で、小太郎は削除ガイドラインに従えない削除人ということで
ファイナルアンサー?

削除ガイドラインの文章に疑問をもつこと自体は悪いとは言わんが、
それならまずは削除ガイドライン改正を働きかけるのが筋であって。
しかもそれが受け入れられるかどうか、わからないわけだろ?
改正されるまでは現状の削除ガイドラインが有効なんだし。

しかしガイドライン改正のために何かしているというわけでもなく、
ただ現状の削除ガイドラインの文章が悪いから従わないというのは
ただのガキの我侭に過ぎないし、それで自分が削除しないだけならまだしも、
削除ガイドラインに従って活動している他人の判断に口出しするのは論外。

削除ガイドラインが守れるかどうかという観点に立てば、小太郎よりも
妙心や助言のほうがマトモな判断しそうだな。