X



★案内人屯所 第6棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/01/20(金) 16:09:06ID:Dn/zIWQD0
案内人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/

■過去スレ
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1130928876/
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1128579894/
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124837683/
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1119533589/
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/
0484迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 12:14:30ID:Hgt4SGKH0
>>480
      _, ,_
    (゚∀゚; )マゾでごめんなさい。
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
0485迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 13:21:05ID:arbLFo3V0
>>481
1人で溜込んで爆発させる前に、何度かここでフォローして
くれた音速さんや優しくたしなめてくれた案内人に、
Qで愚痴を聞いてもらえるといいのにね。

ストレスを溜込んで取り乱さないように他所で発散させたり、
溜込むほど活動しないように自己管理も必要じゃないかな。
0486迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 13:25:05ID:arbLFo3V0
なんか、今の案内人や新人は昔の復帰屋や新人よりも風当たりが
厳しくなっているように見えるのは気のせいかな。

復帰屋スレがまったりしてたのは議論板にあったせい?
0487迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 13:39:52ID:HQ9FS7QwO
突っ込み所の多い馬鹿が増えただけ
0488迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 13:48:28ID:K/bSwbTl0
鉄は熱いうちに叩けと言うからね。
ベテランになるまでの新人の頃は色々批判受けるわけよ。
それで慎重な作業ができるようになる。
後から考えてみれば、あのときキツく注意されて良かったなと思える日も来る。
何事も修行。
0489迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:02:45ID:gtxRYuXi0
要するに自分の理想像のボラにしたいだけなんだなw
それをさももっともらしく指導と言っている奴がいかに多いことか。
指導と称してオナニーしたいだけだろ?w
0490迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:08:58ID:gtxRYuXi0
修行とか指導とか、偉そうに言うなら方法を使い分けろ。
厳しくして伸びる奴も居れば褒めて伸びる奴も居る、色々だ。
ただ単に鉄は熱いうちに。とかで誰彼構わず同じ方法で”指導”するのは三流ですな。
上から見るならその人それぞれに合った方法で物を言うべし。
0491迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:16:30ID:7OBbg5ps0
修行って偉そう? 三流と言ってしまうって一流の人?
もっともらしい指導を沢山受けてきたかのような書き方ですね

要するにこの子は注意して伸びる子じゃないから(と他人の名無しが断言)
常に褒めてあげればいいと思う、そうすれば沢山さくじょされるよ!
という事ですか
0492迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:20:18ID:gtxRYuXi0
それとな、最近良く見るが、自分の意見を(注意)聞かないから
こいつはダメボラ、聞いたから良いボラとか言う奴は、電波君です。
注意なんてのはそれぞれの人の思想、考え方なども含まれてくるんだから
すべての注意が正しいわけでも間違ってるわけでもない。
無視するも自由、聞き入れるも自由。
0493迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:21:02ID:u/wKxYZR0
削除人になるまでに、あるいは新人削除人の頃に厳しい局面に遭わなかった人は
議論板に呼び出されて喧嘩腰の異議申し立てや理不尽な言いがかりをつけられると
耐性が出来てないから冷静に対応できなくなる。だから新人の頃に、そういう経験を
積んでおけってことでは?それは厳しくして伸びるとか褒めて伸びるとかに関わりなく
等しく誰の身の上にも降りかかってくることだからね。
0494迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:23:19ID:arbLFo3V0
>>487
それだけかなぁ?

>>488
新人教育とか修行の意図があるにしては過剰になってるように見えるんだよな。
昔は用事があって休む宣言したら「お疲れ様」って声が飛んでた気がする、
今は「お前が居なくても2chは動く」「そんな事どうでもいい」だしょ?

指導や修行を口実にストレス解消のサンドバックにしてないかな。

>>489
あなたの言い方が悪いけど、ちょっとそれ感じる。
色んなタイプの人を自分の理想の型に押し込もうとか。
0495迷ったから名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:30:02ID:hYYUk4a50
揚げ足取り終了
0496迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:33:37ID:mBSDyGyX0
そりゃ個性やタイプはあるかもしれないが
昔っから斯くあるべきボラ像みたいなものはあるわけで
前人が積み上げてきた慣例なんか糞くらえで自分流を押し進めた某氏だって
結局は剥奪されたわけで。
0497迷ったから名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:39:51ID:2s1FENUQ0
そりゃおかしいぜと思うところは言う。

でも感謝の気持ちは忘れない。それでいいんじゃ
0498迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:40:58ID:arbLFo3V0
>>492
>無視するも自由、聞き入れるも自由。
モノによっては無視しないで取り入れた方がいいのもあると思う・・・
聞き入れないでクビにされてもいいのなら自由に無視して大丈夫なんだろうけど。

>>496
某氏は聞き入れ過ぎなかったね。
0499迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:41:33ID:gtxRYuXi0
>昔っから斯くあるべきボラ像みたいなものはあるわけで
何だそれ?
ボラ心得以外にそんなものは存在しないわけだが。
そういう幻想つーか虚像みたいなのを勝手に抱いてる奴が居るんだな。
0500迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:43:58ID:/vHasjC60
余計なことは喋らないとか煽りや叩きに対しては無視放置が徹底してるとか
要するに品格のことだな<昔っから斯くあるべきボラ像
0502迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:44:39ID:gtxRYuXi0
>>498
あとは自己責任ってことだ。
もちろん取り入れたほうが良いこともある。
そういう意見も見てきた。
ただ押し付けはいけない。
聞かなかったことでクビになるも自由だからな。
厳しい言い方をするが全ては自由、自己責任。
0503迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 14:48:40ID:S3OEr9LW0
なんか、この噛み合わなさは各世代の意識のズレっぽい。
団塊の世代、新人類世代、団塊ジュニア世代それぞれの。
0505α ◆lD.K/ALpHA
垢版 |
2006/03/18(土) 14:57:52ID:Dh5cDlUA0
>バルビエさん
表でキャップつけて書いたらどんな反応があるか?
っていうのは、想像した上で上の文章を書かれたのかな。

もしそうなら>>502さんの言われるとおり
どんなレスがつこうとも自己責任だし

想像してなかったとしたら、もうちょっと★の意味を考えましょう。

できることをできる範囲で、っていうのは、案内人さんも一緒だと思いますよ。
無理しないで、カリカリしないで、潰れない程度に、のんびりといきましょ。

確かに、昔と比べて「雑音」は増えてます。とはいえ、ボラには
「スルースキル」は昔から変らず、必須能力ですよ。
0506迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 15:04:05ID:FUqJwUBM0
「右見て左見て周りの人と一緒に横一線で進みましょう」
「みんなと力を合わせましょう」
「スタンドプレーは慎みましょう」
「先輩の言うことは聞きましょう」

なーんて年の若いボラには理解されんだろうな
0507夜桜@M
垢版 |
2006/03/18(土) 15:06:53ID:umpjuVU00
>>434では、そう複雑な事を書かれてるとは思いませんが・・・
実際書き込むと野次を頂くだけで終わるかも?と思うと
用があっても書き込みづらい人も居るんジャマイカと思うです。
0508あさげ
垢版 |
2006/03/18(土) 15:09:57ID:qvNiXwW5O
男根の世代
0510夜桜@M
垢版 |
2006/03/18(土) 15:14:12ID:umpjuVU00
>>508
読み仮名は、団塊(だんかい)でございますから男根とは遠いと思うです。
むしろその「カタマリ」は恐いと思うです。
0511音速の案内人 ★
垢版 |
2006/03/18(土) 15:15:08ID:???0
>>507
過剰に野次る人に対して「野次は止めろ」と言っても収まる事は
まずないだろうし、ここに限った事じゃないけどどんな内容の書き込みでも
どこからか野次が飛んでくる可能性はあるわけで、
それを逐一気にしてたらキリがないんじゃないでしょうか。

>>508
アッー!
0512あさげ
垢版 |
2006/03/18(土) 15:15:41ID:qvNiXwW5O
素でつっこまれたお(;^ω^)
0513夜桜@M
垢版 |
2006/03/18(土) 15:19:20ID:umpjuVU00
>>511
勿論、「やめろ」は私も無理だと思います。
バルビエさんもそこまでは言ってないと思います。
>>512
お後がよろしいようで・・・^^;
0514迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 15:21:12ID:arbLFo3V0
>>500
その辺は当然になり過ぎて、何故そうした方が
良いかまでは言い伝わってないのかもね。

>>502
クビになる自由を選んでくれても自由だと思うけど、
クビになる自由を選ぶ人はボラの発言は自分以外にも
影響を及ぼす事も沢山あるのでなるべく人(利用者)を
巻込まないで欲しいなぁ・・・
あぁ誰も巻込まなければクビにならないか。うーん。
0515迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 15:30:02ID:z0rJgZXM0
>>434
そういうのがお嫌いならキャップはもちろんコテハンも名乗らず
名無しのままでいるのが貴方の精神衛生には最上かと。
名無しでも案内役は十分務まるわけですし・・・
0517居酒屋案内人 ★
垢版 |
2006/03/18(土) 17:43:34ID:???0
自分とは全く正反対の思考を持った人達と、どう共存していくのかってのも
一つの面白み? だと思うし、価値観の違いを埋めてく必要性があるのかど
うか考える人、考えない人どちらもいる中、成り立っているんじゃないかな。

まぁ自分の価値観なんて大した物じゃないけどね。
0518迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 17:57:01ID:d+I3pmGK0
個人の発言とは離れて、一般論として書かせていただきますと、
スレ違いの煽りや叩きなんぞは、(★もコテですので)コテを名乗る以上、
ある程度甘受すべきでしょう。
一方、「叩くのが親心」みたいな変な理屈をつけている方もおられますけど、
そういうのはスルー。505さんがおっしゃるようにスルースキルがないと辛いですよ。

LRの制定に関与された方なら判ると思いますが、だいたいどこの板でも
LR制定の際は、何かひと言書き込むとヤジが飛んできたり、議論をひっくり返そうと
あさってのレスがあったり、まともなレスでも議論の対立があったり…正直、
ここよりずっとカオスですよ。それでも、どうにかこうにか、LRは作られるんですよ。

ここでも、案内人の活動の為の議論をしたいのなら、ある程度の包容力と、
ある程度の強引さを持ちつつ、議論をリードすればいいんじゃないかと思いますよ。
で、話すことがなければ、どこの質雑スレもそうですが、雑談。多少の煽りとかを
スルーするのは2ちゃんねるの常識ですね。

で、どうしてもそういうのが嫌なのなら、Qで話すとか、外部板を設けるとか…というのも
2ちゃんねるの常識かと。

第4棟あたりからの流れを見る限り、このスレのあり方自体、考えても良いかも知れないなぁと
思います。「案内人限定のスレ」はGL3で削除対象wですし、この板の他のスレのように、
あるいはこの板のLRにあるように、「削除に関する情報を蓄積して行こう」というスレとは
このスレは多少質が異なる気がします。
0519散歩中
垢版 |
2006/03/18(土) 18:02:28ID:M2AQbOdV0
まぁ、とりあえず、時間のあるときに、案内を気ままにやれ。

スルーしたければスルーすればいいし、したくなければ別に絡んで行ったって
いいじゃないか、2ch利用者なんだもの。

案内人はどうあるべき・・・などと言う議論は無駄だよ。単なる2chの利用者に過ぎない
わけで、別に何かのスキルを特別に持っているわけじゃないんだから・・・。w
0521迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 18:41:38ID:zxUQEkmN0
>>517
ボラを選考するときは、案内人には案内人の、削除人には削除人に相応しい
価値観を持った人が選ばれてるんだと思います。
たとえば削除人は「削除する人の心得」を体現しているような人。
そういう意味ではボラの中には全く異質な価値観というのは存在しないはずです。
たまに、たもん君とか、ひろゆきさん達運営上層部が不協和音として採用する
特例があったとしても。
ちなみに案内人から削除人になれない人は
削除人に求められる価値観、適性(煽り耐性とか)を有していないからでしょう。
0522迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 18:52:10ID:nd3g1byL0
>>520
今も健在中です。ただし件の案内人さんは立ち入り禁止になりました。
詳細は第4棟スレで。
0523 ◆IZUMIXFK1.
垢版 |
2006/03/18(土) 19:04:55ID:+ojhlIkkO
>>492
自分を至上のものと賛美しない今の社会はダメだと思う。
漏れはもっと崇め奉られるべき。
0524居酒屋案内人 ★
垢版 |
2006/03/18(土) 19:16:12ID:???0
>>521
私のように難しく考えなくてもお手伝いは出来るようですし、手伝われて困る
ようだと注意でもあるんじゃないかなぁ・・・
削除人になりたーいって人はそう努力? すればいいし、困ってる人が困らな
いように気づいたとき手伝うって人もいるんじゃないかな。
まぁ堅苦しい空気ってのは苦手で、気軽にお手伝いさせてもらってます。
0526迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 19:25:28ID:z0rJgZXM0
>>524
それが一番
変に気負いすぎておかしくなっちゃった人もいるみたいだから気をつけて
0527迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 19:26:41ID:i1He4I9M0
>>524
きみ、予防線張りすぎだお(^ω^;)
臆病なのが手に取るようにわかっちゃまずいお(^ω^;)
0532 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2006/03/18(土) 20:13:03ID:0r+fdlTC0
>>525
このあいだ久しぶりに要請板で見たよ。
0533迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 21:43:06ID:VBFBXjYo0
なるべく掲示板に愚痴は書かないほうがいい。
どうしても書きたいなら名無しで誰にも正体が判らないようにしておくように。
会話の愚痴はいつかは忘れるが掲示板に書き込む愚痴は文章としてずっと残る。
残り続けて不快感を与え続けてしまうようになる。
自分がそれを読み返して気分がいいものではないし他人が見てもそれは同じ。
新たな火種になって余計にストレスを溜め込む要因になる場合もある。

ボランティアをやっててテンパったらしばらく休養したほうがいい。
他の楽しい事に没頭できれば気分はすっかりリフレッシュできる。
掲示板に感情をぶつけるという行為は大勢の人間に感情を押し付ける行為。
他者に押し付けるだけなのでいずれ我が身に返ってくる。
ひどい時は何倍にも増幅されて返ってくる場合もある。
誰もが慰めてもらえると思っているなら考えが甘い。
0537名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/03/18(土) 22:03:54ID:1y0QMrkQ0
★なんか貰うからテンパっちゃうんですよ。私のようにトリだけで気ままにやれば・・・

こんな奴になっちゃうだけだから、何の参考にもならんか。(w
0538迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 22:27:08ID:HQ9FS7QwO
削除人候補人に名無し勧めてどうするよ
削除人あきらめれとでも?
0540迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/18(土) 22:49:07ID:JOurXY2P0
正直現役削除人は色んな野次に耐えていると思うとすごいよね。
案内作業も大事だろうけど削除人の行動とか見て勉強するのもいいかもね。
叩かれて弱音吐く削除人あんまり見ないよね。
0541( ´ー`)y-~~~ ◆1/lnr.PUKA
垢版 |
NGNG
>>482
(;´Д`)ノθ゙゙ ブイィィィィン
0542あさげ
垢版 |
2006/03/18(土) 23:04:13ID:qvNiXwW5O
他人が漏らした愚痴など、陶酔気味のポエムや滑ってしまっているギャグと大差ない。
0543名無しの妙心
垢版 |
2006/03/18(土) 23:06:05ID:hnc/LnuF0
なんだとー! 俺は十二歳以来スケートは(ry


>>533についてだけども、ボランティアの部分を
2ちゃんに置き換えても通じるな。
0544 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2006/03/18(土) 23:31:30ID:0r+fdlTC0
バイブレーター回収しますね。
0546( ´ー`)y-~~~ ◆1/lnr.PUKA
垢版 |
NGNG
下ネタは禁止ですよ。
0547道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/03/19(日) 00:32:04ID:8f2h7HE/0
・・・下ネタじゃなくて、真面目に仕事の必需品なんですが>バイブレータ さて、私の職業は?
0549( ´ー`)y-~~~ ◆1/lnr.PUKA
垢版 |
NGNG
>>547
美人女医
0551迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 02:32:37ID:CM63cwJD0
>>538
愚痴を書くなら名無しで書けという話だろ
ずっと名無しのままでいろ、とは書かれていないのに何でそうなるのかね
お前自身が突っ込みどころの多い馬鹿だったというオチかw
0552名無しの妙心
垢版 |
2006/03/19(日) 02:54:48ID:EfVUTM4D0
名無しでも書かん方がいい人は書かん方がいいけどもな。
愚痴るなら掲示板上じゃない所で愚痴りなさい、と。そういうこった。
0558_
垢版 |
2006/03/19(日) 09:23:37ID:cBWR2mqC0
>>547 道路工事のおっさん乙
0559厨芥人 ◆NewsFM.DRg
垢版 |
2006/03/19(日) 11:27:57ID:7owD+6+b0
>「案内人同士が雑談」するような雰囲気ではありませんね。

極めて閉鎖的な考えをお持ちの案内人さんがいるようですね。
普通に馴れ合いにスレ立てればええのに。
板の使い分けもできんのかね(笑)
0561迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 18:07:14ID:UC0cDQj90
作業の話は、作業の種別ごとにスレッドがあったりするので、
まじめな話はそこでやりましょうね、と。
誘導とかまとめとか。
案内人だけの作業じゃないんだから。

じゃあこのスレは?
-> 案内人の雑談スレ

コテハン占有?
-> そうですね

案内人制度の過渡期には色々話題はあったので、その総合スレ
としての役割はそれなりにあったと思うけど、もう軌道に
乗った感じなので、このスレは解散で良いのではなかろうか。

ボラ系雑談総合は批判要望板の一緒スレ、
ボラ系指導総合は削除議論板の指導室スレ、
ボラ系連絡総合は削除整理板の連絡スレ、
で。
0562迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 19:59:13ID:qxr2hFP20
>>561
>案内人制度の過渡期には色々話題はあったので、その総合スレ
>としての役割はそれなりにあったと思うけど、もう軌道に
>乗った感じなので、このスレは解散で良いのではなかろうか。

これ以上案内人が増えない確信があるならね。
0564迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 21:08:25ID:qxr2hFP20
>>563
小さい奴だな。
一応、ジョブチェンジの応募告知とか重要な告知ごとにも使われてるんだろ。
ならこのスレは特にあっても問題ないんじゃないのー。
0565迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 21:19:39ID:QPPlh4Va0
案内人が集まるような場所は他に無いので
雑談スレ扱いであってもいい気がするが雑談スレに統合という話ならそれはそれでよく
つまり正直どっちでもいい。
0566迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 21:44:26ID:UC0cDQj90
告知だけで済むなら連絡スレで。

制度が確立しているなら、新たな採用があろうが
「案内人」について話すことは無いじゃん。
作業の相談は作業種別のスレでできるし。
0567迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 22:16:24ID:c2undt330
「案内作業を行っている人、興味のある人の活動支援スレ」なら欲しいな
現状では誘導してくれる人も案内人みたいなもんだし
案内人だけのスレ、という形式にこだわる必要もないかと
0569迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 22:46:32ID:c2undt330
>>568
そこは削除作業についての意見交換をする場所であって
案内作業についての意見交換をする場所ではない
0570迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/19(日) 23:32:32ID:UC0cDQj90
今の1だけ見ていってるのかしらんが、誘導やまとめに関するスレよ。
直接の削除作業じゃなくて、それを補助する作業の話題を扱う。
「削除依頼板の整理整頓のための作業・連絡スレです。」
0572迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/20(月) 00:33:14ID:1v4L+7hF0
>>570
屯所が出来る前はそうだった記憶もありますが
案内人屯所がある現在ではここのほうが適切かと

>>571
> よりよい削除依頼の出し方について
> 削除依頼の不備について
削除依頼者向き

> よりよい削除依頼のまとめと「まとめボランティア」について
「案内人イコールまとめボランティア」ではないよ

スレはきちんと使い分けてください
0573名無しの妙心
垢版 |
2006/03/20(月) 00:39:31ID:uf9o0X5y0
もっと「こういう案内の仕方ってどうなんだろうな?」っていう議論とかで、
誘導の仕方とか案内に使うサイトの選別とか、色々使えると思うんだけどな。
0574 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2006/03/20(月) 00:42:12ID:J9Ysg6Vd0
案内なんて定型パターンの5、6程度のコピペで殆どまかなえるじゃん。
0575名無しの妙心
垢版 |
2006/03/20(月) 00:48:02ID:uf9o0X5y0
俺はそういうので済まされないようなのも
そういうので済ましちゃおうとしてるように思うんだよな。
0576迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/20(月) 00:49:24ID:ox6HWkJY0
案内人専用の作業じゃないから、案内人以外も含めて
皆で情報を共有する必要があるんでしょうが。
案内人を中心に話し合う作業の話って何かあるんかい?
0578名無しの妙心
垢版 |
2006/03/20(月) 00:52:27ID:uf9o0X5y0
案内作業。
少なくとも、案内人と名乗ってるからには
案内作業に関しては案内人は他の人に、
反発されにくい案内の仕方だとか、ちょっと触れ難い話題の
誘導の仕方だとか、そういうのを教えられるくらいにはなって欲しいと思うんだよね。
そういうのを案内人を中心にして、いわゆる勉強会みたいな形で
やるのは意味があるんじゃないかと思う。案内人にとっても他の野次馬にしてもね。

もっとも、俺が勝手に思ってるだけで強制力は何も無いのは言うまでもないが。
0580迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/03/20(月) 01:04:02ID:ox6HWkJY0
案内の仕方を教える役割、とね。
それやるにしても、やっぱり作業ごとのスレや質問スレとかで
相談なりに答えていればいいんじゃ。

例えば「どういうまとめが良いか?」という相談があったとして、
まとめに慣れている熟練依頼者でも、削除板の野次馬でも、
削除人でも復帰屋でも、そして案内人でも、答えられる人なら
誰が意見してもいいわけで、最初から誰某が中心と言う形
であることはないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況