3月10日のできごと
紀元前241年 - ローマがカルタゴの艦隊を破り、第一次ポエニ戦争が終結。
266年(泰始2年1月17日) - 司馬炎が曹奐から皇位を簒奪し、魏が滅亡する。
1016年(長和5年1月29日) - 藤原道長が敦成親王(後一条天皇)の摂政に就任する。
1559年(永禄2年2月2日) - 織田信長が上洛し足利義輝に謁見する。
1661年 - フランス国王ルイ14世、親政を宣言する。
1846年(弘化3年2月13日) - 孝明天皇が第121代天皇に即位。
1864年 - エイブラハム・リンカーン大統領、ユリシーズ・グラント将軍を北軍最高司令官に任命。
1876年 - グラハム・ベルが電話による会話に成功。第一声は「ワトソン君、ちょっとこっちに来てくれないか」
1902年 - ボーア戦争で、南アフリカのボーア人がイギリス軍に最終的に勝利し、将軍を捕らえる。
1905年 - 日露戦争の奉天会戦で日本軍が勝利。
1910年 - 箕面有馬電気軌道(現在の阪急電鉄)、梅田駅〜宝塚駅間と石橋駅〜箕面駅間が開業。
1945年 - 東京大空襲 (奉天会戦にちなむ陸軍記念日に意図的に合わせたもの)。第1回平空襲(東京大空襲で余った焼夷弾を落としていった)。
1948年 - 民主・社会・国民協同の連立による芦田均内閣成立。
1974年 - ルバング島で小野田寛郎少尉を救出。
1975年 - 山陽新幹線の岡山駅〜博多駅間が開業。それに伴って大規模ダイヤ改正実施。
1997年 - フジテレビがお台場へ移転し、開業。(のちの同年3月24日に系列ラジオ会社のニッポン放送も移転するが、2004年9月6日に元の千代田区有楽町に移転。)
2001年 - 東京スタジアム(現・味の素スタジアム)開業
2005年 - 島根県議会は、2月22日を「竹島の日」とする条例案を可決した。
削除人の独り言 3言目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
458迷ったら名乗らない
2007/03/11(日) 12:20:33ID:aDt66L3a0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【芸能】小芝風花と佐藤健が初共演でダブル主演! 韓国の話題作『私の夫と結婚して』を日本で連ドラ化 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 家賃三万円だけど質問ある?
- 読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]