―1の内容―
削除キャップ★は削除報告や削除の説明など
「必然性が認められる場合」にのみ、管理人から使用を許可されている。
「削除する人の心得・6」にも「削除人の発言には、それなりの影響力を持っている
のも忘れずに。むやみに削除ハンドルで書き込んだり、(中略)利用者の信用を
無くすような行動は慎みましょう」とある。
削除作業の合間に、ちょっと雑談したり、削除人キャップ★を外して
雑談するのなら別に構わないだろう。
しかし、だ。
削除キャップ★を付けて削除を全く(又はほとんど)せず
「必然性のない」雑談やネタばっかりやっているのは如何なものか。
「削除する人の心得・6」に触れるのではないか。
該当する削除人も交え真剣に議論してもらいたい。
↓続く
探検
削除キャップを使った雑談について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
2006/01/30(月) 23:32:17ID:7jP6a/NR02迷ったら名乗らない
2006/01/30(月) 23:33:19ID:7jP6a/NR0 【削除ガイドライン/有権解釈集より】
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
6.削除人は発言に責任を持ちましょう。
削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
運営に関する責任はありませんが、削除人の発言には
それなりの影響力を持っているのも忘れずに。
むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は
削除ハンドルを使用しても構いません。
*関連:
削除人名義で利用者と同じように行動してしまうのは問題である(ひろゆき)
5 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/06/30(金) 03:49
> 一般利用者としてのハンドルが知られたり、削除人名義で利用者と同じように
> 行動しちゃうのが、問題なんだと思う。
そういうことです、書き込みはいつも通りということで、、
http://mentai.2ch.net/sakud/kako/962/962302809.htmlの5
[私的コメント]
制定直後の削除ガイドラインの「5.削除人は自ら名乗り出てはいけません。
削除人は影のお仕事です。削除議論などに参加する場合は、
削除人のHNは使わないようにして下さい」に付いての注釈。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
6.削除人は発言に責任を持ちましょう。
削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
運営に関する責任はありませんが、削除人の発言には
それなりの影響力を持っているのも忘れずに。
むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、
利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は
削除ハンドルを使用しても構いません。
*関連:
削除人名義で利用者と同じように行動してしまうのは問題である(ひろゆき)
5 名前: ひろゆき@管直人 投稿日: 2000/06/30(金) 03:49
> 一般利用者としてのハンドルが知られたり、削除人名義で利用者と同じように
> 行動しちゃうのが、問題なんだと思う。
そういうことです、書き込みはいつも通りということで、、
http://mentai.2ch.net/sakud/kako/962/962302809.htmlの5
[私的コメント]
制定直後の削除ガイドラインの「5.削除人は自ら名乗り出てはいけません。
削除人は影のお仕事です。削除議論などに参加する場合は、
削除人のHNは使わないようにして下さい」に付いての注釈。
2006/01/30(月) 23:37:36ID:+2Y5QT9w0
>>1
>削除キャップ★を付けて削除を全く(又はほとんど)せず
余計なお世話じゃ!ボケ!
ここを野鳥スレと勘違いしとんのか!カス!
死にさらせ!糞餓鬼!
----------------- 糞 ス レ 終 了 ! -------------------
>削除キャップ★を付けて削除を全く(又はほとんど)せず
余計なお世話じゃ!ボケ!
ここを野鳥スレと勘違いしとんのか!カス!
死にさらせ!糞餓鬼!
----------------- 糞 ス レ 終 了 ! -------------------
NGNG
2006/01/31(火) 00:11:45ID:???0
キャップを付けて雑談をするスレがあると聞いたのですが此處ですか?
6迷ったら名乗らない
2006/01/31(火) 00:28:08ID:DDP9GgrM0 【該当削除人】
・削除屋@小太郎
2003年から削除を全くせずに雑談や議論ごっこに明け暮れている。
A級戦犯。
・削除千影
整理板の雑談スレでつまらない雑談を繰り返し
利用者の削除人に対する信用を失墜させている。
削除はキャラネタ板を3ヶ月に1回のペースで殆どしてない。
・削除大将
頼むから削除してくれ。次第に小太郎化しつつある。
・削除屋@小太郎
2003年から削除を全くせずに雑談や議論ごっこに明け暮れている。
A級戦犯。
・削除千影
整理板の雑談スレでつまらない雑談を繰り返し
利用者の削除人に対する信用を失墜させている。
削除はキャラネタ板を3ヶ月に1回のペースで殆どしてない。
・削除大将
頼むから削除してくれ。次第に小太郎化しつつある。
7大将 ◆TaiSyoda7k
2006/01/31(火) 00:41:15ID:xiJx87J10 俺やってるじゃん。
2006/01/31(火) 00:42:00ID:krb5HDj10
こちらは
削除人に物申す Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1127483697/
に現れた池沼とバカコタと野次馬の延々と続くスレ違い議論に業を煮やして
建てられた隔離スレのようです
一般の方は近寄らない事をお薦めします
削除人に物申す Part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1127483697/
に現れた池沼とバカコタと野次馬の延々と続くスレ違い議論に業を煮やして
建てられた隔離スレのようです
一般の方は近寄らない事をお薦めします
2006/01/31(火) 00:43:18ID:krb5HDj10
大将は大将のペースでやってるとおもうな
↓ここから仁義なき口喧嘩↓
↓ここから仁義なき口喧嘩↓
2006/01/31(火) 00:45:26ID:RqpMdOTi0
誰に聞いたか述べなさい
さもなければ嘘吐きと認定します
さもなければ嘘吐きと認定します
12大将 ◆TaiSyoda7k
2006/01/31(火) 00:49:43ID:xiJx87J10 雑談はキャップつけないでしてるしなぁ。
どう見てもここに挙げられる対象から外れてます。
本当にありがとうございました。
どう見てもここに挙げられる対象から外れてます。
本当にありがとうございました。
2006/01/31(火) 00:52:11ID:krb5HDj10
おまえのかーちゃんでべそ
15あさげ
2006/01/31(火) 01:43:52ID:yRN1pThDO 物凄い勢いでデジャヴュ。
1618歳360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2
2006/01/31(火) 05:46:15ID:r9QpqJAn0 俺様は自分の信条としてキャップは必用な時以外は絶対に使わない事にしているので
ある意味
>>1
>「必然性のない」雑談やネタばっかりやっているのは如何なものか。
についてははんなりと同意しないこともない。
しかし
>「削除する人の心得・6」に触れるのではないか。
これについては「明確なルール違反ではない」と思っているけれどね。
そのルールが制定された時は別として。
時は流れる。ルールの運用・解釈はその時々で変わる。色々ある。
俺様はそのルールではなくて削除人になった時の関連スレでのやりとりや
統括者のレス、統括者からのメールを読んで「キャップは必用な時以外は絶対に使わない」と決めた。
>>6
>A級戦犯。
こういう表現をしてしまう時点で「ただ叩きたいだけ」にしか見えなくなってしまう。残念な感じ。
ある意味
>>1
>「必然性のない」雑談やネタばっかりやっているのは如何なものか。
についてははんなりと同意しないこともない。
しかし
>「削除する人の心得・6」に触れるのではないか。
これについては「明確なルール違反ではない」と思っているけれどね。
そのルールが制定された時は別として。
時は流れる。ルールの運用・解釈はその時々で変わる。色々ある。
俺様はそのルールではなくて削除人になった時の関連スレでのやりとりや
統括者のレス、統括者からのメールを読んで「キャップは必用な時以外は絶対に使わない」と決めた。
>>6
>A級戦犯。
こういう表現をしてしまう時点で「ただ叩きたいだけ」にしか見えなくなってしまう。残念な感じ。
2006/01/31(火) 16:14:40ID:KRcUIjz8O
★として雑談するなら★をつけて貰わんと困る。
雑談が許されるスレで雑談する分には何ら問題なし。
どのみち自己責任は免れることが出来ないんだしね。
上級削除人と目される人が★で雑談しないのを見れば、まぁアレだ。
雑談が許されるスレで雑談する分には何ら問題なし。
どのみち自己責任は免れることが出来ないんだしね。
上級削除人と目される人が★で雑談しないのを見れば、まぁアレだ。
18散歩中
2006/01/31(火) 16:53:43ID:1aW4Afdo0 雑談するより議論するほうが問題になりうると思う。
2006/02/01(水) 02:56:32ID:Q/6QWxKBO
当人たちが必死で議論していても、その殆どが傍から見れば雑談ですよ。
2006/02/01(水) 04:24:36ID:???0
とりあえず、「削除キャップ」と「削除人と知られているHN」を区別する必然性はありませんよね。
使い分ける人もいますけど、単なる個人的な趣味だと私は理解しています。
で、「削除人と知られているHN」で自分のした削除と無関係な書き込みをするのがどうかという問題かと。
使い分ける人もいますけど、単なる個人的な趣味だと私は理解しています。
で、「削除人と知られているHN」で自分のした削除と無関係な書き込みをするのがどうかという問題かと。
2006/02/01(水) 06:56:57ID:hdP2xKqK0
別ハンを知ってる人にとっては同じだね。
削除人心得の言う発言の責任が、別ハンだからといって
緩和されるわけでもないし。
ただ、全ての利用者が全知全能であるわけではないので
そこに違いが出てくる。
つまり、
キャップ -> 自分を知らない人にも自分が削除人だと主張したい
別ハン -> 知ってる人がわかればそれで良し
名無し -> 削除人だと隠したい
中には、削除人云々は関係なく、単なる固定ハンドルとしか
認識していない人もいるっぽいけど。<キャップ
(悪いと言いたいのではなく)
削除人心得の言う発言の責任が、別ハンだからといって
緩和されるわけでもないし。
ただ、全ての利用者が全知全能であるわけではないので
そこに違いが出てくる。
つまり、
キャップ -> 自分を知らない人にも自分が削除人だと主張したい
別ハン -> 知ってる人がわかればそれで良し
名無し -> 削除人だと隠したい
中には、削除人云々は関係なく、単なる固定ハンドルとしか
認識していない人もいるっぽいけど。<キャップ
(悪いと言いたいのではなく)
2006/02/01(水) 07:21:29ID:0jDn21y50
改訂前のガイドラインには「削除人は自ら名乗り出てはいけません」という項目があった。
それは削除人が普段のハンドルを知られて、粘着に叩かれるのを防ぐ為でもあったけど
逆にわざと漏らして発言力を高めるような私的利用を防止する為でもあったんだよな。
相手が削除人だと知った途端に、おもねる態度に出る人もいるからね。
そうでない人もいるけど。
それは削除人が普段のハンドルを知られて、粘着に叩かれるのを防ぐ為でもあったけど
逆にわざと漏らして発言力を高めるような私的利用を防止する為でもあったんだよな。
相手が削除人だと知った途端に、おもねる態度に出る人もいるからね。
そうでない人もいるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て [パンナ・コッタ★]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]
- ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」 [668970678]
- 【悲報】細野晴臣の"孫"と小山田圭吾の"息子"がやってるバンドが俺の中で上級国民のお遊びだと話題にw [904880432]
- 日本人が普段意識してる「日本」って北海道・東京・名古屋・大阪・京都・岡山・福岡・沖縄くらいだよな。あとは全部辺境 [851881938]
- 【画像】おっぱい予報士、朝っぱらからケンモメンをシコらせにくる🌧 [632966346]