こんなことは書きたくない(というか、書かなくても判って欲しい)んだけど、
「まずは簡単な物から手を付ける」のが鉄則。
自分の常駐板とか、依頼がほどほどの数の板(多いとまとめるのが大変だし、
少ないとまとめる意味がない)とか、そういうのを見繕ってやれば良いんだよ。
別に、住民だって削除人だって、案内人の代わりはできるわけだし。

何にも手を付けない状態を0として、効果的な案内やまとめをすればプラスだけど、
変な案内やまとめをするのならマイナス、手出ししない方が手間がかからない訳。

で、迷ったら、Qで相談するとか、ここで相談するとか(もっとも、過去ログを読めば
だいたい書いてあることが多いけど)、して、徐々に勉強していく。

反省して引きこもるのは、一見責任を取ったようで、実はあんまり効果的じゃない。
簡単な物を、他人の案内を参考にしながらする、というところから徐々に活動してみてはどうかね?