3月10日のできごと
紀元前241年 - ローマがカルタゴの艦隊を破り、第一次ポエニ戦争が終結。
266年(泰始2年1月17日) - 司馬炎が曹奐から皇位を簒奪し、魏が滅亡する。
1016年(長和5年1月29日) - 藤原道長が敦成親王(後一条天皇)の摂政に就任する。
1559年(永禄2年2月2日) - 織田信長が上洛し足利義輝に謁見する。
1661年 - フランス国王ルイ14世、親政を宣言する。
1846年(弘化3年2月13日) - 孝明天皇が第121代天皇に即位。
1864年 - エイブラハム・リンカーン大統領、ユリシーズ・グラント将軍を北軍最高司令官に任命。
1876年 - グラハム・ベルが電話による会話に成功。第一声は「ワトソン君、ちょっとこっちに来てくれないか」
1902年 - ボーア戦争で、南アフリカのボーア人がイギリス軍に最終的に勝利し、将軍を捕らえる。
1905年 - 日露戦争の奉天会戦で日本軍が勝利。
1910年 - 箕面有馬電気軌道(現在の阪急電鉄)、梅田駅〜宝塚駅間と石橋駅〜箕面駅間が開業。
1945年 - 東京大空襲 (奉天会戦にちなむ陸軍記念日に意図的に合わせたもの)。第1回平空襲(東京大空襲で余った焼夷弾を落としていった)。
1948年 - 民主・社会・国民協同の連立による芦田均内閣成立。
1974年 - ルバング島で小野田寛郎少尉を救出。
1975年 - 山陽新幹線の岡山駅〜博多駅間が開業。それに伴って大規模ダイヤ改正実施。
1997年 - フジテレビがお台場へ移転し、開業。(のちの同年3月24日に系列ラジオ会社のニッポン放送も移転するが、2004年9月6日に元の千代田区有楽町に移転。)
2001年 - 東京スタジアム(現・味の素スタジアム)開業
2005年 - 島根県議会は、2月22日を「竹島の日」とする条例案を可決した。
探検
削除人の独り言 3言目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
458迷ったら名乗らない
2007/03/11(日) 12:20:33ID:aDt66L3a0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 [お断り★]
- トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」 [Hitzeschleier★]
- 【LIVE】石破首相コメント [首都圏の虎★]
- NYダウ、一時1700ドル安 景気後退懸念で動揺続く ★2 [首都圏の虎★]
- トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 [お断り★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★5 [冬月記者★]
- トランプ、中国にさらに追加関税50%www中国が報復関税を発動したことへの報復 [668224259]
- 【悲報】トランプ「中国は報復関税を撤回させなければ4月9日からさらに50%の関税を課す!」 [733893279]
- 【速報】トランプ、相互関税の猶予を検討 [237216734]
- 【衝撃】EDで走ってるアニメ←全員あの作品を思いつくと話題に
- 米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
- いきなりステーキって、入店した途端店員に「これを食うんだよ!」ってアツアツのステーキを口にねじこまれるの?