>>205
> 聞かれたから答えたという事実があるのみ。
依頼者に質問形式で聞いたのは削除人。
それに対する反応がここで現れたという経過の把握からどうぞ。

> 必要無し。
依頼者に伝えたいという意思が最初からないのならそれでもいいが、この件は伝えたいという意思があったので必要になる。
削除人自身が必要になるような条件を作り出してしまったので自己責任。

> 依頼者の「何処まで荒らすのか見物です、所詮小物のすることはこの程度、雑魚」により
> ある種の(判断ではない)迷い、戸惑い、呆れ返りの感情を持つことに不自然さはない。
本人が迷っていないと断言しているのでそれはお前の思い込みでしかない。
迷っていないという事実があり、それを伝えたいという意思があり、それが上手く伝わっていなかったという状況がある。
これらの条件が揃った事を考慮して意見を述べたまで。状況が違えばまた意見は異なる。

> ただ削除期待を増幅させて削除きんぎょに負担がかかることを杞憂する>>191は愛情だね。
愛情かどうかは知らんが一連の話し合いを見て思った事を意見として書いただけ。
恨みもなければ特別に肩入れしているわけでもない。

> 元々大したの問題は無いのだが。。
> 自分好みの行動を取らせて満悦されてもなんだかなぁ。
大した問題ではないと言えば全てがそうなる都合の良い魔法の言葉。
お前が突っ込みを入れるのも自分の好みとは異なる意見に対する不快感の表明でしかない。
元々大した問題ではないのならわざわざ蒸し返す必要もないんじゃないのか?
であれば、お前は「大した事ないよ」とこの話題をスルーすればいいだけ。

> 非でもなんでもない。
非ではないと思うのは自由だが、当事者が問題があると認識してその部分を改めた事実は覆せない。