0
実際にたびたび起こっていること。
別スレであるがゆえに、気付かずに新スレの依頼だけ見る削除人さんがいる。前スレがしばらく忘れられることもある。
前スレには大量にあったりすると、手出しづらくもなる。
全部引っ越さなきゃならないわけじゃないがね。。
いずれ、まとめる時には残件全部まとめるわけで・・・
お好きにーでいいんでないかい。
2005/11/27(日) 02:46:42ID:0cSOMOBb0
依頼者も既出検索をしなきゃならんし。
一まとめの方が何かと便利よ。
2005/11/27(日) 03:13:57ID:ghOTZ/Uc0
前スレ次スレ両方にまとめ貼っとけばええやん。
2005/11/27(日) 12:34:51ID:QtnWqnh00
http://meikan.s101.xrea.com/main.html#yamisii
2005/11/27(日) 14:12:12ID:t2XnwBxO0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1131878410/
次スレよろ
2005/11/27(日) 14:26:25ID:???0
>>333
立てました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1133069084/
2005/11/27(日) 14:38:31ID:t2XnwBxO0
>>334
ありがとうございました。
2005/11/27(日) 21:07:37ID:???0
check
2005/11/27(日) 21:09:17ID:u2Ta/CzZ0
ご挨拶遅れまして申し訳ございませんでした.
まだまだ実力不足で名無しで案内をしている
者ですが,よろしくお願いいたします.
2005/11/27(日) 21:12:33ID:???0
あれ、この前以降の募集ありましたっけ・・・? まぁそれはおいといてw

こちらこそよろしくお願いします、お互い知識等を補完しつつ頑張っていきましょう。
2005/11/27(日) 21:14:33ID:???0
>>336
名前欄は入れなくても、キャッポ名は出るよー。よろすく。
2005/11/27(日) 21:22:17ID:Dn1hwm5P0

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 水洗!水洗!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
2005/11/27(日) 21:23:44ID:5xXM6z5p0
>>336
わざわざここでcheckなんざしなくても本文を空白にし
書き込むだけで幾らでもcheck可能ですが。
2005/11/27(日) 21:31:12ID:YMXQTpHN0
>>336
それなんて読むの?
2005/11/27(日) 21:34:23ID:YMXQTpHN0
べ、別に私じゃないんだからねっ!
2005/11/27(日) 22:04:42ID:at6Qugc30
うわぁ〜
2005/11/27(日) 22:34:13ID:oI/c95Pq0
>>341
アドヴァイス感謝しますっ!

>>342
案内人吉田さんですっ!
2005/11/27(日) 23:32:25ID:???0
顔が歪んでますよ
2005/11/27(日) 23:37:50ID:x7DC7NGz0
  ∧_ _∧
  (,, ・∀・) ・・・まぁ、色々腹黒い人(らしい)ので、
  ( つ旦O
  と_)_)
2005/11/28(月) 01:21:52ID:0IR2ZAiW0
紫の着物のあの人のことですか?
2005/11/28(月) 11:26:03ID:vkcECv2x0
毎朝起こしにきてくれる幼馴染のことですよ
NGNG
ノートン使いの方は参照した方が良いようです。

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.77【2006】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1132279196/698

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:05:51
<ここ数日2chを騒がせている侵入検知トラップの対策法>

症状:
Norton Internet Securityを使用している人で、特定の文字列を書かれると侵入検知が多発し
最短30分間そのアドレスがNISにより規制されるためログが読めなくなる。

対策:上に行くほどおすすめ
@Jane系の専用ブラウザ使ってる場合
JaneフォルダにReplaceStr.txtというテキストファイルを作り
onload=[Tab]onload=
みたいに置き換えればOK(↑の”[Tab]”はタブ入力)
Tabキーを押すのを忘れて[Tab]onloadとそのまま書いてはダメ(漏れそれやったヴァカです)

AReplace法が使えない場合(他の専用ブラウザ、IEなど)
Nortonの統計ログの侵入検知の項目を見て、ブロックされているサーバ名を確認(例:tmp5.2ch.net)
侵入検知の設定で除外に上で確認したサーバ名を入れる
ただしこの方法は穴を作ることになるのであまりおすすめではない

Bよくわかんね、って人
読み書きするときに「Norton Internet Securityを無効にする」を選んで一時的にNISを切る。
このときAuto-Protectを切っても無意味なので注意。Auto-ProtectはAntivirusなので。

ガセビアの沼
・Love-letterと同じVB使った疑似ウイルスだからNAVの除外設定に専用ブラウザのログフォルダを入れてやればいい、というのはガセ
 今回のはNAVではなくNIS管轄のトラップです
NGNG
モノは緊急でさくら咲かせてますが、
「各自で対応してくれ」
が基本のようです。

質問・雑談スレ208@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132976990/175-
NGNG
ちなみに、私は
       ┐(´∀`)┌何がなんだか
です。
2005/11/28(月) 15:29:17ID:cjjRPRNa0
アンチウィルスの場合は関係ないわけか。
2005/11/28(月) 18:22:42ID:???0
ノートンはほんとウンコだな。
2005/11/28(月) 19:53:22ID:???0
>>354
ウンコは肥料になるので侮ってはいけません(><)
356迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/11/28(月) 20:11:12ID:eG6Cl9gi0
>>355
雑談はこちらで
雑談スレ@削除知恵袋板 弐
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124789323/
357迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/11/28(月) 20:39:00ID:N4Mtin5e0
うんこー
2005/11/28(月) 20:40:38ID:pXh53wM30
バスターだってフィッシング対策ツールバーが
スパイウェア動作するって大騒ぎじゃん・・・
時代はマカフィーだなw

>356
ここ雑談OKなんだけど?
2005/11/28(月) 21:06:12ID:???0
>>356
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

1行レスで、しかも>>355みたいなしょーむないレスでも、「雑談になるんでこっちにレスしましたー」
って雑談スレに誘導入れてレスやらないといかんの?
かなり面倒だね、こりゃ。
360散歩中
垢版 |
2005/11/28(月) 21:06:18ID:1rixBiHm0
雑談はこちらで
雑談スレ@削除知恵袋板 弐
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124789323/

>>1ぐらい読みましょう。
2005/11/28(月) 21:09:55ID:pXh53wM30
>360
そのテンプレは立てた奴が勝手に入れた文なので、無視して下さい。
過去スレ読めばわかりますが、ここは雑談もアリです。
単純に>1に書いてある文言だけじゃなく、色々な状況等、総合的に判断しますので。
362迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/11/28(月) 21:10:50ID:N4Mtin5e0
うんこー
2005/11/28(月) 21:10:58ID:eG6Cl9gi0
>>359
しょーむないレスなら書くな
2005/11/28(月) 21:15:03ID:???0
>>360
ねえ、それってさ、前スレでちゃんと議論して決定したの?
前スレのテンプレの書き忘れ(入れ忘れ)なんじゃないの?
2005/11/28(月) 21:17:21ID:???0
一人で騒いでやっても、それは決めたことにはならないと思いますよ?
2005/11/28(月) 21:27:32ID:3VjAjGbG0
>>364-365
議論なんか全くしてなかったよ。
厨芥人とかいう、★持ちにかまってもらいたいだけのクソコテが
勝手に決めただけ。従う必要なし。

今後はちゃんと↓これをテンプレとして使いましょう。
-----------------------------------------------------
案内人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■過去スレ
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1119/11195/1119533589.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124837683/

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
-----------------------------------------------------
2005/11/28(月) 21:31:44ID:Ejhzfyve0
>>364
前スレで決定したわけではないが>>1に書いてあるから仕方ないかと。
それに雑談スレがないわけでもなく雑談する為にこのスレッドがあると勘違いする人もいるしな。
雑談でこのスレを消費するのであればお手本的な案内の紹介でもしたほうがいいんじゃない。
2005/11/28(月) 21:38:01ID:???0
>>366
見てよ、前スレ。
ありがとね。

>>367
「連絡・相談・討論・雑談等」となってれば、
>雑談する為にこのスレッドがあると勘違いする人もいるしな。
という心配はしなくても大丈夫に思うんだけどねえ。
心配しすぎだよ。
2005/11/28(月) 21:38:31ID:???0
見てたよ、前スレでした。訂正。
2005/11/28(月) 21:39:42ID:RjJycbeUO
モチツケ
2005/11/28(月) 21:41:31ID:G06N6gE10
その前にクリスマスだろ?
2005/11/28(月) 21:45:18ID:Ejhzfyve0
>>368
前スレで糞コテが勝手に決めたらしいが少なからず他の案内人も賛同してるよ。
他の利用者には>>1をお読みになってくださいと案内しつつ、
案内人という立場で重要な問題もない>>1を無視するのも如何なものかと。
それとみんなが決めたルールなんて存在しないことくらい案内人なら再度理解しとけ。
2005/11/28(月) 21:57:07ID:JK+ExKdv0
>>364
じゃあ前スレやその前のは議論して決まったのか?

つーか面白いこと書け
お前が決定的につまらないから文句言われる、というだけのお話
2005/11/28(月) 22:02:18ID:RjJycbeUO
くっそー、排便ネタしか思いつかねーや!
2005/11/28(月) 22:02:30ID:n1hE+mBy0
>>350
これの原因となるonloadが書き込んであるレスをリンクすれば
そのレスの削除およびカキコミした人間のアク禁してくれるの?
それなら貼るけど
2005/11/28(月) 22:04:25ID:pXh53wM30
>案内人という立場で重要な問題もない>>1を無視するのも如何なものかと。
>それとみんなが決めたルールなんて存在しないことくらい案内人なら再度理解しとけ。
この行の間に途方も無い矛盾が隔たっているような気がしますがw

スレ内ルールなんてありません。あるのは「空気」だけです。
雑談禁止というのは、一人が先走ってコンセンサスを得ずに付け加えた自分ルールです。
意味を持ちません。
雑談OKという「空気」だけがあります。

この板で雑談スレを許容する範囲に関しては削除人に判断してもらってください。
案内人に判断はできませんので。
以上。
2005/11/28(月) 22:06:17ID:w256ME8C0
空気、置いときますね从*^▽^)
2005/11/28(月) 22:08:18ID:FssBVliF0
よし、たまには俺も空気読んでみる从*^▽^)
2005/11/28(月) 22:08:25ID:???0
>>1を無視してるとかじゃなくて、雑談のひとつ、ふたつ、スルーすれば済むのにねえ。って
思っただけ。目くじら立てて気にすることないと思うだけで。
読み流せばいいのにと思うからね。雑談がひとつ、ふたつあるだけで、そんな大変なことなのかなぁ。
うーん。
2005/11/28(月) 22:13:05ID:Ejhzfyve0
とりあえずこのスレの最初の部分も読まれたほうがよろしいかと。
これ以上何かを言いたいのであれば>>21に対して建設的に説明なさってください。
それでも納得がいかなければ>>24のようにスレッドの立て直しでもしてください。
立て直す場合は責任を持ったうえで立ててくださいね。

それとスレ内ルールがないと言われるのであれば
連絡報告スレに関しても同じことが言えるのではないでしょうか。
空気という主観的な言葉で(他人に厳しく)自分を甘やかす考えは捨てた方が良いかと。
2005/11/28(月) 22:17:51ID:B3QW9YK70
泳ぐ案内人正直ウザス
2005/11/28(月) 22:17:56ID:JK+ExKdv0
>>376
>雑談OKという「空気」だけがあります。

それはお前が思ってるだけ、参加者の数だけ各々の思いがあるわけ。
それぞれが他にも参加者がいることを考えて参加する、これ基本。
ちょっとくらいいいじゃんと言いつつ延々シモネタしか書けない大将とか
まったく面白くないうんこネタしか書けない低脳はそれゆえ攻撃されがちなわけだ
2005/11/28(月) 22:21:25ID:eG6Cl9gi0
>>379
>>1を無視してるとかじゃなくて、雑談のひとつ、ふたつ、スルーすれば済むのにねえ。って
> 思っただけ。目くじら立てて気にすることないと思うだけで。
> 読み流せばいいのにと思うからね。雑談がひとつ、ふたつあるだけで、そんな大変なことなのかなぁ。
> うーん。

#今まで他スレで案内人に誘導された一般利用者の中にもそう思われてる人もいるかと。
#泳ぐ案内人さんはなんだか案内人に不向きのような。
2005/11/28(月) 22:22:40ID:eWzsN4Bq0
(´-`).。oO(なんで少しのノイズもスルーできないんだろう・・・・)
2005/11/28(月) 22:23:29ID:???0
同じ板に雑談スレがある以上
雑談は雑談スレでした方がベターかと


>>375
コピー&ペースト、の理由で削除される事もありますが
1つ2つ程度なら放置されるかも

http://www.2ch.net/accuse2.html
アクセス規制は一般からの規制要請は受け付けておりません
2005/11/28(月) 22:25:57ID:O2GIXnRa0
>>383
叩きたいのなら最悪板でやってください(酢

独り言ならチラシの裏に書いてくださいな。
2ch上に書かれた以上、#とはいえ議論の対象にはなりえますよ。
2005/11/28(月) 22:42:48ID:n1hE+mBy0
>>385
了解
2005/11/28(月) 22:48:38ID:???0
>>384
それを言うなら必要以上に色々言ってくる人もスルーすればいいんじゃないかな。
自分が正しいと思うならそれを突き通すのもよし。
2005/11/28(月) 22:57:55ID:IAy/4MJC0
いやいや、今日は身をもって学習できましたね。
案外>>379の気持ちって本音なんだろうね。
そのことも踏まえ今後も案内活動に精を出してください(笑)
2005/11/28(月) 23:07:21ID:RjJycbeUO
わかりましたー
厨芥人さんどうもありがとー
391迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/11/28(月) 23:22:47ID:N4Mtin5e0
うんこー
2005/11/28(月) 23:49:54ID:Ngx8HUF70
まったく音速さんの言うとおりだ、知障泳ぐ案内人め!
音速さんの20cmで喝入れられてこい!
2005/11/29(火) 01:41:23ID:18ETFL/V0
一言だけ言っておくと

他人に見られてるって事をもうちょっと意識した方がいい。
2005/11/29(火) 01:41:55ID:18ETFL/V0
あ、この流れ全体に言ってる事だからね。
>>392だけに言ってるわけじゃない。

念のため
2005/11/29(火) 02:07:11ID:OsguTcWT0
妙心になった泳ぐ案内人
2005/11/29(火) 02:15:30ID:18ETFL/V0
なんでやねんw

一番>>393を意識すべきは案内人だよ。
泳ぐ案内人氏に限った話じゃなくてね。

何かを注意された時、すぐ様自らの正当性の
主張とかに移るんじゃなく、あえてその場は退くなどして、
場を収める為の技術を使えるようになって欲しい。

ま、言ってる俺もその技術が使いこなせるわけでもないんだがw

案内する上でも、今後削除人などになった場合なども、
退くって事をできるとできないじゃ、運ボラ生活が楽しめるかどうかが
全然変わってくるからね。

周りの目を意識しつつ、それを突っ張る必要が本当にあるのかどうかを
しっかり検討してみるだけの余裕を持って、運ボラとして活動してほしい。
ま、ちょっとした要望だよ。


本当に、これを言えるだけの資格が俺にあるかは自分でも疑問なんだけどなw
2005/11/29(火) 02:16:58ID:gUw+79OZ0
・空気読め
・何事も程ほどに
・悪い開き直りはすんな

つまりは、そーいうことだ。
2005/11/29(火) 02:20:14ID:18ETFL/V0
また見事にまとめてくれて乙(苦笑
いかんね、長文癖は直さんと。
2005/11/29(火) 02:21:19ID:OsguTcWT0
そんなこといったら、音速くんなんか最近じゃ見られる快感に目覚めてるぞどう見てもw
2005/11/29(火) 02:23:03ID:OsguTcWT0
20²cm
2005/11/29(火) 02:23:46ID:vnHbCRTZ0
妙心みたいな典型的なウザコテに言われて
素直に聞くのがどれくらいいるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況