>626
そもそも論としてですが、
「全てにおいてローカルルールが優先する」というわけではありません。
(文脈からしてこれを勘違いする人がいるとは思えないのですが)
今は、まほらさん始め、設定人諸氏によって、
ガイドラインと相反するルールは設定しないようになっているので、
この「ローカルルールとガイドラインが単純にぶつかる」という状況が発生しづらくなっていますし、
「上書き」というより「拡充」という考えが正しいと思います。
特に、GL5での削除の場合は、
板のローカルルールと照らし合わせて「そのスレ・レスが本当にその板の趣旨と関係がないのか」
というのを確認する必要があると思います。
この話の発端の時点で、
ガイドラインで雁字搦めにルール作りをするのを私が渋って「2ちゃんねるらしさ」にこだわった時、
「各専門板ではそういうわけにもいかない」というご意見がありましたから、
「各板のローカルルールを決めれば、たとえガイドラインに書いてなくても削除対象とすることが出来る」
という意味のやりとりでしたし、相手の方も意図を汲み取って頂いたように理解しています。
それの何が気に食わないのかさっぱりわかりませんが、
どうしても引っ掻き回して妨害したくてたまらない人が何名か(約1名)いるようで、
こういう人たち(約1名)に絡まれないよう言葉を選ぶべきだったと少々反省している次第です。
こういう人ら(約1名)にイチャモンをつけられない言葉選びについて、
適切なアドバイスを頂ける方を一日千秋の想いでお待ち申し上げております。
湊
探検
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 [ひかり★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 古市憲寿氏の〝文春廃刊〟発言に共演ジャーナリスト「タレント社会学者」「やめた方がいい」 [jinjin★]
- 【札幌】下着を身に着けずにストッキングを履いて、コンビニの女性店員に下半身を見せつける 55歳男逮捕 [シャチ★]