X

削除アカウント停止役について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/05/05(金) 20:04:39ID:wb/rzeDR0
削除アカウントの停止権限を有している運営人について議論するスレです。
182FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 12:36:15ID:???0
>>163
こんなとこでうだうだしてないで、
運営に言えば即解決 !!
183FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 12:37:18ID:???0
止められたの?
あなたが持っているのはどのアカウント?
184FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 12:38:08ID:???0
>>176
やっとお分かりか、、

ふー
疲れたぜ
2006/05/07(日) 12:39:00ID:Y6iYKtWl0
>>181
ボランティア全体の不信感を招いてると言ってるのです。
俺個人の問題に矮小化しないでください。

>>182
ですから、運営人元締めの、あなたに、ここで言ってるのですが。
186FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 12:40:29ID:???0
そんな役についた覚えは無い。

つーか ここ学校じゃないんですけど、
ぴーぴーぴーぴー五月蝿いっす。
2006/05/07(日) 12:41:28ID:SkTuYVP90
ゆとりきょういくってやつの影響じゃね?
>ぴーぴーぴーぴー
2006/05/07(日) 12:41:33ID:mQv/eTyq0
>>180
FUCK OFF
君は頭のネジがズレてるな。

潔癖であるν即自治厨が、Be焼きを求めた。
しかしBe焼きは間違いであり、のりゆきによって廃止された(基準が変わった
そう、焼かれたBeは回復されたか?されてないだろ。

不条理なことなんていくらでもあるんだよ。
君があくまで正義を追求するという立派な思想ならば、
焼かれたBeを戻して見せろ。
2006/05/07(日) 12:42:03ID:Y6iYKtWl0
>>186
鯖管理人は運営人ですよ。
190FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 12:43:24ID:???0
鯖管理人って何よ。
わたしはそんなものでもない。


なんか貴方は得体の知れないものの代表かも知れないが、
私は何かの代表ではない。残念でした。
2006/05/07(日) 12:43:48ID:Y6iYKtWl0
>>188
Be取得者はあくまでも利用者。
削除人のような運営ボランティアじゃないです。
一緒にするのが間違い。

Be焼きシステムに文句があったら
FOXさんを糾弾すべきです。
NGNG
何このスレ(^ω^;)
193 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
まったく話が噛み合っていないようですけど、噛み合わす必要もないかも知れない。
いや、噛み合ってる振りをするのも面白いかも。
2006/05/07(日) 12:47:28ID:uslPvRLs0
>>192
人を剥奪厨呼ばわりする剥奪厨がいるスレでございます
2006/05/07(日) 12:49:59ID:G8cLVrI60
   ∧_ _∧
  (-ロ-ロ-)  ・・・天気悪いし、寝る
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/05/07(日) 12:51:25ID:mQv/eTyq0
>>191
BULL SHIT
おいちゃんはこうるさい自治厨の要望を受けてやったんだ。
もちろん微塵の非も無いとは言い切れないがしかし
首謀者ではなくただの代理人に過ぎないんだよ。

> Be取得者はあくまでも利用者。
> 削除人のような運営ボランティアじゃないです。
君の言いようを聞いていると、運ボは利用者よりも
優性人種であるかのように聞こえるな。俗物め。
2006/05/07(日) 13:00:07ID:IHRPE0ET0
>>196
>優性人種
一般利用者と、運営人、運営ボランティアとは
責任の重さが違うと言ってるのです。
198 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
どんな責任を負ってるのだろう
2006/05/07(日) 13:11:50ID:umQSoVnk0
「すごく面白い発言をしなければならない」とか?

あぁプレッシャープレッシャー
2006/05/07(日) 13:15:50ID:EqxIVPVF0
>>198
利用者に与える影響力に対する、広義の意味での責任かと。
NGNG
俺には関係ない話だな
202 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
>>200
与えられちゃった利用者が解決すべき問題かも知れませんね。
事前に話し合ったりすることが無駄だとは思わないですけどね。
2006/05/07(日) 13:34:09ID:ilOrGKpX0
>>202
利用者ではなく、問題を起こした当事者たる運営人が何とかすべきかと。
その為に↓これらの提案がなされているわけです。

・システムによる恣意的垢停止の抑止>>160
・垢停め役に誠実さを求める>>163
・事後報告の義務化提案>>167>>169-170
・管理人も異議を唱えている>>171-172>>175
204 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
問題を起こした当事者たる運営人にはどんな責任があるんでしょう
205のん。
垢版 |
NGNG
なんとかする必要あんのか?
2006/05/07(日) 13:41:58ID:wkT6cUG7O
止めた人が出てこなきゃ進展ないじゃん

もみじ ★どこー?
2006/05/07(日) 13:42:30ID:70RB635i0
管理人・・・・・・・・支配者
運営ボランティア・・・その手下
名無し・・・・・・・・吹きだまり

>>196の偏見です。念のため。
2006/05/07(日) 13:45:07ID:yGY3+83N0
>>204
利用者に対する責任です。

>>205
何とかする必要があるからジェンヌさんが動いています。
209FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 13:46:45ID:???0
1) 勝手にA係りに認定する。
2) 脳内のA係りのあるべき姿を力説する。
3) それから外れているから駄目という。
4) しまいには被害者面、償いまで要求する。
5) あーこりゃこりゃ

つかまったひとはたまったもんじゃないっすね、
よくいるよなぁ、酒場にもこんなひと、
わたしゃあんたのなんなのさ。 ただの他人だってば、
2006/05/07(日) 13:48:51ID:umQSoVnk0
>>208
わお!じゃあ何もする必要ないじゃん!よかったね!

お疲れお疲れ〜
211 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
利用者に対する何らかの責任を負ってる運営人さんが起こした恣意的垢停止
の抑止をお考えになってるわけですかね
212のん。
垢版 |
NGNG
>>208
じゃあいいじゃん。おひらきで。
2006/05/07(日) 13:50:00ID:A1MKDmYLO
>>208
〉利用者に対する責任です。
厳密に言えば削除人は利用者に対する責任などない。
削除人はひろゆきに対する責任のみがあり、そのひろゆきがまだ利用者を見捨てていないってだけだ

>何とかする必要があるからジェンヌさんが動いています。
じゃあ利用者がグダクダ言う必要ないやん
214 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
縁ですよ、縁。
2006/05/07(日) 13:54:46ID:yGY3+83N0
>>209
あなたが>>7の当事者なのですか?
当事者でないなら弁護する必要はないかと。
被害者面?実際に削除人が被害を受けているのですが。

>>213
今話し合っているのは削除人ではなく垢停め人のことです。
また、>>203の後段はジェンヌさんに丸投げするのではなく
我々も考えましょうよ、ってことかと。

ところで、何で恣意的な垢と目をした運営人をそんなに庇うんですか?
みんなは、段々とそこに着目しつつありますよ。
2006/05/07(日) 13:55:20ID:mQv/eTyq0
>>207
偏見じゃないね、正しい物の見方だよ。

自らに誇るものが無く、また駆り立てられる使命も持たない下衆が、
★にかこつけて誰かを謗り、我が意を通し、自己陶酔に浸ろうとしている。
それが君の正体だ。
217手提
垢版 |
2006/05/07(日) 13:56:00ID:Lcfs/LsmO
さぁ早くゆかりごはんを食べる作業に戻るんだ。
2006/05/07(日) 13:57:45ID:cnorvQPm0
>>217
ヘッドホンの聴き比べをしているので剃れど頃ではありません・・・いやー、実際にやると奥が深いわ
2006/05/07(日) 13:58:12ID:cnorvQPm0
〇| ̄|_ なんだよ、>>218
220FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 13:58:16ID:???0
>>215
あなたが>>7の当事者なのですか?
2006/05/07(日) 13:59:08ID:umQSoVnk0
>>215
>みんな

キター
2006/05/07(日) 14:00:16ID:w+bmvmt+0
>>220
質問・雑談スレ219@運用情報板
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1143/11432/1143292533.html

329 : ひろゆき@どうやら管理人 ★ : 2006/03/31(金) 14:25:59 ID:???0 BE:189656-#
FOXさんが(四葉さんのアカウントを)止めたの?
223のん。
垢版 |
2006/05/07(日) 14:00:21ID:LO5WXWm10
庇っている訳じゃないんだけどなぁ。
庇っているように見えるのか貴方には。
自分がおかしいからつっこまれていることに気がつかないのか。
224FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:00:34ID:???0
誰が誰をかばっているのだろ、

おまえか? 垢止めたの >>215
2006/05/07(日) 14:00:42ID:wkT6cUG7O
内容はどうあれ これがあるべきすがたか、、、
わいわい がやがや
226のん。
垢版 |
NGNG
IDコロコロ変わるんならトリップでもつけてほしいものだ。
2006/05/07(日) 14:01:35ID:w+bmvmt+0
>>224

>>222
228FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:02:34ID:???0
>>227

ますますあやしい

きみでしょ、垢止めたの
困ったもんだ。
229手提
垢版 |
2006/05/07(日) 14:02:45ID:Lcfs/LsmO
狐系の人との化かし合いの様相を呈した場合、
相手はたぬき系の名前を名乗らねばならない。
230手提
垢版 |
2006/05/07(日) 14:04:10ID:Lcfs/LsmO
IDコロコロ変わるならキャップ出せばいいじゃない(マリー
2006/05/07(日) 14:04:11ID:cnorvQPm0
こんなもんでどうでしょう?
232イケメンの人気に嫉妬
垢版 |
NGNG
どうですか
2006/05/07(日) 14:07:01ID:Aog3g1BI0
これまでのまとめ

・システムによる恣意的垢停止の抑止 >>160
・垢停め役に誠実さを求める >>163
・事後報告の義務化提案 >>167>>169-170
・管理人も異議を唱えている >>171-172>>175
>>7の垢を停めた犯人、FOXの可能性あり >>228
234FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:07:53ID:???0
>>233
違うのか?
止められたの?
2006/05/07(日) 14:09:00ID:mQv/eTyq0
これはだめかもしれんね

詐欺行こうよ詐欺
236FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:09:47ID:???0
あなたは止めた人でも止められた人でもない。
そして私も止めた人でも止められた人でもない。
またここにいる人は全員止めた人でも止められた人でもない。

んで何を話し合うですか?
2006/05/07(日) 14:10:38ID:cC4RY5pR0
>>236
再発防止について、ですよ。
分かり切ったことです。
238FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:11:32ID:???0
はつみみ

何の再発やら、
2006/05/07(日) 14:11:46ID:EAOaXdIu0
次にお前は

んでそれについて具体的に何を話し合うですか?


と言うっ!
2006/05/07(日) 14:11:54ID:EAOaXdIu0
げふぅ
241 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
原因がわからなければ話し合いのしようがない
2006/05/07(日) 14:12:14ID:cnorvQPm0
>>238
>>7の件だと思いまっせ
2006/05/07(日) 14:12:23ID:A1MKDmYLO
ところで、何でそんなどうでもいい事にねっとりと粘着するんですか?
みんなは、段々とそこに着目しつつ…
いや、そろそろ飽きてきたな

おかしな事してる人って、自分では正義正義してるつもりだから、
その痛さをいじりにきた人全員、悪の手先に見えちゃうのよね。
「何でお前ら(あっちじゃなく)俺を叩くの?」
「俺よりおかしいのいるだろ?」
「(俺は正しい指摘してるのに)こんなに俺が叩かれる理由がわからない」

ここらへん語りはじめたら要注意。もう手の施しようがない。
244 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
出されたご飯は・・・
2006/05/07(日) 14:13:00ID:cnorvQPm0
・・・あ、名前欄戻すの忘れてた(汗
2006/05/07(日) 14:14:08ID:cC4RY5pR0
>>234
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/118
垢を停めた人を調べる方法はありますよ。
03/31(金) の 03:23:03 から 03:27:49の間にサーバに出入りした人の
リモホを調べればいいんです。
だって、そういう権限持ってる人って一部のごく少数の人でしょう?
特定しやすいと思いますよ。
247FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:14:27ID:???0
>>7のことは知らん
>>8は却下した。


>>12 :迷ったら名乗らない:2006/05/05(金) 21:38:47 ID:zf/MIKxC0 ?#
>>8
却下
2006/05/07(日) 14:15:14ID:EAOaXdIu0
というか、>>7が恣意的停止だったというのは
どこからの情報なの?
249 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
>>246さんがやれば早いじゃないですか、、頭いいなオレ
250FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:17:01ID:???0
>>249
まったくですなぁ

「自分でやれよ、自分で」ってとこです。
それを私がやらないことで文句言われる筋合いないっす。
だれかさんと同じくやっていないということでは同様ですから、
2006/05/07(日) 14:17:02ID:cC4RY5pR0
>>248

>>175>>177参照。
2006/05/07(日) 14:17:57ID:cC4RY5pR0
>>250
わかりました。
じゃあ、私にサーバのアクセスログをみられる権限を下さい。
253FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:17:57ID:???0
>>251
あんたも同様に疑いかけられているじゃないのさ
254FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:18:24ID:???0
>>252
あほか?

それを出来る人はだれ?
2006/05/07(日) 14:18:46ID:cC4RY5pR0
>>254
あなたとか。
2006/05/07(日) 14:18:58ID:EAOaXdIu0
>>251
そこから恣意的停止と確定するのは早計のようにも思うけど、どうなの?
いろいろごにょごにょ中という点からの推測でしかないように思えるんだけど。

まずははっきりとその点を確定しない事には、第三者による話し合いの
必要条件が揃わないと思うんだけど、どうよ?
257FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:19:24ID:???0
ちがった、

>>250
わかりました。
じゃあ、私にサーバのアクセスログをみられる権限を付与する権限を下さい。
258 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
もらわないと出来ないのに他人にはやれと。
持ってないならあきらめるという選択肢もありますよ。
2006/05/07(日) 14:20:51ID:cC4RY5pR0
>>258
私にはできないから、できる人に任せると言ってるのですが。
で、FOXさんは提案者でもあるわけです。
260FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:21:30ID:???0
なんにも提案しちらんぞ、

かなりいかれてるですか?
261 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
じゃ待つしかないですね。
2006/05/07(日) 14:23:23ID:EAOaXdIu0
詭弁ではあるが、現実的には論理として通ってしまう・・・恐るべし。
2006/05/07(日) 14:24:40ID:cC4RY5pR0
>>256
ジェンヌさんは「おかしい処理とは思えませんでした。
削除アカウントは戻しました。どういうことでしょうか?」とまで言ってますが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1127100825/799-802

799 :削除四葉 ★ :2006/03/31(金) 03:27:49 ID:???0
>>798の板違いスレッドを停止したところ
直後に私の削除アカウントが停止されました。
何かの冗談でしょうか?

802 :削ジェンヌ ★ :2006/03/31(金) 10:13:16 ID:???0
>>799
おかしい処理とは思えませんでしたので
削除アカウントは戻しました。
どういうことでしょうか?

――――――――

さらに>>175。管理人もとまどっています。

質問・雑談スレ219@運用情報板
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1143/11432/1143292533.html

295 : ひろゆき@どうやら管理人 ★ : 2006/03/31(金) 10:53:13 ID:???0 BE:151283-#
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1131629475/118
誰かアカウントをとめたんだろう。。

329 : ひろゆき@どうやら管理人 ★ : 2006/03/31(金) 14:25:59 ID:???0 BE:189656-#
FOXさんが止めたの?
2006/05/07(日) 14:25:08ID:wkT6cUG7O
わいわい がやがや
265 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
しらふの時はわからんけど、酔っ払っていかれたことはしないですよ。
2006/05/07(日) 14:26:54ID:umQSoVnk0
>>263
その後誰か困ってるの?
2006/05/07(日) 14:27:23ID:mQv/eTyq0
>>265
逆じゃないのと素で突っ込んでみるテスト
268FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:28:40ID:???0
>>263
私が止めたことに対して文句いっているのか?

止めていないけど、
というか何が起こったのかさえしらないですぜ、
少なくともひろゆきよりも知らない。
2006/05/07(日) 14:28:41ID:EAOaXdIu0
>>263
ですから、推測でしかないでしょう、現状では。
もしかしたら誤爆による停止だったり、アカウント停止権限を
乗っ取られたなどの事態があったかもしれません。
無論、これも推測ですが、同様に恣意的停止だという考えも推測です。


戸惑っている=恣意的停止

この図式は成り立たないと思いますよ。
誤爆やハッキングなどによる停止であったとしても、
動揺に戸惑うのは十分考えられますし。


まずは推測ではなく、事実である事を確定してから、
それから論説に入るのがよろしいのではないか、と私は考えているわけです。

推測に推測を積み重ねて、それを責めて一体何が生まれるというのでしょうか。
NGNG
>>229
(・∀・)!!!
2006/05/07(日) 14:29:01ID:cC4RY5pR0
>>266
謝罪も報告も釈明も無し。管理人が求めているにもかかわらず。
さらにジェンヌ氏が引き続き調査中。再発の危険性が大。
よって、再発防止の対策が提案されているわけです。

・システムによる恣意的垢停止の抑止 >>160
・垢停め役に誠実さを求める >>163
・事後報告の義務化提案 >>167>>169-170
2006/05/07(日) 14:31:00ID:Oh2CsUXHO
>>243がいいこと言ったんで、それでいいかと思いましたが
折角端末にコピーした長文ですから、ペーストしておきます。
適宜読み飛ばして下さい。


>>172>>177
管理人が無精であるために、自分でも異を唱えたくなるような処理を
自分で抑止できないなんてこと、ひ(りゃ)の自業自得なのに
他人が口を挟むなんて、それこそ「大きなお世話」だと思うが。

まぁ、動機が「2ちゃんねるのため」ではなく
「自分が2ちゃんねるを利用する利便のため」であることを
明言してあれば、動くのは自由だ。といっても(★持ちの中の人か否かを問わず)
果たしてどれだけの人が、貴方に賛同して
2chで遊ぶ時間やプライベートの時間を削ってうごいてくれるか
疑問だケドね。
#私個人に関して言えば、2ch利用に当たって
 その程度の運営透明性なんて、相当にどうでもいいことだし。

>>208
利用者に対する責任を果たせていない愚鼠サイトだとお考えなら
見捨てるという選択肢もありますよ。

>>215
>みんなは、段々とそこに着目しつつありますよ。
http://info.2ch.net/before.html
> 頭のおかしな人の判定基準(りゃ
2006/05/07(日) 14:31:04ID:wkT6cUG7O
何も出来ない提案者すか
せめて待つことくらいしろと
274FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:31:17ID:???0
だから何の再発よ?

垢止めなんてこれからもしょっちゅう起こるでしょ
増えることはあっても減ることなんて考えられない。
ましてや減らそうなんてことには誰も何もいないですよ。
2006/05/07(日) 14:31:46ID:EAOaXdIu0
>>271
ですから、謝罪や報告や釈明が必要な事態であるのかどうか、
どこからわかるんでしょうか、と聞いているわけですが。

というか、アカウントを停める役の人というのが実在しているかすら
はっきりとはしていないのでは?
2006/05/07(日) 14:31:53ID:RJ2DiAu30
accuseだとおもったら、ちがったんだね(汁
誰か困ってるの?とか何かする必要あるの?って既に
何人かが書いている。

みなさん、かまいすぎだと思うー。
遊んでるんならごめんなさいよ?
2006/05/07(日) 14:32:30ID:umQSoVnk0
>>271
よくわからんが、危険が危ないということですか?
2006/05/07(日) 14:32:34ID:cC4RY5pR0
>>269
では、こうしましょう。
誤爆なら1。誤爆ではなく恣意的停止なら2。

1)誤爆防止としてのシステム改善について話し合う。
2)恣意的垢停止の抑止という観点で話し合う。
279 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
NGNG
>>267
呑み屋のおねーちゃんと同じ突っ込みです。
280FAX ★
垢版 |
2006/05/07(日) 14:34:13ID:???0
何言ってるか全く理解できないので
今日のところは勘弁してやる。

おぼえてろっ

>>278
2006/05/07(日) 14:35:37ID:EAOaXdIu0
>>278
だから、それがはっきりしてから議論すればいいでしょう。
はっきりしない内から議論する必要がどこにあるんでしょうか?

有耶無耶の内に終わらせるという選択を運営が取るのならば、
そしてそれを利用者に対する不誠実だと思うのならば、
そう思った貴方は利用しなければそれでいいと思いますが。

有耶無耶の内に終わらせる必要があった、という推測もできますしね。



何にしろ、しばらく待ってみたらいかがでしょうか?
他の方にも勧められてるようですが、どうして待てないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況