【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/05/13(土) 03:09:17ID:???0
>>640
うーん、何で言葉通りに取らないの?
その勝手に湧いて出てきた難解な補足を大量に入れなきゃいけないような複雑な話?
>>638を証明するような公の発言はまるで無いしさ。

>「話し合いなり議論なりでガイドラインそのものを変更する」しか無いと。
これの根拠は何?
0642迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 05:38:59ID:o0gHRHAJ0




口ばかりで、何も行動しない奴。



0643散歩中
垢版 |
2006/05/13(土) 09:32:24ID:irZkvDl40
>>641
ガイドラインを守ろうとする利用者の利便を考えれば、よほどのことがない限り
ガイドラインを捻じ曲げるようなことは、利用者の利便に貢献しません。

絶対ではないので、捻じ曲げてよいという管理人の言葉には、利用者の利便
という前提がついていますが、ガイドラインを守ろうとする利用者が混乱するような
捻じ曲げは、捻じ曲げないとかえって「みんなの」利便性が低下するほどの
「具体的事象」を伴う場合に検討される、ということではないでしょうか。

いわば超法規的措置が100%排除されるわけではない・・・という程度かと。

ガイドラインを守ってくださいと利用者に呼びかけている2ch管理者である
ことを勘案して(子供じゃないんだから総合的に)物事を考えましょう。
0645迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 10:26:11ID:c0t1BhCtO
>>644
はいはい。

「私はそんなつもりでいったんじゃない。」

後付けならどうとでも。
0646フレア
垢版 |
2006/05/13(土) 11:13:06ID:7C2fZpZs0
>633
>ささいなことではありますがある一種の価値観が殺されたということではありますね。
大きな問題は無くても、気に入らないスレタイなら立て直してもいい、という価値観ならばむしろ無い方が良いと思います。

向こうにも書いてますが、身内ルールを作り直すとかするつもりは無いんでしょうか・・・。
住人にしか出来ない事はまだいくらでもありますよ。泣き寝入るのはその後でもいいと思いますが。
0647散歩中
垢版 |
2006/05/13(土) 11:40:41ID:irZkvDl40
>>644
【捻じ曲げないとかえって「みんなの」利便性が低下するほどの
「具体的事象」を伴う場合】といっているんですが・・・。
一部をパッチワーク的に捉えるのは、議論のための議論をしたい人が
よく行う手法ですが、そのようなことに付き合う気は、私にはありません。
0648502
垢版 |
2006/05/13(土) 11:58:59ID:G3YucUr50
嫌がらせ目的のスレ立てへのなんらかの対策が発見されるまで、
 荒らし屋のスレ立て>建て直し>削除依頼の応酬>建て直しの削除>住人による荒らしスレの埋め立て行為
このコンボはなくならないと思う。
 荒らし屋が子供なように、スレ利用者の何割かは子供なんだから

 嫌がらせの荒らしを支持するなら延々"普通の利用者"は重複立て〜からのコンボを実行するからそれこそ荒らしの思うツボだと思うがな。
0649迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 12:08:15ID:4vBxypiQ0
君がいちばん子供だと思うよ。
いくらしつこく食い下がっても、他の人に自分に都合の良い理屈は押しつけられないよ。
0650削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/05/13(土) 12:17:19ID:???0
>>646
自分と異なる価値観を否定するだけのアドバイスは要らない。

>>647
だから【捻じ曲げないとかえって「みんなの」利便性が低下するほどの
「具体的事象」を伴う場合】の話をしていますよ。
0651迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 12:27:28ID:c0t1BhCtO
私は具体例に基づいた話をしています。
でもその具体例はだしません。
貴方の理解力の問題です。
0652ワイルドセクスィー ◆NAO/AloveY
垢版 |
2006/05/13(土) 13:29:33ID:rWOgX3XzO
>>642
ひ(ry


能力がなくて何も出来ないのと、

能力はある、でもやらないは違う。


なぜか能力をもっている、でも鳥頭。今ここで問題なのはこれ。
0653迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 14:50:31ID:avOSUySn0
ひろゆきって結構最近活発自分のやりたいことやってるような
キーワード機能つけたり
0654迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 14:59:12ID:G3YucUr50
>649
 レスの意味が理解できてないキミも負けず劣らずの子供だけどな
0656迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/13(土) 16:50:32ID:aPs9ECRO0
>>650
>自分と異なる価値観を否定するだけのアドバイスは要らない。

小太郎君もたまには良いこと言うねえ!ただ残念なことは、
君自身が「自分と異なる価値観を否定するだけのアドバイス」しか
していないことだけどね。

全く説得力の欠片もありゃしない。
0657散歩中
垢版 |
2006/05/13(土) 17:10:11ID:irZkvDl40
>>650
>だから【捻じ曲げないとかえって「みんなの」利便性が低下するほどの
>「具体的事象」を伴う場合】の話をしていますよ。
具体的に・・・もう少し人にわかるように。
0658( ゚д゚)y-~
垢版 |
2006/05/13(土) 17:28:12ID:gFtL95fZ0
ガイドラインや前例というものがそれなりに論據にされ支持されているのは
それが「利用者が気持ちよく使える」ということに対してある程度の妥当性を持っているからでしょう。

自分と意見を同じくする一部の利用者の意見に從屬することがそれを覆すだけの
妥当性を持っているかどうかには疑問があります。
どちらが「より好ましい」かという話であります。

小太郎氏がガイドラインや前例よりもより適切な削除基準に基づいて、十分な説得力のある処理を行い
模範を示せるのであれば、その後にガイドラインや利用者、そして他の削除人が足跡をなぞることも
あるやもしれませんが・・・。
0659( ゚д゚)y-~
垢版 |
2006/05/13(土) 17:32:33ID:gFtL95fZ0
ちなみに、自分からみて、それを実際に行った削除人さんとして海王氏という前例があります。
私や他の方の価値観とは合わない部分もありましたし、やや特殊な判断の仕方を
されておりましたが、しかし、自身の考える適切な削除基準を持ち、実践したことについては
それなりに評価しております。
それが適切で他の方が追隨するような内容であったかどうかというのは
現状という結果が現しているところではありますが・・・。
0661名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/05/13(土) 18:30:59ID:QHRFDctE0
>>636
>「重複状態→削除対象→禁止事項→立て直し不可」としている人達とは異なる主張でしょうか?

・・・その質問が出て来る時点で、全くこちらの主張を理解してなかったんだなーと残念至極。

「スレ立て→後発スレ立て→削除ガイドライン上、先発でも仕方なく削除対象化→削除人が適正に
判断→問題ないスレが残って重複解消&削除対象解除→(゚д゚)ウマー」

>ガイドラインは皆で考え、完成に近づけていくものであって、
>現行のものを絶対視するだけではこれができません。

現行のものを絶対視などしていませんよ。これは>>638さんが非常に適切な例を出していますが、
改善すべきは改善するとしても、現状で有効な基準は「現行の削除ガイドラインしかない」わけで。
「今後改善すべき案件だから、改善される前から改善後の基準を適用する」って変でしょう?
0662フレア
垢版 |
2006/05/13(土) 19:45:31ID:hVxaHS/O0
>650
自分と異なる価値観を否定したのは、前段の私の感想部分だけのつもりですが。

まあ何もせず諦めた人に『諦める前に何かしろよ』と言うのも、相手の価値観を否定する行為なのかもしれませんね。
0663迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 02:28:09ID:3Fnb9jFK0
>大きな問題は無くても、気に入らないスレタイなら立て直してもいい、という価値観
大きな問題は無くても立て直して良いか、我慢するべきか、という判断に違いが有るのではなく
そもそもスレタイやサブタイトルの違いが重大な問題かどうか、
という判断に違いがあるんじゃないですかね

とくに、アイドルとかアーティストとかに関するスレッドだと、
熱心なファンの人と、「そういやそんなの居たなあ」とか、
「うーん、誰それ?」みたいな感覚の一般的な人とか、
嫌いな人とかとは、判断が違ったりすることも当然あるのではないかと

こういう場合に、必ずしも一般人の感覚を優先すべきとは言えないような

スレ内のローカルルールを破ったからどうの、ってのはあんま理解できんけどね
0665迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 12:57:33ID:9MMLhrmE0
いままでの話を馬鹿でもわかるようにまとめてくらさい><
0666迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 15:01:26ID:C1i7qgqJO
意図的重複「ダメ、絶対」派
VS
荒らされたんなら建て直しも止むなし派

前者の論拠
・「〜という優先順位で」
・自分だけの都合でルールを破る奴に斟酌する必要なし
・「荒らしに反応するのも荒らし」

後者の論拠
・「総合的に判断して」
・住人の為ならガイドライン曲げても良いんじゃないかとの管理人発言
・当該スレの住人の気持ち重視。



小太郎派の論拠
・現状のガイドラインが実態に即していない為に、削除活動は行ないません。
・ひろゆきの判断力も信用できないので、直談判やガイドライン改正の為の働き掛けもしません。
・「それはガイドラインのどこに書いてあるんですか?」
・「それは誰の為の処理なんですか?」
0667迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 15:06:14ID:3Fnb9jFK0
いや、つうか>>607みたいな場合は
「駄目、絶対派」の人でも立て直し認めるんでしょ?
それともあんなスレでも使えって言うの?

>>664
意味が分からん
GL1.に違反しないスレは、他の項目に違反してても残します、とかそういうルールあるんでしょうか?
GL1.に違反しない、と仰りたいだけなら、まあそうですね
0669迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 16:57:10ID:hVQw6unE0
>>666
間違い&不足分がある。

>小太郎派の論拠
小太郎”一人だけ”の論拠

>・ひろゆきの判断力も信用できないので、直談判やガイドライン改正の為の働き掛けもしません。
[追加]ただしひろゆきの過去の発言は、自分の論拠に有利な言質として有効活用します。
0670迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 17:11:39ID:bGb/4sMK0
絶対ダメでも、立て直し止むなしでもないっつーの。
どうして君達は物事を単純に振りわけたがるんだ。
意味のない議論はいくらやっても何も産まないですよ。
0671迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 17:27:45ID:8hNDAnYS0
普通は荒らしが立てようとスレタイに変なの入ってようと
そこを使うだろ?なんで立て直すんだか。
文句いいながらも、次はこんな名前にしようぜって逆に良くなっていかないかなぁ
0673フレア
垢版 |
2006/05/14(日) 18:27:38ID:EtQdSjJ40
なんか自分でも分からなくなってきたんで、自分の意見まとめ。

立て直しはありかなしか・・・どちらか二択なら『あり』

ただ本来は問題な行為なので、立て直すなら第三者も納得してもいいかなと思うくらいの、それ相応の論拠が必要では。
スレ内ルールはそういうところを第三者にも分かってもらうためのものでもある、と思う。
スレタイやサブタイトルの違いが重大だとこだわるなら、その決め方とかも傍目にも分かりやすく。
さらに決まらない場合や意向とは違うスレが立った場合の対応まで。
意図的に住人の意向とは違うスレを立てる人がいる、というならばなおの事。
0677迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 21:32:24ID:DClcuepE0
目の前にあるスレを鰊とか言う奴は

鰊って美味しいけどね、話が違うから早く寝なさい。
0678迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 21:48:00ID:/YckupTZ0
>>677
シュールストレミングをご存じない?

んー、あれかなぁ。
立て直さなきゃいけないほどグダグダになってるようならアリじゃないのん?
脳内ルールを持ち出してきて『俺のスレじゃー』
なんて言い出す人が住み着いちゃってる場合って。

スルー出来ないほうも問題な訳ではありますけど。
0679迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 21:55:43ID:LSSjn9gy0
そんなの居るの?>俺のスレじゃー
解り易いスルー対象じゃん
とにかく、そのスレ使うだろ
俺のスレじゃーだけじゃスレは続かないし使う側が徹底してこのスレを使い潰す
という感覚があった方がいいよね。
0682迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/14(日) 23:58:19ID:F5TaFnt80
なんだよ俺にも誘導かよ

とかにかく次スレ立ったら何でもいいから使い潰せ、な?
0683迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 02:17:58ID:3aFvusa50
田村ゆかり その221 †大阪公演大成功!†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147625530/
田村ゆかり その221 †大阪公演反省会!†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147624399/
田村ゆかり その221 †大阪公演大成功!†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147624284/
田村ゆかり その221 †大阪公演大成功!†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147624187/


prin大暴れ
0686迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 11:43:41ID:sqth2WWt0
>683
こりゃどう考えても複数のスレ立てが被っただけだろ。被害妄想は体に悪いよ。
0687迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 12:19:49ID:E9n/zd1B0
1 : 1147625530 → 2006/05/15 01:52:10
2 : 1147624399 → 2006/05/15 01:33:19
3 : 1147624284 → 2006/05/15 01:31:24
4 : 1147624187 → 2006/05/15 01:29:47

328 名前:削倉楓子 ★[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 02:45:15 ID:???0

1147624284/
>2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:32:46 ID:5RJM49aJ0
>被った。
>削除依頼出してきます。
削除で

1147624399/ 「反省会」は候補にすら挙がっていないので削除

1147625530/ 951さんが立てていますが結果的に後発なので削除

1147624187/ 950以前ではありますが一番先発で
          タイトル・テンプレ・レス数等特に問題がないので本スレかと
0688迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 12:49:06ID:3D28ZpSt0
この声優オタクの削除人って、候補に上がってないからとか950以前とか
相変わらずスレ内ローカルルールを最優先してんだな
0689迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 13:23:24ID:C/1AGvNe0
通りすがりで、それ立った瞬間リアルタイムで見ていたけど、その処理は妥当だと思うよ。
次スレ立てるときテンプレ候補も決めようとしてたし、
それに準じて1147624187/は立ってたし、流れとしてもそこが本スレという
流れが出来上がってた。
誰がやってもおそらくその処理だったんじゃないかな。
伸び方も他と比べると全然違ったしね。
ちゃんと誘導もやってたし、1147624187/で何も問題ないよ。

>>688お前が粘着繰り返して乱立させてるのもリアルタイムで見ててよくわかったよ。
ほどほどにしとけよ、prin君。
0690迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 13:30:07ID:C/1AGvNe0
前スレで必死に1147624187/を否定してたのも、>>688お前だけだったんじゃない?
ID変えながら単発IDで延々1147624187/を否定してた奴いたね。
流れが完全に出来上がった中で必死に否定してたね。
0691迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 13:36:42ID:vp2JEgzfO
俺も処置自体は適切なので問題は無いと思う。

ただまぁ、スレ内ルールに対する認識ってのがしばしば重複問題の種になっている現状、
「スレ内ルールに則っていないのでアウト」
って言っちゃうのはちょ〜っと恐いなぁ。
これで次、明王あたりがいつもの理論で削除活動したらまた紛糾するやん。
へたしたらそれが狙いなのかもしれないけど。

意図的にしろそうでないにしろ、住人が巻き込まれる場所で騒動の種蒔くのは堪忍堪忍。
0692迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 14:14:13ID:y70c55+Z0
自分の意見に反する者は全て同一の敵って思い込むのはかなりヤバイ心理状態ですね
ネットから少し離れた方がよろしいかと思いますw
0696散歩中
垢版 |
2006/05/15(月) 18:48:20ID:TOPu3i5V0
馬鹿の誤解に起因することを、削除人に責任転嫁しないように。
重複以前の問題だと、言われているでしょ。
0697迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/15(月) 18:56:07ID:jqtLzHAE0
別の理由で削除、というのと
以前とか以後とか言うのは違うような
0698名無しの妙心
垢版 |
2006/05/15(月) 23:18:58ID:X1z0uV9K0
>>688
その事自体は悪い事じゃない。むしろいい事なんだ(DDPの形相で

問題は、その処理を全然"活かせてない"って事かな。
まあ、"活かせてない"のは一部の人間だけだろうが、
そのせいで他の人間まで迷惑被ってる気配があるのはアレだねぇ。
0699迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/16(火) 01:36:17ID:08ugERjt0
声優板の堀江スレ住人は相変わらず「削除人まかせ」の乱立中ですね(ニガワラ
おまけに「消されずに残っている重複スレを再利用」って考えが無いのが呆れる
0700迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/16(火) 01:45:24ID:nIlkxxdh0
ほ、ほーっ、ホネネーッ!! ホネーッ!! 堀江由衣応援スレ189
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147707864/

↑どうみても 「サブタイが荒らし的」 で削除対象

5/21サイン会@新宿♪堀江由衣応援スレ189
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1147708376/

↑5/21にサイン会という事実はなく、知らないひとが新宿に
突撃し混乱をきたす恐れがある「デマ的スレタイ」で削除対象
0703 
垢版 |
2006/05/16(火) 09:07:51ID:T1T7QCgE0
ひたすら混乱目的で立てられる重複はどうやって処理すればいいんですか?
即死以上にまでスレ伸ばしてます
板の保持スレッド数は少なく圧縮はありません
規制議論板にも報告は出ていて削除依頼も出ていますが
特定のスレを500KB埋め始めたり看過出来ないレベルなんですが

現行
■■■大人の実況板自治スレ Part8■■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1143928778/
重複乱立
■■■大人の実況板自治スレ Part8■■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1143928794/
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1143990673/
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1144155351/
■■■大人の実況板自治スレ Part9■■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1147698563/
■■■大人の実況板自治スレ Part13■■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1147729966/
0704 
垢版 |
2006/05/16(火) 09:23:09ID:T1T7QCgE0
追伸
北海道DQNと呼ばれてる人がいなくなれば収まるかもしれませんが
いなくなっていたと思われる期間も重複スレを立てる等同様の行為を続けてます
0705手提
垢版 |
2006/05/16(火) 10:00:55ID:LBObfisMO
圧縮ないならいいじゃん
0706迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/16(火) 11:21:10ID:973fAvhv0
>699
5/21までに使い切れないなら>700が言うように「デマ的スレタイ」で削除対象でもいいんじゃ。
残った奴をそれまでに使い切るようなら、これでは理由にならないけどね。

前のスレは5日で使い切りそうなんだから、次を立てる時に>701にすりゃあ良かったのに・・・と今更言っても遅いが。

>703
報告や削除依頼があるなら、そのままでも構わないのでは。
いずれも見た感じはまだ使い切るまでかかりそうだし、それまでに重複で削除されれば問題なし。
それまでに現行を使い切るようなら、どれも1は同じだし、例えば番号合ってるのだけを再利用するとか。
0707迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/16(火) 12:43:38ID:b2BiUsa30
「堀江由衣応援スレ×××」にすれば乱立は減るだろ
0708迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/16(火) 18:31:40ID:EXdKLSWv0
>板の保持スレッド数は少なく圧縮はありません
保持数が少なければ頻繁に圧縮が来るはずだが
0710迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/17(水) 11:45:58ID:IwKs6el7O
いっそ、スレ立てるときにテンプレ登録しといて、1000まで行ったら自動的に次スレ立つとか。
いや、問題アリアリなのはわかってるけど。ふと妄想してみた。
0719迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/27(土) 15:59:55ID:wbJUOW250
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part31
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1144918804/

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part32
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1146304919/

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part32
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1146305208/

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part33
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1148600667/

便宜上、上から順にA,B,C,Dとする

まずAがあって、次スレを立てる時にBとCで乱立
先に立ったBを使うことにしてBを利用していく
Bが埋まる前にDが立つ、CはDat落ちせずに残ってる

この場合CとDどちらを使うべき?
住民の多くはDを使いたくCを使おうと必死な奴がいる
0721迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/27(土) 22:13:23ID:16dwj5300
削除人が「消してくれる」というのを前提に行動するのはどうかと
削除人のほうには消す義務も何も無いんだし

「Bが埋まる前にDが立つ」これがまずかったような
0722迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 00:29:38ID:gcoAMNRe0
削除人が「消してくれる」なら、それで解決

削除人が「消してくれない」時に
CとDの両方を使うかEを立てるかの問題が発生する
0723迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 01:19:20ID:vYbOl8bB0
まあ住民の自由じゃないの?

頑固な削除人が来てスレストされても知らんけど
スレストならまだ良いけど削除する人も居るしね

そして必要な情報はもしログ持っている人が居れば
そいつが貼り付ければ解決じゃね?とか言う人も居るし
スレストすれば何も問題ないのにね
0724迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 08:20:08ID:F0ehE+Vr0
有用なレスが少ないのにスレストしたら
議論板に即呼び出しで大問題になるけどね
0725迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 10:19:33ID:UyYGF+4G0
有用なレスが「無い」だとお呼び出しだろう。

有用なレスが「少ない」だと、「少なくとも、有用なレスがあると思われたので、
レスを転記できるだけの時間を確保できるようにスレストしました」とか言われて
終わりな希ガス。

だったら自分で転記しろよ、と言っても「それは削除人の役目じゃありません」と
逃げるだけだろうな。

まー目くじら立てるだけ無駄っぽい。
0726迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 11:26:22ID:cu/o6xFN0
>724-725
そもそも有用レスを誰がどうやって判別するのかだよね。
わざわざ呼び出すくらい潔癖な人も、スレストでもいいかと思う人もいるだろうし。
人それぞれ感覚が違うだろうから>725のように言われると即終了。
0727迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 12:01:30ID:jFmgWKNu0
>>725
その為に「ゴミ箱移動」がある。

>>726
削除依頼されたものについて、何が有用レスで
何が無用レスかの判別をして、スレストするかゴミ箱移動にするか
削除するかを決めるのは削除人しかいない。
なぜなら、削除判断ができるのは削除人だけだから。
0728迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 18:22:34ID:u5RQUZGc0
問題は、まともな削除判断のできる削除人が少ないということだ。
0729迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 18:30:36ID:2zUyJ/Vk0
まともな削除判断ができると認定されたから削除権を持つことを
認められたのであって、そうでない人は、そもそも削除人になれない。

削除人になってから、まともな削除判断ができないことが発覚した人も
注意や警告を受け、改善がみられないときは削除アカウントを剥奪されてきた。

そう考えていくと、今、第一線で活動している削除人は、ごく一部をのぞいて
しごくまともな削除判断ができる人が残っていることになる。
0731散歩中
垢版 |
2006/05/28(日) 18:57:26ID:ux4u28Zs0
便利だな、「現実」・・・って言葉は。
0732迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 20:09:27ID:UyYGF+4G0
現実には到底まともな削除判断はできないくせに、削除行為自体を行わないことで
垢剥奪を逃れている奴もいるな。こういう奴は削除議論をかき回すだけかき回して
利用者にとって邪魔でしかないこともある。
0733迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/28(日) 20:24:28ID:2zUyJ/Vk0
削除しないことに関しては何の問題もないと見なされているからね。
0734名無しの妙心
垢版 |
2006/05/28(日) 21:25:35ID:22DLA7Fp0
>>732
マジレスすると、無視して一向に差し支えない。
何しろ、削除活動という形でその考え方が形になる事は一切無いわけだからね。
0735迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/29(月) 00:44:47ID:1DT5KuH00
スレストとかごみ箱移動とか削除とかの選び方は
各削除人の裁量に由るところが多いと思うけどね、

そんなんで大問題にはならないよ
見解の差、で終わるのが関の山かと

>>733
いや削除しないなら実際に問題はないわけで

>>734
じゃあ誰かさんみたいな野次馬の意見は無視しろということですか?
何しろ、その野次馬にはそもそも削除権自体が一切無いわけだからね

無視したい人が無視するのは当然自由だけど
0736名無しの妙心
垢版 |
2006/05/29(月) 01:27:05ID:NOPiZXNH0
>>735
今更何を当然の事を。
その人は自分が無視されるのは全然一向に構わないよ。
0737迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/29(月) 06:47:05ID:mmyK7lDo0
>>735
>スレストとかごみ箱移動とか削除とかの選び方は
>各削除人の裁量に由るところが多いと思うけどね、
>そんなんで大問題にはならないよ
>見解の差、で終わるのが関の山かと

裁量の差といっても、一定の共通ラインはある。
そこから大きく外れていれば、呼び出して、
その削除人の裁量基準の是正を求めるということもありえる。
0738迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/29(月) 14:53:18ID:dtWYqLtG0
その結果呼び出した側が潔癖すぎじゃねと思われたりする事もありそうだが。
0739迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/30(火) 06:30:55ID:rZlfP8Et0
声優個人板の堀江由衣スレが大変だ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況