スレ趣旨とはやや関係ない話になるが・・・。

何らかの思惑があって、長期的スパンで特定の目的を
果たそうと考える場合、それを早々に明らかにする事は、
その思惑が客観的に見て正しかろうが間違っていようが、避けた方がいい。
その思惑に対する評価が人の数だけ存在する以上、
行動を行わずに思惑だけを述べる事は、そういった人間の
推測、あるいは妄想を刺激する事にしか繋がらない。
そしてそういう推測、あるいは妄想を行う人間というのは、
えてして悪い方向へとその推測、あるいは妄想を発展させがちだ。
もちろん、その思惑が客観という指標において正しくない場合は、
そういった方向へと行くのは自然な事であり、問題ないわけだが、
正しい場合でも悪い方向へと解釈する、というのが問題になってくるわけだな。

無論、表明を持って信念となし、それを貫く様を見せる事で
そういった輩の推測、あるいは妄想を黙らせるというのも一つの手ではあるが、
正直言ってお勧めしかねる。




んで、スレ趣旨に沿った話になるが、別にいんじゃねーの?
もちろん、最初から専属であろうとするような事じゃ、自然に潰れる事に
なるだけだ、ってのは言うまでもない事だけどな。色々見てまわって、
特定の板の事だけじゃなく、客観的に見れる視点を養わない事には、
自然処理などにも偏りが出て、批判され、嫌になって終わる。

そういう意味では、「端から特定の板の案内(処理)しかするつもりがないよ」
という意味で発言してるなら、アウトだねぇ。
今後迂闊な発言をしてしまったことを反省しながら、
しっかり見聞を広めて頑張ってくれればいいんじゃないかな?