>>587
今回の件は単なる重複やスレタイの争いではなく、
頑なにガイドラインを叫ぶ一部の人間による特定スレへの攻撃だと思います。
繰り返し重複であることを書き込んでいますし。

今回の削除処理はそれに加担した形となり、結託や同一人物による所業という疑念すらわいてきます。
法を隠れ蓑にするインテリヤクザには対抗手段が無いからあきらめろってことでFAでしょうか。

削除ガイドラインを明確化する(ガチガチに固める)か、スレ内ルール尊重など空気読むかくらいしか対処法無い気が。
潔癖さを押し付けるために曖昧なルールを隠れ蓑に振るわれた暴力に対抗する術はないのでしょうか。
潔癖でないための曖昧さなのにそれを盾に潔癖であろうとすることに矛盾を感じます。

やはり現行のガイドラインは神聖不可侵であるからすべての民草は遵守せよということでしょうか。
行動に縛りの無い(依頼の無いスレでも気の向くまま削除できる)削除人が奔放に削除することが許され、
異を唱えればガイドラインを盾に聞く耳を持たない。
これって運営側と荒らしには都合がいい話に思えます。

結局のところ住人は与えられた場を使うだけだからどうでもいい話でもありますが。