あまりにも当然のことなので、これまで指摘してこなかったのですが、
私は、案内人の活動は、他に従順であれと言うことだと思うのです。

例え私が○○のように感じても、他に△△のように感じる人が1人でもいれば、
その人の意見に耳を傾け、理論的であれば受け入れる度量があること。

それが、2ちゃんねるの案内人という活動においては、必須の条件ではないかと思うのです。

そのため、あいつは自分自身の考えがない奴だとか、人の意見にすぐ流されるとか
そんな風に言われることもありますが、それは案内と言う活動においては
褒めことばであると思うのです。

自らの意志を曲げず、他の意見を聞かないという案内人は、2ちゃんねるに必要でしょうか。