>>574
>#指定されたレスのなかに個人を完全に特定する情報を伴っている誹謗中傷は
>#見当たらないようですが、指定レス番号または削除理由は正しいでしょうか
>#予めご確認いただき再依頼お願いします
#指定されたレスのなかに個人を完全に特定する情報を伴っている誹謗中傷は見当たらないようですが、
#指定レス番号または削除理由は正しいでしょうか
#予めご確認いただき再依頼お願いします

・指定されたレス
peko/1250516776/537
・のなかに
依頼者や、依頼者の周辺に生息する人物から見た場合
・個人を完全に特定する情報を伴っている
四国
○○○店*****のヤンキー××さん
・誹謗中傷は
(うどん屋の屋号かも知れないので伏せるけど)**の某店長と
ヤリまくりらしいね!
”””””””””
一般的にはふしだらな女性を印象付ける下っ衆ぃ表現
・見当たらないようですが、
見落としているのでしょうネッ♪
・指定レス番号
【537】
・または
・削除理由
誹謗中傷
・は正しいでしょうか
>削除対象 *
>誹謗中傷
>三種:
> 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。

正しいんじゃないの?
こっちでもぇぇんかも?

削除対象 *
個人名・住所・所属
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
#予めご確認いただき再依頼お願いします
再依頼って言葉は、少々難ありだと思います。
その案内人のコメント
削除依頼(入り口)【http://qb5.2ch.net/saku/】へ戻って「削除ガイドライン」と
「削除依頼の注意」を良くお読みになった上で削除要請板へお進みください。
そこまでで良かったのでは?
削除屋が判断するような部分にまで立ち入った案内人★のコメントは指摘されたとおりで今後は慎むようにして下さいネッ♪
どうぞよいお年を。