X



★案内人屯所 第7棟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の案内人 ★
垢版 |
NGNG
案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。

■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/

■なんとなくキャップテストがしたい方はこちら
運営ボランティア用キャップパスについて3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064045054/

■過去スレ
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1137740946/
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1130928876/
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1128579894/
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1124837683/
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1119533589/
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1112703468/
0262案内屋クライム ★
垢版 |
2006/05/04(木) 17:33:56ID:???0
>オニイサマ
誘導の件は、過去に行き着けのスレで重複削除依頼を出した時に
そのスレの古参の自治住人に「誘導くらい入れろやカス!」(※例 >>23で誘導 とか)
と叱られたことがずっと頭に残っていて、それ以来アドレスの後ろに誘導を必ず入れる
ということが自分の中でデフォになってしまってたんですよね…
誘導は必ずしも必要ないんですかぁ…今後は時間をかけて色んなことを学んでいくことにします。

それからスレとレスの件について指摘して下さった方、有難う御座いました。
名無しだけど、あれって音速さんでしょうか?違ってたらすみません。
とにかく、言い訳はしません。以後気をつけるようにします。
それと嫌味だとは思ってないです。叱られる内が花だというのが個人的解釈です。
オニイサマも工口動画のDLで多忙かもしれないし、「指導?(゚Д゚)マンドクセ!」
とお思いかもしれませんが、そんなこと言わずにご指導お願いします…orz
諸先輩方も今後ともご指導のほど、よろしくお願いします。
0263案内屋クライム ★
垢版 |
2006/05/04(木) 17:42:23ID:???0
|  |
|  | ∧∧ Q入れてみました。こちらで説教して下さっても構いません。
|_|(´・ω・`) 相談にのって頂きたい時もあるやもしれませんので…
|桃|o   ヾ 気が向いたらでいいので、先輩の皆さんも同期の皆もヨロシクです。
| ̄|―u'   Q<コトッ (UIN 258840278)
""""""""""""""""
0266案内屋クライム ★
垢版 |
2006/05/04(木) 18:03:12ID:???0
>>264
これから色々と学習していきます。

>>265
留守にしていたところから全て目を通しましたよ。
AAのことを指摘しているのでしたら、すみません。

それと新人視点から「空気」の件で敢えて云わせて頂きますが、
ここは常に新人が書き込みづらい状況なので(そう思っているのは私だけかもしれませんが…)
相談や指導をしてもらいたいと思っている時でも、正直、こちらから話題を振れない状態なんです。
ですが、「新参者は見て学べ」という結論になるのでしたら、今後はそうさせて頂きます。
0267迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 18:06:56ID:15pAVODO0
ああ、既に用意されている情報すら、積極的に見る気は無いという事か。
0270音速の案内人 ★
垢版 |
2006/05/04(木) 18:18:43ID:???0
上段→信頼や尊敬がなぜ馴れ合いにいきなりハッテンするのかよく分からない。
下段→正当な指摘やアドバイスなら普通の人であれば無闇に邪推しないかと。
0271迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 18:18:47ID:iibacF1C0
>>268
そういう馬鹿もいるというだけで問題でも何でもないじゃん。
馬鹿は自然淘汰されます。
0272ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2006/05/04(木) 18:19:13ID:aZEg/TWG0
>>262>>クライムちゃん☆
ξ´・ω・`ξ 誘導部分を付け加えた↓こういう↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066469138/504
削除依頼を追加させて頂いたことと
>>100の間にある、色々と派生しそうな議題については
案内人のミンナで話し合ったらとてもイイと思うっ。

ちなみに、>>100>>264ちゃんが抜粋している文章は
相反するものではないし、矛盾しないものよん。
ヒントは『「[削除依頼の注意]の前文」と[削除する人の心得]の範囲内で解釈する。』

ξ´ー`ξ.oO〔諸先輩方とかの、名前欄はどうでもイイ〕
0273迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 18:38:13ID:yzqT2iC30
"はってん"を変換するとハッテンになる
男気あふれたアニキが集うスレはここですか?
0275迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 19:17:47ID:a25nDt7V0
>>263
その気持ちがあるなら自分から登録していったほうがいいよ。
待ってるだけでは登録は来ないよ。
教えを請いたい、相談に乗って欲しいと思うなら自分から動かないと。
0276迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 19:24:01ID:c9P8HZO20
・案内人は「候補生」であり「ただ静かに周りを見て勉強する」事を望まれている存在
・特にまとめは必要なし まとめは各スレ住人の意思でするもの 案内人はでしゃばる必要なし
・こういったスレで賛否両論の意見と議論をいつまでも延々と繰り返すだけ

これが正論なら運営は何のために案内人募集をして案内人を増やしているのか?
その意図が全くわからない
1年経過しても未だにただの案内人でしかないのがいるのも現実
そして案内人の存在価値は?という疑問に辿り付く
0278ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2006/05/04(木) 19:48:59ID:aZEg/TWG0
ξ´・ω・`ξ 「案内人の存在価値は?という疑問に辿り付く」
なんてコを相手にしてもしゃーないわよん。

価値がなければ存在が許されないってものじゃないし。
0279迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 19:49:43ID:ahixrvt/0
自分がかくあるべしと思ってる2chと、実際とのギャップを楽しんでいるのではなかろうか
『なげやりで腰の重い2ch運営陣に立ち向かう正義の自分』
これに自己陶酔するんだ、きっと
0280迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 20:29:27ID:eslC02WW0
相談と言うか質問があって来ました。
(・ω・)赤ちゃん言葉で殺伐☆25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1146737543/
上記スレにウィルスコードが貼られました。
削除の依頼をしようと思うのですが、どちらに依頼したらいいですか?
教えてください。
0281音速の案内人 ★
垢版 |
2006/05/04(木) 20:32:52ID:???0
ウイルスコードではなく正しくはアンチウイルスソフトが
誤反応してしまうような文字列が含まれたコピペですね。
よって、削除依頼を出す際には普通のコピペと同じ扱いにして下さい。

あと、質問は基本的にこっちで受け付けております。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1140261064/
0283迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 20:36:26ID:eslC02WW0
>>281
スレ違いにも関わらず返事して頂いてありがとうございます。
お騒がせして申し訳ありませんでした><
0284迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 20:37:16ID:eslC02WW0
>>282
はい、すいませんでした><
以後気をつけます!
0286迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 21:32:25ID:VuNU8/7T0
>>269
パルピエ様の詔勅が下されて以降、勘違いした人達がたくさん出てきています
0287迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/04(木) 23:04:16ID:osfwAZ880
>前スレの案内人(・▽・)さん、ご紹介ありがとうございます。

新しい案内人のみなさん、合格おめでとうございます。
みなさんは、削除人さん候補ということで、2ちゃんねるに関する削除について興味があり
いろいろ調べたり意見交換を通じて、削除に関する知見を広げていくことと思います。

そのことについては問題ないのですが、できれば削除だけに限定しないで、広い視野をもって
2ちゃんねるのいろいろな仕組みについても吸収し、活躍されること期待いたします。

前置きが長くなりました。
最新の状況に合わせて修正いたしましたので、活動にあわせて利用いただけると幸いです。

http://volch2.sakura.ne.jp/vol/


みなさまのご活躍を期待しております。
0288案内向日葵 ★
垢版 |
2006/05/04(木) 23:44:04ID:???P
>>287
ありがとうございます。

早速、ブックマークさせていただきました。参考にさせていただきます。
0289迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:16:52ID:2eJ3H9rX0
>>248
キャップやあるいはそれと関連付けられたトリップ等で発言されたもので
方針と合わない物があればそれ以上の権限を持つキャップで必ず否定してください。
でなければ分かりません。

実際問題、あの発言を元として 案内人のあり方や姿勢、態度等に付いて
幾つか指導された局面もあるのです。
そう言ったものが有効であるか否か、これは非常に重要な事です。


>>249
通常の案内活動に関しては今は否定していないはずです。
問題は運営ボランティアに対してどうするかの事です。


>>251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042518892/188

>>248さんの言うように、キャップでの発言を否定するのであれば
それ相応の身分の人が然るべき対処をして下さい。


>>253
正直私も今のような方針を示された時、色々疑問や疑念はありました。
が、新参はそうしろと言われればまずはそうするのが社会的にはほぼ常識です。

意義を唱えたり意見を差し挟むのは見習い期間や修行期間を終えてからであり、
実際削除人と思しき方のそういった発言もあるようです。

あなたの言う事は色々納得の行く事もあるのですが、所詮は関係の無い人の
妄想に過ぎません。
私がそう言った事に意見の出来る立場になった時でもなお、あなたの意見に
賛同する気持ちに変わりが無ければその時は改善を提案します。

これは組織の方針であって理屈として正しいかどうかより 方針を決める人の
裁量の問題です。
それが納得いかないのであれば、案内人ではなく方針を決めている当事者に言ってください。
議論をする相手が違います。
0290迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:18:00ID:2eJ3H9rX0
>>255
責任ある立場の人にそう言われればそうします。
もちろん見習いの期間を終えれば、言われるか否かを問わず自分で考えて行動します。

が、今はその時ではなく、方針を決めるのは私でも貴方でも無い事は上記の通りです。


>>257
名前欄は気にすべき時とそうでない時があります。
通常の議論に置いては何が正しいかが問題であって名前欄は
さして意味はありません。

が、組織の方針等で「どちらでもいい」場合などは どういう方針をとり
どういう風に事を為して行くか、それは責任ある立場の人間の言に従うのが常であり
故に身分を示す名前は非常に重要です。

文脈を問わず名前は関係無いとか言うのではなく、いつ名前が重要で
いつ名前に囚われてはいけないのかを良く考えるべきかと。

もう一つの問題点は下記でまとめて答えます。


>>258 >>261
また「見習うべき方々」の中で意見が異なっていますね。。。
これ、困るんですよ本当に。。。
>>259さんや>>257さんも同じ問題を抱えていますからまとめますが、


案内人というものは、そのポジションやあり方、役割に付いて、
非常に大きな矛盾を抱えているんですよ。
本当はクラスチェンジしてから言うつもりだったんですが、ここまで来たので
必要な所だけでもかいつまんで話しますが。。。

例えば、上記だけでも「削除人ではなく案内人同士の注意ならいい」という
意見が出ていますが、同時に名無しが削除人だったり案内人だったり
という事も言われています。
実際、私も削除人である可能性が疑われる名無しの方に出会って
対処に窮した事がありますし。
勿論、案内人の中にも実は削除人という方はおられるようです。


一つの意見に対してだけでも もう既に矛盾が起こってしまって居るのに
更にこれに定まらない指導方針と、案内人の微妙なポジションが相まって
非常に不安定な状態になっているのです。

そんな矛盾した存在をどうにかこうにか支えているのが、皮肉にも「静かに学ぶ」
というか「他者に対して物を言わない姿勢」なのです。


相互補完の名の下に、注意した相手が見習うべき相手、削除人だったら、
どうすべきなのですか?

名前を見て意見を翻すべきなのですか?
それとも禁を破って削除人に論戦を仕掛けるべきなのですか?

教えてください。
0291迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:21:01ID:Cg8ixbTL0
名無しやトリップだけの雑魚固定の発言に価値は無いという事か
0292迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:23:37ID:pH1mybDC0
自分の頭で考えて自分の責任で行動できない人は悩みが多いですね。
0294迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:25:27ID:14SpjkxR0
うーんとまぁ名前欄を重視するなら、名乗ったらどうです?
0296迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:26:49ID:14SpjkxR0
人には名前欄がどうこうって言うならまず自分から名乗るのが筋だろうし。
0297道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/05/05(金) 00:27:45ID:7vIrHVgz0
  ∧_ _∧
  (,, ・∀・) ・・・名前なんて唯の飾りですよ 削除三板は名乗らないと(ry
  ( つ旦O
  と_)_)
0298槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/05(金) 00:28:41ID:45099RMa0
>相互補完の名の下に、注意した相手が見習うべき相手、削除人だったら、
>どうすべきなのですか?

>名前を見て意見を翻すべきなのですか?
>それとも禁を破って削除人に論戦を仕掛けるべきなのですか?
別に意見を変える必要はないでしょ。
おかしいと思うのなら誰であろうと指摘してもよいかと。
0299迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:31:44ID:2eJ3H9rX0
>>292
>>290>>255へのレスの2行目をよく読んでください。

>>294 >>296
>>290>>257へのレスをよく読んでください。


以後、読んでいないと思われるものはスルーします。


>>298
正論であればそうです。
が、案内人の微妙な立場がそれを許さない局面もあるのです。
0300迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:31:58ID:14SpjkxR0
わたしは思うのですけど、これだけ長文書いても
人に名前の有無を説いておいて自分は名無しで逃げ道作ってる時点で
もう正直なところ議論する必要ないなと思いました。
筋を通せない人が、人に何かを言うのは間違ってると思うので。
0301迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:33:07ID:SUgnfPpD0
>>293
案内人という立場は何をすればいいのか判らなくて
自分で考えて行動できねーので
偉い人にどうすればいいか案内して欲しいって事っすか
0304迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:43:10ID:2eJ3H9rX0
>>303
極端な事を言えば削除たもん君 ★の発言がなされた場面がそうです。
他にも削除人と案内人が揉めて、あなたがそう言うのなら「削除キャップを出して」
議論しましょうと言われたケースもあったような気がします。

他に重複の際の誘導の有無に関しての議論で最初に揉めた時も
妥当と思える意見ではなく削除人さんの意見が通されました。
暫く後になって、またひっくり返りましたが その時は従うしかなかった訳ですし。
0306迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 00:59:02ID:vXeC0fu30
そもそも案内人の管理権限を持たないあらいぎまちゃんの
言葉を何故重視するのか理解できん
あれは「削除たもん君★の個人的見解」であって
「管理権限者の公式見解」でも「2chの総意」wでもないだろ?
0308削除きんぎょ ★
垢版 |
2006/05/05(金) 01:16:11ID:???0
>>304
あのぅ、それなんとなくわたしのことを言ってるのでしょうか?
これ。
>他にも削除人と案内人が揉めて、あなたがそう言うのなら「削除キャップを出して」
>議論しましょうと言われたケースもあったような気がします。
勘違いしてるようなんで。
わたしは、こう言いました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1137740946/243
”もし、あの場で自己責任にはならないというのであれば
削除キャップを付けてお願いします。”
あの場=依頼スレです。
削除キャップで議論しましょうとは一言も言ってませんので、
もしわたしのことならそれは勘違いです。
”あったような気がします。”では困ります。言ってもないですから。

人の発言を例えに持ち出すなら、ちゃんと調べてからにして下さい。
お願いしますー。ではでは。
0310赤翡翠 ★
垢版 |
2006/05/05(金) 01:20:15ID:???0
>>290
責任ある人の立場でって言いますけど、私じゃ役不足ですか?

削ジェンヌさんといろいろとお話しをした内容も踏まえて>>261
書いているつもりですけど。
案内人さん同士でいろいろ教えあってくれればいいですねとか、
そんな話をしましたよ。

沢山の案内人さんがいる中で、まず”先に”案内人の募集をし、
新人さんの登録をした意味を少し考えてみるといいと思います。

と書けば、なんか責任ある人からの意見のように見えます?
(実際そうなんですけど、あえて>>261では書きませんでした)

あなたなりの考えを持たれるのは別に構わないと思いますけど、
どうも「こうあるべき」論になりすぎているような気がします。
0312ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2006/05/05(金) 01:25:18ID:fasUleyf0
>>298 音速ちゃん☆
ξ ´ー`ξノ やぁ、音速ちゃん。
ほとんど脈絡なく唐突だけど、
音速ちゃん的には、>>258 >>261の意見って、
>>290が書いてるように困るほど意見が異なっているように感じたん?
なんか案内人の中では、音速ちゃんが一番冷静に
本件を判断できそうなんで、
こんな唐突な質問をさせてもらった次第っ。

ワタシ的には、温度差の違いは感じられるものの、
文意はほぼ同様のことを伝えようとしてるように
感じられたんだけどねぇ。
0313迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 01:32:12ID:xxa0H6RO0
>>310
うろ覚えですまないですけど、以前は自分で考えるように
なって欲しいようなことを言ってたじゃないですか。
だったらもう少し放っておいてもいいんじゃないですか?
誰の発言が信憑性あるとか教えた所で、>>261さんは
その誰かが言ったからそうするんだって言い訳すると思うし。
0314削除大将 ★
垢版 |
2006/05/05(金) 01:34:23ID:???0
案内人の名称を使いまわしたツケが出てきたんだろうか。
0315迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 01:35:33ID:E7N6T/jY0
>>310
>責任ある人の立場でって言いますけど、私じゃ役不足ですか?
えーーー、素で言っているのですか?
私などは貴方がどこのボラさんすら、知りませんが?
どこかで紹介されていたでしょうか。激しく自意識過剰ですね。

ここは削除人候補の案内人さんのスレなのですから
削除人を統括するジェンヌさんの一言は重い意味を持ちますが、
どこの分野のボラさんかわからない人の言葉では・・・・。

例えば編集長の言葉が石焼き芋さん達に意味を持つでしょうか?
それと同じで関係のない分野の貴方では不足も不足。大役不足です。
0316◆K2.oyster.
垢版 |
2006/05/05(金) 01:49:55ID:SUgnfPpD0
役不足って、自分にはその役が大きすぎてこなせない、という意味じゃなくて
役が軽すぎて力を十分に発揮出来ない、という意味だよ
力不足とか書いた方がいいかもかも
0317槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/05/05(金) 01:50:14ID:45099RMa0
>>312
ミスの指摘やアドバイスなどでの相互補完も
お互いによりよい活動ができるようにするための糧となり得るという意味では
ボランティア活動の一環と言えて、各自気づいた人が自主的に注意なりアドバイスを
していけばいいという感じで、お二人の意見に特に根本的な違いは見当たらないなと
自分もそう思います。

#「役不足」じゃなくて「力不足」じゃないだろうか・・・。
0319迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 01:52:10ID:m0S3mkXf0
>>258
>どれが正解か
と言うのなら
・ミスを淡々と指摘する
も無いと。
>>266
>ですが、「新参者は見て学べ」という結論になるのでしたら、今後はそうさせて頂きます。
それは寂しい話だ。積極的に話題を振ってくれ。
>ここは常に新人が書き込みづらい状況なので
そう言う空気があるのだとしたら改善する余地があるな。
どういう意味で書き込みづらいのかな。馴れ合いがいや?気まずい?(粘着とかされそうで)怖い?
0320阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2006/05/05(金) 01:53:51ID:fK6DcI/N0
>>310
そこで「役不足」という言葉を使うのは激しく間違っている様な。

#赤翡翠さんが実は管理人であれば、話は別ですが。
0322迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 01:56:50ID:m0S3mkXf0
>>276
>ただの案内人
バカだなー。
>>278
>価値がなければ存在が許されないってものじゃないし。
貴方もさくっと何を。
>>282
>>280は案内人を試しているのかと思ったよ。
>>289
香ばしいなと思った。
>>316
強いて言えば役者不足だね。
0323赤翡翠 ★
垢版 |
2006/05/05(金) 02:01:09ID:???0
>>313
そうかもしれませんね。

>>314
言葉に囚われすぎているのかなという気はしますね。

>>315
>私などは貴方がどこのボラさんすら、知りませんが?

案内人審査で、削ジェンヌさんのお手伝いをしている人です。


>役不足
いっぱいツッコミが・・・。
役者不足でいいのでしょうか?
0327multiplexer ◆multiUaTwo
垢版 |
2006/05/05(金) 02:05:13ID:6MRrfnfC0
関係ないかもしらんが、あのたもん君の発言って案内人の位置付けが今みたいに
”削除人候補生”と決まる前の発言だし…
前提が変わればおのずと結論も変わってくると思うが
0328ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2006/05/05(金) 02:05:31ID:fasUleyf0
>>317 音速ちゃん☆
ξ ´ー`ξノ いつも爽やかな風をありがとうDAZO!と♪

…にしても、『力不足』のつもりでの誤用だったにせよ、
アブソリュート・ゼロな一文であることは変わらない気がしたっ…(汗
0329迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:06:47ID:Jpz/m3GL0
>>323
>案内人審査で、削ジェンヌさんのお手伝いをしている人です。
初耳なんですけど。それはひろゆきさん公認でやっておられるのですか?

案内人審査をやっていると言う事は、応募のメールも赤翡翠さんの所へ流れているですか?
そうならば、以前に応募メールを読んでいたと公言していた、異邦人さんと中の人は同じですか?
0330案内象さん ★
垢版 |
2006/05/05(金) 02:13:42ID:???0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
0332名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/05/05(金) 02:21:52ID:Ovto0lc70
長すぎる長文書く奴は例外なくポエマーであるということはよく分かった。

詩人は正しくはポエットなのだが「ポエマー」呼ばわりで十二分。
0333赤翡翠 ★
垢版 |
2006/05/05(金) 02:23:06ID:???0
>>329
言霊さんと一緒にお手伝いをしています。
作業上メールの転送はしていただいてます。
管理人さんは当然承知ですよ。

異邦人さんとは違いますから。
0335迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:28:25ID:m0S3mkXf0
>>330
うむ。萎縮しないでくれて良かった。
>>40>>43でも書いたけれど貴方のそのイキイキ感がとても楽しい。
場所を選んでやる分には問題ないどころか潤滑油の役目も果たすと思うので頑張ってください。

案内人の「業務」に関してはまた別の話なのだろうけれど。
それはこれから追々学んで行けば良いと。
0337迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:31:03ID:6P2czq0T0
つうかどうでも良いから看板決めよーぜ
お絵かき楽しくなってきた
0338迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:31:29ID:m0S3mkXf0
>>333
一行開けてそう書くと
私は異邦人さんみたいな事(管理人の承知を得ずにメール転送)なんかしませんよ。
て見えるっぽいねなんか。勿論違うのは分かってるけれど。
0340迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:33:18ID:Upq3Hhez0
>>>333
それでは、どの程度のお手伝いまでされているのでしょう?

応募者のメールを読んで採用可否の判断までされているのでしょうか?
それならば>>310の「責任ある立場」「私じゃ役不足」は納得です。
貴方は案内人さんを採用し育成する立場な訳ですから・・・・。

それとも言霊さんと同じでキャップの設定だけなのでしょうか?
そうすると「責任ある立場」「私じゃ役不足」の発言は越権過ぎだと思うのですが・・・・。
0341ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2006/05/05(金) 02:34:30ID:fasUleyf0
>>333 赤翡翠ちゃん☆
ξ・〜・ξ あのう…これは個人の主観に過ぎないかもしれないけど、
-------------------------------------------------
(許可なき転載および公開を不可とさせていただきます)
-------------------------------------------------
ってのを、どのくらい考慮してるん?


おしゃべりは嫌われますよ(棒読み×レス不要
0342削除大将 ★
垢版 |
2006/05/05(金) 02:35:07ID:???0
何の話をしてんのか分かんなくなってきた。
0343案内看板 ★
垢版 |
2006/05/05(金) 02:36:21ID:???0
私もわかんなくなってきた。

案内作業をしている案内人仲間とお勉強会を開くことの
何処が良くないのかがよく解らないす。
中のひとが削除人だろうが規制人だろうが、案内人帽子を被っている間は
微妙な立場とやらの案内人じゃないかと。

既出ですが、複数人で案内作業をしている以上
ある程度の意見のすりあわせとか相互補完とかしておかないと、
迷惑するのは案内されている側のひとなんじゃないかと。。
案内人が見て学習すべきなのは削除人さんかもですが、
(個人的に案内人仲間やベテラン野次馬さんや初心者依頼人さんにも
 学べるところは色々あると思うし、そういう意味での「周り」と解釈してたり)
反対に削除人さんは案内人を指導し育てるべきという意見(指示?)は見かけないすよ?
0344迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:36:53ID:vXeC0fu30
>>342
よし、俺がまとめてやろう

ただいまの議題:
赤翡翠 ★の正体が明確にならないことにより
削除人への意見や指摘が「禁を破る」行為になっている件について
0348迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:42:47ID:WP++Ons/0

 ∋oノハヽ  ∋oノハ⊂ヽ   ∋oノハヽ
  从 ´ ヮ`)  从 ´ ヮ`)ノ   从 ´ ヮ`)
  ⊂ ⊂ ).   ⊂ 、 ヽ     (つ  つ
  (_)ノ      しヽ )      ヽ (_)
   (_)        ∪      (_)
0351迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:44:13ID:YO5IRH560
「案内人」という名前がいまいち立場を不明確にしてるんだよ。
どうせなら「指導人」なんてくらいになんとなく偉そうな名前にしちゃえばモーマンタイ!(w
0352迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:45:14ID:vXeC0fu30
>>347
>>290の脳内2chではそうなってるらしい
いつの間にか削除人も偉くなったもんだな

# こういう絶対的なヒエラルキー持ち出す当たりで>>290の中の人が判明してしまうなw
0353名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/05/05(金) 02:46:34ID:Ovto0lc70
参考になりにくい削除人もいる……かもしれないんだけどね。誰とは言わないよアハハ。

「誰かが誰かにツッコミいれる」ってのは
例え相手がひろゆきであったとしても別にいいんじゃないかなぁ。
まぁ結果として無視されたりダメだしされたりするかもしれないけどさ。

微妙だったら微妙なりに動かないと、或いは動かしてもらわないと
いつまでも微妙のまんまじゃねぇのかなぁ。
0354名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/05/05(金) 02:52:24ID:Ovto0lc70
あとな、話がズレるけどな。
「沈黙は金」ってのは「黙ってるのが一番いい」って意味じゃなかった気がしたんだが、どうよ?
0355迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 02:55:21ID:2eJ3H9rX0
>>310
正直「ただの帽子屋」という自己紹介か聞いていませんので 貴方がどんな
立ち位置に居るのか分からないのですが、貴方がジェンヌさんに働きかけ、
貴方の言を守って動いた人が特に他に理由も無いのにクラスチェンジを
拒否されたりしなければ、十分です。

ただ、>>290でも触れましたが、案内人と言うのはその制度自体に
大きな矛盾を抱え続けているのは間違いありません。
案内人には言及してはいけない所があり、意見してはいけない立場の人が居て、
そしてそれ以外の人に対してはその意見をしろと言うのは、長い目で見れば
ほぼ確実に矛盾が火を噴くことになるでしょう。

そういうものも含め、そうしろと言うならそうします。
が、案内人さん同士でいろいろ教えあってくれればいいですねとか
その程度の気楽な考えでしかないのなら、一度考え直して欲しいです。


それから、言葉に囚われ過ぎているように見えるかもしれませんが、
それは今のあり方や案内人制度に、私が疑義を持っているからだと認識してください。
言葉どおりに守らないと、外れますから。
0356◆K2.oyster.
垢版 |
2006/05/05(金) 03:10:44ID:SUgnfPpD0
案内人になると、何が言えなくなるんだろう。
言えばいいんでないの?
ジョブチェンジに響くのが怖いのか。
自分がジョブチェンジできないのは誰かに意見したからに違いないとか思いこんでいるのか。
そういう前例があるんならぶっつぶせばいいよ。
削除人にしたくなるような行動を取ってね。
自分が変えてやるって感じでさ。
時間はかかるかもしれないけど。

でも、今の貴方はちょっとアレじゃね?
0357multiplexer ◆multiUaTwo
垢版 |
2006/05/05(金) 03:11:45ID:6MRrfnfC0
改めて読みかえしてみたが…
"削除人"と"案内人"の間の、「削除の実行」以外の鯔活動における権限に
差はないと思うよ?あるとすれば経験の差だけじゃない?

何を怖がっているのかよく分からないけど、自縄自縛に陥ってるようにしか見えんかった。
#削除人になれなかったら死ぬとかいうわけでもないし

#もし削除人になった暁にはこの縄で新人さんを縛っちゃったりしないようにお願いします。
#杞憂でしょうが、一応釘さしておきます。


>354
沈黙は金、雄弁は銀。でしたっけ
この格言が出来たころは銀のほうが金より価値が上だったという話を聞いたことがある。
0358名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/05/05(金) 03:14:18ID:Ovto0lc70
>意見してはいけない立場の人が居て
……居たっけ?

ってのが散々言われてる疑問だけどな。
0359◆K2.oyster.
垢版 |
2006/05/05(金) 03:16:37ID:SUgnfPpD0
ちょっとした疑問。
自分は案内人であるというのを前提にして書かれているけど
本当に案内人なの? って聞いたら★出すの?

んで、そういう前提だから案内人じゃない奴が意見したところで
「立場の違うお前には判らないだろ?」で終わるかなぁと自己分析。
0360迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 03:18:33ID:vXeC0fu30
>>359
>特に他に理由も無いのにクラスチェンジを拒否されたりしなければ
飼い殺しを恐れているようだから絶対に出さないだろうね
0361名無しの洞窟 ◆A8o1Gm.EXE
垢版 |
2006/05/05(金) 03:19:21ID:Ovto0lc70
>>357
そうそうそう、雄弁は銀。ギリシアの人の言葉だな。当時は銀の方が価値があった。
「沈黙は金の値打ちしかないが、雄弁はそれより高価な銀の値打ちがある」っていう言葉だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況