>>447
ま、そうやって逃げる事しかできないんでしょ、結局。
そうやって自分に対する批判からは逃げておいて、
それでもって自分の批判は受け入れろと堂々のたまえる
その神経をまず何とかしろという批判からは逃げ(以下無限ループ


昨今のガキとおんなじだよ。
耳(この場合目)塞いじゃえば当面の嫌な事からは逃げられるもんね。
とりあえずわかったと言っておけば、とりあえず謝っとけば(これはあなたはしてないけど)、
当面のお説教からは逃げられるもんね。

そうやって>>440で言われてる通りの存在に、どんどん自分で堕ちていけばいいよ。



堕ちて・・・




『 小太郎 堕 』

議論をグダグダにしようとスレに潜入する小太郎。
だが、それは知恵袋住人の巧妙な罠だった。

「小太郎のプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの誤魔化しが効けば…こんな駄コテハンなんかに…!」
「よかったじゃないですか 論理的矛盾のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、過去の発言を用意しろ。みんなで粗を指摘してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「小太郎の生逃亡ゲ〜ット」
(いけない…!まともに反論できない事を悟られたら…!)
「生小太郎様の生脳内基準を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…言われちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、うやむやにできなくなってしまったか。甘い議論の匂いがいつまでもとれないだろう?」