板専属ボランティアについての可否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/29(土) 14:29:18ID:JQ0/dFSj0
案内人、削除人などが特定の板への愛情故に専属ボランティアという形をとることが
ボラとして良いことなのか悪いことなのか、その可否(是非)について話し合いましょう。
0057道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/04/29(土) 23:33:39ID:b+S6d/w50
>>56
よく知っている板ならよく知っている板なりに偏見や偏った見方とかもあるわけで
例えば、特定コテハンのレスばかり削除していたらどう思う? 或いは、板事情を考慮しすぎての判断とか
0059名無しの妙心
垢版 |
2006/04/29(土) 23:34:30ID:5dDplNW40
スレ趣旨とはやや関係ない話になるが・・・。

何らかの思惑があって、長期的スパンで特定の目的を
果たそうと考える場合、それを早々に明らかにする事は、
その思惑が客観的に見て正しかろうが間違っていようが、避けた方がいい。
その思惑に対する評価が人の数だけ存在する以上、
行動を行わずに思惑だけを述べる事は、そういった人間の
推測、あるいは妄想を刺激する事にしか繋がらない。
そしてそういう推測、あるいは妄想を行う人間というのは、
えてして悪い方向へとその推測、あるいは妄想を発展させがちだ。
もちろん、その思惑が客観という指標において正しくない場合は、
そういった方向へと行くのは自然な事であり、問題ないわけだが、
正しい場合でも悪い方向へと解釈する、というのが問題になってくるわけだな。

無論、表明を持って信念となし、それを貫く様を見せる事で
そういった輩の推測、あるいは妄想を黙らせるというのも一つの手ではあるが、
正直言ってお勧めしかねる。




んで、スレ趣旨に沿った話になるが、別にいんじゃねーの?
もちろん、最初から専属であろうとするような事じゃ、自然に潰れる事に
なるだけだ、ってのは言うまでもない事だけどな。色々見てまわって、
特定の板の事だけじゃなく、客観的に見れる視点を養わない事には、
自然処理などにも偏りが出て、批判され、嫌になって終わる。

そういう意味では、「端から特定の板の案内(処理)しかするつもりがないよ」
という意味で発言してるなら、アウトだねぇ。
今後迂闊な発言をしてしまったことを反省しながら、
しっかり見聞を広めて頑張ってくれればいいんじゃないかな?
0062名無しの妙心
垢版 |
2006/04/29(土) 23:37:26ID:5dDplNW40
新人は苛められてナンボ。・・・いやーん、お局発言。

最近は耐性無い人多すぎるし、最初の内に
色々弄られるのは、今後のためになると思うよ。

最も、為になるか、無為になるかはその人次第だけど。
0063迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/29(土) 23:38:30ID:1/NY+sA70
>>58
そうすると自然と「知ってる板しか削除しない人」になっていくと思うけど。
0064名無しの妙心
垢版 |
2006/04/29(土) 23:40:48ID:5dDplNW40
とりあえず、専属的に処理する人(しようと思ってる人)は、
「平等」と「沈黙」を心がけてもらいたいもんだ。
0065槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/04/29(土) 23:41:24ID:meoC1Du+0
>>59
自分もそういう感じの事を言いたかったけど
妙心さんが書くとやっぱり説得力あるなぁ・・・。
0066特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/04/29(土) 23:43:36ID:JSCkQd+x0
>>63
基本的にはそうだろうねぇ。削除に王道無し、だからな。
知らない板について削除活動するのは非常に危険を伴う。

俺は未だもって、若削除による激プリティーキンバエAAを削除された恨みは忘れん!
なりきりを理解せんで削除すんなバカ。

ってな具合でありんすが、自分が知っている板と似たような傾向の板って沢山あるじゃん。
少なくとも板専属ってコトにはなりにくいように思うけどねw
0068迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/29(土) 23:47:04ID:1/NY+sA70
>>59
>色々見てまわって、特定の板の事だけじゃなく、客観的に見れる視点を
>養わない事には、自然処理などにも偏りが出て、批判され、嫌になって終わる。

同意。

それと、依頼から削除に移る期間をある程度置かないと
依頼者が潔癖な傾向になりがちだから注意が必要。
(巡回型削除の功罪」スレ参照)
0069迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/29(土) 23:51:57ID:MRa5RK620
どうすれば客観的な視点を養えるんだろうね。
知らない板に特攻すればいいんだろうか。
0070 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2006/04/29(土) 23:52:23ID:k78uzI4L0
批判される、と、嫌になる、に因果関係が求められるかどうか。
また、そのような性質は削除人の適正としてどうか。
0071迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/29(土) 23:52:35ID:0nuxPjZ/0
板専属削除人がいたらどんなに助かるかと思うけど
やっぱり恐ろしいが先に立つよなあ。
板の方向性が決定されかねない。
0072名無しの妙心
垢版 |
2006/04/29(土) 23:58:50ID:5dDplNW40
>>70
感謝されたり褒めてもらったりする事無しに、
マイナス方向の意志をひたすらぶつけられまくって、
それでも黙々と処理を続ける削除人がいたとしたら、
それはむしろ削除人にしとくのはもったいない。


一番いいのは、批判された時にそれを真摯に受け止め、
適当な(notいい加減)範囲で矯正できるのが一番いい。

元々自板だったりして、そういう批判をしてくるのは
荒らしだ、みたいな意識があったりすると、そういう矯正が
しにくかったりもする。言葉が荒いだけで荒らし認定して無視しちゃったりとかね。

そういう見切りの線をどこに引くか、というのを学習する為にも、
色々な板の処理をするのは必要不可欠な事だと思う。

そういう見切りの線を学習した上で、つまりは客観的な視点での
処理ができるようになってから、専属的な処理に移るのは有りなんじゃないかな。

ま、削除人になるまでも一苦労。なってからも十苦労、って感じかな。
0073特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/04/30(日) 00:01:30ID:JSCkQd+x0
>>71
んだね(´ー`)y-~~
削除屋に支配される板っつーのは病んでいる。まさに削除屋の越権行為。心得違反。

だけどね、今日一日このスレを見ていて、その病巣は結構根っこを張っているナァ
っと感想を持つワケだ。
運営は一体どういう基準で削除屋を選んでいるのかねぇ。二枚舌も良いところだなw
0074槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/04/30(日) 00:14:53ID:zTzi8sIN0
>>69
削除整理板の質問スレとか規制議論板の荒らし対策相談所とか
見るだけでもけっこう色んなケースを学ぶ事が出来ますよ。
0075迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 00:19:08ID:+MukNAR+0
>>74
それは依頼者の視点。
ボラとして広い視点を得るにはどうしたらいいかってこと。
0076ちこりーた。 ★
垢版 |
NGNG
よく知らない板だから削除しないとか
なにその理由
0077迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 00:22:24ID:9uSHUOm50
>>72
批判の名の下に削除人個人への人格攻撃や八つ当たりをしてくる連中もいるのだが
そういうのに対しても真摯な態度で望めというのか
0079迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 00:23:55ID:9uSHUOm50
>>76
削除する人の心得みれ!

4.削除人は行動に自信を持ちましょう。
  削除対象だと判断したら自信を持って削除してください。
  逆にいえば、自信がない削除や迷う削除は絶対に行ってはいけません。
  「自信がなければ他の人に任せる」「迷ったら消さない」くらいの心構えでいましょう。
0080特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o
垢版 |
2006/04/30(日) 00:24:20ID:2sNwNpSZ0
>>75
や、>>69の通りに、名無しで知らない板へと特攻するのが一番良いんじゃないだろうか。
自分として極力イタい行動してみて、どーゆーのが受け入れられてどーゆーのは受け入れられないか
そういう空気を掴むのは大事。

ソレを踏まえて、削除ガイドラインと睨めっこさね(´ー`)y-~~
0081槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/04/30(日) 00:25:32ID:zTzi8sIN0
>>75
厳密に言えば依頼する人もボr(ry
まぁ上に挙げたものはあくまで一例であって、とりあえず色んな
削除の仕方とか考え方を知る事で視点を広めていけばいいのではと。
これは削除人さんだけでなく案内人さんや削除依頼をする人も含めてだけど。

>>77
どう見てもただの煽りや叩きでしかないものは普通にスルーで
いいんじゃない?
0083迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 00:38:53ID:eSm94ojb0
>>77
表面上は丁寧に見える行動を取るのは大事かと

相手も表面的には批判に見えるようにレスしてるわけなんだから
0084迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 00:40:18ID:9uSHUOm50
>>83
ちと違うな。どうみても叩きなのに「これは批判だ」と言い張る人達のことだよ。
0085迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 00:59:39ID:D415JfQT0
暫定的結論としては、専属的であっても、それを公言・宣言するな
ってことでいいの?
0086迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:03:01ID:nhnTZRFC0
せめて長期未処理になった段階で早く削除作業に入ってほしいような。

過疎板なので昔(3年くらい前)の削除状況が残ってるんだけど、
即日削除なんてのが続いていたりするし。
最近じゃ数ヶ月はザラだから、
「スルーされているから」「埋もれているから」
で未処理ばかり・・・はあんまりです><

削除人さん達の間で「ホームはここ」というのがあれば、
放置され易い板が明らかになるので長々期未処理は減るのでは。
0088迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:05:32ID:D415JfQT0
>>86
>ホームはここ
一応、ここのテリトリーの欄に載ってるよ
http://meikan.39.kg/
0089迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:13:43ID:5N6jFXxq0
>感謝されたり褒めてもらったりする事無しに、マイナス方向の意志をひたすら
>ぶつけられまくって、それでも黙々と処理を続け

ていたのにスキルアップもなく、年齢や性別など削除作業には何の関係もない
ことを詮索され、それだけでもいい加減うざいのに、どこかに利益誘導している
ようなことまで言われたら、ボランティアなんてアホらしくてやってられない。
0090ちこりーた。 ★
垢版 |
NGNG
よく知らない板だkらこそ学ぶべきことがあるんじゃないの
そんなんで成長なんて望めるの
0091ちこりーた。 ★
垢版 |
NGNG
じゃあやらなきゃいいじゃん
0092◆60YVKATANA
垢版 |
NGNG
ヽ(*^<^)ノ<ボランティアの人は大変なんですねー
▽ ヽヽ  
0093 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2006/04/30(日) 01:26:35ID:/sOWtYVM0
>>89
そんなこんじょうのないやつはいらん
0094迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:27:34ID:Rh01gnQT0
とある長期未処理の常連だった板について、
一応その板についての知識があるんで仕方がないからその板の処理を見てるんだけど、
処理の間隔を長期未処理に乗るか乗らないかくらいに空けて
「他の人がその間に処理にこないかな〜」
とか思って待ってたりするんだけど結局誰も来ないんで自分がまた見ることになって
結果的に処理をするのが自分だけで板専属みたいな形になっちゃってるんですけど
これもダメなんですかね?(苦笑
0095迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:32:15ID:d8Op12j70
>>90
知らない板の削除をする前に自治スレ読んだりして下調べとかしてる?
さくじょりーた。さんはお世辞目にも綿密な調査をしながら作業してるようには
見えないのだけど。
0098名無しの妙心
垢版 |
2006/04/30(日) 01:34:00ID:fSHZ27tI0
>>94
そういう風になるのは、むしろ本来の処理の形じゃないかと思うがw

他の人に投げたい気持ちを維持したまま、その調子で
やってればいいんじゃないかと思うぞ。
0099ちこりーた。 ★
垢版 |
NGNG
ぼくはさくじょりーたさんじゃないです・・・
0100迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:36:28ID:LBI6l3iQ0
自板への偏愛とか
張り付いて速攻処理が問題を起こしやすいわけだから
結果的に板専属になっちゃった場合は大丈夫じゃないか?
そういう形でよく来てくれる削除人さんは
依頼する側から見て偏った処理も少ないし
頼りになるよ。
0101迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:36:55ID:5N6jFXxq0
結果的に板専属みたいな形になってしまうことはあるよね。私もそう。

ある板について「どうにかしてくれ」というような苦情のようなものが出ていたので、
覗いてみたら優先削除対象が満載。しかも苦情を言う割りには、まともな削除依頼も
出ていない状態だった。もう何年も前のことだったけど。
0102 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2006/04/30(日) 01:37:02ID:/sOWtYVM0
では、あなたが削除人になってその板をみればいい、と利用者に向けて発言したこと、
或いはそういった意見を看過したことのない者のみ
輝きさんを叩きなさい。

>>94
なんか削除人らしくない考え方だと思った。
元来、仕方なくやるものでもないし。
0103名無しの妙心
垢版 |
2006/04/30(日) 01:38:25ID:fSHZ27tI0
いい削除人はやる気がぼちぼちで適当な削除人だ。
駄目な削除人はやる気が全く無い削除人だ。
悪い削除人はやる気に満ち溢れた削除人だ。
0104迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:38:54ID:fWTnNVec0
叩いてるとか言ってる時点で、こことは違う話題だと思うが。
0105◆60YVKATANA
垢版 |
NGNG
>>102

ヽ(*^<^)ノ<鳩なんていつも言ってますから>自分が削除人になればいいじゃない
▽ ヽヽ
0106迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:39:08ID:eSm94ojb0
>元来、仕方なくやるものでもないし。
仕方なくやるものだろ
消したがり屋は要らないよ
0107迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:39:48ID:5N6jFXxq0
>自板への偏愛

そんなものは別になかったですよ。
手が足りてないのなら自分がまわってみようかな、というくらいの気持ちで
やっていだけのことです。
0108迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:42:36ID:LBI6l3iQ0
専属削除人みたいな感じになると
判断のぶれを突っ込まれないために
「この系統のスレは以前削除したから、今後も駄目」みたいな心境にならない?
0109 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2006/04/30(日) 01:42:46ID:/sOWtYVM0
>>106
自己満足にせよなんにせよ、なんらかの対価を得てるからやるものでしょうよ。
まほらさんじゃないけど、愉しめなくなった時がやめどきってね。
少なくとも「してやってる」って感覚は鯔としてあまりよろしくないものかと。
0110ちこりーた。 ★
垢版 |
NGNG
>103
すごいわかってるじゃん
テキトーな削除人がいちばんいいよ!
0111名無しの妙心
垢版 |
2006/04/30(日) 01:44:50ID:fSHZ27tI0
適当=良い加減
適当≠いい加減

適当という言葉の意味のとり方だけでこんなにも大違い
0113迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:47:42ID:LBI6l3iQ0
>>109
たぶん削りさんと106さんの「仕方なく」は
方向が違ってるんだと思うよ。
0114迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:50:10ID:nh8LG2Up0
>>109
マジですか(@@;

たいか【対価】
財物や行為などによって人に与えた利益に対して受け取る報酬。

ほうしゅう【報酬】
労働や物の使用などに対するお礼の金銭や物品。
「アルバイトの―」「―を支払う」
0115迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 01:50:36ID:Rh01gnQT0
>>102
判断が難しいわ依頼は山ほど出されるわで正直その板に限っては誰かに代わってもらえるものなら代わってほしいです(笑
でも誰も来ないからひいひい言いながらがんばってますけど。
昔はその板をわりとまめに見に来る人が何人かいたんですけどねぇ。
処理について叩かれ続けられて嫌気がさしたりしたんだと思われますが(もちろんそれ以外の理由もあるでしょうけど)
いつの間にか誰も来なくなってました。
自分はいまのところはなんとかかんとかうまくやってますけどいつか同様に叩き出されそうな希ガス(苦笑
0116のん。 ◆.HNONOTaN.
垢版 |
2006/04/30(日) 01:51:48ID:fMhmIJLH0
おんなじひとがいつも見ているのはあんまし健康的じゃないなぁって思ってる。
0117◆60YVKATANA
垢版 |
NGNG
ヽ(*^<^)ノ<2ちゃんねるのボランティアなんてもの自体
▽ ヽヽ  <パソコンの前に座ってる時点であまり健康的じゃないですしね、
0119迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:04:40ID:Rh01gnQT0
>>116
ですよねぇ。
ぶっちゃけ頭数が絶対的に足りてないんですよね。
以前の削除忍さんがいた頃のペースでとはいわないけど
新兵の補充がもう少しより行なわれて欲しいかなとか思ったり。
スレ違いの話になっちゃいますけど。
0120迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:08:25ID:5N6jFXxq0
仲間内の叩きがあって作業が続けられなくなったから削除人を辞めた。
叩いていた人たちは、私の代わりぐらいは誰にでもできるという考えだったのでしょう。
0121名無しの妙心
垢版 |
2006/04/30(日) 02:09:21ID:fSHZ27tI0
辞めた、っていう意識があるなら、さくっと名前名乗ってみよー。

0123迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:11:09ID:eSm94ojb0
>仲間内の叩き

削除処理に関して不満を持たれる事は当然あるかと
0124ナナ市 ◆FajUNE190o
垢版 |
2006/04/30(日) 02:14:37ID:5N6jFXxq0
削除人仲間のことですよ。

板の人たちから不満を持たれることはあったでしょうが、具体的にどの削除が
まずいというような指摘を受けたことはないです。
0126 ◆sacrifyqGo
垢版 |
2006/04/30(日) 02:16:20ID:/sOWtYVM0
スルーすればよかっただけでねえの?
0127◆60YVKATANA
垢版 |
NGNG
ヽ(*^<^)ノ<仲間とか思ってるからダメなんじゃないですかね
▽ ヽヽ  
0129◆60YVKATANA
垢版 |
NGNG
ヽ(*^<^)ノ<ただの同じ掲示板を利用してるアカの他人ですよ、
▽ ヽヽ  <それを仲間とか思うのは俺達2ちゃんねらーでとか言って変な一体感抱くみたいなもんです
0130ナナ市 ◆FajUNE190o
垢版 |
2006/04/30(日) 02:30:43ID:5N6jFXxq0
まさか、追い込みを掛けられるほど嫌われていたとは気付いてなかったです。
嫌われるほどの接点もなかったんですけどね。その人たちとは。
0132迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:34:27ID:SkZX4mvH0
>>116
私の立場からすると、同じ人が見続けている板には絶対に入らないことにしている。

でも>>94なんか見ていると、入ろうとするタイミングがあってないのかねー
0136◆60YVKATANA
垢版 |
NGNG
>>134

ヽ(*^<^)ノ<鳩派は解散ー
▽ ヽヽ  <スレは特にありません、常に一人なので。
0139迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:45:13ID:GCqjRa6o0
どうせ、海王かうさぎでしょ
気にしなくていいって、ふたりとも引退したんだから
0140迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:46:49ID:ispoXVlo0
>>124
>板の人たちから不満を持たれることはあったでしょうが、具体的にどの削除が
>まずいというような指摘を受けたことはないです。
なんか今回の事件も同じような臭いを感じちゃったのはオイラだけ?

赤翡翠さんとかジェンヌさんとか、「おしゃべりは嫌われる」とか
「私も少し考えないといけないですかね」などと発言しながら、
んじゃあ具体的には案内人さんのどの行動が悪かったか指摘しない。周りの人の質問にも答えない。

でもきっと、今回の事はきっちりジョブチェンジやスキルアップの人事に反映するんだよ。
もしくは、あの案内人さんが削除人仲間から疎遠にされてしまうかもしれない。

何故か削除関係のボラは、特に人事に関わる人は、裏で決めちゃう傾向があるんだよなー。

密室政治?
0141迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:50:09ID:7U2gg9WoO
うさたん殺すなよ^^;
いっつも働いてるじゃん^^;;;;;
0142迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 02:50:55ID:fWTnNVec0
具体的にどこが悪かったのか、考えてもわからなければ
誰かに聞いたり相談すればいい。

って、ナナ市さんのもですが、これはスレ違いですな。

このスレの話題についてはもう述べたので退散しまする。
0145ナナ市 ◆FajUNE190o
垢版 |
2006/04/30(日) 02:58:26ID:5N6jFXxq0
海王さんやうさぎさん、ジェンヌさんではないです。
赤翡翠という人も全く知らない人だし。

>>142
確かにスレ違いでしたね。スマソ
0146迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 03:01:08ID:eSm94ojb0
そりゃジェンヌじゃ無かろうて
どうせあなたの憶測なんでしょ
0147迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 03:05:37ID:dp79AVQ+0
>>145
海王さんやうさぎさんは、IRCでの派閥争いで名前が出てきた人で貴方とは(多分)関係ないし、
ジェンヌさんや赤翡翠さんは今回の案内人さんの事件で名前が出てきただけで、こちらも貴方とは関係ない話だと思うよ。
0149迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/04/30(日) 06:20:45ID:8WyAldjm0
>>91
だから見てませんよ。
見て欲しいのか見て欲しくないのかどっちだ?

漏れは漏れに見える範囲が快適になって欲しくて削除人してるんで
2chの全部の板を統括するなんてのは御免蒙りたいんだが。
そんなん出来る超人はロボくらいしかいねぇ・・・。
0152ちこりーた。 ★
垢版 |
2006/04/30(日) 14:54:44ID:???O
このナナ市ってひとは何がしたいの?
0153削除屋@放浪人 ★
垢版 |
2006/04/30(日) 15:10:40ID:???0
いろいろな板に対応できるようにするにはどうすればいいか、ですが。。

レス削除メインで対応しているときに、出来るだけ色々な板の処理を
やってみて、いろんな板を見てみるしかないと思ったりします。。

レス削除であれば、実際のところ、一部を除けば板毎にそう迷うことはないです。
(量が多くて大変とか、そういうのはあるにせよ)

処理をしながら、いろいろなスレッドに目を通すことになりますし、
関連スレも重複かどうかとかで、目を通すことになります。
そして必要ならスレッド削除依頼も見ながらやることになります。
何回か対応していると、板全体の雰囲気が掴めるようになります。

そうやって経験を積み上げておくと、先々のスレッド処理でもその経験が
活かせたりします。

レス削除の段階から、知らないからとかあまり食わず嫌いしすぎてると、
特定のところ以外は手が出しずらくなったりします。
特にレス削除でちょっと難しそうと敬遠しすぎていると、スレ削除でも
やはりそういう板は、なかなか手が出しにくくなります。
(私もそういう板は少しあったりします)

というわけで、色々つまみ食いしてみて下さい。
もちろん、やれるときにやれる範囲でいいと思いますが。
0155ちこりーた。 ★
垢版 |
2006/04/30(日) 15:33:52ID:???O
そりゃだれだって苦手ってかやりにくいとこはあるお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況