>>46
いや、あなたは、「何らかの理由」によって現在削除行為を行っていない・・・と
私は思っているんで、それがそうなのかどうかを聞いているんですが。
何らかの理由もなしに、タンに削除していないなら、別にどうでもいいですけど。

聞いたことがない≠余地がない・・・余地があるなら考慮するべきでしょうし
それは論理的に考察できることですので、聞いたことがないという経験則は
意味がありません。

結論を再度書いておきます。キャップをはずして議論をすることが、
【きわめて容易にできる】うえに、【キャップをつける必然性がない】議論なら
「他の利用者に余計な誤解を与える可能性が有る」のであれば、はずしたほうが
いいでしょ?

くだらないことに拘泥して、何の実りもないこういう議論に反発だけしている
ようで、感じ悪いですよ。w