X



【KB-001】重複スレが立った場合はどうする Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/10(土) 19:44:22ID:7swwWzcX0
そもそも大勢に迷惑をかけている荒らしを許容してるんだから
規制されない程度なら何やったって良いんだよ
0802はまぐり
垢版 |
2006/06/11(日) 14:06:40ID:Uq3cSw630
本家争いか。かなり微妙なスレの場合は両方残した方がいいんじゃないの?
0803迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/11(日) 14:28:21ID:JAAfVZtn0
そういう(重複再利用)判断があっていい筈なんだけど
あの削除人は堀江由衣信者でPRINが嫌いだから
感情的に気に入らない方を処理し続けているんですよ…

これは削除ガイドラインで禁止されている行為なんですが…
0804迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/11(日) 14:52:40ID:M4M3mRcx0
算数じゃないんだから万人が納得出来る答えなんて無い
その都度考え判断して処理するしかないじゃない
所詮は便所の落書き
ボランティアさんありがとーの精神れすよ
0805名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/06/11(日) 17:29:54ID:EiGESce/0
>>803
>あの削除人は堀江由衣信者でPRINが嫌いだから
>感情的に気に入らない方を処理し続けているんですよ…

堀江由衣信者とか、PRINが嫌いとか、感情的にといった前提条件が正しいことが証明できるのか
どうかが非常に気になるところです。ぶっちゃけ単なる思い込みである可能性の方が高そうな。

それが事実であると仮定しても、根本的には「一削除人の判断の問題」であって、削除人個人と
鷺板で話し合うべきものじゃないかなーと。
このスレで話し合っている「2ch全体における」重複スレの扱いとはまた違う案件のような。

0806マイケル
垢版 |
2006/06/11(日) 17:34:05ID:Tv1pY5qc0
信者、社員、工作員・・・。

削除人とか、見知らぬ他人が上に上げたような立場なんじゃないかと思い始めたら要注意。
病状がひどくなる前にカウンセリング等受けたほうがいいよ。

煽りじゃなく、マジレス。
0807803
垢版 |
2006/06/11(日) 17:44:49ID:sjxiCJs40
妄想や思い込みでは無く
削除人自ら発言(カミングアウト)している事実ですから

ちゃんと証拠もありますよ(笑)
0810迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/11(日) 18:41:03ID:KvQAEEtP0
>>809
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131923231/212
212 名前:削倉楓子 ★ [sage] 投稿日:2006/04/15(土) 03:12:50 ID:???0
黒ネコ同盟会員番号3桁かなり前半の私ですが


黒ネコ同盟=堀江由衣ファンクラブ
もっとも、楓子さんが感情的な処理をしているのか、感情を押し殺して公平な判断をしているかどうかまでは知りませんが
0811関東大震災 ◆ZkdJTdkOOI
垢版 |
2006/06/11(日) 18:55:38ID:o6qivMeO0
>>810
でもそれが事実だったとしても肝心の
>感情的に気に入らない方を処理し続けているんですよ…
これが証明できないんじゃないかな?ないかな?
個々の案件は削除議論板でやってもらうとして、
諦めて残されたスレで楽しくやったほうがいいんじゃないか?
0812803
垢版 |
2006/06/11(日) 19:34:40ID:8Ov1rnWE0
>>810
ソース貼りthx.(笑)

感情的云々は、声優板削除議論スレを見てみれば分かりますよ。
0813関東大震災 ◆ZkdJTdkOOI
垢版 |
2006/06/11(日) 19:54:38ID:o6qivMeO0
見てきた。けどこのスレとして話題にできる問題じゃなかったね。
重複スレ一般論につながる要素があればどうぞー。
0814迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/12(月) 01:15:08ID:o5/a1fAMO
問題提起の立場において「見れば分かる」ってのは、
「私なはこの問題点を第三者にも分かりやすく論理的に提示する能力はありません」
っていうカミングアウトにしかすぎないのよね。
0815迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/12(月) 01:20:20ID:o5/a1fAMO
なはなは…orz

第三者にも分かりやすくまとめようとする段階で、必要な情報の取捨選択が行なわれるわけで。
結局そんなめんどくさい事はしたくないっていう程度の問題なんだなと思われるのが関の山。
0816迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/12(月) 01:25:31ID:hzLjjpCG0
たしか楓子は堀江ファンだったのは過去のことで
今はグッズ等も棄てて卒業したような旨の発言もしていたはずだが
まぁ、実際はどうなのか知らんがね
0817迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/12(月) 01:30:47ID:AzwpWL1T0
>>816
って優香
堀江由衣も知らない人に処理されるのは
激しく怖いのだが・・・

堀江?え!ライブドアの元社長?
のレベルは正直勘弁

未だに声優板はある意味隔離板だし
0818迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/12(月) 01:49:43ID:jZXlrzQz0
声優に拘りを持っている人間の方がむしろ少数派。
だから次スレへの移行は、声優を知らない人間にもわかりやすい形を
とれるよう、スレ住人が考えた方がいいと思うのですが。
0819迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/12(月) 01:55:04ID:8kQGIktM0
>>818
そう言う問題じゃないと思う。
嫌がらせをしたい人が暴れているだけだから。
0822迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/13(火) 01:34:01ID:rW1RSXd50
スレ立てそのものがスレの本質なら致し方ないですが、
そうでないならスレ立てに嫌がらせが入り込む余地を減らしていくのも
住人が考えればいい事ではないかと。
0824迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/13(火) 02:02:49ID:wEuRLeIA0
先に立ったスレが、話題を限定するようなバイアスをかけている場合
後に立ったスレを重複と考えることができるのかなあ

例:
先に立った「梅茶ってマズくね? part3」に対して「梅茶 part3」が重複しているといわれても
後者は梅茶に関する話題として大きな集合だから、バイアスのかかった先行のスレに収まらない要素がある
0825迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/13(火) 02:44:00ID:AOKjXDETO
多少のバイアスは無視、が基本。
ただ、かなりLRで決められる部分ではあるんだから、
不満があるなら自治スレへごぅ
0826迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/13(火) 05:02:16ID:4TcGLWOu0
結構趣旨が違っても削除する人居るけどね

〜〜スレで話すことが出来ない話題ではない、とか言って
0827迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/13(火) 07:31:30ID:AOKjXDETO
「結構」の中身が問題なんでしょ
どーでもいーよーなちっちゃーい差異に拘ってグダグダ文句付ける人もいるから、

>〜〜スレで話すことが出来ない話題ではない
とか言われたのなら、〜〜スレでは話すことが出来ない事を証明したらいい。客観的にね。
0828散歩中
垢版 |
2006/06/13(火) 10:02:08ID:QoBNekb60
たかが梅茶のことで、神経質ににならなくても・・・w
0830フレア
垢版 |
2006/06/14(水) 03:21:03ID:wzHJbkgw0
全て〜を〜見〜てる★の〜♪
0831迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/14(水) 22:07:04ID:eeOfhPV30
みーちびきーにそーむいーて
だっけ

「〜〜スレで話すことが出来ない話題ではない」で重複になり得るんなら
〜系総合スレなんか立てれば大抵のスレは重複になりますよ
架空の例だが、葉鍵でLeaf系18禁ゲーム相互スレ、とかねw
0833迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/14(水) 23:00:47ID:Qq6vwrLn0
>>831
総合スレが板の範疇から考えて広すぎる場合はあなたの言う通り
しかし総合スレに誘導される側が、狭すぎる話題を乱立していることがほとんど
常識とセンスの問題
0834迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/20(火) 15:37:44ID:/So72lh10
重複スレ3つに対してですが、

クレジット板のスレ削除の件で質問です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1038381931/283-286

1.このような誘導・お知らせの方法は間違っていたのでしょうか?
  削除依頼は出されていなかったので先に誘導等をしておいたのですが

2.削除依頼を同時に出しておくべきだったのでしょうか?

3.他板・他スレでも同様な誘導等をしていましたが、今後はやめておいたほうが良いですか?

4.削除人さんはスレ削除・スレスト処置をされる前に、 (ただし、削除依頼がない場合)
  該当スレの内容の確認をするのでしょうか? (誘導のあるなしなど)
  他に重複スレがあるのかどうか、スレッド一覧で検索をするのでしょうか?
  スレストする前に再誘導は出来なかったのでしょうか?

5.今後、同様の事態が発生したらどのように対処をしたら良いのでしょうか?
  放置?、無視?、即、削除依頼?

まだ、削除依頼がだされていない重複スレへの対応について、皆様の御意見・御批判などをお願い致します
0835 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
>>834
掲示板の捉え方一つじゃないですかね。
つまり、何のために掲示板を利用しているのか。

情報交換などするのが目的なら、適当なスレッドに誘導し
そこで行えばいいし、削除人と遊ぶことが目的なら、削除
依頼出しまくればいい。
重複スレを立てることを防止するのは難しい(立てる人の
検索能力や類似・重複と判断する基準に違いがあるため)
ので、自分らがうまく使っていくしかないよ。

わざと重複スレ立てたり、困るような行為をする人もいない
とは限らないので、こう言った場所で具体的な対策を練って
もうまくいかないと思うんですよね。
0836迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/20(火) 20:09:10ID:jBFH4xBv0
そんなものケースバイケースで状況によるだろう。
重複スレでも、手っ取り早く次スレ宣言をしておけば、常に優先して残される原則なんてあれば。
そうなればわざと重複を立てる側の思う壺だわ。
次スレはすべてこのパターンでやればいいことになる。
0837迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 01:06:38ID:iDmOrLbd0
この場合のご判断はどうでしょう?

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1150253723/l50
 →後から立ったが住人は正規スレとして使用
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1149270806/l50
 →先に立ったがアンチが自演で埋めてるだけのスレ

このスレにはずっとスレ乱立させて混乱させようとするアンチがいまして、
それを避けるためにスレ住人で下のようなルールを決めており、正規スレのテンプレにも入れています。

【次スレを立てるにあたって】
1.スレ立て時のスレタイとテンプレは書式を守りましょう。
2.次スレのスレタイはスレタイ検討スレでの話し合いの結果を尊重しましょう。
3.次スレはスレ立て担当者がします(トリップ RUIQQXMvXk )
4.以上の規定を満たしていないものは正規スレと見なさず放置されます。

でもアンチは、先に立った方が残されるのではという目論見で、
前スレが700や800のときに次スレを立ててスレの運営を妨害しようとします。
先に立てられたスレは一見使えそうなんですが、ファンから見れば虚偽の情報を書き込んであったりします。
一時はアンチが立てたものでも使おうという声もあり、これまで何度も使ってきましたが、
それをすると虚偽の情報を増やしたり、前スレが100ぐらいで次スレを立てたりと行為がエスカレートしました。
そこで住人が別の非難所で話し合いこのルールを決めて徹底させようということになりました。
スル独自ルールは特に拘束力を持たないという話は別のところで聞いたんですが、
両方のスレを見ていただければわかるように住人は後から立ってもルールに則った方を明らかに正規スレとして使用しています。
住人、ならびにアンチ双方が互いに削除依頼を出しているんですが、
削除人さんが判断できないということで両方残されたままになっています。
ご意見や見解ありましたらよろしくお願いします。

0838 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2006/06/23(金) 01:15:38ID:3XfUu4Gv0
>>837

>>836の言うように、ケースバイケースとしか言いようがない。
0839迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 01:35:31ID:m7YqcUN4O
ケースバイケースではあるんだけど、
スレ内ルールに沿っていないから、という理由は絶対に考慮されない、ってのは言えると思うよ。
そういうスレ内ルールがあるおかげで、なんらかの、GLに沿った判断材料が出てくるなら無駄ではないけど。

要するに、それで先発を削除依頼出すのなら、
スレ内ルールの事やら荒らしがどうこうやら自演がどうこうやらってのは一言も言わずに、
ただレスの量と質の違いを説明して、あとはそれを重視してくれる削除人にあたることを祈るしか無い、と。

ただまぁ、それって精神衛生上非常に悪いので、気にせず使えるように意識改革するのが一番だと思いますよ。
0840迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 01:56:05ID:iDmOrLbd0
>あとはそれを重視してくれる削除人にあたることを祈るしか無い、と。

やっぱりそういうことになっちゃうんですね、では毎日祈り続けますw
ただし、レス数については、酷いときには前スレが100ぐらいで立てたりするんですよね。
それに上にも書いてますが、気にせず使おうということでしばらくは使ってたんですよ。
でも、そうするとさっきも書いたように前スレ100で立てたり2つも3つも立てたりで・・・
これがその残骸で、まだ保守して残して混乱させようとしてますから。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1141979718/l50
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1145008770/l50

削除依頼はもちろん出してますが、この先どんどん増えてくると思うと正直鬱陶しいですw
まあ・・・祈り続けます。
ありがとうございました。

0841迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 06:49:18ID:OmVbChih0
そもそも、そのスレの住人以外には
>アンチが自演で埋めてるだけ
には見えないんだなこれが
0843迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 08:59:31ID:6qh2YGrb0
ケースバイケースだが、この場合は明らかに>>837の上が残しだろう。
スレルールが浸透してるみたいだし考慮しないともっと重複増えて荒れそう。
0844迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 12:44:25ID:aLgWDOTp0
「ケースバイケース」の一言で片付けてしまったら
この板の存在価値がなくなってしまうかと
どんなケースのときにどう対応してどうなった、みたいな例をあげていくための板でしょ確かここ

まぁ>>837のお話は現在進行形なのでちょっとアレだけど
0845迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/23(金) 22:51:37ID:iDmOrLbd0
>>841
そうかもしれないですね。
毎日見てればわかるんですが。
ふたつのIDだけでスレ進行したり、12時すぎてもID変わらないときがあって自演失敗したりで。
たまに相手しちゃったりしてる住人もいるかもしれませんけど。

で、昨日の話に戻っちゃうんですが、
前スレが700、酷いときは100ぐらいで次スレ立てたりしますよね?
それで前スレが終わって次スレにいくとすでに200過ぎまでAAやコピペで埋められてるわけです。
正しいかどうかは別として、別に正規スレ立てたくなるのも無理ないところもあると思うんですが、
そっちを、後から立ったから削除対象とされると、実際のところもっとめちゃめちゃになる可能性もあります。

結局何を言いたいかと申しますと、先に立った後に立ったでの削除は慎重にお願いしたいということです。
削除人さんには負担だろうと思いますが、削除依頼時にガイドライン以外に住人が状況説明などを書くことを認め、
またスレ内のローカルルールも一応考慮はしていただきたいなと言うことです。
難しいことは承知した上ですが・・・

0846迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/24(土) 01:56:38ID:nWWIBJ600
いちいち聞くまでもない事かもしれませんが、AAやコピペに対してレス削除依頼はしてるんですよね?
0847迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/25(日) 00:17:52ID:+s8g8/SQ0
もちろん削除依頼はしてます。
でもなかなか来てくれなくて長期放置の挙句多いから処理しないと言われてしまいましたw
スレ削除の依頼もしてるのですが、判断できないとの理由で処理されず、
調子に乗って荒らしが重複スレを次々に立てるといった感じです。
それで益々スレ内ルールが必要になるんです。
0848削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/06/29(木) 18:36:33ID:???0
>>658
立て直しって結構な確率で支持されてますよね。
その支持を覆すほどの妥当性は無いと私は言っているんです。

>>661
>→削除ガイドライン上、先発でも仕方なく削除対象化
「仕方なく」みたいな感情論では話になりません。
先発でも削除対象化する事は十分あり得ると考えれば、
立て直しを禁止したがるのはおかしいでしょう?

>「今後改善すべき案件だから、改善される前から改善後の基準を適用する」って変でしょう?
「適用する」のは削除判断の時であって、削除議論の時は「改善する箇所があるかどうか」
って話し合うもんでしょ?

>>673
>ただ本来は問題な行為なので
「それ自体が問題な行為」なのではなく、「問題となり得る行為」なので、
スレ住人の了解を得ておくなどの問題回避の努力が必要と思います。
0849名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/06/29(木) 20:17:34ID:O3VqFydJ0
>>848
>「仕方なく」みたいな感情論では話になりません。

これを感情論だと判断するようではもっと話になりません。というか「仕方が無い」という言葉尻だけを
とらえているのなら、話にならない以前のレベルです。
もっとわかりやすく「最初からそうしようとは思っていなくても」と読み替えて下さって結構ですよ。

>先発でも削除対象化する事は十分あり得ると考えれば、
>立て直しを禁止したがるのはおかしいでしょう?

前の行と後ろの行に、論理的な関係が成り立ちませんが。
「先発が削除対象化することがあるから」ってのは、立て直しを許可したり禁止したりする理由には
なっていませんし。

>「適用する」のは削除判断の時であって、削除議論の時は「改善する箇所があるかどうか」
>って話し合うもんでしょ?

一つの問題をわざわざ二つに分割してから論じるのはやめましょう。それは詭弁でしかありません。
問題点は「改善されていないうちから改善後の基準を持ち出すこと」です。


詭弁もいいかげんにしましょうね。
0850削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/06/30(金) 01:49:32ID:???0
>>849
>もっとわかりやすく「最初からそうしようとは思っていなくても」と読み替えて下さって結構ですよ。
個人的に思う思わないの話なら感情論でしょうね。

客観的に「判断」をするのであれば、「レスがどれだけついているか」
の要素が変わる事で判断も変わり得る、という考え方になりますが、
「最初」、つまり、「立て直された瞬間」に「今後両者にどれだけレスがつくか」
を判断できますか?
エスパーでもない限りできませんよね?
判断できないものを「最初から削除対象にしよう」と思う事自体が、
個人的な感情が絡んでいるのです。
それが「仕方なく」という言葉に表れたのでしょう。

>「先発が削除対象化することがあるから」ってのは、立て直しを許可したり禁止したりする理由には
>なっていませんし。
「削除対象かどうか」は「禁止事項」ではない、と考えているのでしょうか?
>>310でもそんな感じに見えますが、それじゃあ「削除していいかどうか」「スレ立てていいかどうか」
にまるで関係の無い抽象論は、住人にとっても、削除人にとっても、このスレにとっても、
どうでもいい話ですよね?

>問題点は「改善されていないうちから改善後の基準を持ち出すこと」です。
「ねじ曲げる」ってそういう事でしょう?
ひろゆきさんがこの発言をした時に、変に思わなかったんですか?
私は思いましたよ。
ガイドラインが「方便の削除基準」であるなら、「真の削除基準」とでも言うべきものが他にある、
と気づいて、なるほどなと思いました。
そういう事です。
0853名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2006/06/30(金) 09:12:41ID:mcrLatR90
>>850
詭弁もいいかげんに、って言ってるのに。

>>もっとわかりやすく「最初からそうしようとは思っていなくても」と読み替えて下さって結構ですよ。
>個人的に思う思わないの話なら感情論でしょうね。

日本語読めない人ですか?「最初から」ってのはスレ立て時の話ですよ。

重複の先発スレなんてのは、スレを立てる時点で「削除対象のスレをたてよう」と思っていた訳では
ないので、感情が挟まる余地などどこにもありません。
「何も思っていない」ものを取り上げて「感情論」だと考えるのは極めて不自然ですよ。

#無論、最初からわざわざ削除対象のスレをたてようと思って立てるのは単なる馬鹿で論外。

それを後から重複スレを立てられた場合、最初に立ったスレも「重複のうちの一つ」になりますが、
それはスレを立てた人が悪いわけではないので「仕方が無い」わけです。

これでまだ感情論だと仰るようなら、正直言ってあなたの国語力ではまともに話ができないようです。

>「削除対象かどうか」は「禁止事項」ではない、と考えているのでしょうか?

もちろん、「削除対象となる書き込みをすること」は禁止事項だと思いますよ。
しかし重複の先発スレの場合、「立てた時点では削除ガイドラインには触れていない」ので、禁止
すべき理由はありません。

>ガイドラインが「方便の削除基準」であるなら、「真の削除基準」とでも言うべきものが他にある、
>と気づいて、なるほどなと思いました。

真の削除基準が他にあるから、削除ガイドラインには従わなくても良いと?馬鹿も休み休みどうぞ。
0854迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/30(金) 10:02:16ID:HEPJypsHO
万が一小太郎と遭遇してしまった時のために…

−コタテンプレ−
1、「思う」に注意
どんな文脈だろうと「思う」という単語を使った瞬間に
「貴方の主観の話なら興味ありません」と返してきます。
 脇道に逸らされないためにも「思う」の使用は控えましょう。

2、「例え」に注意
こちらが例え話を持ち出した場合、主題は無視して例え話のディテールに突っ込みを入れてきます。
うかつに乗っからないよう注意。
また、相手が例え話を持ち出した場合も注意。話を逸らすための準備です。

3、「空中戦」に注意
数レス消費してしまったあたりで、もう一度原点に立ち返りましょう。
元の問題に適用不可能な原則論になってませんか?
 理論だけなら十人十色。誰にだって理はあります。
「具体的に何が問題なのか」を常に確認するようにしましょう。

適宜追加よろしく。
0855迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/06/30(金) 19:50:02ID:9e9BFC7E0
やっぱりコタはアレだな。なんでこんなに色々な人に突っ込まれてるのか
一度じっくり考えてみりゃいいのに。

だいたい5月半ばのレスに今ごろ反論かよ。ケツまくって逃げたと思ってたら
今まで反論内容考えてたのか?それとも自分が関わった議論を忘れてたのか?
どっちにしても馬鹿な話だが。

少なくとも俺の基準じゃコタは海王以下だ。海王はアレではあるが削除作業は
しっかりやってたからな。何もしない上に、書き込む内容はつまらん雑談か
自己弁護のコタよりは数段マシだったよ。
0857迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/01(土) 10:03:31ID:Yz9cXk9g0
>>856
コタは曲がりなりにも削除人だからな。その発言にはそれなりに意味がある。
削除人名義で利用者の迷惑になるような判断をしたら、それを追及せずに
放置するのはイクナイ。

特にコタみたいに、自分の脳内基準を最優先する奴にとっては、追及されないことで
自分の行動は認められているんだ、と脳内で誤変換を起こすからな。
削除されなければ荒らしてもいい、という荒らしの思考回路と同じパターンだな。
0858迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/01(土) 13:07:09ID:8vadhiah0
>>857
>削除人名義で利用者の迷惑になるような判断をしたら、それを追及せずに
>放置するのはイクナイ。
とはいえ、あいつは言うだけで行動しねーからなぁ
0859迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/01(土) 18:20:25ID:z0dghEYw0
>削除人名義で利用者の迷惑になるような判断をしたら

この判断ってのには、「削除の実行」だけじゃなくて「発言」も入ってる希ガス。
0862初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 22:46:04ID:74uI7+TR0
もともとは6月17日の段階で

1、勇気が無く見られない画像鑑定スレ10初心者板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1142067924/l50
2、勇気が無く見られない画像鑑定スレ14初心者板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1148165090/l50
3、勇気が無くて見られない初心者板鑑定スレ16
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1150378627/l50

と3つの鑑定スレが重複のまま板にあり、コテ鑑定人を含めた話し合いの結果
「スレ立て日時の古いものから順に使用していく」方針で行くように大方の意見がまとまりました。
その経緯については鑑定人と雑談 in 初質
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1146935556/195-
を参照ください。

ところがそれを不服とした16支持の人間がその決定に従わず、10スレ、14スレに

>ここは削除依頼されてるスレなので本スレ移動でどうぞ。
>勇気が無くて見られない初心者板鑑定スレ16
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1150378627/l50

>以下放置の対処で、依頼人もお願いします。

というコピペを幾度と無く繰り返し貼り、運営を邪魔していました。


ちなみに当時、3つのスレとも重複による削除依頼が出されていましたが、削除人さんの判断はスルーでした。
0863初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:09:14ID:74uI7+TR0
混乱を防ぐ目的で投票も行いましたが、その結果も無視されました。
初心者板鑑定スレの今後の方針投票スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150737904/
(投票結果 古いスレから活用13票、16スレ(そのときにはすでに17に突入)支持0票、その他6票)

ちなみに16スレも17スレも、まともな鑑定スレとしての機能をほとんど果たさないまま終わっています。

その後も17スレ支持の人間による嫌がらせは続き、とうとう10スレ住人の一部が暴徒化、
荒らしには荒らしで対抗するという暴挙にでてしまいました。
VIP板に餌をまき、そのとき18スレになっていたものをコピペでスレ潰し。
その愚挙が18〜24スレまで続きました。

一方10スレのほうは鑑定スレとしての機能を果たしつつ1000レス達成、
次にスレ立て日時の古い14スレを本スレとして活用を始めました。

いままで反対派との話し合いによる解決をするべく、幾度と無く話し合いを呼びかけ、場所の提供・誘導を行ったのですが
彼は一切それに応じず、それどころか彼の意に反する人間はすべて荒らし扱いするようになりました。

例:勇気が無く見られない画像鑑定スレ15初心者板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151583622/39
>ここにきた依頼人と鑑定人へ

>ここの鑑定スレで鑑定してもらうこと、鑑定することは荒らし加担になります。
>本スレをずっとスレ潰ししている人物がこのスレ住人なのです。
>このスレが現行本スレ「25」です。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151755857/l50
>粘着荒らしに7スレ潰され、不本意に荒らされているので、
>現状依頼も鑑定もされにくいことになっています。

>急ぎの場合、鑑定スレは沢山他板にもあります。
>スレタイ検索(ググってでます)して他板の鑑定スレで依頼してください。

・・・と、依頼人まで荒らし扱いする始末。


確かにこちら側の一部の人間が暴徒化し、6スレ連続でスレ潰ししたことは、
誰の目から見ても荒らし行為です。
荒らしには荒らしで対抗する、そんな馬鹿げた真似はすべきではありません。

しかし、こちら側がいくら話し合いを呼びかけても一切応じず、
自分の望むとおりにならないと暴れるような人間相手では、正直どうしていいかわかりません。
0865迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:13:48ID:CeAUmrmU0
このいうことをした件は?
>鑑定スレの利用者で話し合った経緯などありませんよ?
>相手がそういっているだけです。過去、初心鑑定スレはほとんど(全然)利用がなかった新参が参加していたのです。
>決めるときに「投票」というやり方もおかしいと思いませんか?
>重複スレというのはとかくもめやすいと思います。
>「本スレとして機能しているかどうかが最も重要」
>このように仰っていますが、荒らしが「本スレと機能しないように荒らす、根回しをした場合はどうなるか?」が抜けていますね。
>事実、その一端が「7スレに及ぶスレ潰し」「鑑定人がきたときに
>追い返す、罵倒してこさせないようにする、または事実を歪めて、いいように言いくるめる」という
>圧力のかけ方でしょう。

>そういった荒らしがいるために、総合的判断を客観的にできるように
>削除人という人がおかれているのでしょう?
0866初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:14:21ID:74uI7+TR0
彼が18〜24(+25)スレを連日立て続けに立てる際に、
スレ立て代行スレや削除依頼代行スレにも多大な迷惑をかけています。

鑑定支援依頼のマルチポストで、他板の鑑定関連スレにも迷惑がかかっています。

だからといって、彼の立てたスレを荒らして潰す、そんな愚行はしたくありません。

また、彼の都合で改ざんされたスレを正規の鑑定スレとして認めるようなことはしたくありません。



なにか解決策はないでしょうか。
よいアドバイスをお願いします。
0868初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:20:57ID:74uI7+TR0
>>865
重複したスレをどのように扱うかについては、話し合いがもたれた経緯はありますよ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1146935556/195-
を参照ください。

また、話し合いに応じない相手に対しては、民主的な「投票」というのが妥当であると判断します。

そういった前提を無視して自分の好き勝手を人に押し付けるから、
あなたのほうのスレに非難が集中したのではないですか?
0869迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:27:22ID:CeAUmrmU0
スレ立て代行では、スレ立て代行依頼騙りやコピペ荒らしをして迷惑をかけています。
騙りは>>1騙りから沢山これまでされており、荒らしの常套手段の一つです。
難民代行スレでも同じように荒らしをしています。これも投票というやり方でした。

>>乱立鑑定スレ14というスレを使うことになった後
>これは荒らしがスレ潰しを行い始めた時期とほぼ同時期です。
>これがどういうことか賢明ならわかると思いますよ。

>荒らしが自分達の不利な行動を伏せている点も多々ありますね。
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1151584647/142
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1151584647/149
0870初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:29:59ID:74uI7+TR0
>>869
情報補完、ありがとうございます。
こうやってお互い見解の違う者の意見が両方そろっているほうが、削除人さんや他の第三者の方からの
客観的な意見も聞けますしね。

どうして今まで、こちらから呼びかけた話し合いに応じてくれなかったんですか?
0871迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:31:09ID:CeAUmrmU0
>乱立鑑定スレ14スレを使うように画策した
>人物は、前々から初心勇気スレで住人を煽って暴れていた人物
>そして使うことになったように仕向けただけなんだが
>タイムラグをみればわかるよ
>これはそこを見ていた人じゃないと捉えづらいと思うが
>鑑定14スレはしばらくの間、使われていなかったんだよ
>そこを使い出したのは前からいた荒らし
>その辺は過去ログで知るしかないが
>http://makimo.to/2ch/etc3_qa/1149/1149502349.html
>http://makimo.to/2ch/etc3_qa/1148/1148151136.html
>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1148165090/
>14スレはなんか終わっていたから意味ないが
>15スレの判断は間違いない重複だと思うけどね
>過去スレの15スレとダブるわけだしね
0872迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:32:04ID:Jt90hNzr0
・使いたくない人は、新しいスレ立てて使い続ける
・再利用した方がいいと思った人は再利用後、合流する
・いずれにせよ、削除人が処理しちゃったときは諦めて残ったほうを使う

とか提案してみる
0873迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:33:17ID:CeAUmrmU0
>既に15スレが終了しているのに立てる、これは完全な乱立立て行為になります。

>難民板の代行スレにあった
>http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151207182/435

>荒らしが主張している迷惑がられているお願いのことですが、
>荒らしが初心鑑定スレの誹謗中傷や説得を同じ鑑定人仲間に
>していったので鑑定人が離れた事情からしにいくことになった理由があります。
>荒らしが策略せずにそのままでしたら、今でもきてくれてる鑑定人はいたでしょう。
>応援支援は他のときにもあることです。応援支援できてくれた鑑定人もいましたが
>「迷惑だ」その他の暴言を投げつけ、鑑定人が「迷惑ならやめます」と数名がこれまで消えました。

>以下もご覧いただければと思います。かなり悪知恵が働く自演も厭わない狡猾な荒らしです。
>根拠もなく>>1認定をしています。私は24のスレ立てはしていません。
>勇気が無くて見られない初心者板鑑定スレ24
>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151583670/
>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151583670/220
>http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151583670/207

>スレ潰しを数時間でされた各過去スレ
>初心者板鑑定スレ18 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1150979992/l50 スレ潰し終了時刻06/23(金) 23:32:16
>初心者板鑑定スレ19 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151073573/l50 スレ潰し終了時刻06/25(日) 23:20:26
>初心者板鑑定スレ20 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151245677/l50 スレ潰し終了時刻06/26(月) 21:37:46
>初心者板鑑定スレ21 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151340855/l50 スレ潰し終了時刻06/27(火) 23:43:44
>初心者板鑑定スレ22 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151480938/l50 スレ潰し終了時刻06/28(水) 22:35:33
>初心者板鑑定スレ23 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151572129/l50 スレ潰し終了時刻06/29(木) 22:56:42
スレ24までスレ潰しされています。
0875初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:39:06ID:74uI7+TR0
14スレは、削除代行者による削除依頼の取り下げが行われています。

また、スレ番号に固執されているようですが、14スレの続きということで15という番号を間違えて付けてしまったのではないかと
私は解釈しています。スレ番号は間違っているとわかった時点で、次スレから訂正すればいいだけの話です。

他板の鑑定スレでも、重複スレが削除されずに残っている場合、
そこを再利用してから次スレで番号調整するのが暗黙のルールになっています。

現在あなたが本スレと主張する25スレと、実際に鑑定が行われている15スレのスレ立て日時を比較してみましょうか。
15スレ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151583622/   2006/06/29(木) 21:20:22
25スレ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151755857/   2006/07/01(土) 21:10:57

ついでにあなたが立てた26スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151845042/   2006/07/02(日) 21:57:22


どうして25スレが500レス行くか行かないかしか消化されていないのに、またスレを乱立するんですか?
0876初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:45:00ID:74uI7+TR0
>>872
そうですね、いっそのこと住み分けができればいいのですが・・・


今まで何度も「どうしたらいいのか」話し合いを提示してきたのですが、
ここに書き込んでるID:CeAUmrmU0のような感じで、
自分の言い分だけひたすら書くばかりで、話し合いが成立しなかったんですよ。

そこで第三者の方からアドバイス頂ければと思って、こちらに来ました。
0877関東大震災 ◆ZkdJTdkOOI
垢版 |
2006/07/02(日) 23:46:03ID:Ft/54Srw0
重複スッドレと言えば>>1のテンプレに
「歴代スレは>>2」とか「まとめサイトは>>3」とか書いてあって
例によって2げっととかが入ると、あっさりそのスレは捨て去って
2げっとが挟まらななくなるまで二つも三つも新スレを立てる人がいますねー。
どうでもいいけどー。
0878迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:49:13ID:CeAUmrmU0
>14スレはなんか終わっていたから意味ないが
>15スレの判断は間違いない重複だと思うけどね
>過去スレの15スレとダブるわけだしね

どうして完全な過去スレ重複を立てたんですか?
どこをどうみても重複で乱立行為です。
乱立の14スレが800台のときに重複15スレを立てましたね。
早いスレ立てをするスレ潰し荒らしもなかったのにも関わらず。
その際に合流して、スレ潰し荒らしもやめればこんなことにはならなかったんじゃないですか?
0879迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/02(日) 23:53:43ID:CeAUmrmU0
>>878
早いスレ立てをする必要があるスレ潰し荒らしがなかったにも関わらず ○
0880 ◆cham11BwbI
垢版 |
2006/07/02(日) 23:53:59ID:qe0Ccn4l0
鑑定したい人よりも鑑定してほしい人の立場で考えて、
そういう人たちが混乱しないように重複スレなんて立てないようにしてください。


あなたたちの主導権争いに興味はありません。
0881初心者の質問板鑑定スレ住人
垢版 |
2006/07/02(日) 23:55:29ID:74uI7+TR0
>>877
ただ放棄するだけならいいんですけど、
コテ鑑定人さんとかも混じって行った「どのスレから先に消化するか」を無視したあげく、
運用しているスレに嫌がらせするのが・・・

もともとは
「初心者の質問板には3つの鑑定スレが乱立している状態であることから、
 スレ立てされた年月日が古いスレから順に利用していくことになりました。」
という方針で、先に古い10スレ、14スレを消化したら、
その後に彼が「本スレだ」と主張するスレに移行するはずだったんですけども・・・

今となっては、混乱が激しいというか、25(26)スレ主に対する非難が激しいため、
「順に消化」という線がきちんと守られるかどうかわかりません。

25(26)スレ主が
「古いものから順に消化するんだから、いずれ自分の立てたスレが本スレになる、
 だからそれまではしばらく待とう」
としてくれれば、ここまであちこちに飛び火しないですんだのに・・・と個人的に思っています。
0882 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
まず、公開されている場で何かを解決させようと考えるのなら、解決策の
更に先を行く解決策が必要になるとお考えください。
もう一つ、問題と考える人がいなければ問題はないってことです。
本当に自分の中で解決できないのか良くお考えください。

最後に、いろいろと大変な思いをされているのかも知れませんが、当スレ
ッドの趣旨としては、個々の問題を解決させるための相談スレとは違って
たりします。相談してはいけないってわけでもないですが、より相応しい
場所としてこちらなんてどうでしょうか。
荒らし対策相談所 part26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150304784/

できる限りご相談に乗りますよ。
0884迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 00:20:53ID:77MG0+Pf0
>>882
おまえ自身が荒らしみたいなもんだろ。
大体、スレ住人で移転が決まった難民板の代行スレに居座って
移転を妨害しているのがお前だ。そんなお前に云々する資格はない。
0885関東大震災 ◆ZkdJTdkOOI
垢版 |
2006/07/03(月) 00:24:04ID:aP2ZGXNs0
艦艇をお願いしたい人にとってはどちらもウザい。
削除判断をしてくれと言われれば鼻白む。
利用者のことを考えられないのなら止めてまえ。
0886フレア
垢版 |
2006/07/03(月) 01:58:36ID:hy7gIMc20
ここは大岡裁きで
0889迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 19:37:47ID:cnMszAzk0
>>884は難民代行スレを荒らして鑑定本スレも荒らす人物です。
荒らしについてはこのスレで荒らし相談を行っています。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151412021/114

どちらが正規のスレかは時期をみれば明らかです。
0890迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 19:40:32ID:cnMszAzk0
荒らしは
 ・完全な重複(過去スレで15スレは終了済で乱立)に誘導する。
過去スレで立てられた日付 2006/06/05(月) 19:12:29
完全な重複で立てられた日付2006/06/29(木) 21:20:22
 ・>>1等、他人に成りすます ・事実を歪めて嘘をつく
 ・1日張付き、鑑定人がくれば追い返す為に待機※鑑定人は「迷惑」と追い返されそうになっても完全無視して下さい
 ・VIP住人に成りすましと突撃依頼をしてスレ潰し
コテ鑑定人でもスルー、荒らしを中心に本来雑談禁止の鑑定スレで鑑定や
鑑定人の事以外で連投をし、レスアンカーをつけて言いがかりやつきまといの
粘着荒らし行為を行うが14スレの書き込みは鑑定誘導以外控えて、次のリンクは状況理解の為読む事
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151207182/253
0891迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 19:42:54ID:cnMszAzk0
嫌がらせはどちらがしているのかといえばそれぞれのスレを見れば
ID:74uI7+TR0が嘘をついて被害者ぶっていることが見えるのです。

スレ潰し7スレ、中傷煽りの連投コピペ
このことを書かないことで、ID:74uI7+TR0がその荒らしかもしれない可能性を大きく孕んでいます。
0892散歩中
垢版 |
2006/07/03(月) 19:58:03ID:oIDCXLvy0
「誰が立てたか」という要素は、重複の判断には無関係ですよ。

そういうことを書いている限り、逆にアラシに反応しているアラシさんに見えてしまいますから
お控えに成ったほうが良いですよん。
0893迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 20:04:28ID:b2tFzuQp0
>>892
まったくそのとおりですね。
まちBBSには「誰が立てたか」に異常にこだわるアラシまがいの管理人がいますけど。
0894迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 20:05:07ID:cnMszAzk0
>>882
正規のスレが立たなかったときに立てていただいてありがとうございます。
最悪板でも代行人を中傷していますね。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151412021/98

難民代行スレでの荒らし方と正規スレでの荒らし方が同じことも注目すべき点です。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151245677/5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151245677/43
難民代行スレも同AAで荒らされていました。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151207182/14
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151207182/17

投票(多数決)で強行するやり方といい酷似しすぎています。

重複スレがどれかといえば、過去スレになり終了済みのスレ番の15スレであることは明白です。
0895迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 20:07:03ID:cnMszAzk0
正規スレは25,26スレですが「誰が立てたか拘る荒らし」は
重複スレを使い切った後も合流せずに過去終了スレ番でスレを立てる暴挙に出ているのです。
0896迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 20:16:28ID:cnMszAzk0
ID:74uI7+TR0は15スレの存在を隠匿しようとしていますね。
本気で合流するつもりならID:74uI7+TR0自ら進んで15スレから正規のスレへ誘導するでしょう。
しないということは建前なのではないかと思います。

15スレが故意の重複スレということは>>890のことからもわかることですね。
0897 ◆cham11BwbI
垢版 |
2006/07/03(月) 20:16:49ID:wKv4WsRY0
主導権争いが大事で鑑定してほしい人が放置なら、
もう鑑定スレなんてやめちゃえば?
0898迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 20:25:37ID:cnMszAzk0
15スレが故意の重複スレということは>>890のことからもわかることですよ。
その場合はどうするかという話だと思います。
スレ潰しを7スレした重複スレの荒らしはどうなるのか。
0899迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/07/03(月) 20:29:16ID:weALKRZs0
>まちBBSには「誰が立てたか」に異常にこだわるアラシまがいの管理人がいますけど。
別に2chの外でどうするべきだとかいう議論してるわけじゃないので

>>898
過去のスレ潰しは削除人が扱うことじゃないので、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況