なんか全部が全部自分たちの定義どおり、思い通りに行かなきゃ気がすまんのかな?

別に「存在しない」って言う人がいてもいいじゃん。
概念論じゃない、実際の削除に絡めて派閥を語る人がいてもいいじゃん。

そういうの全部頭ごなしに否定して、持論が、それも客観的に
証明ができているとは言いがたい持論を誰にも彼にも押し付けるって、
それって議論する姿勢としてはよくないんじゃない?


こういう事言うと「その言葉そっくりそのまま〜」って言われちゃうんだろうけどさ、
それは違うよ、ってのは言っておく。俺は別に「派閥が存在しない」という事を
貴方に押し付けるつもりは欠片も無いわけだからね。


>>40>>41
・・・あのー、ウサギグループに海王がいたんであって、
KFC云々はウサギと海王が決裂してからの話なんですけど・・・。


恣意的垢停止スレに関しては、情報が皆無と言っていい状態だったからね。
削除に絡むというのも、議論を続けたいが為の方便でしかなかった。
だって、垢停止によって削除人が嫌な思いをするといいながら、
それで嫌な思いをした人は結局出てこず、嫌な思いをしたという発言に
受け取れるレスの引用、及びそういったレスの解釈、さらには妄想の
オンパレードになってたわけだから。

真摯にやる気があったのなら、別に何も言わなかったと思うよ。

対して派閥について語るこのスレは、かつて実際に派閥というものが存在し、
それが削除について関与していた可能性を否定はできない。
むしろしていたと考えた方が自然。
だから、そういった部分を調べた上で、かつての派閥を調べつくした上で、
現在のあるかどうか不明な派閥について論じたらどうか、っていう風に言ってるんだよね。

この調子が続くなら、やっぱり前言翻すかもねー。