>>44
>分かりやすいかと
1個のスレが同時に複数のGLに反している場合があるという話のどこが分かりにくいのだろう…


>匿名掲示板では云々
規制議論に引きずられて削除処理を考え過ぎてるんでは?

規制議論では行為者を特定して警告なり規制することが重要になるが、
削除では誰がやったのかというより、
板趣旨に沿わないスレやレスによって板の利用環境が損なわれることを防止することが眼目となるので、
行為者が誰なのか、特定人なのか複数の模倣犯なのか等ということは、さして問題にはならない筈
(また、互いに「流行ってる」と知りつつ「パクってる」場合は、全員を共同正犯と目しても差し支えないし)

個々の板の趣旨に沿っていないものである疑いが行為類型的に強い、一種の多発祭り的な連続板違い犯と見て、
『板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします』というのは、合理的な行き方かと。