>>22
だって、現在派閥が存在している事を確認できるのは削除人だけじゃん。
その削除人からの情報が無けりゃ「現在の派閥の存在」を確認するのは難しい。
>>13で言ったように、現状あるとする人間にも、無いとする人間にも根拠は全く存在しないわけだから。
「過去の話であれば」>>7の言い分も通る。が、それは「あった」という過去形の話でしかない。
現在の存在を保証するものとはなりえないんだよ。例え返しはしないでおくね。
だから、確たる情報を待ちながら、削除において派閥がどのような弊害をもたらしたか、
あるいは利点があったか、それをかつて存在した東西南北の派閥のスレ、
及びその存在した時期の削除などをさらう事で情報を収集したらどうか、と言ってるわけだ。
大きな弊害が「かつて」存在していたのならば、「現状存在する派閥」への追及の手を
強める理由になるだろ? そういう動きが出てくれば、派閥の弊害によって
泣きを見た削除人からのリークは十分に考えられるし、ひろゆきだって動くかもしれない。
上でも言ったけど、議論の前にまず情報収集。
当たり前の事だと思うけどなぁ。俺なんか間違った事言ってるんだろうか?
派閥という概念、キーワードについて考えるにしても、
それが存在しているともしていないともいえない状態で、
しかもそれによる弊害すらも明らかにあるといえない状態で、
全てが推測と想像の中で論じられて、何か意味があるんだろうか?
いや、至極普通に考えてそうなるんだけど、俺おかしいんかね?
探検
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
- 武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 ★2 [蚤の市★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 ★2 [Ikhtiandr★]
- 大和Gアナリスト「トランプ関税はかなり織り込まれた、日本株は売られすぎ、年末は45000円予想」 [512028397]
- 安倍イズオーヴァー… [884040186]
- 【相互関税】日本政府、遺憾砲を発射 [147827849]
- 中国政府、発表 「米相互関税に対抗措置を講じる」 [147827849]
- るるさん
- 【遺憾砲】 武藤経産大臣「トランプ政権の相互関税は極めて遺憾! 対抗策を導入する」 ⇨ 政府系金融機関の融資要件緩和を発表 [485983549]