方針に従いつつ、出来るところと出来ないところは整理。という感じなのですね。
薬物は規制案件でなければ、送りっぱなしでも差し支えはなさそうですよね…。
返信の省略はどうしましょうか。個人的には、なんとなく「どこのISPは返信が来て
どこのISPは返信が来ていない(対応がない?)」という足跡はあったほうがいいような気がしなくもないというか、なんとなく。

私怨に関して
>ISP経由で警告がいくようにすると、
>犯罪の記録がISPに残るので、後からでも警察や民事で動きやすくなるですね。
の考えだと、私怨は固定でも犯罪予告と同様一応ISP通報しておいたほうがいい。ということなのかしら…。
# 「ピンポイント規制の解除は出来ませんがユーザーへ警告&ログ保存してね」とか??
そして警察へ通報するのか。
# そうすると、固定IPでない私怨も警察通報が必要?