X



雑談スレ@削除知恵袋板 五

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
雑談スレです。質問や相談は下記のスレにてどうぞ。

スレ立てるまでもない質問・相談★11 削除知恵袋
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1153887471/

まえ
雑談スレ@削除知恵袋板 四
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1147365556/
2006/11/20(月) 13:13:22ID:ts05ZsRH0
反抗することだけが目的になってしまう奴もよくいるよな。

「なんでもはんた〜い」みたいな。
2006/11/20(月) 13:19:02ID:gxZIuqSc0
タバコに限らずエロ・暴力など若年者にはとくに有害なものを
ある程度でも制限しようとする運動は決して無駄なものではないでしょう?
「押し付けている」とは言うけど「押し付ける」側をよく観察してみれば
それほど大層な権限・強制力を持っているわけではない場合がほとんどじゃないかな?

理不尽な現実は世の中にいたるところにある
別に若者だけがそれに憤慨を感じているわけではない
でも根本的に解決できないからといってみんながヤケクソになってしまっては
世の中は滅茶苦茶になってしまう

理解されないかもしれない認められないかもしれない
それでも投げ出さないで踏みとどまりなんとかしようとするのが大人
どうしようもなくても責任を持ってなんとかしようと理不尽と格闘する
そういう人はごく少数ながらも確実にいる

失礼ながら>>583の方にはそういう姿勢が少し足りないのでは?
妙心あたりがあなたに言っているのもそういうことだと思う
2006/11/20(月) 13:21:21ID:OnpO1QCbO
え?
妙心の言いたいことは「俺はもう若くない」だろ?
2006/11/20(月) 14:12:00ID:zPx7fzFi0
いや、「嫁が欲しい」だろ。
2006/11/20(月) 14:26:04ID:PW+QJHG+0
ルールを守ることに意義があるという考え方は、ダメなんですかねぇ。

っていうか、若かったらいいんですよ。
10代で尾崎みたいなこと言ってるなら全然OKなんですけど
ある程度の年言って、同じこと言ってるなら
単なる社会不適合者か、現在の自分の状況の原因を他人のせいにする
なんとかって病気の人だと思うんです。
2006/11/20(月) 14:56:24ID:4Ifgk/iu0
一般的には「ルールを守ることに意義があるという考え方」
をする人を評して「手段が目的になっている」といいますが。
2006/11/20(月) 15:32:19ID:Gvhhdt640
>>586-587
お前らヒットマンか!?

>>588
若いから仕方がないという名目での無関心が酷いなぁ、と思ったりするんですよ。
制服で煙草吸ってる高校生に誰も注意しなかったりとか、そういう。

コタの言ってる事は一理ある。
けど、その一理を説く段階以前の問題が、まずはあるんだよな・・・。
2006/11/20(月) 15:52:04ID:bIfxH7wN0
>>590
>制服で煙草吸ってる高校生に誰も注意しなかったりとか、そういう。

君はタバコに限らずそういうの注意するのか?
592一般人
垢版 |
2006/11/20(月) 18:36:05ID:Hkk4OSOV0?2BP(140)
まあきっと禁煙のホームでやくざがタバコ吸っていても注意するんでしょう。
2006/11/20(月) 19:31:41ID:tjHNVhTU0
とりあえず歩きタバコやってる奴は氏ねばいいのにって思う。
2006/11/20(月) 19:40:39ID:???0
>>585
有害なエロはありますし、有害な暴力もあります。
でも、エロだから有害というわけではないし、暴力は全て有害というわけでもありません。
そこを教えられない大人が多いわけです。
「運動」とやらをしている人は特に。
権限や強制力は関係ありません。
広い意味での教育の問題ですね。

>>588
親がそんなんじゃ子供が可哀相です。
2006/11/20(月) 20:21:40ID:rzc4Dew00
まあ説明なんて出来ないしな
何でこの法は残ってるんだろうね
2006/11/20(月) 20:27:16ID:OGcu1UL80
発育を阻害するからでしょ
で、他人に対しても害が出るから法的責任が取れる成人の20歳から
酒と同じ
2006/11/20(月) 20:37:46ID:dNZLo3ki0
運転中のタバコもウザい
信号待ちでタバコを窓の外に出しているやつは99%そのままポイ捨てする
2006/11/20(月) 21:06:57ID:Oaf3XYrn0
嫌煙派ではないけど、禁煙だっつってんのに喫煙する人が後を立たないのは
自分で自分たちの喫煙の場を更に狭めてしまっている気がしてならない。

禁煙とされてしまった場所が禁煙である以上、如何なる主張を持っていても喫煙してはならんのです。
2006/11/20(月) 21:14:06ID:gU2qZftJ0
禁煙に成功した俺は勝ち組。
2006/11/20(月) 21:15:22ID:rzc4Dew00
ホントうらやましい
でもやめる気起きない
2006/11/20(月) 21:23:23ID:zPx7fzFi0
禁煙とダイエットの両方に成功した俺こそが真の勝ち組!
2006/11/20(月) 21:52:01ID:tjHNVhTU0
生まれてから1本も吸っていない自分は勝ってると思います。
2006/11/20(月) 22:37:17ID:G+zBi9PdO
吸ってはいないかもしれないが、しゃぶ(ry
2006/11/21(火) 01:47:12ID:NZW4o/DIO
削除依頼を出して削除されないと粘着するアレな人
削除されなかったから、自分が正しいと思い込むアレな人
2chはひろゆきの個人の掲示板だと説明しても、断固受け入れないアレな人
その他諸々…最近増えてきたような気がするのは気のせいですかorz



説明するのも疲れた…寝よう
2006/11/21(火) 02:28:45ID:4JNP485S0
>>591-592
しますよ。

・・・まあ、口だけだったら何とでも言える、と言われたら返す言葉はありませんが。


>>600
病院に行ってきれいな女医さんに「煙草吸う人嫌いですから」と言ってもらうんだ!
そのついでにきれいな肺と煙草吸い続けた人の肺の比較写真をゲットしてくるんだ!

>>604
無理することないよ。
出来る範囲で出来る事を。疲れたら休む。これ自然の摂理アルよ
2006/11/21(火) 08:20:07ID:???O
>>596
成長阻害より発ガン性の方がよっぽど危険ですし、
アルコールのように神経を麻痺させるものでもありません。
成人も喫煙禁止にすれば、若者達もその害悪を納得しやすいと思うのですが、
それができないのがまさに「大人の事情」ですね。
2006/11/21(火) 08:31:38ID:1qvUs92b0
成長阻害もありますけど、成長途中の方が発癌性も含めて害をより受けやすいんですって。
あと依存度も高くなる傾向にあるので、のちにやめようと思ってもやめられないとか。

成人も喫煙禁止にすればいいのには同意。
ついでに禁酒にもすればいいのに。
2006/11/21(火) 08:51:00ID:kRkDJImD0
アホか
無菌室にでもひきこもってろ
2006/11/21(火) 08:58:12ID:1qvUs92b0
>>608
どっちもやめられない負け組さんですか?

副流煙も酔っ払いも私にとっては同程度に迷惑。
禁酒はオーバーだけどたばこもお酒も税率をもっと上げればいいのにとはよく思う。
2006/11/21(火) 09:05:28ID:kRkDJImD0
酒もタバコもやらん
俺が嫌いなのは、何処かの国の捕鯨反対運動家みたいな”極端な”「嫌○○家」だ
2006/11/21(火) 09:07:26ID:kRkDJImD0
二言目には「負け組」だの「かわいそう」だのなんだのかんだの・・・
理想の世界にでもひきこもってろっての
2006/11/21(火) 09:11:39ID:1qvUs92b0
なにも運動してないんだけどねえ。。。

お前みたいなやつはカルシウムでもとってろ。
取りすぎには注意だが、普通の日本人的な食生活してたら不足気味のはずだから、
まあ心配しなくてもいいだろうが。
牛乳がだめなら小魚もあるし、どうしてもって言うならサプリメントもあるからな!
ついでにビタミンCも飲んどけ!お肌にいいぞ!
2006/11/21(火) 09:19:32ID:kRkDJImD0
嗜好品の代わりに「他人を攻撃すること」が嗜好になっちゃってるのねぇ
悲しい奴
2006/11/21(火) 09:21:18ID:kRkDJImD0
あと、”!”を多用するのはみっともないから控えた方がいいぞ
2006/11/21(火) 10:05:33ID:xM25ShHO0

誰だ!
2006/11/21(火) 10:10:39ID:1qvUs92b0
オレだよ!オレオレ!

わざわざ2レスも使って書くことじゃないと思うよ!
あと>>611が自分にも当てはまってるのに早く気づくといいよ!
2006/11/21(火) 10:18:18ID:kRkDJImD0
って、酒も煙草もやらない俺は2chで他人を罵倒するのが趣味だもの
あんたみたいに霞を食って生きてるのとは違うよ
2006/11/21(火) 10:22:34ID:kRkDJImD0
期待に答えて2レス目

俺は他人の嗜好を否定していない
他人の嗜好を否定していきるのは楽しいか?
2006/11/21(火) 10:25:17ID:05Zi+xTZ0
酒も煙草もエロも、とってもいいもんだから子供は禁止”!”
ざまぁみろ、
悔しかったら早く大人になれ。って事だろ”!””!””!””!””!”
2006/11/21(火) 10:26:27ID:kRkDJImD0
>>619
それにゃあ同意だな
2006/11/21(火) 10:28:01ID:kRkDJImD0
なかなか良い事言う奴もいるやん
2006/11/21(火) 10:30:01ID:1qvUs92b0
せっかくツンデレして遊んでるのに!
相手が気づかないとつまんないね!
2006/11/21(火) 10:30:55ID:kRkDJImD0
そうだねぇ
2006/11/21(火) 10:31:51ID:kRkDJImD0
全くもってそのとうりだねぇ
2006/11/21(火) 11:24:56ID:OrFhR8mP0
本筋とは全然関係ないが
酒タバコ禁止は身体的影響を鑑みてのことだろうけどエロ禁止っつーのは
エロには時として"結果"が出ちゃうときがあるからであってそれに対して
責任がとれるんなら別に子供だろうがなんだろうが問題は無く
成年未成年なんて適当に思わしいところで線引いただけだよね
2006/11/21(火) 11:28:19ID:kRkDJImD0
終わりか?
んじゃあこの辺で煽り初級講座その1

”相手を全否定しない”
「些細な事でも同意したら負けだ」とか「全否定して潰してやる」なんて考えるのは
素人です
うまい人は適当に同意を交ぜて来る場合が多いようです(局面によりますが)
全否定しようとやっきになると、煽りに幅が無くなり突っ込まれ易く息切れし易くなり
ます
どうでも良いようなところで適当に同意を織り交ぜると良いでしょう

>>625
まあ、成年のラインなんて国により文化によりマチマチだからねぇ
2006/11/21(火) 13:48:20ID:yPRHMxHRO
とりあえずここまでの流れを全否定
2006/11/21(火) 13:54:53ID:kRkDJImD0
>>627
誰がうまい事言えとry
2006/11/21(火) 14:11:49ID:kRkDJImD0
とまあ、こんな感じで適当に躱す事が肝要です
>>627うまい例題ごくろう
2006/11/21(火) 15:31:13ID:CYDt39dV0
未成年のうちから吸ってると発癌率が高くなるって聞いた事があるがそれも関係あるのかも。
理由は一つだけじゃなくて色々ありそうだが、なんにしても吸わないで済むならそれが一番いいとオモタ。
2006/11/21(火) 15:32:59ID:EAgiHqty0
他にやることねーし
2006/11/21(火) 15:35:26ID:4HH8HjPp0
死ぬまで納税すればいいじゃない
2006/11/21(火) 15:39:58ID:???0
いずれはジャンクフードとかも20歳未満禁止になるかもですね。
2006/11/21(火) 15:44:07ID:xM25ShHO0
ルールは不変のものではないし、社会通念の変化により変わっていくもの。
例え話をいくらしたところで、問題の本質には辿り着けませんよ。
2006/11/21(火) 15:45:32ID:CYDt39dV0
>>633
あるある・・・       ねーよ( ゚д゚ )
2006/11/21(火) 16:01:46ID:V62GqvUP0
>>634
そうだね
そのうち男子は褌着用が義務付けられるかもね
2006/11/21(火) 20:09:07ID:xDobgilr0
20歳未満の男は存在禁止
2006/11/21(火) 20:11:19ID:1nGY5eI80
それでは人類滅亡ではないか
2006/11/21(火) 20:32:07ID:xDobgilr0
そこはクローン技術と性転換で凌ぐ
2006/11/21(火) 21:06:44ID:OrFhR8mP0
マジレスすると、本当に20歳未満の男を根絶やしにしても人類は滅亡しない。
ちなみに生物学的には男は出生率に関与せず、分母は常に女である。
2006/11/21(火) 21:36:02ID:hist7mrj0
分母だけに
2006/11/21(火) 21:43:45ID:0L8uXtF80
誰が上手い事言えと

>>640
・・・銀ぶなやミジンコじゃあるまいし
2006/11/21(火) 23:19:45ID:4JNP485S0
話は全然変わるが、フレーバーティーに砂糖を入れるのは邪道なのか?
2006/11/21(火) 23:25:21ID:1nGY5eI80
ママに聞け
2006/11/21(火) 23:26:24ID:4HH8HjPp0
mama- I killed a man-
2006/11/21(火) 23:27:27ID:4JNP485S0
残念だが、我がママはコーヒー党で紅茶は頼んでも飲んでくれない。


( ´w`)<ワガママだけに ナンチテ
2006/11/21(火) 23:33:13ID:iXHrMUE70
誰が上手いこと言えと・・・・
って言うと思ったら大間違いだ。

邪道かもしれんが、ローズヒップスなどにはちょっと入れるとすっぱさが緩和されていい。
2006/11/21(火) 23:37:38ID:yxnEMq180
遅レスになってしまったが・・・

>>605
>病院に行ってきれいな女医さんに「煙草吸う人嫌いですから」と言ってもらうんだ!
>そのついでにきれいな肺と煙草吸い続けた人の肺の比較写真をゲットしてくるんだ!

それ何てエン女医あきら先生?エミ先生は手ごわいですよ?
2006/11/21(火) 23:42:06ID:1qvUs92b0
>>643
邪道でもなんでもなく、甘いのが好きなら入れるといいよ。
私の場合カモミールティには入れないが、ラベンダーティなら入れる。
フレイバーティとはちょっと違うかもだが香り付けしてあるってことで勘弁してもらうとして、
アールグレイも甘くして飲むのが好き。邪道かもしれんが。
2006/11/21(火) 23:47:09ID:4JNP485S0
>>647
前友人に飲ませてもらった時に「砂糖入れないの?」と言ったらへんな顔されたもんで。
入れるのもある、って事なのかな? ぶっちゃけ自分ではあんまりフレーバーティーなんか飲まないという(ry


>>648
バレたか。

ツンデレというにはちと違う、あの時折見せるギャップがいいんですよ。ンムフフ


最近は四コマとライトノベルばっかり読んでるなぁ。
西尾維新とか成田良悟とかむんことか師走冬子とか。
2006/11/21(火) 23:47:46ID:4JNP485S0
>>649
なるほど。

また飲む機会があったら、色々試してみようかな。
2006/11/22(水) 00:00:16ID:rx/J3XDk0
>>650
というか、最近の漫画はやたら長編な上にテンポがわけ分からんので付いていけないのが多い

>>648
・・・全巻持ってるのに気付かなかった自分って〇| ̄|_
2006/11/22(水) 19:15:32ID:bDaXxtYb0
こっちにお引越し。
「削除人に萌えるスレ」とかないのかな?
2006/11/22(水) 19:16:43ID:PZNviP3t0
以前はあったような気がするが・・・。

ここではなかったような気も。
2006/11/22(水) 20:36:29ID:5mk17S6q0
>>653ちゃん☆
ξ..ξ ↓ここ↓なんかどう?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100777531/

あと、ワタシ的にオススメする所として、
なんとなく洗濯洗剤ボールドの香りに
包まれていそうな↓ここ↓とかっ。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1150983416/


ξ´・ω・`ξ 話に何の脈絡もナイんだけど、
オニイサマは台所洗剤といえばヤシノミ洗剤、
洗濯洗剤といえばボールドを推奨していますっ。
2006/11/22(水) 22:07:59ID:uMmpRVWm0
>>653
こんなのがあるけどね

削除人さんに片想いしてしいました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1100777531/
2006/11/22(水) 22:14:02ID:bDaXxtYb0
>>655-656
どうもありがとう。
そして末永くお幸せに。
2006/11/22(水) 22:15:36ID:bDaXxtYb0
あ、名無しの妙心さんに萌えてる場合はどこへ行けば?
2006/11/22(水) 22:16:35ID:vf8dWLmY0
なんか、とある場所で妙心を見たような気がする・・・
2006/11/22(水) 22:17:47ID:vf8dWLmY0
うわーなんちゅータイミングやー
>>658へのレスじゃねーのに・・・
2006/11/22(水) 22:25:25ID:Yfhdvef90
名無しの妙心
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1142011599/

dat済
2006/11/22(水) 22:31:02ID:42/mqwo60
>>652
>・・・全巻持ってるのに気付かなかった自分って〇| ̄|_

確か、この話はコミックスへの収録はまだだったような。
イ`。
2006/11/26(日) 23:39:26ID:PjpGPxldO
最近は嫁とご無沙汰だ。
2006/11/26(日) 23:53:16ID:PAtoW0lu0
つまり、嫁がいる、と。
2006/11/27(月) 00:10:12ID:v4MmqW0q0
>>664
お前には俺がいるだろ。
2006/11/27(月) 00:11:21ID:Il1fB89G0
だがそれは俺が仕掛けた巧妙な罠だった。
2006/11/27(月) 00:12:01ID:v4MmqW0q0
アッー!
2006/11/27(月) 00:13:20ID:Il1fB89G0
('A`)
2006/11/27(月) 00:41:39ID:+vQ7WVpn0
ξ´・ω・`ξ ……………。
2006/11/27(月) 21:48:20ID:NdBjpN4T0
>>667-669
まとめて面倒みようか?
2006/11/27(月) 23:24:55ID:OwMqEQvn0
いやいやそこは俺が・・・
2006/11/27(月) 23:34:56ID:jXyRe3Om0
アニキよろしくお願いします!
2006/11/27(月) 23:47:05ID:RilfiE9JO
ガチホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2006/11/28(火) 01:28:57ID:FcLElOiB0
みんな逃げてええええええええええええええええ
2006/11/28(火) 02:12:34ID:EHgdfYoR0?PLT(14001)
いやいや漏れが
2006/11/28(火) 04:58:11ID:hUbXWcx+0
ずぶりアニキGET!
2006/11/28(火) 17:24:49ID:???0
>>655
洗濯洗剤はやっぱりニュービーズだよ。
2006/11/28(火) 17:46:20ID:suWOe6QM0
僕は部屋干しトップ。冬は外に干せない北国の人は一度お試しあれだぜ?
2006/11/28(火) 19:28:37ID:5e2Lb64w0
イカの一夜干しが食いたい
塩分控えめでパックされてたり、保冷材が無いと傷むやつじゃなくて、
しょっぱい奴が食いたいなぁ
2006/11/28(火) 19:49:23ID:5nt5acDl0
俺はひと切れでどんぶり飯一杯食えるほどの塩鮭が食いたい
2006/11/28(火) 21:06:46ID:suWOe6QM0
削ジェンヌ▲さんと結婚したいんですがどうすればいいですか?
2006/11/28(火) 21:43:31ID:FIzBM5QEP
>>681
まずは洗濯にはニュービーズを使うことからはじめましょう。
2006/11/28(火) 21:55:18ID:suWOe6QM0
わかりまつた( ´Д⊂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況