>469 :マイケルさん
何度か書きましたが、ジェンヌちゃんは「キャップ使用に限定」していないのです。
>474さん
> 共に歩むふりをしてごまをすって利益誘導しようとする輩もやはり出てくる。
これにはとても同意します。そういうのは速攻剥奪でいいんじゃないでしょうか。
>475さん
> 真面目に議論してる(と本人達は思ってる)場にわざわざ赴いて、
> わざわざキャップつけて雑談してるのを見てると
これもほぼ同意なのですが。。。たまには和みも必要だと思うし、
全てが駄目だとは思えないのですね。
もちろん、「空気読めよ!」という人もたまにいますけど(笑)
>481-483(うさこ)さん
> でも、利用者方から雑談を問題視する意見も沢山あって、それらも無視できないと思うのです。
それについては、ジェンヌちゃんへのレスで書こうと思っていますが、
「問題視されてるから駄目」「歓迎されてるからオケー」というのはおかしいです。
> うさこ的には★は関連付けコテも含めてやっぱり作業の為の道具であるとおもうのです
貴方も削除屋さんですが、昔から雑談してた記憶がありますよ?(笑)
> ジェンヌさんの出された今回の決まりというかお達しに誤りは無いことと
あります。つうか、いくつ矛盾点を指摘されたら撤回してくれるですかねえ。。。
>488さん
> 「影響力の及ばない範囲」ってのは主観でしかないよなあ。
そういうのは注意などをしていって徹底するしかないと思います。
「こういうのは禁止です」と通知するだけで終わりではないですよね?
ガイドラインの解釈などと同じことです。
探検
削除キャップを使った雑談について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
642トオル ★
2006/08/21(月) 02:57:01ID:???0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- トランプ、アップルに「iPhone」国内製造しない場合「少なくとも25%の関税課す」と表明…海外で製造するほかのスマホメーカーにも適用 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者2🧪
- 女、裸で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwwwww [346571192]
- トランプおやびん、ソーラーパネルに関税3521% [838847604]
- お🏡どこなの😭
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【朗報】セクシーライス大臣小泉進次郎、来週もう米2000円の契約開始WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW