X



雑談スレ@削除知恵袋板 五

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483名無しの妙心
垢版 |
2006/11/11(土) 01:19:52ID:Q/YdZD510
>>475
ごめんなさいっ! 努力したんです! 本当です!
信じてくださいっっっ!!(滝のような涙を流しながら
0484迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/11(土) 01:41:05ID:MJm6DCnP0
>>483
よし、努力は認める。許してやろう。その代わり・・・







お前ここ初めてか?力抜けよ
0485削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/11/11(土) 02:08:50ID:???0
>>480-482
>君の脳内基準でガイドラインに従がってないという
>行為を他人に納得させる為に
え?私の「ガイドラインは方便である」という主張に説得力が無いとでも?
これは私の脳内基準ではありませんよ。
ひろゆきさんが最初に言った事です。
他の削除人さんがこれを理解しようともしないという事を、
あなたは嘆いてしかるべきでは?

>>481
>なんで中庸に収めようとせず、議論の趨勢を最優先しちゃうのかな?
私は根っこから解決したいのです。
単なる一時凌ぎみたいなのは好きじゃない。

>>483
問題提起自体にも、意味はあると思うんですけど。
私は話をまとめるのが極端に苦手なので、そこはできる人がやってくれれば、
良い相互補完になると思います。
0486西の案内人 ★
垢版 |
2006/11/11(土) 02:10:33ID:???0
妙心は自分もかき回してることにいつになったら気付くんだろう
0487 ◆YMO/TMcupE
垢版 |
2006/11/11(土) 02:10:53ID:unBdHj980
中庸…
削除に必要なのは白と黒だけのはずだが。
0488 ◆YMO/TMcupE
垢版 |
2006/11/11(土) 02:13:52ID:unBdHj980
曖昧さ回避 byウィキペディア
2ちゃんボラよりも、こっちのほうが良くね?
0489 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/11(土) 02:49:10ID:p60NZOCc0
>>482
今更。言っても無駄だって氣付いてるでしょうに。
妙心氏は時々漏れとシンクロするので比較的思考が似てるような氣がするんだけれども、
漏れの様な思考をする人間は小太郎氏と根本的に思考の位相がズレてるから
小太郎氏が何を問題視してるのかがそもそも判らないし、小太郎氏も漏れみたいな人の
いう主張が概念として判らない。
目が見えない人と耳が聞こえない人がそれぞれ口話と手話で主張してるようなモンだ。
周りの意見にしたって小太郎氏と妙心氏でそれぞれ見えてるものが違うだけで、
妙心氏が見てるものとは別の何かが見えてて、けっして見てないわけじゃ
ないんじゃないかな?・・・漏れには見えないんで判らんけれども。

まぁ、人それぞれなんで判らんのはしゃーない。
ただ、そういう意見があるということだけをせめて知っているだけで十分だと最近は思うようになった。
0491 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/11(土) 02:54:01ID:p60NZOCc0
>>487
削除にあるのは黒とそれ以外(白orグレーor不明etc...)じゃないかと。
0492迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/11(土) 07:02:31ID:XMpRtwbH0
今日はPS3の発売日ですね
出荷が凄まじく少ないためか、オークションで高騰してるようです
0493 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
2006/11/11(土) 11:44:21ID:jUFaRFfr0?2BP(2054)
少なくとも他人のために投稿する人にはやさしさがある。
受け入れるかどうかは別だけどね。
0495迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/11(土) 12:57:25ID:9QHm7lBv0
削除(レス)がうまくいかなくて困ってるんですが、
掲示板の板URLってhttp://www2.2ch.net/2ch.htmlの後に
個別のアドレス(ここのアドレスも同じ、自分の削除したい板の
アドレスも同じ???)ってどうやったら検索できるんですか。
あと、レス指定依頼のときはレス番号をURLの後ろにつける
とあるんですが、http://www2.2ch.net/2ch.html・・・(495)
みたいな感じでいいのでしょうか
0499迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/11(土) 16:15:25ID:fVBJ1y/30
「馬鹿っていう奴がばーか」

    (あ)          (い)         (う)         (え)       (お)
                              ,.、
               ,..、                 | |'`i
               | |              | | |                 __
               | |              | | |     l⌒l⌒l⌒l⌒l    /_______\
  l⌒l⌒l⌒l⌒l  ,.、     | l⌒l⌒l⌒l     l⌒l⌒l  ! |      |`´l`´l`´l`´|   // ______)、_)
  |  | .| ,|  レ' ノ   | | .| ,|(~ヽ、    | .| ,| (~ヽ、   |     __ l   |  く ヽ、 /`l
  |`´ `´`´ `´  /    | `´`´ `ゝ  )   |`´`´   ゝ  ).   |    (__ ヽ  |   ) Y /
  ヽ、     ,ノ     ヽ、     ,ノ    ヽ、     ,ノ   ヽ、     ,ノ  ヽ、     ノ
   l    イ        l    イ      l    イ      l    イ    l    イ
0500迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/11(土) 16:51:34ID:4imioSJWO
一つ間違いなく言えることは、削除人はゼブラーマンではないということだ。
0501名無しの良心
垢版 |
2006/11/11(土) 17:01:14ID:hamwPER40
もう一つ言えることは、ガイドラインを方便として扱っていいのは基本的にひろゆきだけ。
例外的に一部の(ひろゆきとの意見交換が豊富な)上級削除人が含まれるくらい。

たかが小太郎風情がその域に足を踏み入れるのは、思い上がりも甚だしい。
0502名無しの妙心
垢版 |
2006/11/11(土) 18:45:10ID:Q/YdZD510
>>485
ない。

というか、それ以前に君の言動全てに説得力なんかない。
それは現状がつぶさに現している通りだ。
説得力が無いという事を説明する気は無いな。
君が受け入れなければそれまでだもの。
だが、現状君がどのように反応されているのか、というのは
事実として提示できる。

繰り返すけど、君の意見がほとんどの場面においてのけられ、
賛同者がまったくと言っていい程現れないのは何故?
説得力が無いからじゃないの?
説得力があるなら、何故それに賛意を示す人が現れないの?


話をまとめるのが苦手なので他人に丸投げするくらいなら、
最初から議論に介入しない方がなんぼかマシだよ。
というかだね、その発言を翻せば、自分は議論をかき回す事しかできないと
自白しているに等しい。つまり、議論を紛糾させる事しかできない、とね。


時には停滞という名の凝りを攪拌するスプーンが必要になる事はあるけども、
いつもいつもかき混ぜられたんじゃ、形になるものも形にならなず、常に混沌としたままだ。

そういう所を批判されているのに、何故自分のやりたい事を優先して、
他の人が望む議論の収束を無視したがるの?
空気読めない自分を受け入れろというのなら、その空気読めない自分に
説得力をまとわせる努力をもっとしないと、それこそ某所で言ったように
無視されるようになって終わりだ。削除という強硬手段を失った海王君が
どうなったのか、知らないわけじゃないだろ? ・・・彼どうしてるんだろう、最近。
彼の二の轍を踏んで、それで満足なのかい?


まあ、そろそろ俺も空気嫁なアレなんで、もう終わりにするけど。
考えた方がいいよ。もっと色んな事を。コテ名乗ってるなら尚更ね。
誰からも相手にされなくなる事を、もっと恐怖に思った方がいい。
今のままじゃ、遠からずその日が来る。

>>489
ああ、なるほど・・・。
まあ、これで終わりにしますよ、うん。
0503名無しの妙心
垢版 |
2006/11/11(土) 18:46:53ID:Q/YdZD510
>>494
絵が綺麗になる前に、ゲームとして面白いのが求められてると、
いつになったら気づくんでしょうかなぁ、ソニーは。

確かに絵が綺麗になる事で、表現の幅が広がる部分はあるだろうけど、
その分ソフト制作側に負担がかかるようになって、大手しか生き残れなくなるような
状況作ってちゃ駄目だろうになぁ・・・。
0504名無しの妙心
垢版 |
2006/11/11(土) 18:55:10ID:Q/YdZD510
>>484
今思い出したが……今日なんかやけにケツが痛かったのはおまいのせいかぁあああああ!!!!
0506名無しの妙心
垢版 |
2006/11/11(土) 20:09:23ID:Q/YdZD510
無駄に書かせたらもっと凄い事に・・・。
0508迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/11(土) 20:32:07ID:cNiyjZwq0
要点だけを簡潔に書いてくれ
つまらん長文は高卒の俺には苦痛だ
0512ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
垢版 |
2006/11/11(土) 22:27:21ID:XaytDqKE0
>>494 音速ちゃん☆
ξ´・ω・`ξ ワタシ的には「PS3でやりたいゲームが特に無い。」に加えて、

 ・初期不良という名の地雷は踏みたくない。
 ・エコロジストな一面も持っている者として、
  ユーザーが長時間連続使用することが安易に予想できる家庭用ゲーム専用機を、
  あの仕様(電力消費量etc...)で製造及び販売する企業姿勢に呆れ果てている。

etc...の理由から、現段階ではPS3を欲しいって思わないなぁ。

…しっかし、話に脈絡はナイけど、
面白いピンボールゲームって家庭用ゲーム専用機じゃ
セガサターンの『デジタルピンボール ネクロノミコン』や
『デジタルピンボール ラストグラディエーターズ Ver.9.7』
が発売されて以降9年ほど、これらを超える作品が出やしないっ…(溜息
0514道化師の案山子 ◆EPopYClock
垢版 |
2006/11/11(土) 22:48:07ID:xDEghj/C0
>>512
というか、「ゲーム」自体が面白いとは思えなくなってはや云年・・・よく考えりゃ、自分のゲーム人生ってファミコンで終了してるし(w
0516 ◆YMO/TMcupE
垢版 |
2006/11/11(土) 23:04:11ID:v32VmpQ30
PS3を買いに爺さん婆さんまでもが行列を作ったとか…
PDAが携帯に呑まれ、PCゲーが家庭用ゲーム機に。。。。。
つか、日本ぐらいだよなーPCゲーよりも家庭用ゲーム機が普及してるのは(ヤレヤレ
0518 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/11(土) 23:22:20ID:p60NZOCc0
BDプレーヤーとしては破格だからそれ目當てならいいんじゃね?
PSPもメディアプレーヤーとしては秀逸だし。

ソフトは売れないけどな。
0519名無しの妙心
垢版 |
2006/11/11(土) 23:30:48ID:Q/YdZD510
>>514
面白さを追求するなら、ファミコンで十分という事なのかも

>>518
どっちを買うか迷ってる人に
「ゲームを楽しむならDS。ゲーム以外を楽しむならPSP」
って誰かが言ってたなぁ。
0521 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/12(日) 00:06:45ID:xLAFN4Ye0
迷ってる人にそのアドバイスは間違ってる。
正しいアドバイスは「迷ったら両方買え!」だ。
0522 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/12(日) 00:07:08ID:xLAFN4Ye0
発売前から買い取り価格が定価より高いのはどうかと思いますが>PS3
0523削除屋@小太郎 ★
垢版 |
2006/11/12(日) 00:16:34ID:???0
>>506
「時々ならいい」って感じですか?

そう言えば、説得力という点で実践が必要というのは薄々分かっていて、
削除活動も実験的に再開しようかという考えもあったのですが、
PINKの騒動があってすっかり忘れてました。

あと、私はPS2のソフトはあるのに本体は売っちゃったので、
PS3もいつか買うつもりではいます。
0524名無しの妙心
垢版 |
2006/11/12(日) 00:19:53ID:mgT1KG+00
>>521
素晴らしいw

買わずに後悔するくらいなら買って後悔だよなぁ。
まあ、おれ自身は未だにDSLもPSPも持ってないんだがw
0525 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/12(日) 02:04:40ID:xLAFN4Ye0
漏れはそれに加えて旧DSとmicroも・・・。
0528迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/12(日) 10:16:42ID:o2g+mr9L0
>繰り返すけど、君の意見がほとんどの場面においてのけられ、
>賛同者がまったくと言っていい程現れないのは何故?
>説得力が無いからじゃないの?
>説得力があるなら、何故それに賛意を示す人が現れないの?

常に評価されてないなんてのはねつ造だと思うよ
0529槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/12(日) 10:19:21ID:c9BlUbgw0
とりあえず定価より高い値段で売る店は何とかして欲しい、
どさくさにまぎれてボってんじゃねーぞ、と・・・。
生産ペース上げられないのかなあ。
0530 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2006/11/12(日) 12:05:18ID:xLAFN4Ye0
>>529
BDドライブの生産が遅れてるのがアレなのですよ。
0534名無しの妙心
垢版 |
2006/11/12(日) 14:41:44ID:mgT1KG+00
最近そうでもないように思う俺地方民。>DSL
首都圏ではまだ品薄が続いてるのか。

>>533
アレはもう話がわからないw
0535名無しの妙心
垢版 |
2006/11/12(日) 20:05:24ID:mgT1KG+00
ああいうアレはもうちょい考えてやんないと(独り言苦笑
0536雷帝 ◆indraO9WsU
垢版 |
2006/11/12(日) 22:04:38ID:ReqEzUqH0
考えすぎて捻くれる人も中にはいるらしい
0538迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/13(月) 01:13:44ID:lVl/QqWi0
ソニーの初期ロットを買うなんてドンだけ勇者なんだよ
0539迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/13(月) 08:31:04ID:m8qEP+jYO
つまらんなにもかも
0542削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2006/11/13(月) 16:54:33ID:???0
やっぱりかー。
確か知恵袋だと思ったのになかったからなー。
0545迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/13(月) 17:06:31ID:81ZzJbkm0
だれも立てなかったんだ・・・とりあえず乙です。
独り言また聞けるのかな?ワクワク
0546一般人
垢版 |
2006/11/13(月) 22:12:18ID:5FiIOMMj0?2BP(140)
とりあえず、小太郎が来たら妙心を呼べば良い事と、ジェンヌが愚痴を言いたいのは分かった。
0550名無しの妙心
垢版 |
2006/11/14(火) 02:29:51ID:aQTa2iEf0
裏桶屋、せっかくだから俺の名前も騙ったら面白かったのになぁ。

今も生きてるの、アレ?
0553名無しの妙心
垢版 |
2006/11/14(火) 02:44:47ID:aQTa2iEf0
ひ、独り言スレのちゅるやさんAAに撃墜された・・・
0555迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/14(火) 14:59:24ID:CEsbMcoSO
アドレス見りゃ分かるし。
削除知恵袋に仕掛けるにはちょっと。
0560迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/14(火) 23:11:42ID:SEXRx3ySO
>>559
数種類の小文字、大文字のアルファベット、数字の中からランダムで、
このような単語が大文字で出るなんて、すごいですね。
0565名無しの妙心
垢版 |
2006/11/16(木) 18:49:57ID:e7T74Dpr0
ややこしいんじゃコラーァァアアア!



はぁはぁ
0567名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I
垢版 |
2006/11/16(木) 19:39:23ID:e7T74Dpr0
騙るなら徹底的に騙れよ、の精神。

必要にせまられれば使う事はあるけどね。
0568槍騎兵400R ◆LanCERfz7.
垢版 |
2006/11/16(木) 20:02:03ID:5W2Wy2jT0
同一だったらどうなんだって話だわな。
つまらん事でギャーギャー騒ぐ事が多くなったなあそこも。
0569迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/16(木) 20:03:19ID:xEfXDJg40
つかひろゆきになんて誰でもなれるようなもんだ
キャップ付きじゃなくていいなら
0572 ◆CharmyZC3Q
垢版 |
2006/11/17(金) 00:45:38ID:1ghEemHc0
二回くらい妙心さんで書いてみたことあるけど、面倒だから続かなかったw
0574名無しの妙心
垢版 |
2006/11/17(金) 02:22:55ID:4RjSGAvV0
オレオレ、俺だよ、妙心だよ。
このトリップでモリタポ振り込んでおいて
0578迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/17(金) 22:50:25ID:/wYZw/Bt0
その業者は月に3〜4回スレ立ててるけど、場所が場所だけにねぇ
0580名無しの妙心
垢版 |
2006/11/20(月) 01:25:54ID:Gvhhdt640
最近の人、特に若者のルール軽視の傾向は凄まじいものがある。
注意されないからやってもいいんだと思い込み、思い込んだ所で注意されると、
注意した人間を馬鹿にする事で自己保全を図る。
結果的に自分が間違っていようが、そんな事を間違ってるという人間の方が
下らないと思い込む事で、自分たちが間違っているという事を認めずに誤魔化そうとするわけだな。


そういうアレが一般的に、しかも新幹線が留まるだけの片田舎でまで目立つんだから、
匿名である2ちゃんでは何をかいわんや、だな。
0582迷ったら名乗らない
垢版 |
2006/11/20(月) 03:00:30ID:MvAps5M90
>>580
>そういうアレが一般的に、しかも新幹線が留まるだけの片田舎でまで目立つんだから、
まーほんとおうじょうこいてまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況