「長期にわたって(少なくとも3ヶ月をこえる)」荒らされているものの
「今の2chでは解決できない」と住人が判断したケース
を再度見なおし、解決に導くまで奔走する人が集まるスレ
まーなんか酷い粘着されてるのに削除規制されねえしどーしようもねえスレの人が集うスレ
あと愚痴や荒らしの手口や、依頼を出した時の運営の対応なんかを聞いて学習したりする。。。
住民で2chを捨てる前に一度見なおしてみないか?
理由例
・過疎板であるためコミュニティの力が弱い
・「長期」にわたって「少量」ずつ粘着されている
・コピペスクリプト荒らしではなく巧妙
なお、酷くなってから病院に行くより、事前に予防する方が効果的なのは忘れずに。
前スレ
長期荒らし問題を自分達で解決してみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1130154353/
探検
長期荒らし問題を自分達で解決してみるスレ2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2006/12/03(日) 15:32:47ID:KbcflZ4g0
820迷ったら名乗らない
2011/11/24(木) 20:17:57.50ID:qeTcttLq0 正しい事なんだからやっていいんだ!
で、自治のお知らせをマルチポストするのも良くあること
で、自治のお知らせをマルチポストするのも良くあること
821迷ったら名乗らない
2011/11/24(木) 20:21:22.65ID:xPuEAge+0 そして「自治厨は自分のマルチポストを棚に上げてウンタラカンタラ」までがテンプレ
822名無しの妙心
2011/11/24(木) 21:39:56.38ID:PSh8iOZT0 自治あるあるw
823迷ったら名乗らない
2011/11/24(木) 22:17:54.25ID:uXrXUYQ9P あるあるあるwww
自治の名の下に…
それはすでに自治ではないのに
それを叫ぶ人は、それに気付かない
自治の名の下に…
それはすでに自治ではないのに
それを叫ぶ人は、それに気付かない
824迷ったら名乗らない
2011/11/25(金) 14:09:21.87ID:Ev3piGbE0 自治のお知らせのマルチポスト(・A・)イクナイ!! と言いたいわけか
名前を変更して知らせるのがベストだが、age進行なら変更しなくてもいいんだ
申請しても名前を変更する必要はないですよ、とやんわり断られる場合もある
それでお知らせしなかったら、知らない間にこんなの決めやがって逆切れするんだろ
俺のところの板にもそういう奴いたなぁ
マルチポストでもお知らせしてくれるだけありがたいと思えよ
逆にお前らに聞きたい
名前の申請を断られて、マルチポストもしないで決められたときに、文句言わないのか?
名前を変更して知らせるのがベストだが、age進行なら変更しなくてもいいんだ
申請しても名前を変更する必要はないですよ、とやんわり断られる場合もある
それでお知らせしなかったら、知らない間にこんなの決めやがって逆切れするんだろ
俺のところの板にもそういう奴いたなぁ
マルチポストでもお知らせしてくれるだけありがたいと思えよ
逆にお前らに聞きたい
名前の申請を断られて、マルチポストもしないで決められたときに、文句言わないのか?
825迷ったら名乗らない
2011/11/25(金) 16:28:14.97ID:24N/KG6wP 自治に興味がなく、自治スレが上がっていても見ない人は
誰もが持つ「自治に参加する機会」を、自ら放棄したと
考えて、差し支えないと思いますー
機会を逃した、放棄した人にも告知するメリットと、
板内にコピペをばらまくことのデメリット(荒らしにも等しい)を
考えたら、告知コピベはやらないほうが良い、というより
やっちゃいけない、と考えるべきでは、ないでしょうか?
誰もが持つ「自治に参加する機会」を、自ら放棄したと
考えて、差し支えないと思いますー
機会を逃した、放棄した人にも告知するメリットと、
板内にコピペをばらまくことのデメリット(荒らしにも等しい)を
考えたら、告知コピベはやらないほうが良い、というより
やっちゃいけない、と考えるべきでは、ないでしょうか?
826迷ったら名乗らない
2011/11/25(金) 16:43:57.51ID:24N/KG6wP 実は、某板のLR議論の際に、やったことがあるんですよねー
自治スレで議論中、のコピペ投下を
一応、ルールは決めました
1スレに貼るのは1個だけとか
貼った人は、どこに貼ったかを酉付きで報告とか
反応は、こうでした
「自治スレ住人がコピペ荒らしすんなゴルァ」
「関心あったら見に行く、無理やり見せるな」
自治スレで議論中、のコピペ投下を
一応、ルールは決めました
1スレに貼るのは1個だけとか
貼った人は、どこに貼ったかを酉付きで報告とか
反応は、こうでした
「自治スレ住人がコピペ荒らしすんなゴルァ」
「関心あったら見に行く、無理やり見せるな」
827迷ったら名乗らない
2011/11/25(金) 17:38:51.53ID:Ev3piGbE0 >>825-826
回答どうもありがとう
じゃあ、自治のお知らせのマルチポストは駄目
自治スレをage進行で議論しているのに参加しなかった奴は
後で文句を言う資格はないということでいいな
実は俺もマルチポストをしてほしくないんだ
なぜなら大勢の人が来ると収拾がつかなくなりやすいから
だから俺はマルチポストはしなかったんだが、俺の協力者が積極的にして困った
立場上するなとも言えなかったよ
回答どうもありがとう
じゃあ、自治のお知らせのマルチポストは駄目
自治スレをage進行で議論しているのに参加しなかった奴は
後で文句を言う資格はないということでいいな
実は俺もマルチポストをしてほしくないんだ
なぜなら大勢の人が来ると収拾がつかなくなりやすいから
だから俺はマルチポストはしなかったんだが、俺の協力者が積極的にして困った
立場上するなとも言えなかったよ
828灰色の名無し。
2011/11/25(金) 19:08:07.51ID:o7fGnD+30 2chは民主主義じゃないですから、動いた人の意見を尊重するんですよね
829迷ったら名乗らない
2011/11/25(金) 19:10:36.72ID:zxFXaijw0 自治のお知らせをマルチポストしたければ、削除ガイドライン変更案を出して認可取れば問題ないのに。
そこまでするのは面倒だから、そのままマルチしちゃうんだろうけど、
それじゃ自治で決まったことも適当に都合よく俺様解釈されちゃうよ。
そこまでするのは面倒だから、そのままマルチしちゃうんだろうけど、
それじゃ自治で決まったことも適当に都合よく俺様解釈されちゃうよ。
830迷ったら名乗らない
2011/11/25(金) 21:47:35.75ID:24N/KG6wP >>827
>前半
ですです
>後半
いや、ちょっと待って欲しい
人が多すぎてまとめきれなくなる、ってのは間違いです
100人いたら100通りの意見が出る、ってこともあるけど
それは枝葉まで厳密に区別した場合の話
議論には「まとめ」が必要です
大筋で合意を得た上で、枝葉を詰めていき
議論を繰り返して最終的な板住人の同意を得る
誰 か が そ れ を
や ら な く ち ゃ い け な い
まとめを誰もやらないなら、それは
誰一人として実現するために動いていない、ということです
「誰一人として」には、あなたも含まれているのですよ?
>前半
ですです
>後半
いや、ちょっと待って欲しい
人が多すぎてまとめきれなくなる、ってのは間違いです
100人いたら100通りの意見が出る、ってこともあるけど
それは枝葉まで厳密に区別した場合の話
議論には「まとめ」が必要です
大筋で合意を得た上で、枝葉を詰めていき
議論を繰り返して最終的な板住人の同意を得る
誰 か が そ れ を
や ら な く ち ゃ い け な い
まとめを誰もやらないなら、それは
誰一人として実現するために動いていない、ということです
「誰一人として」には、あなたも含まれているのですよ?
831迷ったら名乗らない
2011/11/26(土) 00:57:26.45ID:C5UZ5wyFO832名無しの妙心
2011/11/26(土) 03:37:10.79ID:10eIJU600 >>827
後から言ってきても遅い、と切り捨てるんじゃなく、
後から言ってきた人の話も聞いて、妥当性のある意見を
述べられるような人だったりする場合は、改めて議論を
仕切り直しする、というのがモアベターだけどね。
もちろん、後から来るだけ来て、まともな意見も何も言わずに、
ただひたすらに「密室で物事を決めるな! ちゃんと周知しろ!」と
だけ言って、それまでの議論を無効にしようとするアレな人も
いるわけで、そういう人は相手にしなくていいけどね。
そこら辺の見極めってのも、自治やってると難しかったりする。
>>828
民主主義ってものこそが、動いた人の意見を尊重する考え方だと思うけどね。
>>831
収拾がつかなくなりやすいから人をあまり集める必要は無い、という考え方で
話を運ぼうとする事自体は、俺は否定したい所だけどね。
実際、上でも言ったように、自ら興味を持とうともせずに、後から文句ばかり
言うだけの人、建設的な議論をしようという意志の無い人は、はっきり言って
切り捨てちゃっていいと思うけど、単に知らなかったせいで議論に参加できなかった、
というような、後から参加してでも建設的な議論をしようという意志を持ち、実践できるような
人については、切り捨てちゃ駄目だと思うし、そういう風に後から参加せざるをえないく
なるような人は、なるべく少ない方がいい、というのが個人的考えだからねぇ。
ま、そういう考えは、仮に持ってたとしても、建前でちゃんと覆い隠しておくべき本音に
分類されるもんだと思うw 明言しちゃうと、いろいろと攻撃を受ける的になっちゃう考え方かもね。
後から言ってきても遅い、と切り捨てるんじゃなく、
後から言ってきた人の話も聞いて、妥当性のある意見を
述べられるような人だったりする場合は、改めて議論を
仕切り直しする、というのがモアベターだけどね。
もちろん、後から来るだけ来て、まともな意見も何も言わずに、
ただひたすらに「密室で物事を決めるな! ちゃんと周知しろ!」と
だけ言って、それまでの議論を無効にしようとするアレな人も
いるわけで、そういう人は相手にしなくていいけどね。
そこら辺の見極めってのも、自治やってると難しかったりする。
>>828
民主主義ってものこそが、動いた人の意見を尊重する考え方だと思うけどね。
>>831
収拾がつかなくなりやすいから人をあまり集める必要は無い、という考え方で
話を運ぼうとする事自体は、俺は否定したい所だけどね。
実際、上でも言ったように、自ら興味を持とうともせずに、後から文句ばかり
言うだけの人、建設的な議論をしようという意志の無い人は、はっきり言って
切り捨てちゃっていいと思うけど、単に知らなかったせいで議論に参加できなかった、
というような、後から参加してでも建設的な議論をしようという意志を持ち、実践できるような
人については、切り捨てちゃ駄目だと思うし、そういう風に後から参加せざるをえないく
なるような人は、なるべく少ない方がいい、というのが個人的考えだからねぇ。
ま、そういう考えは、仮に持ってたとしても、建前でちゃんと覆い隠しておくべき本音に
分類されるもんだと思うw 明言しちゃうと、いろいろと攻撃を受ける的になっちゃう考え方かもね。
833迷ったら名乗らない
2011/11/28(月) 22:32:46.18ID:Z4yT29BPO スルーが全く通用しない荒らしもいるんだな。
毎日昼夜問わずスレに張り付いて荒らしていく奴。しかも数年単位だ。
毎日昼夜問わずスレに張り付いて荒らしていく奴。しかも数年単位だ。
834迷ったら名乗らない
2011/11/29(火) 03:30:19.54ID:aSnZ50IBO 勘違いしてる奴が多いが、
「荒らしはスルーしろ」ってのの最終目的は、
「荒らしが居なくなる事」ではなく、
「荒らしが居ても情報交換に齟齬がない状態を作る事」だよ。
「早く飽きていなくなってくれないかなあ」とか思いながらスルーしてても意味がない。
「あ、別に居てもいいよ。気にしないから」って状態になるのがベスト
「荒らしはスルーしろ」ってのの最終目的は、
「荒らしが居なくなる事」ではなく、
「荒らしが居ても情報交換に齟齬がない状態を作る事」だよ。
「早く飽きていなくなってくれないかなあ」とか思いながらスルーしてても意味がない。
「あ、別に居てもいいよ。気にしないから」って状態になるのがベスト
835迷ったら名乗らない
2011/11/30(水) 08:43:58.56ID:ahbAqLP50 今は即死するのにどれくらいかかるの?
なんか一ヶ月以上経っても即死しないんだけど
一ヶ月以上かかるんじゃ、もう即死じゃないw
乱立されている板では非常に迷惑
なんか一ヶ月以上経っても即死しないんだけど
一ヶ月以上かかるんじゃ、もう即死じゃないw
乱立されている板では非常に迷惑
836迷ったら名乗らない
2011/11/30(水) 09:43:54.21ID:usDzuwQQ0 即死はなくなった
837迷ったら名乗らない
2011/11/30(水) 09:48:52.95ID:ahbAqLP50 え?どういう理由で無くなったの?
841迷ったら名乗らない
2011/11/30(水) 16:25:30.10ID:usDzuwQQ0 何処で見たか忘れた
運(金)か規制議論板か開発室の何処かでのFOX(名前は違うが)のレスだ
運(金)か規制議論板か開発室の何処かでのFOX(名前は違うが)のレスだ
842灰色の名無し。
2011/11/30(水) 20:43:07.48ID:V2/ENQvP0843灰色の名無し。
2011/11/30(水) 21:01:43.88ID:V2/ENQvP0 鯖がどうのこうのというのは見つけられませんでした…私も見たような記憶があったりする…
844迷ったら名乗らない
2011/11/30(水) 21:30:42.96ID:Fl/KfguBP コスト云々とは言ってませんねえ
845迷ったら名乗らない
2011/12/01(木) 08:37:50.56ID:pqj2i+950846灰色の名無し。
2011/12/01(木) 08:54:18.98ID:i0fdSFZP0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1308200197/543-544
543 :名無しの報告 :2011/10/10(月) 11:11:33.77 ID:frVOvkx00
yuzuruやkamomeの
即死判定が効いていないとかなんとか……
544 :ピロリ :2011/10/10(月) 11:12:51.72 ID:osCK6L/d0
即死はほとんどしないように設定しました
結構まえ
543 :名無しの報告 :2011/10/10(月) 11:11:33.77 ID:frVOvkx00
yuzuruやkamomeの
即死判定が効いていないとかなんとか……
544 :ピロリ :2011/10/10(月) 11:12:51.72 ID:osCK6L/d0
即死はほとんどしないように設定しました
結構まえ
847迷ったら名乗らない
2011/12/01(木) 10:40:53.43ID:pqj2i+950848迷ったら名乗らない
2011/12/01(木) 12:42:16.86ID:y4XY6bvYP 今まで以上に頻繁に板圧縮が起きる悪寒
849名無しの妙心
2011/12/01(木) 20:57:04.64ID:8ZYuHyk10 >>848
マジレスすると、即死である程度整理が進むような板は、基本的に過疎。
その場合、スレ保持数が700前後あるのが基本である現状において、
圧縮が起こるレベルまでスレが増える事自体があまり無い。
で、そもそも圧縮が頻繁に起こる板では、即死判定はかなり強めに
設定していなければ意味が無く、だったら圧縮に任せるのと大して変わりは無い。
基本、即死判定は鯖ごとに設定している事を考えれば、
鯖をある程度まとめにかかってる現在、割と過疎な板の方に
都合がよくなるように、即死設定を撤廃するという判断を行うのは、
別におかしな判断とは言えないんじゃないかと思うよ。
ぶっちゃけ、ゴミがきになる、ノイズが目に留まって仕方が無いという人は、
それでも即死判定があった方がいいという考えになるだろう事は
容易に想像できるけども、そういう人の目線じゃ運営は物を見てくれんだろうから、
そういう視点で見ての諸々を根拠に即死判定復活させてーなと言っても、
多分無駄じゃないかなぁ、と個人的には思う。
マジレスすると、即死である程度整理が進むような板は、基本的に過疎。
その場合、スレ保持数が700前後あるのが基本である現状において、
圧縮が起こるレベルまでスレが増える事自体があまり無い。
で、そもそも圧縮が頻繁に起こる板では、即死判定はかなり強めに
設定していなければ意味が無く、だったら圧縮に任せるのと大して変わりは無い。
基本、即死判定は鯖ごとに設定している事を考えれば、
鯖をある程度まとめにかかってる現在、割と過疎な板の方に
都合がよくなるように、即死設定を撤廃するという判断を行うのは、
別におかしな判断とは言えないんじゃないかと思うよ。
ぶっちゃけ、ゴミがきになる、ノイズが目に留まって仕方が無いという人は、
それでも即死判定があった方がいいという考えになるだろう事は
容易に想像できるけども、そういう人の目線じゃ運営は物を見てくれんだろうから、
そういう視点で見ての諸々を根拠に即死判定復活させてーなと言っても、
多分無駄じゃないかなぁ、と個人的には思う。
850迷ったら名乗らない
2011/12/01(木) 21:50:00.27ID:y4XY6bvYP 解説ありがd
わかりやすかった
次は3行で頼むw(冗談です)
わかりやすかった
次は3行で頼むw(冗談です)
851迷ったら名乗らない
2011/12/02(金) 00:42:22.08ID:zWHdDX4A0 >>848
俺の常駐板では即死があれば圧縮に3ヶ月かかったが、、即死を回避させる荒らしが出現したら1ヶ月になった
つまり即死がなければ圧縮が3倍起こるのであり、よけいにサーバーに負担がかかるんじゃないのか
>>849
過疎っていうのがどれくらいの人数をいっているのかわからん
>割と過疎な板の方に都合がよくなるように、即死設定を撤廃するという判断
なぜ即死がないと過疎板のほうが都合がよくなるのか、もっと詳しく説明汁
圧縮がよく起こると、まともなスレも落ちやすくなり、保守するためのレスも増えるんだが
宣言なしで立てた重複スレ(1スレを消費するのに数ヶ月〜1年以上かかる)
乱立荒らしが立てたスレ
ローカルルールを守らなかった人、2ch初心者などが立てた板違い、単発質問スレ
こういうのも残っちゃうんだよな
わざと保守する人もいたりする
そしてそのツケは板住民と削除人へと
運営が住人のことを気にかけていないのは同意
あくまで自分たちが楽をする方針でやるから
それでサーバーをまとめて小さくなった2chと自慢していたけど、リスク分散が出来ていないと批判されていた
そしてサーバーを落とされてからは自慢しなくなった
また同じことを繰り返す気がする
俺の常駐板では即死があれば圧縮に3ヶ月かかったが、、即死を回避させる荒らしが出現したら1ヶ月になった
つまり即死がなければ圧縮が3倍起こるのであり、よけいにサーバーに負担がかかるんじゃないのか
>>849
過疎っていうのがどれくらいの人数をいっているのかわからん
>割と過疎な板の方に都合がよくなるように、即死設定を撤廃するという判断
なぜ即死がないと過疎板のほうが都合がよくなるのか、もっと詳しく説明汁
圧縮がよく起こると、まともなスレも落ちやすくなり、保守するためのレスも増えるんだが
宣言なしで立てた重複スレ(1スレを消費するのに数ヶ月〜1年以上かかる)
乱立荒らしが立てたスレ
ローカルルールを守らなかった人、2ch初心者などが立てた板違い、単発質問スレ
こういうのも残っちゃうんだよな
わざと保守する人もいたりする
そしてそのツケは板住民と削除人へと
運営が住人のことを気にかけていないのは同意
あくまで自分たちが楽をする方針でやるから
それでサーバーをまとめて小さくなった2chと自慢していたけど、リスク分散が出来ていないと批判されていた
そしてサーバーを落とされてからは自慢しなくなった
また同じことを繰り返す気がする
852迷ったら名乗らない
2011/12/02(金) 00:47:27.09ID:zWHdDX4A0 ひょっとして圧縮を早めることにより、2CH全体をVIP化しようとしているのか?
あそこはすぐにDAT落ちするんで削除がいらないからな
でも成長が遅いスレがある板では迷惑なんだが
あそこはすぐにDAT落ちするんで削除がいらないからな
でも成長が遅いスレがある板では迷惑なんだが
853名無しの妙心
2011/12/02(金) 00:52:34.10ID:F1oug5vj0 >>851
過疎かどうかは人数の問題じゃないからなぁ。
人がそれなりにいる板でも、専門性の高い板だと、伸びるのは
一部の限られたスレだけ、とか言う状況はままあるし。
過疎板で即死がそれなりの強さであると、スレが立つ側から落ちていく。
例えまともな目的で立てられ、時間をかけて伸びる余地があったスレでも、ね。
無論、即死が、各板の条件に即した形であった方がより良いのは
言うまでもない事だけど、鯖ごとの設定である以上は、下限に合わせた
設定になるのは仕方が無い事だし、スレッドフロート式掲示板の仕様上、
まおもなスレは落ちないと想定するのは前提条件なわけだからね。
それを保守などで妨げる人間がいるのなら、その人間をどうにかする為の
方法というのは、今それなりに用意されているはずだけど、そういう方法を
実行するのがメンドイとか言われちゃうとどうしようもないわな。
>こういうのも残っちゃうんだよな
基本的に、保守されてるだけで、無視放置がちゃんとされてるスレばかりなら、
削除依頼がそんなに問題になる程通らないという事はありえないし、実際に俺の
知る板ではそんなに無い所が多い。
それがある板は、自治的に問題がある板か、専門性が高すぎて手が
出しにくい板かのどちらかだ。
で、更に言うと、そういうのが残るのも、2ちゃんの仕様だったりするからね。
ノイズ多め、人多め。それが2ちゃんのデフォなんだから、ノイズの少ない場所を
求めるにあたって、数多ある板の一つ一つに即した設定を、数人の人間に対して
求め、実行させるのと、自分たちで自分のいる板に即した設定の別板を作るのと、
どっちが現実的だろうか、という話だったりもする。これは個人的オススメではあるけどw
結局、なんもかんも2ちゃんに望んでも無理なんだよ。
その現実を受けいれて、自分たちが使いたいような使い方を
出来る場所については、自分たちで作っていくというのが一番手っ取り早いし確実性も高い。
過疎かどうかは人数の問題じゃないからなぁ。
人がそれなりにいる板でも、専門性の高い板だと、伸びるのは
一部の限られたスレだけ、とか言う状況はままあるし。
過疎板で即死がそれなりの強さであると、スレが立つ側から落ちていく。
例えまともな目的で立てられ、時間をかけて伸びる余地があったスレでも、ね。
無論、即死が、各板の条件に即した形であった方がより良いのは
言うまでもない事だけど、鯖ごとの設定である以上は、下限に合わせた
設定になるのは仕方が無い事だし、スレッドフロート式掲示板の仕様上、
まおもなスレは落ちないと想定するのは前提条件なわけだからね。
それを保守などで妨げる人間がいるのなら、その人間をどうにかする為の
方法というのは、今それなりに用意されているはずだけど、そういう方法を
実行するのがメンドイとか言われちゃうとどうしようもないわな。
>こういうのも残っちゃうんだよな
基本的に、保守されてるだけで、無視放置がちゃんとされてるスレばかりなら、
削除依頼がそんなに問題になる程通らないという事はありえないし、実際に俺の
知る板ではそんなに無い所が多い。
それがある板は、自治的に問題がある板か、専門性が高すぎて手が
出しにくい板かのどちらかだ。
で、更に言うと、そういうのが残るのも、2ちゃんの仕様だったりするからね。
ノイズ多め、人多め。それが2ちゃんのデフォなんだから、ノイズの少ない場所を
求めるにあたって、数多ある板の一つ一つに即した設定を、数人の人間に対して
求め、実行させるのと、自分たちで自分のいる板に即した設定の別板を作るのと、
どっちが現実的だろうか、という話だったりもする。これは個人的オススメではあるけどw
結局、なんもかんも2ちゃんに望んでも無理なんだよ。
その現実を受けいれて、自分たちが使いたいような使い方を
出来る場所については、自分たちで作っていくというのが一番手っ取り早いし確実性も高い。
854迷ったら名乗らない
2011/12/02(金) 01:12:03.73ID:zWHdDX4A0 即死設定はサーバーごとじゃなくて、板ごとじゃないか
同じサーバーでも板が違えば違っていたぞ
それともこれからは全設定をサーバーごとに決めるということか?
俺的には即死がなくなったんで面倒くさくなったな
妙心さんは自分で掲示板を作ってそこの管理人なんだっけ?
だから自分達で掲示板を作れよ、という回答が多いけど、多分誰もやらないと思う
回答どうもありがとう
いい夢見ろよ、おやすみノシ
同じサーバーでも板が違えば違っていたぞ
それともこれからは全設定をサーバーごとに決めるということか?
俺的には即死がなくなったんで面倒くさくなったな
妙心さんは自分で掲示板を作ってそこの管理人なんだっけ?
だから自分達で掲示板を作れよ、という回答が多いけど、多分誰もやらないと思う
回答どうもありがとう
いい夢見ろよ、おやすみノシ
855迷ったら名乗らない
2011/12/02(金) 01:21:19.48ID:VoA1Cs8N0 基本は鯖で決まっていて、幾つかの板が特殊な設定になってただけ。
856名無しの妙心
2011/12/02(金) 09:54:25.29ID:F1oug5vj0 >>854
保持数や即死に関しては鯖ごとだったと思うけど・・・って>>855で回答があるねw
実際、板ごとの設定ってのは不可能ではないんだろうけど、やらないって
言われたらそれまでなんだよね。実際、板別規制とかに関しても言われてたけど、
基本鯖ごとだったりする設定を板ごとに色々変えるのって、受け入れてたらキリが無いし、
誰がやったかわからなくなったら再変更ができなくなるしで、
運営的には手を出しづらいみたいなんだよねー。
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101494/
こっちでも書いたけど、これこれこういう事をして欲しい、という要望を
「運営が聞き入れる必要」ってのが今現在存在しないわけだから、
その必要性をどうにかして創り上げていかない事には、各種要望が
実現する可能性ってのは極めて低い。っていうか零。
だからまあ、外部板を使って上手くやったらいんじゃね?って結論に、
俺的には落ち着いちゃうんだよねぇ。
保持数や即死に関しては鯖ごとだったと思うけど・・・って>>855で回答があるねw
実際、板ごとの設定ってのは不可能ではないんだろうけど、やらないって
言われたらそれまでなんだよね。実際、板別規制とかに関しても言われてたけど、
基本鯖ごとだったりする設定を板ごとに色々変えるのって、受け入れてたらキリが無いし、
誰がやったかわからなくなったら再変更ができなくなるしで、
運営的には手を出しづらいみたいなんだよねー。
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101494/
こっちでも書いたけど、これこれこういう事をして欲しい、という要望を
「運営が聞き入れる必要」ってのが今現在存在しないわけだから、
その必要性をどうにかして創り上げていかない事には、各種要望が
実現する可能性ってのは極めて低い。っていうか零。
だからまあ、外部板を使って上手くやったらいんじゃね?って結論に、
俺的には落ち着いちゃうんだよねぇ。
857迷ったら名乗らない
2011/12/03(土) 18:40:11.06ID:x42Tf3wm0 即死がなくなってから3週間で圧縮が来た
しかも新規に立てられたスレの1/3は削除ガイドライン違反(かもしれない)スレ
・削除ガイドライン違反と分かっていて荒らしが立てたスレ
・誤爆したスレ
・削除ガイドライン違反とは意識しないで立てているスレ
荒らしがスレ立てるのを止めさせる方法は何かないかな?
しかも新規に立てられたスレの1/3は削除ガイドライン違反(かもしれない)スレ
・削除ガイドライン違反と分かっていて荒らしが立てたスレ
・誤爆したスレ
・削除ガイドライン違反とは意識しないで立てているスレ
荒らしがスレ立てるのを止めさせる方法は何かないかな?
858迷ったら名乗らない
2011/12/03(土) 20:29:13.29ID:bj7bF4B9P >>857
そうまでして書き込み(スレ立て)を防ぐよりも
書き込み(スレ立て)が行われてから、対処する方が
対策にかかるコストが低い、というのが
2ちゃんねるという掲示板の、考え方だったり
するかもしれません
掲示板側が全てのコストを負担する仕組みを設置するより
利用者が(荒らしさんが立てたスレ/書いたレス)を
スルーしてくれれば、コストは著しく低くなるわけで
「コストの問題じゃない!」という人は
コストの問題じゃない掲示板を作ってくれるかもしれません
というか、作ってください
そして、その仕組みを、2ちゃんねるにフィードバックして
くれれば、もっと良いかもしれませんねー
そうまでして書き込み(スレ立て)を防ぐよりも
書き込み(スレ立て)が行われてから、対処する方が
対策にかかるコストが低い、というのが
2ちゃんねるという掲示板の、考え方だったり
するかもしれません
掲示板側が全てのコストを負担する仕組みを設置するより
利用者が(荒らしさんが立てたスレ/書いたレス)を
スルーしてくれれば、コストは著しく低くなるわけで
「コストの問題じゃない!」という人は
コストの問題じゃない掲示板を作ってくれるかもしれません
というか、作ってください
そして、その仕組みを、2ちゃんねるにフィードバックして
くれれば、もっと良いかもしれませんねー
859迷ったら名乗らない
2011/12/03(土) 20:42:31.12ID:x42Tf3wm0 >>858
スルーが通じない相手なので困っています(^^;
荒らしにはスルーが有効というのはまともな人間に対してであって
そうでない人はスルーしても勝手に暴れまくります
コストまでは考えていなかったなぁ
ご意見どうもありがとうございます
スルーが通じない相手なので困っています(^^;
荒らしにはスルーが有効というのはまともな人間に対してであって
そうでない人はスルーしても勝手に暴れまくります
コストまでは考えていなかったなぁ
ご意見どうもありがとうございます
860迷ったら名乗らない
2011/12/03(土) 21:21:18.97ID:OcbWy63H0 リアルに頭がおかしい人はどうしようもないのであきらめて。
街中や電車でアーアー喚いてる人がいたら避けるでしょ。
ああいう人をどうにかできると思わないで。
街中や電車でアーアー喚いてる人がいたら避けるでしょ。
ああいう人をどうにかできると思わないで。
861名無しの妙心
2011/12/04(日) 00:34:37.13ID:SfgD/PuC0 スルーが通じない相手、ってのは実は存在しないと言ってもいい。
なんか、荒らし対策の話をしていると必ずと言っていいほど、対策相談に
来た人が、荒らしを過大評価してるんだよね。あいつは病気だとか、頭がおかしいだとか。
そういう過大評価のは「誰かに何とかしてもらおうと考えて」か、あるいは「自分を諦めさせる為に」の
どちらかが原因なわけだけど、実際にはそこまでの評価を与えるに値するレベルじゃない
場合がほとんどなんだよね。見てみると「なんだ、人間じゃん」って思うのが。
そういう定型的かつ過大とも言える評価を下す前に、冷静に考えてみた方がいい。
その荒らしは、本当に人間と言えるか微妙なレベルなのかどうか、という事を。
スルーが通じないとか言い出すのは、bigpapaレベルになってからで
十分だと思うんだけどねぇ。
なんか、荒らし対策の話をしていると必ずと言っていいほど、対策相談に
来た人が、荒らしを過大評価してるんだよね。あいつは病気だとか、頭がおかしいだとか。
そういう過大評価のは「誰かに何とかしてもらおうと考えて」か、あるいは「自分を諦めさせる為に」の
どちらかが原因なわけだけど、実際にはそこまでの評価を与えるに値するレベルじゃない
場合がほとんどなんだよね。見てみると「なんだ、人間じゃん」って思うのが。
そういう定型的かつ過大とも言える評価を下す前に、冷静に考えてみた方がいい。
その荒らしは、本当に人間と言えるか微妙なレベルなのかどうか、という事を。
スルーが通じないとか言い出すのは、bigpapaレベルになってからで
十分だと思うんだけどねぇ。
862迷ったら名乗らない
2011/12/04(日) 00:58:09.76ID:8zvnm9YSO >>861
その意見に賛成ではあるんだけど、
そーゆー風に伝えちゃうと、結局住人さんは、
「荒らし、早く飽きないかな」「まだ飽きないのかな」「いい加減飽きろよ」
って気にしながらスルーを頑張っちゃうと思うんだ。
だから、
「まず間違いなく荒らしは飽きるよ」
って言うより、
「荒らしが飽きるかどうかを気にしない事こそ、スルー」
っていう伝え方をした方が良くない?
ってな事を、相方と喧嘩して寝れない夜に考えてみたりみなかったり
その意見に賛成ではあるんだけど、
そーゆー風に伝えちゃうと、結局住人さんは、
「荒らし、早く飽きないかな」「まだ飽きないのかな」「いい加減飽きろよ」
って気にしながらスルーを頑張っちゃうと思うんだ。
だから、
「まず間違いなく荒らしは飽きるよ」
って言うより、
「荒らしが飽きるかどうかを気にしない事こそ、スルー」
っていう伝え方をした方が良くない?
ってな事を、相方と喧嘩して寝れない夜に考えてみたりみなかったり
863名無しの妙心
2011/12/04(日) 01:12:19.27ID:SfgD/PuC0 あ、無論「そう言いたくなる気持ち」については理解できる。
ただ、「そう言いたくなる気持ち」に自分がなってるかどうかと、
実際に荒らしがどの程度のレベルなのか、という事については
きっちり切り分けて考えた方がいいよ、って事ね。
ただ、「そう言いたくなる気持ち」に自分がなってるかどうかと、
実際に荒らしがどの程度のレベルなのか、という事については
きっちり切り分けて考えた方がいいよ、って事ね。
864名無しの妙心
2011/12/04(日) 01:17:45.49ID:SfgD/PuC0 >>862
うん、その考えいいなぁ、って前見た時に思ってたw
そこら辺は、避難所との併用という、俺の考えとも合致する所だしね。
荒らしに対する過大評価ってのは、そういう考え方にシフトしていく事も
阻害しちゃうからねぇ。頭がおかしいかどうかとか、そういう事をそもそも
考えず、単なる事象であり、尚且つそこにはそもそも存在しない
事象として扱うという事、それが本来の「スルー」なんだと、俺も思うよ。
うん、その考えいいなぁ、って前見た時に思ってたw
そこら辺は、避難所との併用という、俺の考えとも合致する所だしね。
荒らしに対する過大評価ってのは、そういう考え方にシフトしていく事も
阻害しちゃうからねぇ。頭がおかしいかどうかとか、そういう事をそもそも
考えず、単なる事象であり、尚且つそこにはそもそも存在しない
事象として扱うという事、それが本来の「スルー」なんだと、俺も思うよ。
865迷ったら名乗らない
2011/12/04(日) 08:18:23.86ID:8xrOMWHU0 >>861
bigpapaとは誰でどういう荒らし行為をしたんですか?
bigpapaとは誰でどういう荒らし行為をしたんですか?
866呑んだら名乗らない
2011/12/04(日) 09:47:16.31ID:em8+ogf20 >>865
この辺にでも逝ってくれ。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21775
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1322831283/
この辺にでも逝ってくれ。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21775
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1322831283/
867迷ったら名乗らない
2011/12/04(日) 14:21:53.53ID:wa4/yzYYP868名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6
2011/12/04(日) 19:05:17.29ID:rsI6zQPj0 「自サイトの宣伝をマルポで投下→削除されたら逆切れして削除系板も荒らす」
じゃなかったっけ?
じゃなかったっけ?
869迷ったら名乗らない
2011/12/04(日) 20:22:26.77ID:wa4/yzYYP870迷ったら名乗らない
2011/12/06(火) 05:59:59.23ID:pJvg0E9q0 就職板のブラック企業偏差値スレで、もう5年以上も東芝をランクインさせるためにコピペしまくっている人がいて
そのブラック企業リストはスレ住民の総意がないと更新できないはずなんだけど、一方的に自分のリストを
ひたすら張りまくってスレ破壊している。
2012ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)Part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322148336/
2012ブラック企業就職偏差値ランキング3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322146666/
初めて来た人は何が起こってるのかわからず、情報交換もできず「何このスレ?」みたいな感じでもう訪れない。
スレの80%がその人と思われる投稿で、その行為をとがめると「東芝工作員」と言って聞かない。
「東芝工作員の特徴」とかテンプレ化して延々と張り出す始末。
それだけでなく「東芝ブラック王」とかスレタイに入れた重複スレを立てて「こちらが本スレです」と言って誘導する。
5年以上前は良スレで、やばい会社を避けるための情報交換もできていたんだけど、今は完全に機能停止中。
別スレでお願いして2回水遁してもらったんだけど、就職板は水遁効かない板みたいで平然と何度もコピペし続ける。
NGワードで東芝を設定すると90%ぐらい消えてしまうので中身がスカスカ。これって削除依頼から規制してもらったほうが
いいんでしょうか?
そのブラック企業リストはスレ住民の総意がないと更新できないはずなんだけど、一方的に自分のリストを
ひたすら張りまくってスレ破壊している。
2012ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)Part4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322148336/
2012ブラック企業就職偏差値ランキング3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322146666/
初めて来た人は何が起こってるのかわからず、情報交換もできず「何このスレ?」みたいな感じでもう訪れない。
スレの80%がその人と思われる投稿で、その行為をとがめると「東芝工作員」と言って聞かない。
「東芝工作員の特徴」とかテンプレ化して延々と張り出す始末。
それだけでなく「東芝ブラック王」とかスレタイに入れた重複スレを立てて「こちらが本スレです」と言って誘導する。
5年以上前は良スレで、やばい会社を避けるための情報交換もできていたんだけど、今は完全に機能停止中。
別スレでお願いして2回水遁してもらったんだけど、就職板は水遁効かない板みたいで平然と何度もコピペし続ける。
NGワードで東芝を設定すると90%ぐらい消えてしまうので中身がスカスカ。これって削除依頼から規制してもらったほうが
いいんでしょうか?
871迷ったら名乗らない
2011/12/06(火) 12:16:06.73ID:mx29KWNx0 >870
1.削除依頼はご自由にどうぞ。
2.削除依頼したからと言って、規制につながるわけではありません。
一般の利用者がそのへんをコントロールはできませんので、
規制という対応を期待していると逆にストレスがたまると思いますよ。
粘着質の荒らしに棲みつかれているのはお気の毒ですが、
そもそものスレの趣旨からしてネガティブな、換言すると荒れやすい性質のものだと思われます。
荒らしが存在していることをある程度あきらめて、クールに無視して2ちゃんねるで続けるか、
規制や削除を自分で左右できる外部板に避難所を作って全面的に自分が世話をするか、
どちらかがあなたにできる現実的な対応ではないでしょうか。
1.削除依頼はご自由にどうぞ。
2.削除依頼したからと言って、規制につながるわけではありません。
一般の利用者がそのへんをコントロールはできませんので、
規制という対応を期待していると逆にストレスがたまると思いますよ。
粘着質の荒らしに棲みつかれているのはお気の毒ですが、
そもそものスレの趣旨からしてネガティブな、換言すると荒れやすい性質のものだと思われます。
荒らしが存在していることをある程度あきらめて、クールに無視して2ちゃんねるで続けるか、
規制や削除を自分で左右できる外部板に避難所を作って全面的に自分が世話をするか、
どちらかがあなたにできる現実的な対応ではないでしょうか。
872迷ったら名乗らない
2011/12/06(火) 13:57:45.36ID:4UaAaN0n0873迷ったら名乗らない
2011/12/06(火) 22:50:14.08ID:pJvg0E9q0 >>871-872
ありがとうございます。
就職板は通常の人の場合1年限定で見るのが普通で、新卒就職に失敗した人は転職板に流れていきます。
忍法帖導入のため、今朝自治スレッドを立てたのですが
【就職板】自治スレッド Part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323126358/
JANEで言うところの「勢い」がある就職板のスレで、導入に関する賛成反対の意見を求めたのですが
まったく興味がないようですね。どうせ早く出て行く板だからかまわないと言う意識があるようです。
ありがとうございます。
就職板は通常の人の場合1年限定で見るのが普通で、新卒就職に失敗した人は転職板に流れていきます。
忍法帖導入のため、今朝自治スレッドを立てたのですが
【就職板】自治スレッド Part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323126358/
JANEで言うところの「勢い」がある就職板のスレで、導入に関する賛成反対の意見を求めたのですが
まったく興味がないようですね。どうせ早く出て行く板だからかまわないと言う意識があるようです。
874迷ったら名乗らない
2011/12/09(金) 10:12:36.64ID:21Z94hAJ0 板全体が荒れている、自治に興味がない、むしろ自治スレを荒らしに来る
削除されたスレの再発、同じ趣旨のスレの乱立、積極的に削除依頼を出そうとしない
といった末期症状の板はどうしたらよいですか?
削除されたスレの再発、同じ趣旨のスレの乱立、積極的に削除依頼を出そうとしない
といった末期症状の板はどうしたらよいですか?
875迷ったら名乗らない
2011/12/09(金) 10:21:20.15ID:mREb4HSH0 ほっとけば落ち着くとこに落ち着きます・・・とかねw
876迷ったら名乗らない
2011/12/09(金) 11:09:33.18ID:21Z94hAJ0 現時点では落ち着くところがカオスなんですが
877迷ったら名乗らない
2011/12/09(金) 11:23:29.73ID:OIb5BFac0 人はそれを隔離板と呼ぶ
ま、どこの板でもやることは一緒
削除依頼
忍法帖の導入
水遁
荒らし報告
ま、どこの板でもやることは一緒
削除依頼
忍法帖の導入
水遁
荒らし報告
879灰色の名無しさん。
2011/12/09(金) 12:29:28.06ID:uW9czvwe0 板全体が荒れている
⇒自治スレで議論
自治に興味がない
⇒興味を持ってもらうよう告知、名前欄変更、手を尽くす。それでも無駄なら現在の状態が板住人の総意ともいえる。
むしろ自治スレを荒らしに来る
⇒ 気に食わない意見=荒らしではないことを忘れずに。 明らかな埋立などであるならば、水遁してもらう。
削除されたスレの再発
⇒何度でも削除依頼
同じ趣旨のスレの乱立
⇒削除依頼
積極的に削除依頼を出そうとしない
⇒あなたが積極的に出せばいい。
⇒自治スレで議論
自治に興味がない
⇒興味を持ってもらうよう告知、名前欄変更、手を尽くす。それでも無駄なら現在の状態が板住人の総意ともいえる。
むしろ自治スレを荒らしに来る
⇒ 気に食わない意見=荒らしではないことを忘れずに。 明らかな埋立などであるならば、水遁してもらう。
削除されたスレの再発
⇒何度でも削除依頼
同じ趣旨のスレの乱立
⇒削除依頼
積極的に削除依頼を出そうとしない
⇒あなたが積極的に出せばいい。
880迷ったら名乗らない
2011/12/09(金) 14:02:10.57ID:cKR+Jzad0 >>879
就職板の自治スレでは、告知したところ
その内容のコピペを延々と荒らしたいスレで貼り付けてる奴がいたわ
そして「自治スレのせいで荒らされた」とか言ってきたよ。
忍法帖導入したくないコピペ荒らしの一連の犯行だと思うけど。
就職板の自治スレでは、告知したところ
その内容のコピペを延々と荒らしたいスレで貼り付けてる奴がいたわ
そして「自治スレのせいで荒らされた」とか言ってきたよ。
忍法帖導入したくないコピペ荒らしの一連の犯行だと思うけど。
881迷ったら名乗らない
2011/12/09(金) 14:04:53.04ID:21Z94hAJ0 >>877
隔離板ですかw
まあ、そうもいえなくもないかな
削除依頼、忍法帖の導入ははやりました
水遁は前より基準が厳しくなったので依頼しても通るかどうか
1日1個くらいの緩い乱立なので、荒らし報告も通じるかどうか
>>878
板全体を良くしたいのはもちろんですが
それよりも板住人が自治をちゃんとしてほしいです
不平不満を言う人はいますが、実際に行動する人はあんまりいません
>>879
言われたことはだいたいやっています
削除依頼が溜まりすぎて削除人が来なくなり、反って無法地帯になっている気もします
>現在の状態が板住人の総意ともいえる
どうやらそんな感じかもしれませんねぇ
荒らされているのに不満を言う人は少なからずいまが、行動しない
何かで規制されて不便になるくらいなら、乱立されるほうがマシというくらいですから
つまり板全体の民度が上がってもう少し自治に積極的になってくれると楽なんです
民度を上げたり、自治に積極的にさせる方法があるといいんですけど
皆さん、アドバイスどうもありがとうございます
隔離板ですかw
まあ、そうもいえなくもないかな
削除依頼、忍法帖の導入ははやりました
水遁は前より基準が厳しくなったので依頼しても通るかどうか
1日1個くらいの緩い乱立なので、荒らし報告も通じるかどうか
>>878
板全体を良くしたいのはもちろんですが
それよりも板住人が自治をちゃんとしてほしいです
不平不満を言う人はいますが、実際に行動する人はあんまりいません
>>879
言われたことはだいたいやっています
削除依頼が溜まりすぎて削除人が来なくなり、反って無法地帯になっている気もします
>現在の状態が板住人の総意ともいえる
どうやらそんな感じかもしれませんねぇ
荒らされているのに不満を言う人は少なからずいまが、行動しない
何かで規制されて不便になるくらいなら、乱立されるほうがマシというくらいですから
つまり板全体の民度が上がってもう少し自治に積極的になってくれると楽なんです
民度を上げたり、自治に積極的にさせる方法があるといいんですけど
皆さん、アドバイスどうもありがとうございます
882迷ったら名乗らない
2011/12/11(日) 09:23:40.98ID:oqOTmRzP0883迷ったら名乗らない
2011/12/15(木) 23:42:04.87ID:wV/FQLhv0 ところで板名隠す必要あるの?
884迷ったら名乗らない
2011/12/20(火) 15:15:49.28ID:dvLtI3Va0 板名を隠す:ここを見た荒らしがやってきて便乗して荒らすかもしれない
板名を晒す:現場を見たここの住人から適切なアドバイスを受けられるかもしれない
板名を晒す:現場を見たここの住人から適切なアドバイスを受けられるかもしれない
885名無しの妙心
2011/12/21(水) 02:02:37.58ID:GOCKUh5e0 ここの事を持ちだしてプゲラしてるような人とか、それこそ
自分で「俺は無視していい存在ですよ」って看板背負って歩いてる
ようなもんなんだから、そこら辺も上手く利用したりゃあいいのにね。
自分で「俺は無視していい存在ですよ」って看板背負って歩いてる
ようなもんなんだから、そこら辺も上手く利用したりゃあいいのにね。
886迷ったら名乗らない
2011/12/21(水) 21:34:26.23ID:JRgNajXw0 どう利用するんだ?
887名無しの妙心
2011/12/22(木) 04:18:38.51ID:cJWYaBGx0 まあ、荒らしなんだかなんなんだかわかりにくくて、無視するかどうか
微妙なラインだったりするときに、はっきりする事があるかもしれない、
程度の微妙な利用だよ。
微妙なラインだったりするときに、はっきりする事があるかもしれない、
程度の微妙な利用だよ。
888迷ったら名乗らない
2012/01/09(月) 01:49:04.13ID:DPuzmS/+0 【1980年】昭和55年生まれの毒男が集まるスレ18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1323249591/
公魚と言われるここの荒らしがもう一年以上粘着しています。
ほとんどがそいつの日記状態でうざいだけなんですけど、
追い出すのは無理そうなんで、できればこの荒らしをアク禁して欲しいです。
何か良い方法はありませんでしょうか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1323249591/
公魚と言われるここの荒らしがもう一年以上粘着しています。
ほとんどがそいつの日記状態でうざいだけなんですけど、
追い出すのは無理そうなんで、できればこの荒らしをアク禁して欲しいです。
何か良い方法はありませんでしょうか?
889迷ったら名乗らない
2012/01/09(月) 02:08:40.94ID:qE4ex8lf0 >888
規制を依頼する場所はありませんし、
公魚なる荒らしの姿も見受けられません、お引き取りを
規制を依頼する場所はありませんし、
公魚なる荒らしの姿も見受けられません、お引き取りを
890迷ったら名乗らない
2012/01/09(月) 11:22:33.56ID:H6Q9AvqiP >>888
自分で管理のできる外部掲示板を設置して
そこを避難所として利用すればいいですよー
実際にやった例です
【HONDA】ホンダストリーム 避難所【STREAM】
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/dokenplus/1174916818/
自分で管理のできる外部掲示板を設置して
そこを避難所として利用すればいいですよー
実際にやった例です
【HONDA】ホンダストリーム 避難所【STREAM】
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/dokenplus/1174916818/
891迷ったら名乗らない
2012/01/16(月) 00:42:04.85ID:SVt7dzTX0893迷ったら名乗らない
2012/01/16(月) 12:15:35.59ID:UvR8IlVw0894迷ったら名乗らない
2012/01/16(月) 23:19:20.86ID:SVt7dzTX0895呑んだら名乗らない
2012/01/17(火) 14:57:08.63ID:RXp8SYwq0896迷ったら名乗らない
2012/01/17(火) 20:39:46.17ID:+UKfoT/kP どうやら自分では何もしない人のようなので
「自分達で解決してみる」というスレ趣旨には
そぐわないような話題だと思いますた
>>890みて自分で動くようなら、私からも
いろいろお手伝いできることもあったはずと
思ったり思わなかったり
「自分達で解決してみる」というスレ趣旨には
そぐわないような話題だと思いますた
>>890みて自分で動くようなら、私からも
いろいろお手伝いできることもあったはずと
思ったり思わなかったり
897迷ったら名乗らない
2012/01/18(水) 12:10:09.25ID:dWIEuCUf0 まさかとは思いますが、この「**」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「**」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「**」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
899迷ったら名乗らない
2012/01/20(金) 14:25:33.62ID:bhwNsGmc0900散歩中
2012/01/20(金) 14:52:50.41ID:9NgmAOMO0 スレタイに関係のない言い合いをする人は、2chに向いていないと思います。
901呑んだら名乗らない
2012/01/20(金) 16:06:11.71ID:wMWQYMWS0 俺も含まれてるんだろうか・・・
今夜は眠れそうにない。。。w
今夜は眠れそうにない。。。w
902迷ったら名乗らない
2012/01/20(金) 21:01:34.79ID:ziE6Wib30 ふふふ。
903迷ったら名乗らない
2012/01/21(土) 01:26:51.50ID:X4IoYQ000 >>888
荒らしの定義をしっかりと熟読してからお越しください
該当スレに荒らしは一切見当たりませんが
個人的に嫌いだから〜というような自己的感情で荒らし認定してしまう人間に2ちゃんねるは向いてないと思いますので
自分の意見に合わないもの=荒らしではありません
ガイドラインをしっかり見ておきましょう
荒らしの定義をしっかりと熟読してからお越しください
該当スレに荒らしは一切見当たりませんが
個人的に嫌いだから〜というような自己的感情で荒らし認定してしまう人間に2ちゃんねるは向いてないと思いますので
自分の意見に合わないもの=荒らしではありません
ガイドラインをしっかり見ておきましょう
904迷ったら名乗らない
2012/01/21(土) 04:36:07.16ID:W+G0qzqc0905迷ったら名乗らない
2012/01/21(土) 07:32:23.88ID:XL81JNQ10 この界隈ではその手の荒らしは「スレ内のもめごと」と認識される。
スルーすれ、で終わり。
ここらでいう荒らしとは、1日100レスで埋め立てるとかいうレベルを指す。
スルーすれ、で終わり。
ここらでいう荒らしとは、1日100レスで埋め立てるとかいうレベルを指す。
906迷ったら名乗らない
2012/01/21(土) 10:02:31.97ID:K0vvaSct0 > 住人に嫌われててスレの空気を壊す人は荒らしだぞ?
「住人にとっては」ですね。「2ちゃんねるにとっては」別の話です
「住人にとっては」ですね。「2ちゃんねるにとっては」別の話です
907迷ったら名乗らない
2012/01/21(土) 11:09:15.17ID:X4IoYQ000 そもそも「自分の感情が住人全ての感情」という考え自体間違いですからね
ガイドラインがすべてです
ガイドラインがすべてです
909名無しの妙心
2012/01/22(日) 01:19:36.52ID:F1syRGWz0 いや、このスレで扱う「長期荒らし」って、そもそもそういう「荒らしとして確定的定義が可能な荒らし」
ではないと思うんだが・・・。
それこそ、確定的定義が可能な荒らしに対しては、住人たちで知恵を振り絞って、
という形にならざるをえないって事も無いわけだし。
ただ無論「お前が思うならそうなんだろうさ。お前の中ではな」と言われても仕方が無い
レベルのものを持ってくる人もいるにゃあいるから、ちとややこしいな・・・。
ではないと思うんだが・・・。
それこそ、確定的定義が可能な荒らしに対しては、住人たちで知恵を振り絞って、
という形にならざるをえないって事も無いわけだし。
ただ無論「お前が思うならそうなんだろうさ。お前の中ではな」と言われても仕方が無い
レベルのものを持ってくる人もいるにゃあいるから、ちとややこしいな・・・。
910迷ったら名乗らない
2012/01/22(日) 03:12:28.54ID:Kh8wIP170 いやまぁそう言われればそうかもしれんが、
じゃあスルー以外に有効手段なんてあるの?って話で。
インターネットがこの世に生まれて30年、2ちゃんねるが誕生して10年、
荒らしに対する最強かつ唯一の手段はスルー。これ結論。
それ以外の解決法を編み出したなら、そりゃ世界にとって大革命ですわ。
え?このスレッドの存在意義?
スルー以外の対処法があると思ってる人を諭すこと。(断言
じゃあスルー以外に有効手段なんてあるの?って話で。
インターネットがこの世に生まれて30年、2ちゃんねるが誕生して10年、
荒らしに対する最強かつ唯一の手段はスルー。これ結論。
それ以外の解決法を編み出したなら、そりゃ世界にとって大革命ですわ。
え?このスレッドの存在意義?
スルー以外の対処法があると思ってる人を諭すこと。(断言
911名無しの妙心
2012/01/22(日) 03:25:13.55ID:F1syRGWz0 基本的には同意だな。
まあ、言い争う場面でもないし、引いておこう。
まあ、言い争う場面でもないし、引いておこう。
913呑んだら名乗らない
2012/01/22(日) 11:51:14.79ID:M9C63J850 >>912
はぁ?
軽微なものはスルーされてるし
酷い物は規制されたりしてるが何か問題でも???
あー、あんたなのか・・・
スクリブトに返事したり、文句言ったりして反応しているお馬鹿さんは・・・
帰れ帰れ馬鹿は。
河童は残ってよし。。。
はぁ?
軽微なものはスルーされてるし
酷い物は規制されたりしてるが何か問題でも???
あー、あんたなのか・・・
スクリブトに返事したり、文句言ったりして反応しているお馬鹿さんは・・・
帰れ帰れ馬鹿は。
河童は残ってよし。。。
914散歩中
2012/01/22(日) 12:14:42.98ID:f5Z97Xtt0 >>913
スプリクトに対して、いったいどう解決するの?自分たちで・・・。(スレタイ見てねw)
少量だったら無視、大量だったら報告して規制しかないよね、たぶん。
少量のスプリクトによる投稿が長期アラシになりうるのかい?
大量なら、早々に規制で長期アラシにはならない気がする。
つまり、長期アラシに対する対策として、「スプリクトによるもの」はあまり考慮する必要は
ないんじゃないのかなぁ。
スプリクトに対して、いったいどう解決するの?自分たちで・・・。(スレタイ見てねw)
少量だったら無視、大量だったら報告して規制しかないよね、たぶん。
少量のスプリクトによる投稿が長期アラシになりうるのかい?
大量なら、早々に規制で長期アラシにはならない気がする。
つまり、長期アラシに対する対策として、「スプリクトによるもの」はあまり考慮する必要は
ないんじゃないのかなぁ。
915呑んだら名乗らない
2012/01/22(日) 12:46:44.03ID:Th6SPQBi0917通りすがりのミッちゃん
2012/01/22(日) 15:09:13.41ID:Th6SPQBi0 今日は休みで俺の時間。
何に使おうが俺の自由だ。。。www
何に使おうが俺の自由だ。。。www
918名無しの妙心
2012/01/23(月) 06:23:40.47ID:wSpCcUMa0 もうミッちゃんったら、呑んだら書くな、書くなら呑むなっていつも言ってるでしょー?
919迷ったら名乗らない
2012/01/27(金) 20:45:03.46ID:6wieByTc0 【購入祭】フジテレビデモに行ってみた!【青林堂】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1327401507/
大規模OFF板の上記スレッドがK5荒らしで潰れました。どなたか復旧お願いします。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1327401507/
大規模OFF板の上記スレッドがK5荒らしで潰れました。どなたか復旧お願いします。
920迷ったら名乗らない
2012/01/27(金) 22:51:59.81ID:2VLSAv5P0 復旧って。ナンノハナシデスカ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★2 [煮卵★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [おっさん友の会★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★3 [煮卵★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- 若者の自民離れが深刻に… [819729701]
- ラーメン二郎でクソガキが吐いてトイレを破壊、店主ブチギレ7,7000円損害賠償請求へwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 🏡ウン、ウン、ウン、ウンピー🤥✌ウンピー💩ホーケー🤥🍌
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★498 [931948549]
- 大学生が信号無視で捕まる動画が人気に [696684471]