>>248
キャップやあるいはそれと関連付けられたトリップ等で発言されたもので
方針と合わない物があればそれ以上の権限を持つキャップで必ず否定してください。
でなければ分かりません。
実際問題、あの発言を元として 案内人のあり方や姿勢、態度等に付いて
幾つか指導された局面もあるのです。
そう言ったものが有効であるか否か、これは非常に重要な事です。
>>249
通常の案内活動に関しては今は否定していないはずです。
問題は運営ボランティアに対してどうするかの事です。
>>251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042518892/188
>>248さんの言うように、キャップでの発言を否定するのであれば
それ相応の身分の人が然るべき対処をして下さい。
>>253
正直私も今のような方針を示された時、色々疑問や疑念はありました。
が、新参はそうしろと言われればまずはそうするのが社会的にはほぼ常識です。
意義を唱えたり意見を差し挟むのは見習い期間や修行期間を終えてからであり、
実際削除人と思しき方のそういった発言もあるようです。
あなたの言う事は色々納得の行く事もあるのですが、所詮は関係の無い人の
妄想に過ぎません。
私がそう言った事に意見の出来る立場になった時でもなお、あなたの意見に
賛同する気持ちに変わりが無ければその時は改善を提案します。
これは組織の方針であって理屈として正しいかどうかより 方針を決める人の
裁量の問題です。
それが納得いかないのであれば、案内人ではなく方針を決めている当事者に言ってください。
議論をする相手が違います。
★案内人屯所 第7棟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
289迷ったら名乗らない
2006/05/05(金) 00:16:52ID:2eJ3H9rX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 中国 新型コロナウイルス“流出の可能性極めて低い”米を批判 [首都圏の虎★]
- 【石破悲報】日銀、25年度の成長率見通しを早くも1.1%→0.5%に下方修正😲これもう結果出る頃にはマイナスだろ [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 日銀、金融政策を現状維持 [256556981]
- ▶ぺこらんど
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカはジャップほど合意を急いでおらず、有利な立場。アメリカはジャップを必要としていない😤」 [519511584]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]