>>598
>「全部」削除すべきだ、なんて事は一言も言ってませんよ。
「削除されてもおかしくない」という事を否定できていませんよ。
だから同じ事を言うしかありません。

「ガイドラインの文言は日本語的にはこういうふうにも解釈できる」という考え方では、
どんなに素晴らしい理論構築をしても、砂の上に城を築くようなもので、全くの無意味です。

>>599
何となく思っただけですか?
どこがどう客観的でないのか論理的にお願いします。