>>375
本当は利用者の方で削除人だから云々とかいう色眼鏡を外して見れれば良いんですがね。
削除人として漏れならこう判断するとかって書くだけなら自治スレでの参考意見として妥当な気がしますが、
漏れは削除人だからお前らこうしろってのは違うという話で。
削除人が対象を処理するというのは自治にとって前提条件になってはならないので
削除人がどう考えるとか削除人がどう処理するとかってのは自治の方向性とは全然別の話で
自治には影響を与えないはずなんですよね。
>>376
今はその「濫用」とは何ぞやって話では?
濫用は剥奪の理由になりうると思いますが、ただ単にキャップ、もしくはキャップがばれている
コテハンを使ってるというだけで濫用に該当するかは疑問です。
>>379
意見交換するだけなら名無しにでも誰にでも出來るんで、その辺に振り回されるのはちょっと。
ただ、意圖的にそれを使って振り回すのは問題で、そういう利用者の意図以外の強制力に
議論が振り回されてる状態は自治以外の何か、つまり「他治」になってしまってると思います。
なので、それについてはなんらかのペナルティがあって当然かと思います。
本当はね、運営者はどう考えてるとかそういうのはまぁ、それでいいんです。
ですが、それを参考にした上で、それでも漏れらはどうしたいのか?ってのが自治なんじゃないですかね。
自治で得られる結論は必ずしもひろゆきの考える方向性と合致するとは限らなくて、
それはいろんな要望スレが放置されてるのを見れば明らかなわけです。つまり自治は何かに從うものではなく
ただ、利用者のなかで浮かび上がってくるものであると、そしてそれでいいという話。
探検
削除キャップを使った雑談について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 [おっさん友の会★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】キンコン西野亮廣、『人生を賭けた大切な報告』を予告 「今回ばかりは、恐怖が拭えない…」と本音漏らす [冬月記者★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
- 【朗報】 人気麻雀ゲームと国民的エロゲ・Fateが禁断のコラボ! 性優・川澄綾子さんのお宝色紙が当たるゾ! [875588627]
- 【悲報】 2月に4200円で買えたバリラNo.7 5kg×3、5950円まで値上げされる マジで何食べりゃいいんだよこれから… [434776867]
- オーディオの上に置くだけでマイナスイオンを発生させ機器の静電気を取り除き音質を劇的に向上してくれるボード(11000円)がこちら [738130642]
- QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる [834922174]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- 🏡