>>383 赤翡翠 ★様

指摘されている表現に置き換えることももちろん可能だと思いますし、
それは>332-333でそのように申し上げております。
ただ、現時点ではそのようにする必要を感じません、というのが私の考えです。
指摘されている内容に妥当性と感じていないということではなく、自分の内容にも妥当性を感じているので
わざわざそれを変えなくてもよいのではないか、というのが私の見解です。

責任のない方、責任を持てない方が法人・団体として2ちゃんねるに削除要請したとして、無効になるだけではないでしょうか?
そういう意味で、「責任者の方より、」という表現が簡潔で適切だというのが私の考えです。


ケース1、
「その法人・団体の責任者の方より、「削除要請板」の依頼フォームで対象区分を「法人/団体」としてご依頼ください。」

ケース2、
「その法人・団体の担当責任者の方より、「削除要請板」の依頼フォームで対象区分を「法人/団体」としてご依頼ください。」

ケース3、
「その法人・団体の責任を持てる方より、「削除要請板」の依頼フォームで対象区分を「法人/団体」としてご依頼ください。」

ケース4、
「その法人・団体の身分を確認できる方より、「削除要請板」の依頼フォームで対象区分を「法人/団体」としてご依頼ください。」

4つのケースを挙げてみましたが、ケース1だけ絶対にやってはいけなくて、ケース2〜4なら全く問題ない案内なのでしょうかね?
ケース1だけ悪となる理由が私にはわかりかねます。仮にケース1がまずいとしたら、ケース2〜3もまずいのではないでしょうか?
ケース4は問題ないかもしれませんが、私として「責任者」という表現が適切だと思うのですが。


とはいえです。赤翡翠 ★様が直々にこの場に出てこられたということは、
当然それなりの意味があるというのは馬鹿ではないので私にもわかります。
あえて逆らうつもりや議論するつもりはありません。
今後は、 

 「法人・団体としての2ちゃんねるへの正式な削除要請ということでしたら、」
 「「削除要請板」の依頼フォームで対象区分を「法人/団体」としてご依頼ください。」

上記のように、誰が依頼するのかについては言及しない案内を致します。