>>524
そのスレの状況にもよるなぁ。
例えば、そのスレがずっと下位に沈んでて誰も勘違いして来てしまうような
状況下に無い場合は、削除依頼をまとめる時にだけ再誘導をする、
という程度でいいと思う。

逆に、保守が度々なされて上の方にいつもいるようなスレの場合は、
もとスレが新スレに移行する度に誘導をかけておくといいと思う。

現実問題、人によってはそういう状況まで加味して処理してくれるけども、
人によっては律儀に再誘導の有無を見るから、全く再誘導をしないというのは
現実的ではないかもね。だから、個人的には依頼まとめの際に再誘導を、というのが
妥当な所じゃないかと思う。

タイミング外して削除してもらえなかったら、まあその時は運が無かったと諦める方向でw

>>527,528
本来、荒らしが立てたスレであろうと、全く何事も無かったかのように利用する事こそが、
荒らしを調子づかせない=完全無視に繋がるんだけど、感情的に難しいんだよねぇw